1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zr0W3X/mr
https://lr.sao-game.jp/
ソードアート・オンライン Last Recollection
プラットフォーム
PlayStation®5, PlayStation®4, Xbox Series X|S,
Xbox One, STEAM®
発売日
2023年10月5日
STEAM®:2023年10月6日
希望小売価格
PlayStation®5
PlayStation®4
パッケージ版
通常版: 7,700円+税
ラスト リコレクションエディション:
12,800円+税
電撃スペシャルパック:
15,700円+税
ラスト リコレクションエディション
電撃スペシャルパック:
20,800円+税
10周年メモリアルエディション:
31,800円+税
ソードアート・オンライン Last Recollection
プラットフォーム
PlayStation®5, PlayStation®4, Xbox Series X|S,
Xbox One, STEAM®
発売日
2023年10月5日
STEAM®:2023年10月6日
希望小売価格
PlayStation®5
PlayStation®4
パッケージ版
通常版: 7,700円+税
ラスト リコレクションエディション:
12,800円+税
電撃スペシャルパック:
15,700円+税
ラスト リコレクションエディション
電撃スペシャルパック:
20,800円+税
10周年メモリアルエディション:
31,800円+税
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKG1RoWMM
全機種確認
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4a4QveK0
FF16が落ち着いた頃を狙ってて発売時期はいい感じだな
あとはゲーム内容がマトモであればいいが
前作リコリスみたいな事にはならないでほしい
あとはゲーム内容がマトモであればいいが
前作リコリスみたいな事にはならないでほしい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhYeo1BL0
スペシャルラインナップだから売れないんだろうな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYWwP560a
SAOとかもはや30代40代のアスナNTRでシコってるオッサンしか見てなさそうw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByMIzf/Sd
前作ゴミゲーだったのに期待してる奴いるの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9ziM5eKa
リコリスの最適化は最悪だったな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D32B+B6u0
どんどん売上下がっているのにまだ竿のゲーム作ってんの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4UIniHU0
今回は警戒して様子見る
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQ8PcaOW0
戦闘がしょぼすぎるんだよな
もっとクオリティ高くならんのか
もっとクオリティ高くならんのか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0i36LQ790
シンフォニアと違うんだよってところを見せられるか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByMIzf/Sd
だってバンナムだよ?
しかも大して予算貰えないSAO
面白いわけが無い
しかも大して予算貰えないSAO
面白いわけが無い
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/6UjdV10
また返金騒動やらかすの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Z7ODe6v0
パッと見リコリスと違いがわからんな
そろそろモーションキャプチャー使ってアクションに力入れんと買わんぞ
そろそろモーションキャプチャー使ってアクションに力入れんと買わんぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54wnK3sDr
ソードアートオンラインラストレイヴン?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vvTV5i00
>>19
全員ブレオンかよ
全員ブレオンかよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBAh3H2Td
発売日には買わない
もうあの悪夢は懲り懲り
もうあの悪夢は懲り懲り
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxOwPZdS0
DLC?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9USussf0
今回もSwitchでは無理!とかボコボコ言って後で面白いことにならないかな。ワクワクするな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukc8GFPc0
SAOのゲームゴミしかないのにまだ出すのか
134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fL754vFKd
>>27
ゲームのゲームはクソゲーしかないと思うしな
ゲームのゲームはクソゲーしかないと思うしな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SkhGfgAn0
前作の騒動があってもまだ買うやついるんか
俺は一生回避すると決めたわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7r54uTHZ0
ゴミとか以前にバグがひどすぎてゲームにならんレベルで酷かった
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SkhGfgAn0
>>30
そのくせプロデューサーの態度な
謝罪どころか喧嘩売ると思わんかった
そのくせプロデューサーの態度な
謝罪どころか喧嘩売ると思わんかった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdrpgZQV0
ゲーム部門に限らず電撃レーベルは最初からアンチ任天堂で
PCエンジン・ソニーと飼われ続けたからな
最近は客も作家高齢化で落ちぶれる一方のレーベルだが
PCエンジン・ソニーと飼われ続けたからな
最近は客も作家高齢化で落ちぶれる一方のレーベルだが
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWw/yrCy0
アニメ調のキャラメイクできるし、仲間は可愛いから
って意味ではいいんだけどね
糞みたいな集会作業要素で今回はこれまでみたいな緩和なく最後までそのまんまだったからもういいやってなった
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsaTxxaL0
こういうゴミゲーの積み重ねでCSはアニオタから見限られた
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SkhGfgAn0
