任天堂ファン『SwitchとPCがあれば十分!』PC派俺『ブッw』

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zoK314Ked
いやSwitchとかいうスペック最底辺のゴミなんて要らねえからw

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPgU7zs4a
そしてpcを見せることが出来ないかまってちゃん>>1

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kb0FSarid
>>1
君のpcも液体金属漏れる?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PwHmMs920
スペック最底辺のゴミだけど、任天堂ゲームやるから必要だよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zoK314Ked
>>3
任天堂のゲームとかクソゲーしか無いのに?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPgU7zs4a
>>12
PC派くんは何やってるの?
とりあえず生ビールみたいにエルデンリングって答えるだけは勘弁な
いくつか見繕っておくれ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCb7CTrWM
スペックでものを考えるのは老害になってしまったね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xfEF/saa
PCメインだけどSwitchは持ってるぞ
PSとかXBOXの方が必要無い

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPgU7zs4a
箱に本体の週販を1回抜かれただけで暴れた集団ってどのハードでしたっけー?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64Z8u82ua
嘘露呈した途端にPC持ち出してswitch叩くのわかりやすくないですか?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2WnCiWDp
というか日本人においてはSwitchもってる大多数がPCもPSも箱も要らないってのは理解しておこうな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EOg3DLD0
Epic無料配布のお陰でPCゲー始める障壁がかなり低くなったよな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CRqZPAaDM
ここまでPCのスペック無し
遊んでるゲーム無し
触覚あり

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0RZNIgCHa
civとシムシティやるためにPCは必須

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r4Y5tty6d
PCも結局性能が必要なゲームはやらなくなったわ
たまに基本無料ゲー遊ぶくらい
ほとんどSwitchで遊んでる

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IDS18T6ta
ついこの間ゲーミングPC不要説唱えてたやつがdotaやったことねーだろって自分もやったことないのにイキってたわ
ほぼ毎日PCの威を借りるコンプスレを見かけるね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CRqZPAaDM

グラボ高すぎというか
高くて10万だったのが(1080Ti)
高くて30万になっただけやろ

グラボの予算が5万の奴は5万のを買い続けたらいいだけ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MgdKQ41Pd
俺はPCとスマホあればいいや

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0RZNIgCHa
1080tiであと5年頑張るわ
一応ヴィレッジとエルデンは普通に遊べたしいけるやろ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MkiVmUHIa

人と一緒に遊ぶときのSwitchの便利具合を考えるとなぁ

子供と遊んだり友達の家行って宅飲みついでに遊んだりするときにPCはちょっと難しい

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sth9bF7id
俺はやりたいゲームが動くハードならなんでも良いや
いちいちハードに優劣つけるのアホくさい

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2OTwmJZ0
公式抽選は外れたけどPSVR2もどうにかして買うわ
もちろん転売以外から

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48+QIrxvr
Switchないの?って言われる時代

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oN4WdpJ10
>>53
接客用のオモチャとして一台置いときゃいいんだよ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0JQPRJsSa
PC持ってるけど月姫はスイッチ版買った

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0Xj6iJ10
PCはソフト中古に売れないのがコスパ悪すぎてなぁ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3MDTXLFka
SwitchとPCあればほぼ99%ゲームに関してはカバー出来るんだからどう考えてもPSと箱要らん

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MkiVmUHIa
初期のSwitchソフトは1台あれば良かったんだが
嫁とモンハンやったりあつ森やったり子供とポケモンやったりするのに2台目は結局必要だったというオチ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcfhsuYB0
まあそう思う人もいるでしょ
多くの人は賛同しないからSwitchは売れてるけどね

 

引用元

コメント

  1. 「PCとswitchで充分」っていうのはその2つがあれば大抵のソフトはカバーできるって意味であり
    だから魅力的な独占ソフトが無いPS5はそれだけ不利だよねって意味なんだぞ

  2. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPgU7zs4a
    >>>>12
    >>PC派くんは何やってるの?
    >>とりあえず生ビールみたいにエルデンリングって答えるだけは勘弁な
    >>いくつか見繕っておくれ

    steamなんかのストアも見たことない、ゲハで話題になったゲームしか知らない、そもそもゲーム買わないやつに無茶いうなよ

  3. 任天堂はボタンが逆
    頭の片隅でずっと「逆だから逆だから」と留意してないと操作バグる
    つまりは純粋にゲーム楽しめてないと自覚するのに時間は要らない
    サブのゲーム機としてはもう買わないとおもう

