ブロッコリー、「うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL」に関するお知らせを発表

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqp/hK910

 ブロッコリーは、「うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL」に関するお知らせを4月5日に公開した。

4月1日に発表されたプロジェクト「うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL」は同社の「うたの☆プリンスさまっ♪」の設定などが似ているというユーザーの意見が上がっている。

同社はこれらの意見を受けて、「『うたの☆プリンセスさまっ♪BACK to the IDOL』は『アイドル×タイムスリップ』をテーマとしており、『うたの☆プリンスさまっ♪』とは異なる世界のお話として展開してまいります。」とお知らせページでコメント。

また、当該コンテンツの詳細などは今後発表を予定している。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1491381.html

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofyGmrBJ0
ときメモ ガールズサイドで遊んだことがないババアだけが石を投げなさい

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZaDR1kW0
私たちで稼いだ金で新規コンテンツに使うなってキレてるおばさんだらけだけど、こいつらってマリオやポケモンで稼いだ金を
ファイアーエムブレムとかゼノブレイドに使うのはおかしいとでも思ってんの?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4GX+5epu0
>>3
マリオやポケモンは新作出す出す詐欺してないじゃん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZaDR1kW0
>>6
マリオって純粋な新作はもう6年出てないぞ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8C0iOXh+M
>>7
もうそんななるのか
まあ確実に出る事は約束されてる様なもんだが

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqGabYJIa
>>3
ソシャゲや他機種で稼いだ金でPS向けの大作作る
みたいな煽りしてた人がいたなあ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYLGfqcqa
女がうたプリの名前は使うなって騒いでたけどホモマスもときメモもそのままだよな?
男達も検索したらこれらにひっかかるんだが
これらはいいのか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByMsI5im0
>>4
主張によれば、プリンスに対してのプリンセスはプレイヤーと同義として捉えられる風潮があったらしい
そこに来てプリンセスと名乗る別の女が現れたもんだから自分達がプリンセスじゃなかったの?!って炎上してるとのこと
自分達のことをプリンセスとして扱ってるのかと思ったら別の女の事だったって状態
擁護する気は無いが、客層心理分かってないのにキャラ商売は難しいなって思う

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYLGfqcqa
>>12
めんどくさいやつらだな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8C0iOXh+M
>>12
あほくさと思うけど、こいつら相手に商売してたんだからまあ悪手だったな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZrYqCnB0

>>4
女は男よりも細かいんだよ

ラブコメなんかでどのカップルを支持するかで派閥が分かれるのは男も女も同じだけど、女の場合はそこにリバという概念が出てくる

主人公×Aは好きだけど、A×主人公は嫌い、みたいなヤツが大勢いるんだよ、女オタクは

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfvF0VhN0
姫ってことにしたいならプリンセス避けてディーヴァにしろよ
ホント配慮足りてねーな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBuKZ2fL0
一言で言うと、アイマス918事件の性別逆Ver

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZaDR1kW0
>>8
まあだから対岸の火事ではないんだがヒステリーだろうとも思う

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrpW4zbJd
別物ってことにしないとプリンセス(笑)がおこだからな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+oBwK0pi0
叩かれる要素ある?これ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Hhf8esbd
乙女ゲーム界隈に少しでも詳しいならわかるけど、ここのファンは特異なのよ(オブラート)

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrpW4zbJd
>>14
やべー奴が多いって事かw

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O7275N7U0
真の乙女ムーブ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4bp83/T0
ソニックの新作出すために金がいるってSEGAいうからソニックグッズ買ったのにその金を新サクラ大戦やサクラ革命に使われたようなもんか

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByMsI5im0
乙女側の心理状態としては投げ銭して貢いでたVtuberが投げ銭した金で恋人とイチャコラしてたって状態が近いかね
輪をかけて酷いのがそれを公式自ら暴露して推してるっていう地獄みたいな構図