ファントムバレットだったか、鉄砲のやつは好きだったんだがな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/mM5MQYa
最初のアインクラッドが一番ゲームらしくて好きだったんだがな
今はなろう系みたいだわ、アニメしか見てないけど
今はなろう系みたいだわ、アニメしか見てないけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vlaey7WlM
返金騒ぎ起こしたのによく続けるな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ir/sHYTr0
前作シーズンパス買った奴ら何年待たされたの
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lcFJ6XPsd
いつになったらオンラインゲーになるの
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZeyPmap0
まだやってんのこれ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YMgkx9TQM
ソシャゲもコケてるし人気も下向きだよな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnmR2Zj20
また死ぬつもりか
前作ほぼ確実に赤字だったろうにまた同じ路線で爆死とか経営判断どうなってるんだ
素直にswitch向けに作ればいいのに
前作ほぼ確実に赤字だったろうにまた同じ路線で爆死とか経営判断どうなってるんだ
素直にswitch向けに作ればいいのに
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVa7f4Oda
正直もうSwitchあってもどうしようもないシリーズでしょこれ
ゲーム題材なのにゲームでクソゲー連発してるから信用皆無
ゲーム題材なのにゲームでクソゲー連発してるから信用皆無
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/+PbAkm0
バンナムにいるSwitchで開発出来るスタッフがやりたがらないんじゃね?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsaTxxaL0
もうSwitchでなんでもかんでも売れる時期じゃ無くなってるよ
出しても焼け石に水
出しても焼け石に水
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsaTxxaL0
大体こういうオタゲーをSwitchで出しても売れるのは良くてPSの2倍くらい
死にかけのPSの2倍程度じゃどの道爆死で詰んでる
こんなソフト元から開発しないのが一番賢い
死にかけのPSの2倍程度じゃどの道爆死で詰んでる
こんなソフト元から開発しないのが一番賢い
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnmR2Zj20
>>54
だからそもそもでswitchに最適化して開発費抑えればブランド維持もできるし利益も出せる
それなりにクオリティ上げてPSPCをメインで出そうっていう発想が根本的に間違ってるのよ
開発しない方がリスク少ないけどそれ言ったらバンナム下請けしかできなくなっちゃうよ
だからそもそもでswitchに最適化して開発費抑えればブランド維持もできるし利益も出せる
それなりにクオリティ上げてPSPCをメインで出そうっていう発想が根本的に間違ってるのよ
開発しない方がリスク少ないけどそれ言ったらバンナム下請けしかできなくなっちゃうよ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/+PbAkm0
>>55
その最適化だってノウハウ積まなきゃならんだろうし人もカネもかかる
アニメゲーなんて2018年にSIEの日本軽視がわかった時点でSwitchをリードプラットフォームにしてマルチカしなきゃならんかった
はっきり言って手遅れかと
その最適化だってノウハウ積まなきゃならんだろうし人もカネもかかる
アニメゲーなんて2018年にSIEの日本軽視がわかった時点でSwitchをリードプラットフォームにしてマルチカしなきゃならんかった
はっきり言って手遅れかと
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DGROUXr20
そもそも前作のズンパス詐欺どうなったのよ
コメント
SAOって舞台はSAOにして主人公はキャラメイクにした方が面白いと思うんだけど、なんでキリト操作させたがるの?
キリトになりたいっていうかプレイヤーとしてキリトたちと遊びたいんだけど
大量の†キリト†さん達はキリトになりたいので…
フェイタルバレットがそっち系だったな
自キャラで本家のキャラたちと交流できるって感じで
フェイタルバレット自体は評価そこそこよくて売り上げも悪くなかったのに、なんでそっち路線でやらないんだろうね
スカイリムみたいにすればいいのにと思うわ
これもパリティかな?
また箱とのマルチじゃねーか。本当にPSはまともな独占ソフト無いな。サードのロイヤリティでしか利益出せないくせにマルチソフトばっかでどうするんだ。
switchに出ないことだけを心の拠り所にして、その結果ソフトが爆死しても自分達は知らぬ存ぜぬで空虚なマウントを取り続けるんだろうな
リコリスの後でよく期待できるな
まぁファンボはゲームしないもんね
別にゲームは要らないけど前作あんなガタガタなゲーム作ったスタッフの次回作という意味では気になる
また記事にまとめてくれよな
コレはどのへんに入りそう?
<Switchマルチじゃないスペシャルラインナップ()卒業生>
メタスコア 累計
81 龍が如く維新 31439本
79 ワイルドハーツ 33596本
74 ワンピースオデッセイ 34120本
74 ソウルハッカーズ2 20257本
70 スターオーシャン6 19317本
65 ヴァルキリーエリュシオン 21410本
64 フォースポークン 35056本
ちなみに近年のSAOさん
64 フェイタルバレット 133108本
58 アリシゼーションリコリス 94681本
ゴミだけど今のPSじゃ想像できないほど売れてたんだねえ
多分他と同じく2~3万本程度かと
去年のRPG群の売り上げ見る限りタイトルの大小関係なくもうPSにはRPGを遊ぶ層がそれだけしか残ってないんだと思う
オクトラ2も合算で2万程度だったしな
FBは面白かったが業界紙界隈では評判悪いんだな
TPSとRPGの良いとこ取りはできていたように思うが
ストーリーも評判良くて続編欲しいって意見も結構あったんだよね
続き作れそうな終わりではあったし、面倒なところはあったからそこらを改良すればまだまだ売れそうなぐらい
全体的な売り上げも合算すれば結構行ってたのにそっちろせんは全然やらないっていう
そいや前作は真のゼノブレだの言って持ち上げてたな
蓋を開けてみたら酷んもんだったけど今作も懲りずに棒にするのかね
ファントムバレットだけキリトじゃなくマイキャラでプレイしてるんだっけか。まあここだけ開発会社違うみたいだが。
フェイタルバレットだけ結構アクションの出来いいしね
PSO2くらいの動きだけど、それでも楽しかったよ
他はちょっともっさりしすぎ
難ありはマルチ関係くらいでオフゲーとしてなら充分面白かったよな
もしかして今やるとマルチも改善してるんかな(もう人いないだろうけど
ロストソングも開発違うぞ
キャラクリはホント良かった
敵が常にヘッショしてきて虐殺されるし
判定長すぎて回避が意味ないとかバランスはアレだけど
バランスは結構ガタガタな感じあるけど主人公がオリジナルだったりCSで数少ないアニメ準拠のキャラでフィールド駆け巡れたりTPSが楽しめるゲームだと思う
リコリスの続編出すくらいならFBの続編のがほしいわ
あんなに初期ガッタガタだったリコリスやってないのか?
