1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9xFKbJVd
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/A3sKyT0
てかエルデン、スマブラにも負けたのかよw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/uMZJDG0
今年もFF16があるからTOP20独占は無理だな!
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:koqpCMU5M
>>4
TOP10ですらないんかいw
もっとf
TOP10ですらないんかいw
もっとf
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acemzG9P0
マイクロソフトすら居るのにSIEのゲームがない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPrG98mh0
パケ35万か
大して伸びなかったのかな
大して伸びなかったのかな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lp1woHhH0
エルデンは認める
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+fp7APaw0
ランキングを独占できなければ任天堂の負けみたいな間接的なPSイジリ草
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDxOKiVid
これ実質PSの勝ちだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jhdf15hZ0
水面下で13000程度か、本当伸びないな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVPp3gzL0
PS4エルデンリングがTOP30圏外になる前の数字 343,591本
2022年間売上 356,711本
差 13,120本
2022年間売上 356,711本
差 13,120本
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iSUhKoVg0
定点観測の数字見るとランク外になった時点でPS4エルデンは343,591本なんだな
ランク外で全然上乗せ出来てないな
ランク外で全然上乗せ出来てないな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mC0zMuYxp
水面下の売り上げ
アルセウスは10週間で1.5万本
エルデンリングは30週間で1.3万本
他8作品は昨年最後の週にランクインしており水面下の売り上げなし
アルセウスは10週間で1.5万本
エルデンリングは30週間で1.3万本
他8作品は昨年最後の週にランクインしており水面下の売り上げなし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eaojkhn80
>>13
エルデンリングはPSだと売れてる方だから多分他はこれ以下だよな
マジで売れてねえな
エルデンリングはPSだと売れてる方だから多分他はこれ以下だよな
マジで売れてねえな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFyVVS1Xd
こんなもんだったのか
steam勢多いんだろうな
steam勢多いんだろうな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eaojkhn80
>>15
正直PS4だけで50万はあってもおかしくないと思えた勢いだったしな
マジでPC勢増えてきてんな
正直PS4だけで50万はあってもおかしくないと思えた勢いだったしな
マジでPC勢増えてきてんな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1TbRfptB0
5年前のマリカにも負けたのかよ…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JER1e0ILd
psなんて未だに買ってるやついたんだw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbmIXxwQa
カービィがすげぇ
収集要素や対戦要素みたいなのが特別ないのに4位かよ
収集要素や対戦要素みたいなのが特別ないのに4位かよ
172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/A3sKyT0
>>21
収集要素は一応あったろ
クリア後もしばらくプレイしてたわ
収集要素は一応あったろ
クリア後もしばらくプレイしてたわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4clesU2p0
フロムファンなら発売日に買うしジワ売れはそもそも期待出来なかった
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWpVUKNu0
>>22
フロムファンって言えるほどのコミュかこれ?
フロムファンって言えるほどのコミュかこれ?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/2XfAkn0
DL込みなら15位くらいまで余裕なんじゃね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2wIp+UPIa
カービィより毎回売れるソロゲーってもうマリオ本編くらいしかないからな
DQは怪しくなってきたし、FFは不可能確定だから
DQは怪しくなってきたし、FFは不可能確定だから
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKHNR38Z0
エルデンは箱で買ったわ
しかし上位ソフトはDLでも売れてそうな奴ばっかだからSteam箱合算してもあんま順位上がりそうにないな
しかし上位ソフトはDLでも売れてそうな奴ばっかだからSteam箱合算してもあんま順位上がりそうにないな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UAntUxC50
2021年以前に発売したソフトが4本もあるのが凄いというかやばいというか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EhxArzqxd
マイクラ地味に売れてるな
Switchで出すのは大正解だったな
Switchで出すのは大正解だったな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWpVUKNu0
あれだけ叩いてたスイッチスポーツにダブルスコアで負ける
自称神ゲーパチモンリング
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PK3xn6Jba
すぐ上のスマブラ累計506万本で吹くわ
PS5の全ソフト売上(2020~2022) 144万本
↑
今年の分を入れても勝ち目ないんじゃね?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jhdf15hZ0
エルデンリングがTOP30で最後に数字確認できたときのPS5通常版の国内台数は141万台
12/25週までで206万台
65万台伸びて13000本…
12/25週までで206万台
65万台伸びて13000本…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVPp3gzL0
>>33
これPS4版だから
PS5版はこれ以上に伸びてないでしょうけど
これPS4版だから
PS5版はこれ以上に伸びてないでしょうけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFyVVS1Xd
>>33
一本目には選ばれてないんだろうな
まぁただでさえ無料ゲープレイヤー多いんだろうし年末の売れた分はなんらかの同梱版だろうしな
一本目には選ばれてないんだろうな
まぁただでさえ無料ゲープレイヤー多いんだろうし年末の売れた分はなんらかの同梱版だろうしな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4clesU2p0
任天堂が強過ぎてひっくり返しようのない状況
任天堂以外に新規がまるで入ってこない事を考えるとこれ年々酷くなっていくのでは…
任天堂以外に新規がまるで入ってこない事を考えるとこれ年々酷くなっていくのでは…
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVPp3gzL0
>>34
そんな事は正直数年前からわかりきってたことかと
大半のサードが新規にまるでアプローチできてないからね
そんな事は正直数年前からわかりきってたことかと
大半のサードが新規にまるでアプローチできてないからね
173: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqMd5LUG0
>>36
サードの開発リソースはそもそもスマホに向いてるし
サードの開発リソースはそもそもスマホに向いてるし
175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVPp3gzL0
>>173
そのスマホでもサードはほとんど輝けてないけどね
成功してると言えるのって各社につき1~2タイトルぐらいじゃない?(カプコンは除く)
そのスマホでもサードはほとんど輝けてないけどね
成功してると言えるのって各社につき1~2タイトルぐらいじゃない?(カプコンは除く)
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sc3v0E+R0
PS5版の最終売上が未確定だけど
合わせても50万にギリギリ足りてなさそうな感じだな
惜しかった
合わせても50万にギリギリ足りてなさそうな感じだな
惜しかった
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D6uFhsl90
エルデンはPSのゲームみたいなもんだし全ファースト確認やね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:If4QbJkk0
PS5で面白いゲームがないから
Switchの数年前のゲームが売れるんだろうな
ことしはゼルダも控えてるし
2023のTOP10も似たようなもん
結論
ゲームハードはSwitchとゲーミングPCで完結する
PS5はスリム版やPro版が出るまで様子見
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eaojkhn80
>>47
Switchの数年前のゲームが売れるのは単に新規が多いだけでしょ
任天堂のソフトって昔のソフトだから時代遅れなんてことは思われにくいソフトだし
Switchの数年前のゲームが売れるのは単に新規が多いだけでしょ
任天堂のソフトって昔のソフトだから時代遅れなんてことは思われにくいソフトだし
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVPp3gzL0
>>47
PS5で面白いゲームがないからってのもあるだろうけどそれ以前にPSだから売れない状態に陥ってるかと
もう若年層にとってはプレステなにそれ状態だし
PS5で面白いゲームがないからってのもあるだろうけどそれ以前にPSだから売れない状態に陥ってるかと
もう若年層にとってはプレステなにそれ状態だし
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89PnymYN0
PSが一本はいれた奇跡をみんなで祝おう!!
