スクエニ吉田49歳「いいからPS5買えつつの!」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mnzkrt4E0
衰退の原因信者の加齢だけじゃないだろこれ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AG4q7WbK0
性格の悪さが現れて口がひん曲がってる吉田おじさん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wnuTHQZ20
感じ悪いにも程がある

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxPfJYuN0
まあゲームが面白けりゃ手のひら返しで評価される
クソゲーならヤバそう

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acwKrmTo0
メンタルがチー牛期のナゴタン化してない?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTPwjTGs0
FF16の発売の前にリデザインした新型のPS5出たら買う
今のバカデカクソださデザインのいらない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AG4q7WbK0
特損出して追放された田畑という前例があるから追い詰められてるんだろうね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIXitiRpa
1へ警告しておくが、
個人攻撃しすぎるとやばいことになるぞ?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EW5z12l40
今これ関連スレ立てたら絶対釣れると確信したわ
何回再放送しても馬鹿が釣れてスレが伸びる

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EG7LWMbv0
>>11
なんだったらこのスレが落ちた後に建て直しても
ほぼ同じ奴が同じレスで伸ばすだろw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5wgyM3w0
まぁキチガイクズエニだしな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HezpN03wa
ゲーム業界の吉田はろくなの居ないな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AG4q7WbK0
>>15
絵描きはゲーム業界に含まれますか?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UImHeswkd
>>16
そっちは生き神様やぞ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/76gkOIA0
液体金属盛れるじゃん

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xj5OS5nva
バイキング小峠をブサイクにしてカツラ被せて喋る時口を捻じ曲げれば吉田さん

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mnzkrt4E0
サービス業やぞ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qC6fMx1r
同梱版でダブルミリオン確定なんだよな実際問題

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UUUPSpp0
吉田って高卒だったんだ
こういうビジネスで高卒に支持されるってどうなん

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BU5/D4ea0
でもこの発言直後にアマラン上がったから
信者には効果あったんだろう

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjkwJjcFM
おい、吉田がこのスレ見てたら開示請求されるぞ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acwKrmTo0
いやしかし訴訟ニュースになって「買えっつの」が世に知られるのはまずくね?
あと三四郎小宮が可哀想

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2nGu8T5a
お前ら吉田直樹の何がそんなに憎いの?
そこまでおかしいこと言ってる?
ちょっとでも気に食わない発言したらこれかよ
任天堂おじさんの攻撃性は異常だよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfzFW57z0
買って欲しいなら最低でもPC版同時に発売しろっつの!

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CpmmjWRq0
あの垂れ下がった顔の皮膚でまだ49歳だったのか
若作りしてるけど55くらいかと思ってたよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kIE7u9fe0
6万円でソフトがないと何もできないものを買えっていうのもなあ・・・
ゴーストワイヤー東京 フォースポークンぐらいでしょ
専用ソフトなんてさ。
せめて税込み35000円ぐらいにならないと
ちょっと買う気にはなれないよなあ・・・

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kIE7u9fe0
FF15でビッグマウスで炎上した田畑がいたのに
同じことやるぐらいだから
よほど自信あるんだろ

 

157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgP9u6rj0
>>38
FF14だけで毎年200-300億円の利益出してるから田畑辺りとは社内権力が違う。
社長の松田が吉田には頭上がらんし
ノムティスも吉田に逆らえないからFF7Rで糞忙しい時期にFF14のキャラデザやらされてたりした。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gv8mJod60
こいつまだシークレットブーツ履いてんの?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QNpBEw64a
いいからPC版出せっつうの

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubSZiDxQ0
若年層を取り込めないPSと心中する道を選んだんだ
市場が縮小する一方でも誰にも文句は言えん

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CpmmjWRq0
6万は無理だよ
海外はインフレが進んでてマクドナルドのバイトが時給2500円とかだから余裕だけど
日本は逆に平均所得が下がってるからゲーム機に6万出せるパンピーはいない
もう6万って時点でネオジオやPC-FXを売ってるようなものだからね
どんなソフトを出そうが漏れなく死ぬよ