あ、ステマが忙しくてゲームやる暇無いんだったな。
失礼な、アダルトサイトを見るのにも忙しいぞw
アリリコ未だにDLCとアプデの予定消化し切れてないんじゃなかったっけ
またあの頃SwitchとPS5がこんな事になるとは〜って言い訳すんの?リコリスのあとで?w
どういう経営判断と意志決定でこんなの出てくるのかプロセス見せろよ
>>50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/+PbAkm0
>>バンナムにいるSwitchで開発出来るスタッフがやりたがらないんじゃね?
そんな老害クビにして任天堂案件やりたがる若手でゲーム作れよ
そいつらの方がSwitchのノウハウ持ってるだろ
またあの頃SwitchとPS5がこんな事になるとは〜するのか?リコリスのあとで?w
どういう経営判断と意思決定が働いてるのかプロセス見せろよ
正直Switch版あっても困るけどな
アリリコがクッソ情けないムーブしてたしまたあるかもなぁ
でも自称コアゲーマーさんどうせ買わないじゃん
シーズンパス詐欺はゼノブレもやってるんですよね
毎回先行して出されるロードマップに比べてだいぶ早くて予定通りに出た試しが無いです
ぶっちゃけ六氏族外伝も12月どころか暑い間に出そう
取り敢えずもう少し日本語を勉強してから書き込みしろや
妄想の怪文書とか寒気がする
前から思ってたけどここの住人って皮肉が通じないよね
本物のパス詐欺に対して早く出てくれて素晴らしいって言ってるだけなんだけどね
ふたりくらい理解してる人もいるからまだ救われてるけど
それは単純に君の皮肉の書き方が悪くて伝わらないだけですね
文の途中でさり気なく仕込まれる系は気づかれない事がしばしばある
皮肉っていうのは出す側がまともって大前提があるから成り立つ。
失礼だが貴方の文章見てると真正のキ○かな?って疑惑が出てくるから皮肉より先に心配になるんだよね。
あと理解してる人っていいね押してる人の事を言ってるならそれこそが皮肉で押してるんだと思うよ。
それは貴方の書き方が紛らわしいのが最大の要因かと。
そもそもここは自演くんみたいな生粋のファンボも来るから、最初の1〜2行で「ああ、コイツ荒らしだ」と判断されたら、即bad押されて次行かれるぞ。
特に、「ここの連中って〜」みたいな書き出しは完全にファンボの常套句なので、出た瞬間badでサヨナラされてもおかしくない。
それは脊髄反射でよく読まず気分で書き込んでるという自白ですかね?
シーズンパスって未配信の物は全部最後に出す時期を記載してるんだけどそんなことも知らないの?
マリオやカービィは子供向けと揶揄してテイルズやSAOで喜ぶのが彼らが抱く大人像らしい
そりゃあファンボにとっての大人向けかどうかってのは、性的な視線で見ることのできるキャラがいるかどうか、だからね
え・・・きも。
ナミシコくん見れば明らかだな
マリオやカービィは子供向け
SAOは若いつもりの子供おじさん向け
今のご時世、switchには出しませんって企画会議で言ったら、まともな経営考えたらそいつは次の会議から外すと思う
のはずなんだけど、なんかクリエイター様wたちはいまだにswitch軽視する発言や態度してるのも多いよ
主題歌のタイトルが「VITA」
この時点で縁起が悪い
スイッチハブっていうかもう出禁にしろ
プレステ、Xboxに先行販売してSwitchをハズすとプレステユーザーが喜んで買うから半年ズラしてSwitch版を発表するっていうバンナムの販売戦略が5年くらい続いてる気がする
まずさ、なつもんとかファンタジーライフとか
スイッチだけのサードタイトルもけっこう発表されてるけど
そん時いちいち「PSは当然ハブw」みたいなスレ立たないよね
だって普通の人間なら他人を貶める行為なんてしたくないじゃん
でもむしろソニーはファンボたちにそういう行為を勧めてる
こういうところがソニーが業界のガンたる所以よ
前作の影響がどうでるかってことしか興味ないな。
そもそも、SAOのゲームやりたいと思うswitchユーザーなんて極少数でしょ。