【悲報】情報出し渋るゼルダとキチンと情報出すFF16、予約で明暗分かれる・・・

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RaXGng4d

2023.03.13(月)更新

23/05/12 [NSw] ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom ティアーズオブキングダム – 157pt +4pt
23/05/12 [NSw] ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom Collector’s Edition – 92pt +7pt

23/06/22 [PS5] FINAL FANTASY XVI ファイナルファンタジー16 – 18pt +0pt

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3ejeNWRd
これは酷い

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27FiHuKrd

ゼルダティアキンは昨年も50万本売れているブレワイの続編なので
予約の勢いが良くて当然ですね

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(Switch/DL含む)
国内年間 国内累計
2017年 *90万本 *90万本
2018年 *56万本 146万本
2019年 *45万本 191万本
2020年 *46万本 237万本
2021年 *53万本 290万本
2022年 *51万本 341万本

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IoIQ10AWd
>>4
発売5年目に売り上げ伸びるとか化け物かよ

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45kRfMQt0
>>4
中古も出回ってるのに異常だな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trb567NK0
FF16は明暗分かれてないだろ
暗しかないぞ

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HeL5wOrRM
>>5
誰うま

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xbd7nLG6d
共に前作が響いてるな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XIjqRhO0
公式情報がネガキャンしてて草

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IoIQ10AWd
FF16さん1週間前から全く増えてないじゃん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWX8Y1erd

前作の評価、会社としての信用、ブランド

全てを統合した結果が現れてる

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jh/ij48/d

ファミ通によるとAmazonで人気だから!あれ?

ファイナルファンタジー16
日本   23位
アメリカ 圏外(754位)
イギリス 圏外(986位)
ドイツ  圏外(214位)
フランス 圏外(502位)
スペイン 圏外(1,286位)
オーストラリア 圏外(213位)

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7pI6jNmT0

>>10

ヒント:DLが捗るなw

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bjxaau8J0

>>10
つーかファミ通のあのランキングなんなん?

尼見てもゼルダずーっと1位なのにファミ通予約ランキング()と
売上ランキング()だとずっとFF16の方が上なんだが

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LntBKudkp
>>57
売り上げ集計ってAmazonカウントされてないだろ
無知過ぎて笑えないわ

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAs/TmuN0
>>57
「amazon ゲーム 予約受付中」のサイトをファミ通がランキングと勘違いしてる
ランキングとも書いてないし、順位も書いてないサイト
ちなみにゼルダとバイオには「ベストセラー」マークが付いてるがFF16には付いてない

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DIJKADU+0
>>95
吉田が自信満々に言ってたソニーが宣伝してくれるってのもこういうくだらない工作のことなんだろうな

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bjxaau8J0
>>95
勘違いしてるフリした宣伝って感じかぁ・・・
いや凄いねファミ通

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPvkwRWu0
>>106
吉田の今までのFFとは違う俺のFFだってアピールしたい気持ちが強すぎて、情報出す順番をミスってんだよな
初出のPVこそ召喚獣合戦とかQTEとか出してそれから戦闘シーン出した方が良かったね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDert6Q0p
FF16ってテイルズアライズより売れない可能性あるんじゃね
ついに日本三大RPGの入れ替わりが起きるか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bmsd42E/0
予約重視なんてスーファミ~PSに移行したスーファミFFキッズ層の購入行動
スーファミFFキッズ層が完全にゼルダに移動しているだろこれ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ei3+xT8wd
最近PS5買った人ら全くFF16興味ないw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdJDVzKv0
情報出さないほうが伸びるって…

 

148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgqDlS4Gd
>>14
そりゃ、前作からの期待値が天井知らずだからな。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BM+Ymdrod
何度予約からだが買わぬ!を繰り返すんですか?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2SA3ALV0
今いるか分からないけど、野村信者も買わないしな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Tt86peh0
暗いヴって名前は暗いから覚えられた
これは策士

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEBMcBjoa
いやマジでなんでこんな予約悲惨なの?
天下のFFやぞ?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNaI5j4Gd
>>20
もう誰も天下だって思ってないからや

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0DdaqGb4d
FF15の発売3ヶ月前のコング誰か持ってきて

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCwH4X4G0
ここは業界板だから、飽きた、飽きないは関係ない
売上に関係するデータは全て管轄内だ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZOl2fQa0
FF16は暗い実機プレイ映像から本当に伸びなくて笑う

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHpgc7an0
正直吉田信者の信仰心はもっと篤いと思ってたわ
こんなに予約が少ないのは予想外

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1x7PUKl0
そんな・・・
折角クリア時間が35時間と手頃です
ムービー見てるだけにならないようにQTEがあります
ダークファンタジーらしく暗い映像公開と宣伝頑張ったのに・・・

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0DOI19JTd
前作が響いてるだけ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCwH4X4G0

散々「暗い」と言われ、ツイ消しまでしてるのに、未だに明るいシーンを見せない
それで予約が入るわけないだろ

問題点は教えてるんだから、さっさと改善しろ
改善できなきゃガチで死ぬぞ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1x7PUKl0
>>33
代わりの動画用意できないのヤバいよな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2SA3ALV0
>>33
暗いというのもあるけど面白い、買おうと思う動画出て来ないからね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdJDVzKv0
情報を出せば出すほど買う人減ってね?

