【質問】『朱雀、青龍、玄武、白虎』←お前らこれ何で知った?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AiXu7qfI0
教えろ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4ZLE2T/0
さが

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRy9RkFJM
ゼノブレイド2

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uwgsGe6jd
陸奥圓明流

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pNYUFI890
高松塚古墳

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HHO5YgW0
>>10
俺もコレ
朱雀だけは盗掘のせいで消えてたらしいけど

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PohypA/zM
>>10
見学行きたかったな
もう入れんのだっけ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8q9ZUKM0
不思議遊戯

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mt+hHXsnr
幽白

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQDrX9Pbp
うろ覚えだけど古墳時代の何かの壁画
小学校の教科書に載ってたやつ

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrHglAXJa
>>13
となるとキトラ古墳しかないかな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4fr4o0N/0
は?
ベイブレードだろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wz9p+izKd
>>14
貴様、同年代だな!?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YD4nPRUOM
メガテン3かDDSだったかどっちか

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HX2hUdVy0
ベイブレード

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZjAbT+i0
クーロンズゲート

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6iypH+0Ea
とあるの土御門元春

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xz++RNpn0
スパロボの龍虎王

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQY803kb0
クーロンズゲート

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ul6lIaj3a
子供の頃に近所に住んでたおじさんが自分を白虎、両親を青龍、朱雀と呼んでいていつも玄武を探していたから知った

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVrxELvF0
魔界塔士サガ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HOVEnniSa
>>28
これ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1vzdqdyp0
>>28
これだったなあ懐かしい

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:prhXEnrs0
>>28
誰か書くと思ったが俺もコレ

 

127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PjlfKRn50
>>28
俺もこれ
毎日狂ったようにプレイしてたな
何周もしたしメンバー変えたりモンスターオンリーとかいろいろ
やりまくったなぁ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1SMU1IlY0
BASARA、不思議遊戯あたり

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1gx7gQrT0
鴉天狗カブト

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTLfRByM0
FF11でしょ
麒麟のために取り合いしたじゃん

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9o2Umxg0
チンロンモン
スーツェーモン
シェンウーモン
バイフーモン
ファンロンモン

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sF7JDK/NM
スロ麻雀格闘倶楽部

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4szTiPAzM
wiz外伝2にはあったけど
その前から知ってた気がする

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4qEkszV0
カルトQ大相撲

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLVkYqThd
飛龍の拳2

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojp7+WKG0
月華の剣士

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htrl9XaU0
BASARA

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grBN3hMr0
ダークエンジェルって漫画

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1VSrnkGd
ゴーストハンター早紀

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLKdSDYL0
徳川埋蔵金(うろ覚え

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IhyZktbs0
ふしぎ遊戯

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NP3f6Gsj0
FF11で麒麟取り合いなんかいつの時代のだよ
業者入ったのだいぶ後だぞ?
空LS同士で活動時間調整やるだろ普通
つうか、白虎取り合いはまだわかるが麒麟はいらんだろ
白虎佩楯ぽっぽぴどぅはわかるが麒麟大袖はメインモでもわからん
HQスコハでおk

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ehHR/7j0
何か玄武ポジションって体に鎖とか巻いててウガウガ言ってそうなイメージ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NvuC2fTv0
ヒルコ妖怪ハンター

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6fkrnI8L0
サ・ガの白虎が持っていたクリスタルってなんで役に立つんだ?
バトルで使ってくるけど何も起こらないんだよね

 

引用元

コメント

  1. 東京魔人學園

  2. 飛龍の拳

  3. ラブトロスが出るまでコピペロスが四神獣モチーフだとは気付かなかった

  4. ビートマニアIIDX13

  5. ベイブレード
    これで割と世代わかるのかな?

    • 爆転シュートベイブレードの漫画が1999年開始、アニメが2001年だから20代後半から30代前半ぐらいだな

  6. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVrxELvF0
    >>魔界塔士サガ

    やはりコレよな

    • これだな

  7. 幕末浪漫月華の剣士

  8. パワプロです、ハイ

  9. さすがにグラップラー刃牙の地下闘技場で覚えたなんてのはいないだろう。

  10. 修羅の門

  11. 何となくは知ってたけど、ハッキリと意識して覚えたのはRUNEだな、それぞれの単語を覚えてはいたけど関係性に気づいたのはその時だった

  12. ついでに黄竜、応竜、麒麟を知っているか、またどこで知ったか、何を覚えてるかで大体の出典がわかるw

    • 礼亀と鳳凰も入れて四霊ですかね?

      • おっと間違えた、霊亀でした。

    • 黄龍は存在知ってるけど何で知ったか忘れた。応龍はガンダムWのアンソロ(五飛の)で。
      麒麟はビールでしょ(マテ)。

  13. Drリンに聞いてみて!って漫画
    年齢と性別バレーる

  14. けもフレ3に麒麟やダンザブロウタヌキ、マカミ、ヤタガラスなども出てくる

  15. スレ画懐かしいなおい
    リメイクしてくれタカトミ

  16. >>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1VSrnkGd
    >>ゴーストハンター早紀

    安達祐実の奴って思ったら出てると思わなかった

  17. 平安京

  18. 運動会の組の名前で白虎と青竜(黄竜)だけよく使われるんだよな色が名前についてるから

  19. マイナーだけどコエテクのバトル封神

  20. 境界線上のホライゾンで初めて知った

  21. 高松塚古墳

  22. まだファミコンとかの時代、元々ファンタジーが好きだった自分は洋の東西の幻想文学や神話妖怪の本を読みまくってた。その時の何かの本で知ったな
    当時、ファンタジー物といえば一般で取り上げられるものは変形したアーサー王やイギリス・フランス騎士物語、ギリシャ神話と相場が決まっていて、登用ではアラビアンナイトか西遊記くらいしかなかった時代。それ以外の地域は本当に学術的な専門誌ばかりだったから読むのも手に入れるのも苦労したよ

  23. リンかけが初っていうおっさんがおらんくてかなしい

  24. 高松塚古墳が最初だとは思うんだが孔雀王の気もするし四神封印って言葉が強く印象に残ってんだよな

    • そう言えば帝都物語もあったなぁ
      ベガのモデルも居たしあっちが先だったかな

  25. KYOだな

タイトルとURLをコピーしました