1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cvDQv/S0
ATTENTION
今日はこのことについてお話します。これはエイプリルフールのジョークではありません。
カプコンが売却を考えている可能性と、誰がそれを買うことができるのか(ネタバレあり:Xboxは常にカプコンに興味を持っています)…をお話しします。皆さん、チャンネルを合わせてください、もうすぐです。
https://twitter.com/eXtas1stv/status/1642258512205037570
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TaNWtsu6d
仮に買収されても独占せずマルチにするんだろ?
ならxboxいらないし買収の意味がない
codみたいな騒動で糞PS4PSにcodが出ないならともかく
ならxboxいらないし買収の意味がない
codみたいな騒動で糞PS4PSにcodが出ないならともかく
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MzFzGwPFp
流石にねーわ
カプコンって家族経営だよなたしか
カプコンって家族経営だよなたしか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Pyv5y890
カプコンの規模だと独占になるよw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wx1KceXU0
スパチュンあたりどうぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wlMsN3M0
日経の合併とばし記事みたいなもんだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MzFzGwPFp
そういう話が内部でありましたが、立ち消えになりました
とか言ってリークは本物でしたっぽく見せる手法だろ
とか言ってリークは本物でしたっぽく見せる手法だろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYJm0gEI0
噂されるような所は無い
と言いたいが辻本の親父が莫大な金積まれたらサクッと売りそうな気もしないでもない
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHdLXA9Bp
>>11
会長は以前他社と合併するくらいなら潰す言うてたくらいだし、買収防衛策も積極的に行ってたから、売る事はないんじゃないかなあ
そもそも会長の生きた証みたいなもんだし
会長は以前他社と合併するくらいなら潰す言うてたくらいだし、買収防衛策も積極的に行ってたから、売る事はないんじゃないかなあ
そもそも会長の生きた証みたいなもんだし
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/pAir30d
カプコンは家族経営で、家族がみんな株主だから無理
そこと話つけば一気に決まるけど、まぁちょっと考えにくいな
そこと話つけば一気に決まるけど、まぁちょっと考えにくいな
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:suuvqcbR0
>>12
言うても株は買収阻止できるほど保有してない
言うても株は買収阻止できるほど保有してない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CWgAxslx0
調子いいし売らんだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5rHrCa3d
次はEAだと思ってる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vaBxCi/f0
好調なのに買収される理由がないわな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カプコンは一族経営だから買えませーんばーか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rr+whRuh0
仮に本当だとしたらABなんて目じゃないぐらいジムライアン凄いことになりそう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/U73upSE0
提携とか協力とかならともかく売却買収まで行くかなあ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3G7mWBA40
一族経営の方が買いやすいんだけどな
ベセスダも一族経営だし
銭ゲバファンドが持ち合ってるより遥かに買いやすい
ベセスダも一族経営だし
銭ゲバファンドが持ち合ってるより遥かに買いやすい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0q4FdV5j0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfXPfFzF0
一族経営を丸め込めるとは思えない
カプコン調子いいしな
カプコン調子いいしな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tE9UCI8U0
敵対な奴は無理だけど話つければ逆にスムーズだよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
モンハン
ストファイ
バイオ
これだけで一生誰も困らずに食っていける
カプコンを買収できるわけねーだろ死ね問題児
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0q4FdV5j0
>>25
SFとバイオはどうやろな
SFとバイオはどうやろな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZeFjX4tq0
モンハンとバイオの権利はソニーの物だぞ😔
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6XMD4HuC0
>>26
もう薬飲んだの絵文字おじいちゃん
もう薬飲んだの絵文字おじいちゃん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0q4FdV5j0
EAかUBIかテイクトゥーか心配したほうがいい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8zhL+5bcd
ソニーもT2を買収するんだっけ?w
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1RXboZBr
仮に現実だとしてもAB買収が確定するまでは表にも出さんよ
まぁ逆に言えばこの時期にこんな噂をばら撒いて得するのはどこの運営かって話よな
まぁ逆に言えばこの時期にこんな噂をばら撒いて得するのはどこの運営かって話よな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAVlGQu30
パリティ抜きの強力なパートナーシップよろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVkS0Y1Wd
本当に買収されるならアクブリの時みたいにリークとかされないだろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c0sDJ+IU0
カプコンが今のままのやり方で10年後まで生き残れるかと言われたら結構厳しそうだけど
バイオとモンハンとストファイ以外全部使い尽くしてしかも新規生み出せていないから
実際売るなら今が一番高いんじゃね知らんけど
バイオとモンハンとストファイ以外全部使い尽くしてしかも新規生み出せていないから
実際売るなら今が一番高いんじゃね知らんけど
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOSCG8KO0
カプコンの売上の半分くらいがsteam版ってことは現状売上の半分以上はMSのハードじゃん
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fXM36YYJa
PS2でモンハン出してたくらいの低迷期だったら買えたかも
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/HctsMxd
同族会社なら買収できない?マジで言ってんの?