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hUOj7EpS0
>>45
そしてハンバーガーセットが1800円だったぞ
生活の質は日本より低くなる

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zu2Tw4Rid
PS5買えって言う割にはPC版は出ないと断言しないあたりがなあ

 

引用元

コメント

  1. mutyunとかいうゴミカスゲハブログ

    このコメントへの返信(7)
  2. PC版出たところで動かせるPC持ってる香具師がどれだけいるやら・・・
    PCユーザーのほとんどの割合がGTX1650とかいうローエンドグラボだからなぁ・・・・

    このコメントへの返信(3)
  3. 最終的にはGT7みたいにPS5同梱版で10〜20万は上乗せされるでしょ
    それでも初週50万本も難しいと思う。下手したら初週30万本が精いっぱいかと。

  4. 1か月ミリオンでじわ売れして1年でハーフサウザントってところだろ

    このコメントへの返信(2)
  5. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIXitiRpa
    >>1へ警告しておくが、
    >>個人攻撃しすぎるとやばいことになるぞ?

    つ鏡

  6. 頭の中でこう思うのは自由だけど責任ある立場の人間がこれを口にしちゃいけないよな

    このコメントへの返信(1)
  7. 本人が口走っちゃったんだからどうしようもないでしょ
    信者は尊師に信仰心見せてしっかり買い支えてやれよ

  8. 効いてる効いてるwww

  9. どいつもこいつも他のやつが買うやろ精神なのがあかん

    このコメントへの返信(1)
  10. に、何しに来たの?
    PS5デバフは、今のスクエニの稼ぎ頭である吉田にも重くのしかかるって話。

    痛い発言を必要以上にツブ立ててるな、とは思う。
    ゲーム業界って上場企業でさえ他の業界よりコンプラのレベルが低い感じだから、これくらいの発言するヤツは沢山居る印象。

    このコメントへの返信(1)
  11. 馴れ合いだか何だか知らんが49の取締役員が公の場でいう事ではないのは確か
    こういうのが許されてるからゲーム業界って下に見られるんだぞ

    このコメントへの返信(1)
  12. 自らブログの養分となり賑やかすスタンス

    好きじゃないけど嫌いじゃないよ

  13. うわ、こんなとこにまでやってくるなんて本当に効いてるんだな、この発言
    ま、PS5の頼みの綱のFF16のプロデューサー自らの発言だもんな。重みと信頼性が段違いだよね

  14. PCでゲームする人はPS5より高性能なPC持ってる人の方が大半だと思うが
    PCユーザー全体ならそりゃグラボ積んでる方が珍しいとだろうし、意味不明なんだが…

  15. そもそも信者の加齢は要因にするのに作り手の加齢は要因にしない時点でお察しのダブスタでしょw

  16. お?自演くんやんけ

  17. どうせこれもエアプなんやろなぁ

  18. 世界でそれならまぁ……って感じか

  19. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2nGu8T5a
    >>お前ら吉田直樹の何がそんなに憎いの?
    >>そこまでおかしいこと言ってる?
    >>ちょっとでも気に食わない発言したらこれかよ
    >>任天堂おじさんの攻撃性は異常だよ

    ファンボが言っても説得力ないな
    というかほとんど被害妄想では?

    このコメントへの返信(1)
  20. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2nGu8T5a
    >>お前ら吉田直樹の何がそんなに憎いの?
    >>そこまでおかしいこと言ってる?
    >>ちょっとでも気に食わない発言したらこれかよ
    >>任天堂おじさんの攻撃性は異常だよ

    ただ事実を書いてスレ立てするだけで
    攻撃って控え目に言って基.地外

  21. ファンボや信者がニンテンドーニンテンドー言っててくさ
    吉田のアンチなんて基本、金玉蛙連呼してた元FF14ユーザーだろ

  22. ん?GOTY効果でエルデンがSteamで爆売れしたけどPC環境でもそこまで画質に拘ってないっていう証拠にしかならんぞ?
    VHSvsベータの時からもそうだが、いい加減画質(性能)重視はマイナー勢力だって事を理解しろよ(多くの人は「安く」「手軽に」を求めていて、それでも満足しないやつが高級高性能路線に手を出す)