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45kRfMQt0
>>34
最初のPVが1番面白そうだった

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNaI5j4Gd
そもそもがキャラクターの時点で相当落ちるでしょ
全く魅力的じゃない主人公だし、サブも殆ど印象に残らない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXR5Anjc0
てかだいぶ前にこの手のスレが立ったとき16は15ptだったけどあれから3pt鹿増えてないのかよ…

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJiDsaAC0
しかしゼルダも発売まで2ヶ月切ってるのに
いまだに情報がいまいち出ないよな
本当に発売日に出てくれるのか

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tIVN1Cqd
>>44
ゼルダダイレクトやるのかねぇ
まだ限定本体発表もないし・・・

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+fG5m10k0
>>44
ベヨオリジン出てから本格プロモだと思う

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPvkwRWu0

>>44
元々の期待値高かったし、予約も好調なら今の時期に焦る事も無いだろうしなぁ

switchはPSと違ってリピート強いから初動が低くとも夏休みと年末にも売れ出すだろうし、FFほど初動が低かったらヤバいって感じがないのよね

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZOyfVUjg0
去年の段階では流石に初動はFFが勝つだろとか言ってたんだぜ
俺たちの想像以上にFFは完全に閉じコンになってたんやね

 

引用元

コメント

  1. キチンと情報を出す(但しすべてマイナス効果)

    • 出てくる情報がセルフネガキャンにしかなってなかったらそりゃこうなっちゃうよねえ…

      • ツイ消し以降、セルフネガキャンすらストップしちゃった

  2. ゼルダはむしろ出さなくていいよ。知らない方が新鮮だし

  3. >キチンと情報出すFF16

    あの真っ暗動画のどこらへんがキチンとしてるのかな?

    • 真っ暗なゲームであることをキチンと消費者に伝えて購入を思いとどまらせる、良心のPV

      • ツイ消しする公式なんかしんよう

        • 途中送信ミス
          ツイ消しする公式なんか信用ならない

    • 発売前から売れなかったときの予防線として責任転嫁してるのはチキンしてるやろ

    • 悪ぃ、やっぱ暗ぇわ…なPVに情報元を削除し、ブロックまで行ったからOK
      という自称メンタル上位よ。キチンというよりチキンでは?とは思うケド

      • 「俺はこんなんだから、物好きだけがついてこい」
        最高に潔いぜ()

  4. 今は公式ツイッターでブレワイの紹介してる段階だな
    ヘブラ(2月10日)、オルディン(2月24日)、ラネール(3月10日)

    • 2ヶ月前のタイミングで前作のプレイし直しを促すようなプロモをしてる時点で、前作からマップを弄り倒してるのは、ほぼ確定だよな
      前作を知った上で事前情報なしでプレイして欲しいから、あえて出し渋ってるフシすらある

    • 同じ舞台だからこそ
      どのような変化が起きたのかでわくわくするよな
      見知った場所がどーなってるのかー?的な

  5. どのPSソフトにも当てはまるけど世界中のアマランではあの悲惨な売り上げの国内が1番ランキングが高いという地獄の様な有様よ

    単純に空予約によるランキング操作なのかマジであれでも国内が1番売れてるのか知らんがどっちの場合でも状況は最悪なんだよな
    ホント前代未聞だわこんなハード

    • それでもなぜか発売すると「海外では売れてる」になる不思議
      ぶっちゃけここまでの情報からだと海外含めてトータル100万本行くかどうかも怪しい

  6. FF16はゲームとしての新情報よりも、吉田の露出の方が多いんだぞ!
    ゲーム情報よりも吉田の発言の方が注目度が(悪い意味で)高いんだぞ!

    • 結果悪い意味で16のキャラの名前より吉田の愚行しか話題にならん

  7. マジか。
    5年目で伸びるとか異常な売れ行きやん。

  8. >>108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45kRfMQt0
    >>>>34
    >>最初のPVが1番面白そうだった

