1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZDcJ8Mx0
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uuWM+CM0
>>1
ずっと前からそうだろ
任天堂タイトルで完成度高いのはゼルダと3Dマリオだけで後は凡ゲーの山
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUtXdflF0
>>1
メタスコアで評価されるようなゲームなんかなこれ
まぁ信者ゲーだしこんな所より日本の従来作のファンからの評価が重要なんじゃね
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGounx8A0
>>94
一回覚醒でファン層の入れ替わりが起きてる
古株は覚醒未だに叩いてるぞ
で今作に関しては評判悪いシナリオライター使ってるからどうなるやらって感じ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZDcJ8Mx0
うわああああああwwwww
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9QEfJEW7p
凡ゲーか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1lJqu8OG0
今のグラフィックで昔のFE作った感じらしいからこんなもんだ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JfPeLFtd
>>11
最高やん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lD7H4ECa
シミュレーションと思えばかなり高いが
最近のシリーズ中では低いのか
1.FE覚醒(3DS) 92点
2.FE風花雪月(Switch) 89点
3.FEif透魔編(3DS DLC) 88点
3. FEif スペシャルエディション(3DS) 88点
3.FE烈火の剣(GBA) 88点
6.FEif 暗夜王国(3DS) 87点
7.FEif 白夜王国(3DS) 86点
8.FE聖魔の光石(GBA) 85点
8.FE蒼炎の軌跡(GC) 85点
10.FEエコーズ(3DS) 81点
10.FE暗黒竜と光の剣(3DS) 81点
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXmCDeUS0
>>12
暗黒竜DSやろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggy8RY4c0
>>12
覚醒が一番上ならあまり役に立たなそう
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05IIrVnsr
>>30
海外では覚醒が一番人気みたいだよ
https://www.nintendolife.com/guides/best-fire-emblem-games-of-all-time
最高の「ファイアーエムブレム」ゲームランキング
1位 ファイアーエムブレム覚醒
『ファイアーエムブレム』は常に熱狂的なファンから支持されてきたが、その人気が主流となったのは、『ファイアーエムブレム 覚醒』にクロムとルフレという人気キャラクターが登場してからのことであった。
シリーズ最高のメカニックに加え、3D立体視の微妙な使い分けで戦場がより見やすくなり、素晴らしい文章で多くのキャラクターが本当に印象深くなりました。
戦場の内外で築いた人間関係や絆は、今でも心に残っています。
8-4の素晴らしいローカライズの貢献度は計り知れず、キャラクターは単なるレベルアップのためのユニットではなく、クロム、ティアモ、ロンクー、サーリャ、グレゴ、ドニらの運命に感情移入してしまった。
『覚醒』がなかったら、任天堂の休眠フランチャイズとして低迷していた可能性は十分にある。
このゲームはシリーズを若返らせ、それまでインテリジェント・システムズが達成できなかった方法で、国際的な舞台で任天堂IPのトップクラスに押し上げました。
「ファイアーエムブレム」シリーズはどれを買っても間違いないのですが、3DSの1作目は特に印象に残っています。
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbzXEIBo0
>>93
覚醒が1番評価されてる時点で・・・
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGounx8A0
>>96
こういう奴って覚醒貶すだけで何が好きなFEか言わないから嫌いだわ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CoBA4sxY0
>>12
おいおい、クソゲーのリメイク群と同レベルかよ・・・
余程、大きい欠陥があるとしか思えない・・・
アマゾンで注文しちゃったからもう遅いけど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wdP+Yhtb0
売れてないくせにやたらメタスコアだけは調子良かったタイトルだから適正な評価に戻ったと思えばいい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1lJqu8OG0
>>14
風花雪月400万だぞ
お前どこの世界に生きてるんだ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8rwMNPMMp
ifよりひどいとか最悪だな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECtX5uV30
まだ未クリアだがゼノブレ3やトライアングルストラテジーよりかは面白い
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvroPbsk0
