【ソニーの悪行】Xbox版『ディスコエリジウム』、アップデートで日本語が削除される

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tg39sgsC0NIKU

ソニーのせいで
ディスコエリジウムの日本語が消された
これは許せない…

https://twitter.com/bylong/status/1641078880495890437?t=IeXVqCClNn3Tw91zk-Q-tA&s=19

なんかアプデ来たなって思ったら日本語抜かれてるな このタイミングでこれやるのか #DiscoElysiumTheFinalCut #XboxShare

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THJcxx+I0
酷すぎるやろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igxw8yLm0
ローカライズ泥棒の末路

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fiYNNTVS0
>>3
協定違反企業を推す犯罪者予備軍は何をほざいてるのか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9XtWX1k0

>>3
よく思うんだけど

「ローカライズ泥棒」ってソニーの事だと思う

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSOJ0FB6M
おいおいこれ一体どうなってんの?
金出して購入したXboxユーザーからタイトル取り上げる行為じゃん
マジで排除行為がまかり通ってるな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O0tmguqDd
マジ?
きちんと裏取ってアメリカ上院議員にメールしとくか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fiYNNTVS0
>>5
関係する上院議員教えてくれや
クソすぎっしょ
まさかこのタイミングでやる馬鹿いるのかよ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O0tmguqDd
>>17
Maria Cantwell米上院議員よ
Facebookとか公式ページあるからそこから連絡出来るよ
バイデン政権の通商担当はKatherine Chi Tai氏
商務長官はGina Raimondo氏
みんな激務だから細かい悪事は把握出来てないだろうし草の根の通報が大事ではあるね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUAEV9ws0
てことはPC版も削除か??

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LI+L4tbZ0
文句ならスパチュンへ
日本語ローカライズ担当はそちらなので

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgsFeOqJ0
日本で売ってないもの買って日本語無くなったなんて知ったこっちゃねぇわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DjjpMnXnM
公取にチクるリストに入れましょう
具体的な事例があるほど良いです

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HgS4+XZRM
日本版買えばいいじゃん
箱しか持ってないわけでもあるまい

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkxzKNZp0
新たな事例がまた一つ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TtyFFArR0
日米デジタル貿易協定
・一方の締約国は、他方の締約国のデジタル・プロダクトに対し、他の同種のデジタル・プロダクトに与える待遇よりも不利な待遇を与えてはならない。

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMr7ymGsa
これもMSに報告かな
だんだん証拠が増えていってソニー大丈夫か?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TtyFFArR0

米連邦議会の議員11名が、ソニーが日本のビデオゲーム市場において最大の競合企業であるマイクロソフトより優位に立つために行っているとされる「反競争的戦術」に対する懸念を表明する書簡に署名した。

Axiosが入手した、二大政党の議員が署名した2通の書簡は、キャサリン・タイ通商代表とジーナ・レモンド商務長官に宛てられたものだ。

そのうち1通には、「日本のビデオゲーム市場における不均衡に関して、お伝えしたいことがあります。この不均衡は、日米デジタル貿易協定の精神に反する可能性のある差別的な取引慣行の結果であることが懸念されます」と記されている。

ここでは、マイクロソフトがXboxを2002年に日本で販売を開始して以降、ハイエンドコンソール市場で獲得したシェアはわずか2%であることが示されている。議員は、約20年間進出に失敗してきたのは、ソニーが人気サードパーティーゲームをPlayStation独占にするために組織的な交渉を行い、マイクロソフトのコンソールにコンテンツを提供しないよう金を支払っていることが一因であると示唆している。

「我々の見解では、日本政府が、日本の独占禁止法に違反するような国内企業の一連の排他的行為を容認しており、このような日本政府による不作為が、米国企業の日本での競争力に害を及ぼしています」

マイクロソフトが本社を置くワシントン州の議員が署名した2通目の書簡によると、こうした慣行は日米デジタル貿易協定を弱体化させる可能性があるという。この協定は、日本が「コンソールゲームなど米国のデジタル製品に対して非差別的な措置を与える」ことを約束するものだ。

どちらの書簡でも非常によく似た文言が使われており、米通商代表に対し、「問題解決に向けて日本との協議を求める」こと、そして「日本のゲーム市場へ進出する際に米国企業に課せられるさらなる障壁を特定する」ことを要求している。

