【!?】バンナム社員が会社のスマホ4400台以上を勝手に売約して6億円着服

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amXo4Nef0

https://twitter.com/gamememo_com/status/1615615821329633280
バンダイナムコ社員、会社のスマホなどのモバイル端末4400台以上を勝手に売却

・ 売却益など約6億円を不正に着服
・ 懲戒解雇される
・ 損害賠償訴訟をバンダイナムコから提起される
・ 刑事訴訟も検討される

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WkQcqDkM0
>>1
賠償金を踏み倒してデカい顔をしているひろゆきを見習え

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WI8k1WVp0
6年気付かなかったって杜撰やねぇ

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMc2DY+k0
>>2
ある程度の権限あってもさすがに個人でやるには難しいから部署単位とかなんじゃないか?
何人かはすでに辞めてそうだけど

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAAvTL7/0
どんな会社やねん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:moM1twL90
中にはこんな人もいるんだね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FhUTL6VpM
6年も不正転売やってたの気づかなかったとかザル過ぎて草

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T349kLI8M
在庫を棚卸で確認するように備品類だって普通の企業は数確認する
杜撰すぎるわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBkAMQFe0
検討しないと刑事訴訟するべきかどうかも分からないの?
そういうものなの?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TY3Ph8dd
スクエニのインサイダーを軽く超えてしまうとはw

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4rVMGgOd
>>8
額は負けてるかもしれんがスクエニも機材転売事件あっただろ
ぴろしが漫画のネタにしたやつ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T349kLI8M
本当に個人の仕業か?
数千台規模の端末持ち出しとか無理があるだろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSQZ4F9cd
スマホ4400台売って6億か
バンナムドリームだね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KS26PdOSM
スマホを数えるのが面倒やったのか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SE63dLSC0
額がなかなか凄いな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXaNdu3b0
もっと早く気づけよw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jrh4tmy0
これ破棄するスマホを売ったってことか?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O0DcrN1q0
4400台で6億って何売ったんだろ。
iPadpro売りまくってもそうはならんだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LvS/+5sd
>>16
確かに単純計算で1台が136000円か

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVdlW/ecd
会社のスマホなど勝手に売却して約6億円ゲットは草

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yqcdw4Hla
6億円着服してた奴に6億円の賠償請求でいいのか?
ソニーの奴みたいに投資で増やしてるかもしれん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGTko8Hw0
でもこれ6億円は返さないといけないけどそれで稼いだ分は自分のもんだからインサイダーよりは賢いな

 

143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZoJEgyNd
>>19
逮捕されるに決まってんだろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGTko8Hw0
刑事訴訟されたら稼いだ金も取られる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpqH1MFmd
どうやったらこんなに売れるの
一日ノルマ何台よ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7vrjEf/0
4年目くらいから罪悪感もなくなりそう

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nTAhp7EK0
大手企業でおびただしい数の会社の備品がなくなるとか日本人の民度も中国と変わらなくなってきたな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUrByi/4r
スクエニといいバンナムといい下っ端レベルでこうだと組織自体が腐り始めてんだろな

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pC4M9sxwM
>>30
上が社内政治を恩義で成り上がった様な連中が巣食ってたりしたのだから
まあ腐ってはいるのだろうな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Q4cjHx90
内部統制クソすぎて草

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVdlW/ecd
>>32
スクエニのインサイダーといい、案外ゲーム企業の内部ゆるいんじゃね?w

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VcyJ/IGEM
>>34
同人サークルみたいな規模から大きくなったの多いからゆっるゆるのザル
ただしブラック企業的な意味でもゆるゆる
海外は違うのかと思ってたけどBlizzardですらあれだったしな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gFqLb3S80
普通に刑事でいいのに民事なあたりバンナムにも非があるんだろうな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXd6Khqfd
>>35
刑事告訴も検討してるぞ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27SXimR4p
なんで今までバレなかったのか

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJvYw03qa
検証用端末とかなんだろうけど
1年に数百台のペースでなくなって6年も気付かないってある?
いくらなんでも業務に支障が出るレベルだと思うが
毎年新しいスマホ導入して型落ちを売りさばいてたとかそんなんか?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iT7r2+jyM
>>37
テストプレイしなければ検証端末も必要ないよな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Za8Sp9ymM
単純計算で1つあたり13万ちょっとで売れたことになるが、iPhone の最上位機種でも配ってたのか?というのと、4400台もどこで捌いたんだよ……

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJvYw03qa
>>38
など、だからスマホ以外もけっこうあるんじゃないかな
ノートパソコンとかもモバイル端末と言えなくもないかもしれない
MacBook Proなら20-30万くらいする

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MX3F/cEN0
4400台を買い取った業者・・・?

 

引用元

コメント

  1. >>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJvYw03qa
    >>>>38
    >>など、だからスマホ以外もけっこうあるんじゃないかな
    >>ノートパソコンとかもモバイル端末と言えなくもないかもしれない
    >>MacBook
    >>Proなら20-30万くらいする

    20万超えると固定資産として管理しないといけないから個人の問題じゃなくなってくるな

  2. 平均136000円で売れる端末が
    7年かけて合計4400台消えるまでバレないってヤバすぎるだろ

    • 7年=2555日

      7年間毎日1~2台の端末がどこかに紛失し続けたことになるが
      毎日新しい端末を導入し続けたわけでもあるまいし何でこうなったやら

  3. これ個人で出来るもんなのかね
    個人の犯罪で七年も放置されてたとしたら会社も体質もやばいでしょ

  4. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T349kLI8M
    >>本当に個人の仕業か?
    >>数千台規模の端末持ち出しとか無理があるだろ

    7年も機材の棚卸しが無いわけないんだからほぼ間違いなく個人で出来ることじゃない

  5. 販売額的に使い古しを売ったんじゃなく余分に購入した分をこっそり抜いて売捌いたんじゃないか?

  6. 恩義サードの不祥事が続々発覚してて草

  7. これはまた芋蔓パターンか
    何が出てくるかワクワ…恐ろしいね

  8. 通信機器や可搬記憶媒体は、固定資産じゃなくても厳密な管理を徹底させられるよな
    一つ見つからないだけでも大騒ぎになるし、場合によってはセキュリティインシデントで処分受けるわ
    この物量は部署単位で隠蔽してなきゃ無理なレベル

  9. 除却対象を然るべき廃棄業者に渡さずに売るのは他でもあったけど、一件10万オーバーとなると現役の端末くさいなぁ

  10. データ吸われて情報は中国へ売られ
    本体は特殊詐欺にでも使われて足が付いたんかな?

    • なるほど
      6億って金額が大きすぎると思ったけれど、情報売却料も含んでるとすれば納得だな

    • まぁどこだろうと買い手はいるだろうけど
      仮にその線なら関与してる奴どころかバンナムそのものがタダじゃ済まないし、主に偉い人が大慌てでダメージ軽減に奔走して阿鼻叫喚だろ

  11. 何故気づかなかったのか?

  12. ナムコ「なんてひどいやつだ」
    任天堂「お前が言うな」
    MS「お前が言うな」

タイトルとURLをコピーしました