    このコメントへの返信(5)
  4. 前世代機はどうしてもやりたいゲームのために本体を買ったが、今世代はPSもXBOXも待てばそのうちPCで遊べるからな
    割とswitchとPCで事足りちゃうんだわ

  5. ここでPS5と言えない所
    馬鹿なファンボでもPSが終わってるんだって自覚くらいはあるんだな

  6. そもそもPCってマジで色々な種類あるから
    >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zoK314Ked
    >>いやSwitchとかいうスペック最底辺のゴミなんて要らねえからw

    こんな事言ってる時点で持ってない

  7. つまりPS5の○×問題は論外ってことだね
    まぁサブどころかメインのゲーム機も持ってない奴の言葉に意味なんて無いけど

  8. PCでゲームする人はみんなゲーミングPCを所持してて
    FPSとかを最高画質設定で遊んでるような人しかいないと思ってそう

    このコメントへの返信(1)
  9. >>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0RZNIgCHa
    >>civとシムシティやるためにPCは必須

    性能と聞いてグラグラいう奴が多いがPCの強みはメモリとストレージ
    こればかりはCSじゃ立ち打ち出来ん

    このコメントへの返信(1)
  10. むしろ最近Switchばっかだわ
    意図的にPCの方やらないと積みゲーが一向に進まんレベル

  11. 大半の人は任天堂以外が逆だと思ってるよ

  12. むしろSwitchで二十数年ぶりにCSに戻ってきたぞ

  13. >>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zoK314Ked
    >>>>3
    >>任天堂のゲームとかクソゲーしか無いのに?

    そのクソゲーに手も足も出ないPS5とか言う真の産廃の悪口は止めるんだ

  14. PCでやってたのは主にパラドゲー、シム系、マイクラ系

    MODはあんまり使わなかったな

  15. メモリ増やすのが楽ってのは利点だよな
    コンシューマでユーザーがメインメモリを増やせたのはN64が最初で最後?

    このコメントへの返信(2)
  16. PCはマウスとキーボードでないと不便なゲームを遊ぶためのものじゃないの?

  17. 信者のくせにPC推してるん?
    レッテル貼りしすぎたか自分らがプライド無くPCに擦り寄ってた反動かまたかなり歪んだな

    このコメントへの返信(1)
  18. いつものPS信者のPC派になりすまして分裂を狙う作戦だろ

  19. PCでわざわざパッド使うとかアホなの?

    このコメントへの返信(1)
  20. サターンのカートリッジでRAMが増設できたよ
    XMENvs.とかで使ってたやつ

    このコメントへの返信(2)
  21. あれ最初にして傑作なんだよな
    今現行機種でXvsSF出来ないのかな

    このコメントへの返信(1)
  22. >>60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcfhsuYB0
    >>まあそう思う人もいるでしょ
    >>多くの人は賛同しないからSwitchは売れてるけどね

    まあ口に出してるやつはそもそもPCどころかPSさえも持ってないのが大半だろうな

  23. サターンユーザーだけど2D格ゲーは買ってなかったから存在忘れてたわ…1MBと4MBのやつがあったな
    他にもFCのディスクシステムのRAMアダプタ、PCエンジンのCD-ROM2システムカード系も一応メモリ拡張型か(メインメモリっていうよりワークメモリ増やす感じだけど)

  24. 「ブッ」ってなんだよ
    屁でも漏れたか?

    このコメントへの返信(2)
  25. 50代ニートのPCってサンディラベルやろ?
    Switchの方が高スペックじゃないかな

    このコメントへの返信(1)
  26. vs.SFはまともに遊べるのはサターンくらいだね
    vs.カプコンの方は比較的新しいものは前世代のハードが対応してるので最新機種でも遊べるんじゃないかな

  27. PCとswitch持ちだがPCはboincに繋ぎっぱなしになった模様

  28. 脱糞じゃね

  29. 金さえあればリアルでメモリがTB級をできる時代という…

    このコメントへの返信(1)
  30. PC持っててSwtich持ってないはいるけど
    それははじめから任天堂ゲームや家庭用ゲーム機に興味ないだけだから
    妬んだり嘲笑したりなんてせんからね。興味があったら買う