    このコメントへの返信(1)
  23. そもそも普通にPS5買いたくても買えないからな
    こういうとクレカ作ればーとか数店舗回ればーとか抽選参加すればーとかいうのシュバるけど、発売から何年も経ったハードがそこらで売ってないのが普通だと普通とは…?ってなる

    このコメントへの返信(1)
  24. PS5って本体だけじゃなく関わった人間まで熱暴走させるんだな

  25. 令和になって香具師なんて単語使ってる人まだ居たんだ…
    低スペグラボの比率が高いのは途上国での使用率が高いからって結論出てるし、PC版出すなら普通は現行の中央値の性能に合わせて出すから必ずしも4000番台のグラボを積む必要も無いぞ

    このコメントへの返信(2)
  26. いいから面白いゲーム発売しろっつーの

  27. 吉田ってダサいしブサイクだし痛々しい格好した爺なのに若作りしているのがきっつい

  28. いいからPS5買えってのは突っ込みどころが多い発言だからなあ
    ・半年後にPC版出るとかどこ情報だよ→海外「公式」で半年独占って出たのがそれ
    ・誰もPC版出るとか言ってない→本当に出ないなら時限独占する必要もない
    ・いいからPS5買えっての→消費者に買えというのがまず傲慢だし、発言も吐き捨てるようで態度悪い
    単なる事実だけでもツッコミどころ多いのに、いかにもPC版出ませんともとれる発言をしちゃったから
    後で出たら自分で自分の首絞める軽率発言でしかないっていう

  29. 普通にチー牛並の問題発言だよね

  30. 開口一番暴言という品のなさが本当に面白い。

  31. >>FF14だけで毎年200-300億円の利益出してるから田畑辺りとは社内権力が違う。
    社長の松田が吉田には頭上がらんし
    ノムティスも吉田に逆らえないからFF7Rで糞忙しい時期にFF14のキャラデザやらされてたりした。

    これが真実なら、スクエニはもう終わり。
    というか「FF13とFF15の大失態」「リメイクすらまともに作れない「ニンダイでのクソゲー乱発」と昨今のやらかしのせいで殆どのユーザーの共通認識で「スクエニはオワコン」「一部の権力を持った人間が好き放題している企業」「ソニーとズブズブでやりたい放題」とフィルターがかかりまくってしまったため失った信用を取り戻すのがほぼ不可能状態。
    グッズ展開とか色々しているから会社としての「倒産」はあり得ないけど、「緩やかに衰退して忘れ去られていく」という最悪のルートに入っているから、むしろ本当にやばい。
    今までは「ドラクエとFFがあるから最悪の事態にはならないだろう」という認識が逆に「FF14が売れているから吉田に社内政治好き放題やらせてしまっている」という皮肉にも最悪の逆効果を生み出している上、だれも止められないからたちが悪すぎる。
    はっきり言って「ブランドに胡坐をかいて目先の金儲けにに釣られる」「ユーザーからの信用を完全に失う」という企業としてやってはいけないルートに紐なしバンジーしてる状況なので。

    このコメントへの返信(1)
  32. FF16PS版が大ヒットする → もっと儲けたいスクエニはPC版も出す
      〃   大コケする  → 開発費を回収したいスクエニは以下略

    ゲーミングPC持っててFFやりたい奴がPS5買う理由無いよね

  33. ハーフサウザンドって表現初めて見るけど一般的なものなの?
    ミリオンは単独で100万だけど、ハーフサウザンドだけじゃ500の意味しかないよね?