クソゲー確定
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0r79Vra0
NBPで10点は上がってるのに
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iaDneqYa
評価関係なくFEってだけで買うよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q335c8Efp
点数より評価内容の方が気になるかな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Doh4yyRP0
男主人公がオネエすぎる・・・
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZ5qRa+u0
PC版が無料で遊べるので100点です
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzRrffNnr
ゼノブレイド2を必死に擁護したカルトのせいで任天堂勘違いしちゃった感あるよな
キモオタに媚びる楽さを覚えたらもうまともなゲーム作れなくなる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDjzx8000
外人も風花の後に携帯小説クオリティはキツかったようだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3K+TAh6T0
まあ安っぽいソシャゲみたいなビジュアル選択してる時点で開発にセンス1ミリもないことなんか最初から分かりきってたしな
もうモノリスとかISとかに金出してオリジナルタイトル作らせるのやめたら?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hxcOUja0
ニンテンドーボーナスポイントでこれはゴミです諦めましょう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iuMiGqL2M
今のはゼルダだけの会社
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SD77h8kK0
シュミ部分は面白いって評価もあるなかでこの点数ってことはよっぽどテキストがゴミなんだろうな
引用元
コメント
任天堂だからマイナスされ、外人に受けなさそうなキャラデザ、明らかに風花雪月とは違いそうなストーリー、それらから思ったより高いなと思ったけどね
それに、メディアによると外国でも評価されたらしい、ワンピースオデッセイより高いやん
まあ、所詮信頼度0のメタスコアだしなあ
シコニシはこの主人公のふとももでシコってそうw
あっナミでシコってる自演くんだ
やっぱニシってなんか幻影見えてるんだなw
ID違うのに同一人物に見えてるとかw
ID違ってもやってる事は同じでレベル低いキチ害なんやから何も問題ないわwww
>>シコニシはこの主人公のふとももでシコってそうw
コレが幻覚じゃないなんてスゲーなオイw
そもそも「人違い」なんだろ?
何で「ID違い」なんだよ
普段から幻覚で任天堂叩いてるお前らファンボに言われたくねえなw自演くんw
語るに落ちたとはまさにこの事だな
お前が普段からナミでしこってるからって他所を一緒だと思っちゃいけないな
レベッカのビキニアーマーでシコってる奇形好きのキチ害やろお前www
sieのキャラで可愛いキャラいないから嫉妬か?
ラスアスのエリーとかいるけれど?SIEに限定する意味はわからないけどな
FF7Rとかオーバーウォッチもそういう動画いっぱい作られてるし
自分からP○rnhubキチ害アピールしてきやがったよこのバカwww
普段、自分がしてることは他人もしてると思っちゃったんだろうなぁ
自分がそうだからって相手もそうに決まってるって思い込むのは特.亜思考やぞ
あっ(察し
ファンボはメタスコア好きだね
買いもしない遊びもしないからこんな物でも無いと根拠らしい根拠もちあわせてないからかね
所詮はあれに97点付ける程度の信用度だから
あんなの一々気にしてる奴なんて殆ど居らんのになw
まぁ、必死に持ち上げてるのが国内シェア1割未満ユーザーって所でたかが知れるけどw
メタスコアなんてゲームやる人の大半は気にしないで買いたいもん買うよね
感性の違う外人の評価なんざアテにならないし、任天堂製だと-10点程度されるメタスコアでこの点数なら十分では?
外国人の受ける要素はよく分からないけAmazon売れ筋ランキングだとイギリスは26位だけどアメリカAmazonは9位、フランス1位、ドイツ7位で案外高いんだよな
どんな点数だろうとボーナスポイントとか抜かす
映画も絶好調で世界中に認知されてるワンピースはもっとボーナスポイント付いてるハズだからね。
それなのに結果は凡ゲーの点数だけどwww
そもそもメタスコアに公平性なんか無いってサイバーパンクやらラスアス2やらで学んだだろうに今だに持ち出してくるあたりバカだよな。
ファイヤエンブレムやったことないわ
スマブラのキャラしか知らん
必死に主張しちゃって可愛いね☺️
タイトル正しく書けてない時点でなぁ…
そりゃあ、そんなタイトルのゲームは無いしなあ。
草wwwwww
自らp○rnhub中毒アピールしてきたよこのキチ害www
ほらな
この前はPSゲーの70点代で大喜びしてたのにこれだよ
本当ファンボはわかりやすく惨めだな
80点台ってダメなのか?
自分は60点台以下でなければ大体楽しめるんだが
スタート75までは、絵が好きとかそのシリーズやIPとか自体が好きとかみたいな欠点もある程度許せる要素に免じて目をつぶれれば楽しめるくらいの出来はあると思う
それ未満、特にアクションで60代スタートとかはもう主観や嗜好の問題を通り越して出来自体に何らかの問題があるレベルと個人的には見てる
今時のメタスコはなんの役にも立たんぞ
このくらいだとストーリーの好みってところだからむしろ安心したぞ
昔はなんとも思わんかったけど、ゲームのタイトル名って母国語軽視しすぎじゃね?
