【質問】FF16の成功のラインってどこなんや?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OlxY9EOfd
ミリオン行けば成功でいいんか?

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xhKSB69k0
>>1
最低ラインは前作超えだろうけどね
今作はかなり高い目標設定されてるとは思う

 

175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1830Wy3d
>>1
国内100万世界1000万は最低ラインで失敗ではないが成功でもない
これでもDLC中止、Dがクビ、ルミナススタジオ縮小だったからね
国内200万世界1500万以上でなんとか成功ってとこだろうね

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2SaKaHO0
国内で行けたら メガヒット といえるんちゃう?

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsHQNfai0
>>2
世界46万でメガなんだからギガヒットだろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DRvFSSoG0
FF15の初週がミリオン行ってないか、ミリオン行ったら大成功かと
ちなFF15の初週は80万(パケのみ)

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ZOiIv4kr
>>3
FF15そんな売れてることにびっくり

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eall82NFd
何が成功かによる、利益かブランドの維持か

 

186: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2fZiosW0
>>4
そんなん両方だろ
ガキの使いじゃあらへんでー

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOs4IKSo0
発売日にティアキンの話題に埋もれてなければ成功

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gSN3JYo0
馬鹿に言ってもしょうがないから俺が言ってやるわ
FF16は既に失敗している
何本売れようが失敗や

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mr6zvYeI0
>>6
そうだな。面白くないクソゲーがどんなに売れようがクソゲーなら失敗だ

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gSN3JYo0
>>89
言えたじゃねぇか

 

155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Pc/S0qL0

>>6
それな
エルデンがマルチにして大ヒットしたのに
PS5専売にしてこれっぽっちしか売れないのは
ビジネスとして根本的に失敗している

ファーストタイトルならハードに拘るのは結構だけどね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:looqFOLoM
国内ミリオンは成功でいいぞ
世界だとちょっと

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdJ8AlT/F
ミリオンで成功だよ
DL比率は一応15より高いだろうしミリオン行けば成功で良い
逆にパッケ50万切れば失敗で良いと思う
ペイラインと言うか「日本でのブランドの維持」を成功失敗条件にしてる
FF14も14が出たときはギリギリFFブランドが維持されてた頃だから
次がどうなるかがすべて

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eall82NFd
>>8
15より高くはならんと思う、15があんだけ値崩れした後にDL選ばんだろう

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6kyZd5pd
>>12
一応PS5デジタルエディションもあるし
熱心な信者ならデジタルデラックス版を買うだろう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZA8mGQBRd
ハードルを低くするから、15より売れたら成功でいいよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJfkDfWFM
暗いの調整したから4000万本売れるって言ってたやつがいたが

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j9hEmQ880
PS5初のミリオンはまあ成功でいいんじゃない?
別にその成功に価値がないだけだし

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJfkDfWFM
ソニーとしてはミリオン売れる器の300万台は出したわけだし
あとはスクエニさん次第だよな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6XFpiu5v0
成功ラインって発売するじゃないの?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3oNY3rvu0
初週300万くらいか!?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkOFUbj80
成功の定義次第
形式的にでも小売に押しつけられれば不評でも成功と見るのか
メタスコア買収して良ゲーの雰囲気をねつ造できれば成功なのか
PS5独占だから前作より確実に本数減るのは明らかなわけで

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfIc4Ezw0
FF15の大ゴケ原因のひとつに、発売日一週間くらい前からのフラゲ配信ってのがあったと思う
さらにバグてんこ盛りってのがバレて、多少なりとも期待していたもしくは迷っていた購買層に
冷や水ぶっかけることになったので、日本で先行販売とかすれば国内50万とか狙えるのかも

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2ufvwKi0
少なくともPS5トップのGT7よりは売れることだけど
壁が高すぎになったからもはや無理だろう
ということでサード1位の座取れれば成功じゃない?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eall82NFd
ハーフも行かないって、PS4より状況悪いんだぞ
本体が中華に流れまくってる、15の後で小売もユーザーも警戒

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rhfQ3hCm0
FFってことを考えれば世界500万本
って思ったけどps5独占だと無理だなこれは
ということで世界300万本ぐらいで
採算取れるかは知らん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4E3AyMa0
国内の売り上げなんてなんの意味もなさない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YG1jK4A0

海外では売れなかったら費用メーカー持ちで返品
(実際返品されると困るので値引き分を補填する形式だが)
日本は押し付けた時点で利益確定だしな

いつぞやコエテクが言ってた
「ゲームソフト1本あたりの利益は国内の方がずっと大きい」
ってのも、そのあたりに理由があるんだろう

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+hiJQwmp0
それな
国内なんかDL累計込みで最大50万程度だろうけど
そもそもそれは最初から負けてんのよ
勝つには銀河で売るしかない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BT4UGaWX0
普通に考えてFF15以上じゃない?
迷うことはない