    このコメントへの返信(1)
  34. 一昨年の拡張延期からのクソ運営ぶりのFF14で、そこまで影響力持ってられると思う神経がうらやましいですね

  35. Steamでセールしてたら買うかもしれないw
    PS5なんかじゃやりませんよw

    このコメントへの返信(1)
  36. 買えたら買うわ(遠回しな遠慮)

  37. せめてもっと腰を低くして「皆さん買ってくださいね」と柔らかく言うならここまでネタにされなかったんだろうな

  38. じゃあ買うかーってネット探したけどどこにも売ってねーじゃねーか!
    バカなのかこいつら

  39. FF14信者「吉田を馬鹿にするな」

  40. 最早マルチが当たり前だしわざわざPS5買うメリットって無いよなPCでええわmodも入れられるし

    このコメントへの返信(1)
  41. てか、言い方の問題じゃなくて、FF16のためにPS5(六万円)買ってくださいって丁寧にしても、言ってることがおかしいっていう
    なんでFF16のためにPS5買うだろって話になるの?
    PS5高すぎるんだよ

    このコメントへの返信(1)
  42. 真正面から喧嘩売ったらボコボコにされるからニコニコのゲハブログ記事でここの名前出して必死に叩いてるお前らはファンボがなんだって?w

  43. ファンボはいい年したおっさんしかいないんだから察してやれ

  44. ほんまやん1ヶ月100万、一年で500ってなんやねん
    billion(億)と間違えたか?

    このコメントへの返信(1)
  45. 返品祭りなのかも知れんな

  46. 絶対に後悔させないから是非ともPS5ごと買ってください!
    くらい言えれば良かったのにな
    自信無いんかね

  47. スクエニは去年クソゲー乱発しすぎなんだよw初版はもう買わん

  48. ファンボ自身の攻撃性のせいで嫌われて敬遠されてる現状がよっぽど悔しいんだろうなあw

  49. この発言ゲハに刺さりすぎやろw
    今まで優秀で面白いオジサンみたいな扱いだったのに一気に敵視する奴でてきて笑えた

    このコメントへの返信(1)
  50. 会社役員がユーザーに暴言
    こんなんばっかりだなPSW
    PS5もFF16もいらねぇっつの

  51. その吉田もがデバフなんで
    デバフしかない

  52. GOTY効果w
    PCゲーマーってこっちが恥ずかしくなるくらいミーハーなんだな
    耳真っ赤なるわw
    そんなんが高性能なPCとか確かにないわ

  53. そう、誰も買っていないのである!

  54. 任天堂とMS以外が悪徳企業かサークル活動しかない…

  55. つい先日も2年で液体金属が漏れるソニータイマーで大騒ぎになったのに
    まだこんなもん欲しいのかよコワッ

  56. どうせタダで配るからセールで買う価値も無い

    このコメントへの返信(1)
  57. そもそもFF16を買うメリットが公式から示されてない>買いたくなるPV
    他のPCゲーにmod入れて遊ぶでええわ

  58. そう思ってるのはカルト信者だけだw

  59. もう通じないんだな。昔読めなかったのも懐かしい。

  60. 吉田信者が1人10本買うから大ヒットするよ

    このコメントへの返信(1)
  61. >>FF14だけで毎年200-300億円の利益出してるから〜

    これホンマなんかなー?って思ってる
    1年に利用料2万円として100〜150万人で200〜300億円の売上になる
    サーバー費用とかメンテ費用を考えるとこの程度の売上じゃ全然たりないから、もっと人数が必要になるのに
    こんなに人数おるかな

  62. スクエニとSIEに前科あり過ぎて信用無いのにそこまで偉そうに出来る神経が理解できないウチソニかウチスクエニみたいに奢り昂ってるんだろうなあ

  63. 信仰心が足らんな一人百本買えや
    100プペした西山さん信者見習えや

  64. 面白かったらいつか買うよ
    PS5も欲しいゲームが沢山出たら買うよ
    それまでスクエニもソニーも頑張ってね

  65. 会員限定の尺の中での発言なだけにどういう文脈で吐かれた言葉か動画が出回らなくて確認しづらい状況で完全にオモチャになっちゃってるな

  66. 頭FF14の吉田信者が過敏すぎる故に吉田個人が執拗に叩かれるという皮肉な構図

  67. 名前のシンプルさからしてコイツ在日だよな。顔の特徴も一致してるし

    このコメントへの返信(2)
  68. 別にそれはどうでもいいわ

  69. NTUY君!保守速報へ戻ろう!

タイトルとURLをコピーしました