  31. PC持ってりゃ劣化版のPS5なんかいらんだろというだけの話
    任天堂ゲームやるのに必須なスイッチとはまったく事情が違う

  32. 4KはおろかフルHDで画質設定落としてる人が大半だというのに。できもしないし需要のない4Kを連呼しまくるPS5、、、

    このコメントへの返信(2)
  33. ファンポークの鳴き声の一つだよ

    このコメントへの返信(1)
  34. PS5の性能超えるのに必要な額大体30万やぞ
    しかもこれでもPS5に最適化されると負ける
    今年からPS4世代切られてPS5の独占が増えるから結局PS5必須になるの目に見えてるやん
    また在庫消滅して入手ハードル高くなってるから供給全く足りてないけど

  35. Steam配信タイトルでも
    >プレイするにはコントローラが必要です。
    >キーボードとマウスでのプレイには対応していません。
    という但し書き付のもたまにある(手持ちだと配信当初のエルシャダイなど)
    またSwitchも含め各ゲーム機のパッドにも対応してる

    ちなみに自分はPCに互換箱コンとサターンパッド繋いでて
    DS辺りから任天堂ハードと並行して遊んでるけど
    PCと任天堂ハード間のボタン配置の切り替えで混乱した記憶すら無いので
    寧ろ過剰に意識しない方が良いのかも?

  36. 再来年辺りにはPS5を超えるには100万必要なんだ!とかになってそうだな

  37. エアプでウソはいかんなぁ~そんなもんすぐ慣れるんだよ
    マルチのゲームで一瞬迷うことはあっても体が指が脳がすぐに対応する
    厄介なのは同じゲーム内で決定キャンセルが入れ替わることのあるPS5のみです

  38. サンディおじさん流石に希少種になってきたぞw

  39. それPS4に残ってる奴が5に以降するかPSやめるかでしかないんで

  40. PS5対応ソフト最近むしろ減ってません?

  41. 時が経つとなぜか性能が上がるPS2
    時が経つとなぜか値段が上がるPS5
    まるで成長していませんね

  42. てかソフトラインナップ無視してスペックさえ高ければいいなら
    ネオジオ(家庭用)や3DOが天下取ったことになるな

  43. ソニーのトップがPCに加えてXboxにも出すと言い出したご時世に
    未だPS5に固執する理由があるとすれば
    SIE製タイトルか時限独占タイトルを最速で遊ばないと気が済まない場合くらいしか無さげ

  44. 食肉処理されとるがな……

  45. PCで最近遊んだのはサイバーパンクとバイオ村とジャッジアイズ。
    Switchの方が圧倒的に稼働率高くてスプラ3とポケモンほぼ毎日遊んでる。ベヨ3もクリアした。
    SwitchとPCで遊びたいゲーム網羅できちゃって、PS5なくても何も困らないんだなあ。

  46. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EOg3DLD0
    >>Epic無料配布のお陰でPCゲー始める障壁がかなり低くなったよな

    どうでも良いゲームばかりで、どう低くなってるんだ?

    このコメントへの返信(1)
  47. PC派俺カッケー!

  48. そのレベルの環境揃えなきゃ遊べないよつなソフトなんて一握りなんすよね
    自分も一応ゲーミングPCあるけど一番steam起動してるのは元仕事用の型落ちノートPCだし
    そういう柔軟なプレイ環境がPSにはないのが痛い
    似非ハイエンド一択は余計なハードルだわ

  49. またPS信者がPCユーザーに成りすましてるのか
    任天堂のゲームしたい時はスイッチしか選択ないんだからスイッチも欲しいぞ

  50. 4kにこだわる前にメーカーは面白いゲーム作れって話だからな

    去年PCで大ヒットして大量のクローンゲーが量産されたヴァンサバはファミコンレベルのグラだし、一昨年ヒットしたヴァルヘイムも別に綺麗な訳ではない
    グラにこだわる前に面白いゲーム作れ

  51. どんなに高く見積もってもRTX3060相当のPS5の性能超えるだけなら20万かからないんだけど
    PS信者ってマジで適当なホラ吹くの好きだよな

  52. Epicとかいう炊き出し所で貰ってもやらないよな
    欲しいゲームはSteamで金払って買うから

    このコメントへの返信(1)
  53. PC派語るなら、Steamのウィンターセールで何買ったかいえるよなあ?
    ってなる

    そんな自分はクロノアークと姫子ストーリー、ザ・ハンターのDLCで新しい狩場買いました

  54. 面白いゲームだとMODでさらに楽しむためにSteamで買いなおしとかもあるからな

  55. 屁こきで草w

  56. メモリースロットが足りんがな

  57. そもそもガチのFPSゲーマーほどあえて解像度落としてフレームレート稼ぐって話なのにな

タイトルとURLをコピーしました