【悲報】一流雑誌「たぬかなさんばかり叩かれてるいるがそもそもゲーマーは差別用語が大好きな連中」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wdwggk8nM

第一人者も差別発言だらけ

例えばプロゲーマーではないが、ゲーム実況の第一人者である加藤純一はゲームキャラに対して黒人を差別的に揶揄する罵詈雑言。
自身の女性観を語るシーンでは「女はバカなんだから役職なんか就くんじゃねえ死ね」「女の人は頼むから家から出ないでください」と、まともな社会生活を送っていたらとても耳にしないような言葉を連発している。
ゲーム実況者の第一人者かつ最も人気のある人物がこの調子なのである。これに倣って、過激な発言で視聴者を得ようとする者が現れても不思議ではない。実際にゲーム実況者の動画を見ると、明らかに加藤純一を意識したテンションで配信を行う者が多いことに気づくだろう。
また、ゲーマーが差別発言を繰り返すもう1つの要因として、ゲーム実況動画配信の界隈で日常的に使われている用語の下劣さも挙げられる。  例をあげてみよう。

○「人権キャラ」=持っていないとそのゲームを攻略できないレベルのキャラ
○「沼プレイ」=知的障害者を指すネットスラング・池沼(ちしょう)から派生。意味不明なゲームプレイのこと
○「脳死」=何も考えずにプレイしている様子
○「レイプ」=一方的なゲーム展開のこと
○「死体蹴り」=勝敗が決した後も勝者がプレイを続ける様
などなど。

これらの発言が普通に飛び交っているのが、現在のゲーム界隈の状況なのである。
もはや感覚が麻痺しているとしか言えない。
こうした現状が変わらぬ限り、たぬかなをはじめとしたゲーマーが差別発言を繰り返すのは当然なのかもしれない。

https://bucchinews.com/society/7076.html

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SzMToroJa
チーズ牛丼について追求しない辺り3流紙じゃん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5wn+x5U0
スポンサーにレッドブルがいたんじゃないけ
事件後にサイクロプスのスポンサーからレッドブル消えてたけど

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKqevCToM
ゲーマーは確かにヤベー奴いるよ
でもスポンサー付いたのに差別発言すれば
たぬかなみたいにさっさとクビになる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkEQX/0S0
ゲーマーは言葉荒いやつ多いでしょ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8UV+yIEYr
表に出したら駄目だろ
擁護になってない
アホなのか

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFLDzjWM0
>>13
表(同接数十人)

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8UV+yIEYr
>>18
数の問題じゃない
プロなんだろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TX8wtBemM
こうしてプロゲーマー自体も差別用語化していくのだな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CgizUPNxd
海外スポンサーは厳しいだろー

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pE8K0qfId
時代錯誤だな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wGYP13Ne0
サイクロプスからレッドブルのスポンサー剥奪という置きみやげ残したとか凄すぎだろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2dXYPck0
それゲーマーそのものがダメでプロゲーマーなんて成立させるべきじゃないという結論にしかならんのでは
差別用語連発するのが普通って連中のスポンサーなんて誰もなってくれないぞ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFLDzjWM0
>>22
実際その通りだと思う
老舗メーカーのお偉いさんが客をチー牛煽りしてしまうくらい幼稚な界隈なので…

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pE8K0qfId
>>24
でもまぁそいつは追い出されたし

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XeMrYDehd
>>24
老舗メーカーってかeスポーツの元締めだからな
運営ですらeスポーツの参加選手を冴えないキモヲタにしか見えてない事が明言されたんだ
今後どう泥を拭おうと腹の底でそう思われてる事を勘繰られる業界になった
もう出場を馬鹿にされる事が承知な人と、自分は違うんですと我の強い奴しか今から目指さんよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DqCV3r4t0
オリンピックのときの小山田圭吾とかもそうだけどさ、過去の言動ピックされて処罰されるとか可哀想だと思うわ
加藤純一の発言も10年前とかのやつじゃん
既婚者になった今も女性差別なんてしてるわけない

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AcKAijoFd
>>28
だいぶ視聴者層変わったんだろうな
今偉そうにコメンテーターとかやってる芸人が昔は女に蹴り入れてたくせにみたいな

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66p7juQma

>>28
いつの発言だろうと本人が言ってしまったもんはしょーがない
無かったことには出来ないだろ

発言が即炎上して謝罪する羽目になる奴はむしろ幸せだと思うわ
そこで禊が済むからな
小山田も当時炎上してたらそんな事もあったなで終わってた

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lyk1X5+u0
>>28
加藤は何年も前から指摘されてるのにのうとうと活動してるからいつまでも言われるんだろ
ちゃんとした謝罪もしてなさそうだし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMMU0Qf9d
全員駆除しないと駄目ってことか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYEwxPada
全員追い出せば良いのでは?
プロゲーマーは動物園とでも言いたいのか