 

引用元

コメント

  1. このままだと初週10万、いや5万いくかも怪しいのでは?
    購買層も躊躇する様な情報しか出てないし、FF14から離れない奴等も
    多いだろうしな。宗教でユーザーをFF14に縛り付けてみたものの
    それがとんだ仇になったワケだ。皮肉なもんだなぁ。

  2. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6kyZd5pd
    >>>>12
    >>一応PS5デジタルエディションもあるし
    >>熱心な信者ならデジタルデラックス版を買うだろう

    そんな信者がほとんど居なくなってるから、ブランド崩壊してるんだろ

  3. 全世界でハーフサウザント超えるくらいは普通に行くと思うけどな

    このコメントへの返信(1)
  4. そういえば500万言おうとしたのかそんな言い方してたやついたなぁ…

  5. パケのみで考えるけど
    大成功 初週100万
    成功 初週80万
    普通 初週50万
    失敗 初週30万未満
    ぐらいの感じなのでは
    まあ今のところ予約も奮わんし全部1/2にしてちょうどいいぐらいかもしれんが

    このコメントへの返信(1)
  6. DL版の売上本数が分からんお前らに成功失敗を判断する権限はない

    このコメントへの返信(4)
  7. 15が闇鍋にしか思えないやり方で1000万なんて数を出したのを思うと、PS5しかない16だと世界500万(出荷準備分及びPV再生数含む)なんてやりそう

    このコメントへの返信(1)
  8. スクエニが販売数を発表出来れば成功
    出荷数しか発表しなければお察し

    このコメントへの返信(1)
  9. PS5はPS4超えた超えて言ってるし最低限FF15超えは当たり前だろ
    てかFF14が2500万とか言ってたし、ゲーマーならFFをやって当たり前とかゲーマーならPS5を選んで当然とか基地外が普段から言ってるし
    その主張が事実なら装着率100%いかなきゃおかしいんじゃねーの?www

  10. 吉田の首が飛ばない程度なら成功なんじゃない?
    責任取るかは知らんけど

  11. PS5ソフトの最高売上に達せたら成功でいいんじゃね?30万くらいだっけ?

  12. >国内の売り上げなんてなんの意味もなさない

    国内はまだマシな方で海外がヤバい
    ヒント ダウンロードでも売れてない

    【PSストア売上ランキング】
            日本  アメリカ  イギリス  フランス  ドイツ
    ディアブロ4 17位   15位   10位   21位    4位
    ポークン   70位   58位   68位   64位   52位
    オクトラ2  26位   76位  105位   90位   96位
    FF16★  43位  130位  183位  135位  218位

    【アマラン】      
            日本  アメリカ  イギリス  フランス  ドイツ
    ディアブロ4 93位   14位   15位    4位    7位
    ポークン  541位  539位  411位  194位 1822位
    オクトラ2  65位 1874位  570位 1053位 3535位
    FF16★  29位  559位  471位  271位  263位

    【年間アマラン】※FF16、ディアブロ4ともに圏外          
    (参考)    日本  アメリカ  イギリス  フランス  ドイツ
    ゼルダTK    -    6位    9位   13位    6位
    ホグワーツ    -   23位    2位    1位    7位
    FEエンゲージ  -   25位   67位    7位   23位

    このコメントへの返信(2)
  13. スクエニってFFはDLの数字も発表してたの知らなかった?w
    ちなみにFF15の時はDLC含めても装着率15%でPSのDL率の脅威の低さを証明してたよw
    16は恥ずかしい数字になるの確定だから絶対に公表しないって思ってるのかな?

  14. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJfkDfWFM
    >>ソニーとしてはミリオン売れる器の300万台は出したわけだし
    >>あとはスクエニさん次第だよな

    本体が売れてもソフトが売れてないのに3人に1人が買うと本気で思ってる?
    というか日本国内で300万台ちゃんと稼動してんのかよ

  15. その手があったか!
    映画のような美しいムービーのゲームなので、動画再生数は販売されたも同然の数字!😂

  16. この年間Amazonランキングで特に海外での数字がヤバイ
    ソニーの神通力(広告扇動)が効いてない

  17. アクションにすれば海外で売れると今だに思ってるスクエニがヤバいな

  18. 何本売れようが、ファンボは無理矢理でも理由付けして大成功扱いにするやろw
    ミリオンどころかダブルミリオン越えてるような任天堂ソフトを失敗や爆死扱いするようにw

  19. スクエニがPS5に賭けた結果
    勝負に負けて試合に負けた感じに

  20. とりあえず初週20万売れたら成功でいいんじゃないかな
    PS5のソフトは10万いけば大ヒットってレベルだし、ぶっちゃっけ今のFFってその程度の力しかないと思う

  21. でもスクエニにはバビロンラインがあるから!

