メタスコア63の「High on Life」がゲーパスで一番人気になるwwwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JI7runF6M

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HEdTJAjA0
steamでも非常に好評90%だぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3uH2XEoM
ソニーファンちゃんだけやたらメタスコア信仰してるよね
あんなもん高くても低くても指標にならんやろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jyx6dKsE0
>>4
結局金をいくら払ったかて決まる点数だしね
ファミ通クロスレビューと大差ない

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxyTN1NS0
メタスコアが意味ない事証明されてて草

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q3W/rqoj0
でも日本語なし

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCNGNP+x0
たいして面白くない猫ゲーを今年一番のインディみたいに持ち上げて色んなとこで宣伝してる陣営よりはマシな気がする…

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DjzErqeDd
ゴミスコアとかどうでもいいだろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMotd3ce0
ポケモンで意味ないことわかってしまったな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdfYwV0W0
ゲームパスでプレイしたら面白かったんだろ
ゲームパスDAY1タイトルとかメタスコアよりも実際にプレイした方が確実だし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRlj4pFnM
金を出すところのソフトの点数を高くつける訳だから、忖度しないメーカーや金がないメーカーは良作でも低くなる
それだけの話

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZLl974id
期待してたけど日本語なし
箱でやるのないじゃん

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Va4Y/jil0
なんかメタスコとユーザーの乖離最近激しくない?
無駄に高過ぎる過大評価みたいなのはちょくちょくあったけど
ユーザーにコレだけ楽しまれてるのに低過ぎるってのが目立って来た

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZkZAWx9l0
デイズゴーンもこんな評価のされ方だったし
隠れた良ゲーかもしれんぞ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lRgr6DM0
プレステ独占にしとけばメタスコア90超えてたのにな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:it2viDeL0
メタスコアなんてアカウントあれば文字通り誰でも評価できるからなw
何の意味もないぞ、俺はこう思う、という意見が集まっただけのサイト
現実は実際に買った奴しか評価できないSteamで90%が好評w

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q72GOZ5NM
最近の日本語字幕ついたら遊びたいソフトNo.1

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nQFzjKR0
デイワンなだけでサードタイトルなのに日本語なし!って言われてもな😂
ファーストなのに日本語ない上にフルプラの座礁の話するぅ?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJBiHyv4d
>>27
スポーツゲームは英語でも遊べるからええんよ
MSはストーリーものでも平然と日本語ハブってくる
んで、日本人が遊べないのに「デイワン!」とかって宣伝してるのがヤバすぎ
まるで日本人がいないみたいに扱ってる

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9olREYLp
ガングレイブゴアのメタスコアは信じていいぞ!
アレは酷い

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:apcJY9Fv0
プレハブ=MSゲーという病

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jf+3XZFl0
このゲームMSファーストじゃないでしょ
Steamでも日本語ないのにMSのせいにするのは頭おかしい

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jf+3XZFl0
ゲーパスは日本語ないって叩くけどPSプラスは日本語無いゲームは海外プラスのみで日本だとハブられてるケース多いじゃん
日本語なくてもハブられずに遊べるゲーパスのがまだマシだと思うわ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c76DUVyRM
>>35
これほんとにそう。
初期は北米ゲーパスのみで日本にはなしってのそこそこあったけど、最近はほぼ全部日本も対象になってて本体の地域切り替えしなくても済むのでありがたい。
(昔の名残で北米で固定してる人も多そうだけど)

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsH2Z6VS0
>>35
PS+は日本語あるThe MediumとかChorusとか新しめのタイトルも日本ハブされてるな

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJJhcebGa

>>69
ゲーパスの日本語無しなんかよりよっぽど酷いよなぁ

代わりにお姉チャンバラZ2だの電車でGOだのマジふざけんなって思ったわ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gh7e1/X0
ゲーパス関係ないブレワイ気になってしょうがないヤツいて草

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gzxykq/hM
実際遊んでみたけどめちゃくちゃ喋りまくるから、これは日本語欲しいな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPVTGlKk0
グッドライフも点数は酷かったけど面白かったからな
不親切だったりクセが凄いと点数は伸びないんだろう
ただユーザースコアが高いならこれも遊べそうではある
ローカライズはよ!

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kI2GPJdyr
Steamだけ日本語あるとかそんな話かと思ったら
有志の日本語すらないじゃねーか
こんな状態でゲーパスのゲームは日本語無いからとか煽ってたの?
もしかして馬鹿なの?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VjNV7R9U0
>>43
サイコノーツ2とかもその線でネガってたからな
他機種で日本語あるなら問題だが元からないのに
ゲームパスで日本語がない!って喚いてたからなw

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:esYSZWQM0
>>50
MSファーストなのに日本語ありませんw
日本軽視すぎる

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hzDbvqBE0
これ普通に面白いのにめっちゃレビュー低いな

 

引用元

コメント

  1. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9olREYLp
    >>ガングレイブゴアのメタスコアは信じていいぞ!
    >>アレは酷い

    まじかよ…

  2. ゲーパスは1本1本のソフトに対する費用対効果や減価償却を考えなくて良いから正当に評価出来る
    せっかく1万も出して買ったんだから楽しまないと、とか
    ハードもソフトのために合わせて買った時には
    7万もかかってるんだから面白くないはずがない、と自己暗示をかけてでも楽しみを無理矢理見出す苦行的なプレイをする必要がない

  3. メタスコは最終評価を工作『可能』なんだから
    できる悪事はなんでもやるでお馴染みのメディアは工作するに決まってる
    口コミの集合体であるユーザー評価やSNSでの評価は流動的だからデマは流せても工作が難しい

  4. Metacriticはユーザースコアを見る場所
    Twitterみたいに内部除菌されたらメタスコアも見てやるよ

  5. サイトのスコア自体が最早ファミ通と同等だからな
    作り手に対して失礼なサイトになったもんだ

  6. ファックファックうるさいゲーム
    時間ができたらやる

タイトルとURLをコピーしました