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TpD78syQ0
>>30
もちろん動物園だぞ
ただユーチューバーの人気や普及のおかげで配信者にもモラルが求められる時代が来てるな
Vの中の人も社会不適合者多すぎて炎上まくってるのが
とうとう社会不適合者プロゲーマー配信者のほうでも炎上し始めただけだ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23CbK+HQ0

○「沼プレイ」=知的障害者を指すネットスラング・池沼(ちしょう)から派生。意味不明なゲームプレイのこと

沼って池沼から来てたん?
泥沼にはまる、的なあたりから来てるんだろ思っていたが

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sDYZzeo70
>>31
それは沼プレイからの派生な
壁ドンの昔と今の違いみたいなモン

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLlwikqe0
たぬかなは兼近がお似合いだな
ルフィにサンジにナミって感じじゃん

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slNJ94EQ0
死体蹴りは死体蹴りだろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXaPyqvr0
まともに働けないオタクに品位を求めるのが間違ってるわな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5l8wAeyM0
いや加藤純一も炎上と制裁ちゃんと受けてっから
別に許されてるわけじゃねーし
むしろクソザコ配信者だったたぬかなでも制裁されてるほうが良いことだろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJf75hOU0
言い訳にすらなってない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2v60Qtzjd
プロゲーマーなんて差別用語使うな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7onXaybf0
ゲーマーは常にゲームで脳内ドーパミン垂れ流してるから
性格がどうしても荒くなる

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wBqpI4bV0
>>40
スポーツ選手もイキった奴多いもんな
誰とは言わんが

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3F1OuxHIM
eスポーツとか言うんならせめてマナーくらいきちんとしろよ、一回スポーツ選手に怒られてこい
マナーとか知らん、好き勝手やる俺らマジアウトローでかっけーwくらいのスタンスなんだろ?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TpD78syQ0
>>41
スポーツ選手は大体は表ではいい人アピールしてるからこそ
瀬戸とか反省してま~すとかがヤバすぎてマスコミが全力で潰しに来るな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Ibvajrir
で、一流雑誌ってどれのこと?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UsaTCTPw0

ゲームのスラングはどっちかつうと開発者への憎しみだろw

片親パンみたいに全方位向いてるわけじゃないんだわ

 

引用元

コメント

  1. 内輪ノリをTPO弁えずに大々的に言っちゃったのが失敗だっただけの話や

    このコメントへの返信(1)
  2. その結果がスポンサー剥奪というね、ネット配信で過疎ってても発言にゃ気をつけなけりゃ行かんわな〜

  3. ゲーマー(笑)に限らずプロデューサーでもTPO弁えないやついるからヘーキヘーキ

    このコメントへの返信(2)
  4. まぁおっしゃる通りではある
    特に若い子が多いゲームの界隈なんて荒くれみたいなのばっかりだ

  5. 性格や口の悪さを治せとは言わんけど時と場合くらいは弁えるのが大人であり仕事だろ
    ゲームが上手ければいいそれでいいと思ってるなら人前に出てくるなよ

    このコメントへの返信(1)
  6. 事実の一端を述べてはいるけど論としてはまさに詭弁としてのDD論の典型例やなw
    そういうドブ川から個体認識されるようなやらかしをしたから生贄にされたんやろ
    しかも立ち回り次第では全然許される余地があったのをダメにしたのは本人と周りのアホな応援団の自業自得だし

    このコメントへの返信(1)
  7. 撮り鉄とかがマヒしてるのと一緒で
    人権て単語を軽々しく使うのがあまりに当たり前になってる界隈だから
    そういう言葉遣いを直しなさいとか言われてももう自浄作用は働かないと思う

  8. その辺の小市民と一応プロを名乗ってる人の発言の重みが同じな訳無いだろ
    そもそもeスポーツに限らず過激な発言で問題起こす様な人なんて叩かれて当然では?

  9. ゲーマーの人格がアレなのはそう
    でもそんなのでもTPOを弁えないと大変なことになるってだけの話や

  10. なんなら競合他社をディスるのが仕事みたいな奴らがいるしな

    このコメントへの返信(1)
  11. プロが率先してやってるのが本当に意味不明
    アマチュアがやってるならそいつ個人がアホでいいけど
    企業を背負ったプロは清廉潔白であるよう努力しなきゃダメだろ

  12. 件の本人はそもそもゲーマーとしても大した奴じゃなかったのが

  13. スラングを一般に悪目立ちさせた元凶だから
    そもそもその応援団の一部にとっても実はカタキなんよなコイツ

  14. これを一流雑誌って言ってる、スレ主はアホやろ

    このコメントへの返信(1)
  15. 企業スポンサーがついた清廉潔白が求められる現在のプロゲーマーと、ニコニコ時代の毒舌・暴言を売りにしてた10年前の加藤純一を同列に並べるのはかなり無理がある
    この記者は何か恨みでもあるのか知らんが「ゲーマーは総じてクソ」という結論ありきで無理やりな記事書いてるように思えてならん

  16. おっしゃる通りだがそれがウケたw

    このコメントへの返信(2)
  17. いったいどこのバン◯ムとかスク○ニなんだろうなあw

  18. まあ本当に一流なら雑誌名を出せば済むからね
    「一流〇〇」とか書かれるのは二流以下しかない

    このコメントへの返信(1)
  19. プロだからこそ教育とかもしっかりしなくちゃいけないのに髭がつくってるeスポ団体主流ではなあ

    このコメントへの返信(1)
  20. ゲーマーに限った話じゃないだろw
    学校でも会社でもあらゆる所で表に出ないだけで蔓延しとるわ
    ゲーマーだけpickして言う事か?