  22. 信じられないかもしれないけど、昔のスクウェア(合併前)時代はミリオンいかないゲームはゴミ扱いして容赦なく打ち切りにしてたんだぜ 

    このコメントへの返信(2)
  23. 現在抱き合わせのgt7とホライゾン除くと実質エルデンとハリポタしか累計10万本を超えられないし初動10万本は現在に至るまで0
    今のff16の予約を見るに初動10万本いくかどうかが現実的で超初動型どから累計20万本行かずにランク外に消えるんじゃないか?

    このコメントへの返信(1)
  24. 本スレ>>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DRvFSSoG0
    >FF15の初週がミリオン行ってないか、ミリオン行ったら大成功かと
    >ちなFF15の初週は80万(パケのみ)

    そこからミリオンまで半年くらいかかってなかったっけ?
    ガンガン値下げとかされてたのに

    このコメントへの返信(1)
  25. 累計にしたら丁度よさそう

  26. 出荷数(セルイン)発表はどこのメーカーもやってるし、返品食らわなければ実際に売上になるから構わないでしょ

    任天堂も決算資料の最後のほうで書いてる当期ミリオンはセルインだよ(途中のトピックスでは注目タイトルの販売数セルスルーも書いてる場合はある)

  27. だってよファンボーイ

  28. 15ってめちゃくちゃ販促に力入れてた記憶あるわ。
    16は地味だしネタになるような個性ないし15で見切りつけられてるし、苦戦しそう。

    このコメントへの返信(1)
  29. FFブランドの復活しかないだろ、本当は15でやらなきゃいけなかったんだけどな
    いくら強大なブランドでもがっかりゲー3連続は耐えられない

  30. こんな調子良いことぶっこいておきながら
    FF16買わないんだぜ
    ホントひっでー奴だなお前
    友達無くすぞ

    このコメントへの返信(1)
  31. 知らない人から見たら信じられないよな
    今は10万もいかないソフトばっかり

  32. 引用コメがまず嘘だからね
    ファイナルファンタジーXV(限定版、同梱版含む)の初週が690,471本

  33. ハード販売台数は増加している(実稼働数は知らん)以上、言い訳の余地も無くなってくんだが
    現時点での予約状況を鑑みると7万本前後だよな…10万本、とどくかねえ?

    他機種マルチだったエルデンやホグワーツ等とは一線を画し、今回PS5(時限だが)独占のFF16
    ファミ通パケ販におけるPS5ソフトでの初週10万本の壁への挑戦(悲しくなる文言だ)
    先人達は華麗()に散ったが、時限独占だとどんな結末になるのか?は単純に興味あるよ

  34. PS1歴代売上本数
    32位 100万本 SIMPLE1500シリーズ Vol.1 THE 麻雀
    33位 89万本 ゼノギアス
    43位 70万本 聖剣伝説 LEGEND OF MANA

    麻雀売れすぎじゃね!?

    このコメントへの返信(1)
  35. ここまで
    やるのが、FFだ。

    大量の広告出さない時点でFF15以下だけど良いのかね?

  36. <PSストア売上ランキング>(2023年6月発売タイトル)
            日本  アメリカ イギリス フランス ドイツ
    ディアブロ4  17位  15位  10位  21位   4位
    FF16    43位 130位 183位 135位 218位
    ストファイ6 112位 161位 216位 183位 323位

    ディアブロ4には遠く及ばない
    PSハードではストリートファイター6より少し売れそうだけどマルチなんで合算では負けそう

    くらいのことは想像できるな

  37. さすがに15やフォスポ程じゃないだろうけど
    ただ全体がヤバ過ぎて他の分のカバー期待も勘定に入ってる可能性が

  38. 最初から居ないのでセーフ()

  39. ファミコン売上
    246万本 ゴルフ
    235万本 ベースボール
    213万本 麻雀
    156万本 テニス
    153万本 サッカー

    ゲームボーイ売上
    212万本 ゴルフ
    199万本 テニス
    128万本 役満

    覇権とかオタクくさい言葉を飛び越え国民機となったハードはこういうものが売れるもんだと思うぞ
    今のスイッチにしてもインディの台頭やアソビ大全がいい例だろう

タイトルとURLをコピーしました