1番買収しやすいのが
カプコンみたいなワンマン経営者の企業なんだが?
辻本憲三だけの意思でどうにでもなるんだよ?
1兆積まれたら考えも変わるだろ
82歳、余生は大好きなワイン畑で過ごしたいはず
そしてカプコンはメインプラットホームを
Windowsに完全シフトすると発言をしている
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>48
その「PCに完全移行する」ってどこにあんの?
その「PCに完全移行する」ってどこにあんの?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4X8Wt3Ea
>>50
いつぞやの社長のコメントだろう
PCにシフトしていくみたいなことを言っていた
いつぞやの社長のコメントだろう
PCにシフトしていくみたいなことを言っていた
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cShV4LI30
>>50
同社の辻本春弘社長は自社のソフト展開について「PC向けをメインにする」と述べ、2022年中にも販売に占める割合を5割に高める方針を示している(日本経済新聞)
同社の辻本春弘社長は自社のソフト展開について「PC向けをメインにする」と述べ、2022年中にも販売に占める割合を5割に高める方針を示している(日本経済新聞)
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVJYZarF0
>>48
カプコンの時価総額って1兆3千億円なのに
1兆円って、普通買収するならプレミアムが
必要だからもっと必要だろう
カプコンの時価総額って1兆3千億円なのに
1兆円って、普通買収するならプレミアムが
必要だからもっと必要だろう
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HYPbsy8f0
>>73
大株主が誰かの話だろ
大株主が誰かの話だろ
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pbxfAMNpd
>>73
だから買収とは別に辻本賢三個人に1兆って事でしょ
だから買収とは別に辻本賢三個人に1兆って事でしょ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4X8Wt3Ea
まぁモンハンはあってもなくても任天堂はやっていけるしバイオとストは任天堂以外が主力だろうから
別に買収されても問題ねーな
1番これに震えてるのはpsユーザーかと
モンハンは唯一無二のキラーソフトだし
別に買収されても問題ねーな
1番これに震えてるのはpsユーザーかと
モンハンは唯一無二のキラーソフトだし
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uxtOyZgm0
一族経営だからーーー
こそ買収の可能性高いんだぞ?
辻本会長「春弘(現社長)、良三(モンハンP)お前らの次の世代はどうするんだ?継がせるのか?後継者いるのか?」
これでノーが出るなら会社が力ある内に一族経営脱却の為に動く、動かないといけない
後継者問題で会社弱る前に莫大な金額で会社売った方が現社長も辻本Pも自分の仕事に集中でかきる
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GTIBbnXV0
MSの買収案件で事前リークされた事ないし
この手の噂が出る時点でガセだろ
この手の噂が出る時点でガセだろ
コメント
こういう話が漏れてる時点でないわ
中裕司がどうなったかもう忘れたのか
一族経営だし無理でしょ、オンギーくさいのもいるし
33.4%〜50%抑えられれば、実質買収状態になる筈
上場廃止を考えないなら発行済株式の51%を取得するだけでいいぞ
まあ何かあるとしても独占タイトルの開発ぐらいじゃねえの。
株の事も知らない馬鹿が出来ませーんとか言ってんな。
知らないなら黙ってりゃいいのに
むしろ出来ると思ってる方が無知だろ
辻本家が売るっていうんならそらありえるがw
まあ、金に糸目を付けないならカプコンだろうな
今だと日本サードパーティでは一番力がある会社だろうし
まあ本当かどうかはわからんがもし本当だとしたらMSは日本展開超本気だという事になるな
ある意味辻本家の意向次第なので他の所よりはあり得るし、MSとしては現状から変化が少なくてメリットが少なくてもSIEから隔離できるなら意義はあると思う。
正直この会社にMSが本気になるほどの価値があるとは思えんがねぇ・・・
ソニーの不利益になるなら正しいことだな
おもしろいから買ってほしいという気持ちはある
辻本家が譲るかどうかよな
まあ多分ないと思うけどマジで買うなら面白いことになりそう
仮にマジなら辻本にそう判断させるだけのヤバイ事が会社か家で起こった事になるが
カプコンアメリカを買収して2D格ゲー独占…
みたいな妄想したけど、米カプ版権問題って解決したんだっけ