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZaDR1kW0
>>20
結局は男の処女厨と同じでしょ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ye6k2Cv0
もともとこういう界隈って悪どいグッズの売り方してんじゃないの?
それでもしがみついてる奴らの機嫌損ねたらそりゃ炎上する

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZrYqCnB0

>>24
調べてみたら、キャラソングCDとかかなり悪どい売り方してた

キャラ別に10枚あるんだけど、中身はほとんど同じ
10曲中9曲は共通で最後の1曲だけ違うCDが10枚あって、それを売り付けてたそうだ
もちろん熱心なファンは中身がほとんど同じCDを10枚全部買ってたそうだ

えげつない商売だと思いながらも、貢ぎ続ければ推しの新作が出ると思ってたら、男性向けの女性アイドル物出てきてブチキレ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t44I8jGQ0
>>31
そんなのアイドル物では当たり前

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TcCD4Ld0
女性向けコンテンツ出身なだけあって乳が小さい
女に叩かれることを恐れたコンテンツに未来は無い

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8jSVr/r0
エイプリルフールのネタじゃなくて改めて新規タイトルって言ってるからおばさんブチギレにゃんねえ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZLjjgu+0
よく分からないけど男向けタイトルにプリンス使うの?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZLjjgu+0
よくみたらプリンセスだった

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+oBwK0pi0
俺も一瞬何を言ってるんだと思ってしまったw

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGfEk4BF0
どう考えてもタイトルは完全新規でやるべき案件

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z2ZWq4s+0
アイマスの918はレギュラーキャラの一部をプロデュース不可にした上で
同一作品内に男キャラをねじ込んできたというキャラクターコンテンツとして本当に最悪な話だから
同一シリーズで女キャラの別作品を作った話と全然違う

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q+NnTF9c0
貢いでたホストクラブが系列店のキャバクラ開いたら怒るだろうなぁ。うーんこれはいい気がして来たな。
貢いでたホストに本命がいて自分が貢いだ金が本命に流れてるみたいな嫌さだなきっと。

 

引用元

コメント

  1. どうせアイドル集金ソシャゲだろ?

  2. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYLGfqcqa
    >>>>12
    >>めんどくさいやつらだな

    二股されて同じあだ名の女が出てきたらアイデンティティも揺らぎかねないのだが

    このコメントへの返信(2)
  3. >弊社といたしましては、皆様より頂戴しております貴重なご意見・ご要望を真摯に受け止め、「うたの☆プリンスさまっ♪」では、応援してくださる方々が安心してお楽しみいただける場を、より丁寧に作ってまいる所存でございます。

    それが全く出来ていなかったからファンが爆発したようにしか見えないわ
    今まで取り組んでこなかったことを、炎上がきっかけでやりますと言われても信用してもらえんだろ

  4. ファンボ兼ファルコム信者が、ファルコムの新作をswitchマルチで出しますっていった時に発狂していたようなものじゃないの?
    より正確には、switch独占で~となってより激しく発狂していたverで

  5. 良かったじゃん。確実に手遅れだけどブルリフも見習え。

  6. もう面倒だからうたの☆クイーンにしとけ
    あれ?おっちゃんが出てきたぞ?

  7. 聞くところによると、正式な続編として発表されたゲームが
    VitaからSwitchにプラットフォーム変更したということ以外、何年も音沙汰が無いとか
    そんな状態でターゲット層の違うモノを出されたら不満がでるだろうなあ

    このコメントへの返信(1)
  8. エイプリルフールに何をキレてんねんって思ってたけど
    元の方放置でって話聞いたらまぁわかるかなぁ
    お遊びが許されないくらいには炎上の下地が出来てたんやなって

    このコメントへの返信(1)
  9. エイプリルフールネタじゃねーが?
    発表したのが1日だっただけのガチの新作だぞ

    このコメントへの返信(1)
  10. 1日だからエイプリルフールネタだと思ったって話で
    ガチだからそりゃもう火中の栗に触って大炎上よコンテンツとして終わりよ終わり