    まずPV作ってゲームをそれに近付けさせるという…
    いつものスクエニ手法…

  9. なんて言うか、ゼルダには遊び心があったけど、今のFFに遊び心が無いやん
    ただ陰鬱なだけで楽しくないし面白くない、期待も無い

    • 昔のスクウェアには遊び心があったんやがな…

      • 今更ながらLOMプレイしてびっくりしたわ
        シリアスもギャグもキレッキレで話がかなり面白い この頃の輝きはどこ行ってしもうたんや…

        • 2人ともレスありがとうな。
          ワイの言語化能力が低いから個別具体的に言えないんやけど、遊び心でええと思うんよ。
          今のFFはユーザーを楽しませよう面白く見せようとする心意気すら感じられないんよ。
          そんな滑るのが怖いんかなぁ。挑むことすらしてない気がするわ。

  10. マジでFFの主人公覚えてなかったけど暗い部って言われるようになって覚えられたわ

    • まあぶっちゃけゲームでありがちな名前だよな

      • 同じPSなら、ワイルドアームズのキャラというイメージのが強そうな名前

  11. >ヒント:DLが捗るなw

    ところがそっちも・・・

    <PSストアランキング>
        (6/6発売) (6/22発売) (絶賛()発売中)
        ディアブロ4 FF16  フォースポークン
    日本   27位    32位   149位
    アメリカ 14位   109位   102位
    イギリス 16位   183位   210位
    フランス 17位   153位   139位
    ドイツ   6位   185位   120位
                ↑
       海外では同月発売のディアブロ4に大差をつけられてフォースポークン並みの空気

    • 工作しやすい日本と一番普及しているらしいイギリスだけフォー某に勝ってる…
      3桁順位の時点でどんぐりの背比べでしかないけど…

  12. FF16はゲームも真っ暗だけどう売り上げもお先真っ暗なわけだな

  13. 普及台数の差こそあれど天下のFFが振り返ればテイルズやゼノブレなのはやばいだろ
    まあ今はPS5の品薄解消宣言もされたからその言い訳も使えなくなったが

  14. ファミ通のサイトがFF16一色で特集しても予約伸びないの草 

    日本国内は売上も注目度もゼルダ>FFになったんだよ
    サイトでせこく16が一番予約取ってるように見せてるけど
    もう時代は変わったんだ
    ファミ通さんは認識を改めてアプデしていかないと…

  15. この失態社長だけで責任とったと言えんのかね?
    明らかにFF15以降会社引っ張ってきた連中の責任だろ?
    ゲーム事業部のリーダー格は全員更迭すべきだと思う

  16. そっ閉じやめーや

  17. DQとFFはもう飽きられてるから
    スクエニは他の軸見つけないと未来ないだろ

    • ドラクエは新作アプリが怪しいだけで大丈夫だろ
      11めっちゃ面白かったし

  18. 無脳な働き者が一番有害ってやつ?

  19. でもAIによるとFF16は100万本売れる事になってるから…😭

  20. >情報出し渋るゼルダとキチンと情報出すFF16

    ゼルダ>続編(?)という事もあり基本は一緒と思われる。その上で新しくやれる事を表示してこんな風になる・こういう事が出来るというのがわかる
    くれぇわ>PVも何本か出ていて一応ストーリー的なものも発表されてるが、実機による試遊動画も上がったが基本何をやるかがわからない。システム然りストーリーもそうだが状況的に暗過ぎて何やってるかもわからないという

    これ情報出してると言えるか?

  21. (買いたい信者)みんなが買いたくなるPVを用意している笑

  22. FFの場合、本当に売るつもりなら出すべき情報は「ゲーム内でちゃんと完結まで遊べます」だと思うのだが

  23. 信頼感が違い過ぎる
    13と15でFF即買いするのやめたわ

  24. 情報小出しとかよりナンバリングが16とか時点で新規が入りにくいし前作やってない層からしたらプレイ動画みせられてもなにそれ状態。ブレワイは比較的最近だしいまだに売れてるから情報小出しでもほしくなるよ。体験版FF16ギリギリまで出さないらしいけど悪手なんじゃないかなあ。やってみたら面白いって買う若い人もいるかも

  25. 不思議なのは一応ウケたFF14は別にそんな暗い画面じゃない事
    Dの前作ラストレムナントも、なんならFF15も特に暗いわけじゃない
    ダークなら大人にバカウケでワールドで大ヒットみたいな頭の悪いファンボーイの妄想を真に受けたのか

  26. FFは開発者が鼻につく
    出てきてくっちゃべっていいのは堀井レベルのレジェンドだけや
    カスは引っ込んでろ

  27. いやいや。教祖様がいったのはps5買えだし。ちゃんと言う通りにしてんじゃん。

  28. 出せば出すほど盛り下がってるが?ネガな情報しかないならむしろ出さない方がいいのでは?

  29. 宣伝するしないは関係ないだろ。
    前作の評価がそのままって感じ。 15なんて一月後には2000円とかだったもんな
    そもそもFF欲しいって人はクリア時間35時間のお手軽さ求めてんの? 大作でも何でもなくね?

タイトルとURLをコピーしました