これもそうだけど、Tales of ARISEとかさ。
日本語がオマケみたいに小さく添えられてるだけじゃん。
そう思うならまず電子遊戯の主題と言う所から始めたら?
向こうから見たらどうなんだ?とはよく考える
エルデンで地図拾った時とか向こうからしたら「地図みーっけ」って仰々しく出てきてるようなもんだよな……?とか
なんでbadがこんな付くのかわからん。
ここは日本なんで日本語使ってくださいよと言ってるだけなんだが。
別に日本語じゃなくてもいいじゃんって人が居るだけだろ
日本語じゃなくてもいいじゃん、と言う人はマイノリティに決まってるじゃん。
ここは日本なんだから。
バッドがこんなについてる時点でお前のマイノリティガー論は破綻してるんだよw
あ、バッドつけといてやったからw
お前の周りに、どれだけ外国語が存在してると思ってんだ・・・?
昔、世にも奇妙な物語で英語禁止の世界線になる話を思い出したわ。
「全部漢字で覚えよう!」と付箋紙張り付けてたら、最後に漢字禁止になったってオチだったな。
ここは日本なんだからマイノリティじゃなくて少数派だか社会的少数者って言わなきゃ駄目なんじゃないの?
マイノリティは英語何だけどな
化けの皮が剥がれたな
特.亜のゴミやろお前
それ多分途中からすゑひろがりずみたいにしか見えなくなると思うの…
外国語排除とか戦中の行き過ぎた国粋主義にしか見えないから当然やろ
そもそも日本語タイトルとかゲームでも珍しくないのに母国語軽視とか馬鹿らしい
メタスコアとかどうでもいいしな
好きなシリーズだから買うし
その上で面白くなかったら今作は残念だったと正直に言うし
その上で次作期待してるでって言うだけ
>>風花雪月400万だぞ
400万売れるレベルの作品なのにエーデルガルトのシナリオの最後「エーデルガルト倒したけど実は黒幕はやみうごでした。倒しました。」みたいに予算尽きたような雑な締め方してたのかよ。
どのルートも前半はコピペシナリオなのも金髪のキャラの差別主義の設定も全く活かしてなかったのも予算足りなかった感あるのに400万売れるならここらへん余裕で改善できたのでは?
売れて好評なのが全てじゃないか
それは企業にとっての話でプレイした俺個人としてはそこの部分が惜しかったなっておもってさ
はいはい、嫌いな風花雪月が売れて悔しかったんでちゅねー
いや、嫌いじゃないしけど俺が指摘したところがクリアされてたらもっと良かったって意味だったんだが…
エーデルガルドルートがアレってのはどこででも聞く意見ではあるけどな
俺もちょうど今からエーデルガルドルート入るから真相確かめてくるわ
別に風花クソゲーだなんて一言も言ってないのに「こいつアンチだ!」みたいな感じになって困惑するわ。
ネガティブよりの内容ってのは認めるけどそんなキレられるほどのこと書いてないだろ。
bad評価押している人は
(ここ勿体ないな〜)
って思う部分なかったの?
90点のゲームが95点になったほうが嬉しいんじゃないの?
それとも
「FEを少しでも否定したらそいつはアンチ!!」って信者的な思考なの?
「俺の意見は絶対正しいのに反論するなんて信者に違いない!」って思考なの?
おまえ自分のこと神様か何かだと思ってる?
うわぁ……
ボコボコにされて悔しいから信者認定かw
てかまず400万売れたのは結果であって
前作の売り上げより遥かに多く見積もる事は基本ないんじゃないか?
ましてや兼用据え置き機でコーエーが大きく関わってるのに
それに被る所はあるとはいえこれだけルート分岐するSRPGそんなにあるの?
これだからメタスコ厨は・・・
>>56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uuWM+CM0
>>>>1
>>ずっと前からそうだろ
>>任天堂タイトルで完成度高いのはゼルダと3Dマリオだけで後は凡ゲーの山
まあ3Dアクションがそれだけだからな
3Dアクション大好きサークルの海外評論家にはウケない