コメント
こりゃPS5の完封勝ちですわ…え、4…
>>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D6uFhsl90
>>エルデンはPSのゲームみたいなもんだし全ファースト確認やね
サードのマルチソフトを勝手にPSのものにするな
ソニーと親しい角川のゲームだからソニーのものだと思ってるんだろうな
まあエルデンが一番売れたハードはSteamだけどなw
おめでとう!
エルデリまでにPS5供給が間に合ってたら違う世界線になってたんだろうなぁ
若干PS5版が増えてPS4が減るだけたと思う
あとはSteamがほんの少し減る程度
絶対数が変わらんので大した事にはならんよ
でも本当に今からPSでエルデン以上に売れるソフト出てくるのですかね…(抱き合わせは除く)
そのエルデンもランク落ち後はPSでは1万くらいしか売れていないようですが…
エルデンは所謂初見殺しみたいなもので続編的なものが出てもエルデン以上に売れるとは思えないし…
別にこれからエルデン買ったっていいんですよ
それこそswitchの定番ゲームが売れているように
でも売れてないってことは
PS5年末そこそこ売れたんならエルデンもランキング浮上してもいいはずなのに全然売れてないよな
いくら無料ゲーがあるからってさ、限度ってもんがあるだろ…
最初の1本目として選ぶとかそういうソフトすらないのか?
Switchの強みはランキング見ての通り最初の一本目がそのまま二本目三本目にもなる事だよね
現状だと最初の1本目がクソみてーな抱き合わせソフトで確定だから2本目に繋がりにくいのでは?
カービィ、今年中にほぼ国内パッケミリオン確定かな
それとマリカ、マイクラ、スマブラはどんだけジワ売れしたら気が済むんだよ
もはやその3つはSwitch購入時にセットでどれか買うような位置になってますからね…
これからそういうソフトがSwitchはまだ増える可能性もあるし…
レースゲームの頂点のマリカーと
2D対戦ゲーの頂点のスマブラに
サンドボックスゲームの頂点のマイクラだからな
多用されている棒だけど10オフやトレジャーズクラスしかない、ってのは虚しいね
PS版エルデンは無理やり小売にねじ込んだと言ってもおかしくない異常な売り方してこの結果ですから尚のこと虚しいかと……
ランキングの数も9:1なのかw
ポケモン2つに分けたら場外だね
スカーレットがバイオレットより人気が無いといえども比率としては三分の一よりは上だろうから少なく見積もっても150万近くは行っているでしょうしね…
>>52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eaojkhn80
>>>>47
>>Switchの数年前のゲームが売れるのは単に新規が多いだけでしょ
その新規獲得がどれだけ重要な事かわからんのか…
というか
>>任天堂のソフトって昔のソフトだから時代遅れなんてことは思われにくいソフトだし
これ言ってる言葉が滅茶苦茶なんだが
何が言いたいんだ
ファンボにとっては新規=ニワカ=唾棄すべき存在だからな
「新規が多いだけ」って字面だけ見て
ファンボーイの負け惜しみみたいに受け取ってるぽいけど
普通に褒めてるだけじゃん
何が言いたいかわからない時点で
自分が勘違いしてる可能性を考えた方がいいよ
子々孫々まで語り継がないとな!
あっ…子孫居ないか…
マリカはこのあとまだ追加コース配信されるからな…
個人的には星のカービィの売上にビックリ
グッズ売上はすごいけどゲームは自分は大体の作品は買ってるけど毎作200万本くらいしか売れてないイメージだから
グッズ売れると目にする機会が増えてゲームやってない人も可愛いから買うか、じゃあゲームもやってみようかな?ってなるからね
Switch独占ならず!!って喜ぶ事じゃないやろw
日本だとPS4と5を合わせても50万ぐらい
アメリカだと爆死扱いのスプラより下
出荷された1200万はどこにあるんだろう?
Steamで1000万売れたって記事はある
Steamは売り上げ本数出さないけど、売り上げランキング上位の常連なので未だに売れ続けているのは事実
出荷本数やパッケージ売り上げは最早時代錯誤
もう役目は終わったんだな
GOTY取らせたかっただけとか金ドブすぎる…