マイクロソフトの担当者であるデヴィッド・カディーはAxiosに対し、「ソニーの反競争的戦術については議論すべきであり、ビデオゲーム市場における均等な機会を確立するためのさらなる調査を喜んで受け入れます」と語っている。しかし、マイクロソフトはこの書簡にどの程度関与しているかは明かさなかった。

日本の公正取引委員会は、マイクロソフトによるActivision Blizzardの買収を承認することを発表している。なお、ソニーはこの買収に対し、2022年1月の発表以来、公に抗議している。

https://jp.ign.com/games/66853/news/xbox

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7D0x7k9g0
そもそも日本語版発売しないMSが悪いんじゃ?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCcHGo540
>>24
日本の販売担当はスパチュンなんだけど
アホですか?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ot47ZT0g0
これもSIEの箱日本締め出しの一例?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSNH+tE90
さすが反日朝鮮企業
ありえないレベルで悪質

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r4fSZ2Oh0
>>29
steamでwitcher3が売れてもうちにお金が入らないのでsteamで買わずにCS機で買えと言ったスパチュンだからどうだろうな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUAEV9ws0
>>61
CDPRに公式声明で怒られてたスパチュン懐かしいwwww

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7Vk2uU50
steamは普通に日本語あるね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HgS4+XZRM
>>30
Steamは日本ストアから買えるし正式に対応のリリースも出してからスパチュンに金入る契約になってるんだろ
箱は海外ストアだから金入らないし、PC合わせで契約もなく入れてしまってたんだろうね

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUAEV9ws0
>>38
クッソワロタwwwwwwwwwww
海外ストアしか無いくせに消されて文句言ってんのかwwwwwwwww

 

178: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sO4uXOdKa
>>44
問題は、海外ストアでしか売っていないとかではなく

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDWOiBO2d
海外版だからスパチュンとの契約で
スパチュンに配慮して日本語抜く
ってなら
なんで今まで日本語あったのか謎
最初から無いならみんな納得したのに(笑)

 

引用元

コメント

  1. ああ…ジムの言ってたCODをPSに出す時に劣化させるってそういう
    やっぱ自分等が普段考えてた事だったか

    • 実際PC版ラスアスでも最適化不足で不評ですし…

  2. スパチュンは定期的にやらかすね

    • 有志による日本語訳を盗用したこともあったな
      正にローカライズ泥棒

  3. クズが何か言ってるな

  4. もともとあった(しかも半年間)のが何の説明もなく無くなったのが問題やろ
    まぁ、記事のタイトルすら読めない人には理解できんか

    • 読んだ上で都合よく脳内変換してるんじゃない?

  5. 何も買ってない奴がなんか言ってる

  6. SIE「こういう面倒なタイミングだから分かってるな?」
    スパチュン「分かりました!」
    ・・・
    SIE「って何やってんだ、オマエ!」
    スパチュン「AB買収の報復として日本語を削っておきましたぜ!」
    SIE「は?」

  7. あれ日本語無くなったの再度DLしたら日本語復活したとかのツイあったと思うんだけど

    • 北米ストアで買って日本ストアでdlすると日本語復活するらしいな
      まぁ、それも問題あると思うが

      • 日本ストアにはないから日本ストアからはDLできんよ、エラーになる。
        とはいえちゃんとUSから再ダウンロードしたら日本語復活したけどな。
        アップデートに問題があったんだろうけどそこはこっちでは調べようもない。

        • そうなんか
          一応参考にしたツイはこれやな
          ttps://twitter.com/suigin10/status/1641290816613416966?t=BKo94M7HdYnUmBAmHmKI_w&s=19
          まぁ、公式から何にも無いからアプデでやらかしたか意図的にやったのかは判断できんなぁ

  8. 調べてみたら日本ストアで配信してないやんけ

    • 安定のおま国たからな

  9. どうやら奴はアメリカとヤルみたいだ

    • 海外在住の日本語話者だっているんだから日本ストアにないからって普通に考えてわざわざ抜く理由にはならんわな

  10. 国内パブリッシャーへの配慮で抜くってのも意味わからんけどな
    日本語の対応に何かやるのか?

  11. ようやるわw

タイトルとURLをコピーしました