    このコメントへの返信(1)
  21. 界隈のせいにして開き直るな

    このコメントへの返信(1)
  22. それを公共の場で電波に乗せて言うのは一線超えてるだろ
    ってわざわざ言われないと分からない?

    このコメントへの返信(1)
  23. それがゲーマーに限った話なのかって言ってんのよ
    テレビでもネット界隈でも政治でも連日失言暴言で溢れ返ってるだろが

    このコメントへの返信(2)
  24. 口悪いゲーマーの配信なんて便乗して悪口言いたいだけのダサいやつしかいねえしな

  25. そういう界隈の連中にすら「あいつはいずれやらかす」と思われてたんだろ、あれは

  26. 常識的なTPOを弁えてたら、そんな地頭の悪い発想にはならんと思うけどw

  27. チーズ牛丼食べてそうは本当に酷かったよな

    このコメントへの返信(1)
  28. しばらくは社員さんらに所属企業の名前を背負って大会に出てもらうしかないかなあ
    としまえんかなんかでやったスマブラの大会は特許庁とかSIEとか出てたよね
    雀魂でも企業対抗大会やってるけど結構色んな会社に麻雀部あるっぽいしe-sportsもその位置に行ければいいかなぐらいで

    このコメントへの返信(1)
  29. キャラの性能でアホみたいに罵倒するわキャラ性能改善希望にはクソみたいに噛み付いて反発するゴミクズが多い
    結局反論しないキャラクターにあれこれ理由付けて虐めたいだけの生ゴミなんだよな

    このコメントへの返信(1)
  30. 件の人は正式に解雇されてただの一般人になってから配信始めたからもう誰にも制御出来んだろうなあ
    まあ後は個人の責任でお願いします

  31. 運営側が雇用したならコンプライアンスを必修にしないとだよな
    チーム通して個人を売る業界なら芸能事務所並みにしなきゃ

    スポンサー側も広告費用払って企業価値落とされたんじゃたまったもんじゃないもんな
    業界が運営資金不足というのも分からんでもない

    このコメントへの返信(1)
  32. だから実際に炎上してるだろうが
    お前はどの立場から被害妄想拗らせてるんだ

    このコメントへの返信(1)
  33. ルフィ窃盗団の元メンバーで逮捕歴ある奴がテレビの公共の電波で稼いでる事に関しては一切叩かぬどころか擁護する一流雑誌さんw

  34. Vの方が良いとか言いたくは無いんだが
    まだあっち界隈の方が演者の教育をしてるんじゃないかな

  35. 少年が犯罪起こした時に弁護士によっては「オンラインゲームの名前出せ」とアドバイスしてるとか聞いてほんと反吐が出るんだが
    そういう風に世間から舐められてるって事は認識しといてくれよ

    このコメントへの返信(1)
  36. ウケたのにクビになったw

  37. ゲーム業界、特にサード連中の幼稚さって20世紀の頃から何も変わってないよな…

  38. 世界的に有名になったもんな
    レイシストとして

  39. なんか勘違いしてるかもしれないから補足するけど「個人が悪いのであって界隈のせいではありません」って言いたいわけじゃないのよ。
    「界隈が悪いんだから仕方ないで〜す」と言わんばかりの反省の色の見られない態度が気に食わないって話よ

  40. すき家にも失礼だ

  41. 「プロゲーマー様だけ叩かれて悔しい!他も叩かないと不公平!」って発狂してるだけだろ、このID: k0Njg5OTIって奴は

  42. 大江戸温泉でやった企業対抗大会だな
    ちなみに特許庁は上に言って正式に許可取って名前貸してもらってるけどスマブラファンの職員2名が個人で出ているようなもの
    SIEもマスコット連れて参加して宣伝も許可されたので製品の宣伝をするなどいろいろ大盤振る舞いだった
    本来ゲーム大会ってああやって和気藹々とやるもんなはずなんだがなあ

  43. いちいち高級レストランとかスポーツカーとか自称してる変なゲームハードがあったな

  44. 身長を理由に生身の人間を罵倒するよりよっぽどマシに見えるんだが…

  45. でもお前らチビでハゲじゃん

  46. 大好きだからぽろっと口に出して叩かれたんだろ

タイトルとURLをコピーしました