    このコメントへの返信(1)
  11. うたプリで稼いだ金じゃなく
    ブシロードからの出資が製作原資らしいんだけど
    だったらブロッコリーじゃなくブシロでやれやっていうね
    金引っ張ってきた上松は上松でメンがヘラってうたプリそのものを人質にするしでもうめちゃくちゃ

    このコメントへの返信(2)
  12. ここ数日アイドルゲーム界隈で炎上続きなの草
    いやユーザーとしては笑えないが
    尽く発表タイミングがミスってたり明らかな悪手してたりでどの運営も思慮が浅すぎるわ

    このコメントへの返信(1)
  13. 今回の件は叩く側のメンタルにも相当問題があると思うけどなぁ

    このコメントへの返信(1)
  14. ユーザーの不興を買う発表をした結果荒れたってだけだししゃーなくないか
    あることないこと言いだしたり不買呼び掛けとかしたらヤバいけど
    ネガティブな反応一切するなは無理あるだろ

    このコメントへの返信(1)
  15. ハル研「田代まさしのプリンセスがいっぱい」
    女さん「きいいいいいい、マーシーのプリンセスは私でしょ!!」

  16. そういえばアイマスのアレはどうしてあーなっんだろうな 攻略本出来るキャラ減らしてまでやった意味はなんだったんだろう そのせいか男板ソシャゲ2回も出して2回も終わる事になってしまったし

    このコメントへの返信(2)
  17. SideMはガチのユーザー離れを引き起こした上で
    ソシャゲが大盛り上がりしたのと時間の風化で禊が終わってようやく始められたくらいだからな
    男女で理屈つけるまでもなく猛反発なのが当たり前だと思うよ

  18. あぁ……浮気バレ防止にアダ名を統一してた感が生々しくて嫌悪感が増すな

  19. モバゲー1つネイティブアプリ2つの計3回死亡だぞ

  20. まぁどっちにしたってうたプリシリーズは終焉を迎えるな
    本家はまんさんにそっぽ向かれ本件のプリンセスは男向けのアイドルコンテンツ需要が低くなってるからどの道長くは保たない

  21. 他社にパクられたのかと思ったら…酷似している!って公式やんけ
    いつかの任天堂でもいつものように新しい遊びに任天堂IP乗っけたら
    厄介オタが出てきて、こんなの違ゔゔゔゔゔゔってギャンギレかましまくってたの思い出す

  22. めんどくさい女だな

  23. ナンバリング新作出してないのに外伝出すなとか言う奴思い出した

  24. リマスターを他社に任せたからって
    その分新作が出るってわけじゃないのと一緒だよ

  25. 当事者意識強いコメばかりでドルオタってこんなとこにもいるんだなって

  26. 単純に初代アケと比較してキャラが3人増えたから3人減らして、亜美と真美を交代させたってだけやろ
    ぶっちゃけアイマスもそこからもう10年以上も続いてブランドとしてのピークもその事件後のアニマス~劇場版時代だから、今となっては大袈裟に騒ぎすぎで頭おかしいとすら思えるレベル
    まあ、そのアイマス2は当初箱360独占で出る予定だったわけだし、今考えてみたら背後でいろいろあったのかなとも思えてきた

    このコメントへの返信(1)
  27. お遊びが許されないぐらい炎上の下地が〜とか最後の行でおもっくそ勘違いしたままじゃねーか
    誤魔化すの下手くそか

  28. まぁその後の法規制されるレベルの事案だったコンプガチャだのを考えればまだかわいい話ではあったな(白目)

  29. >>ネガティブな反応一切するな

    そんなことは言っとらんが…

    散々叩いといて相手が傷心になるのを全く想定してないのは正直アホだと思ってるけど

  30. 新作出すと言って情報すら全然出なかったらそりゃ爆発するわ
    大作系と違って乙女ゲーってそんなに開発費も期間もかからんもんやし

タイトルとURLをコピーしました