1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1IMQvIau0
国内人気無いの??
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u4LL9HOl0
>>1
海外はもっと圧倒的差なんだがな。
海外はもっと圧倒的差なんだがな。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+fNGka1J0
ステプレで発表の時点で失敗だからね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVSKMrch0
これがファイナルファンタジー😳
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzBqeOFV0
これでも米津で稼いだかな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBUcwWet0
>>7
米津玄師にしては少ないと感じてしまうけど
デバフかかってね?
米津玄師にしては少ないと感じてしまうけど
デバフかかってね?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQMUZHX20
>>10
これ
FFどんだけ避けられとんねん
これ
FFどんだけ避けられとんねん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MN5RvDzN0
かなしいけど、これ現実なのよね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYwXGEdBp
多分ペルソナ6ならティアキン並みの再生数取れただろうな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sOEeYL+YM
やっぱり任天堂ユーザーって発達が多いんだろうね
同じ動画を毎日何十回も再生してそうだしね😅
同じ動画を毎日何十回も再生してそうだしね😅
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJsm93L+0
>>11
youtubeは1日1回しかカウントされないから仮に3日間全員が動画を見てる前提で1/3にしても負けてるな
youtubeは1日1回しかカウントされないから仮に3日間全員が動画を見てる前提で1/3にしても負けてるな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r5CNyb5pp
米津の人気にあやかるスタイル
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y22/Pwg/0
米津の方が伸びてるのは草
FFは噛ませ役だったんや
FFは噛ませ役だったんや
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PcEj0TPna
米津のmvは再生のびるから…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kncKeYN0
ティアキン3rdトレーラーアメリカ版564万www
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jiKVa8uep
3分は何度も見返しやすい長さなのも任天堂の上手い所だな
一人10回は見てるだろう
一人10回は見てるだろう
184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kncKeYN0
>>17
つーかさ、ゼルダが再生数1位なのに急上昇ランク低いーおかしいーとかほざいてるけど、「推しの子」のOP主題歌が829万再生で急上昇11位だぞ
なんで嘘ついた?嘘つかないといけないことだったんスか?
つーかさ、ゼルダが再生数1位なのに急上昇ランク低いーおかしいーとかほざいてるけど、「推しの子」のOP主題歌が829万再生で急上昇11位だぞ
なんで嘘ついた?嘘つかないといけないことだったんスか?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQksAcGV0
ブレワイとFF15で完全に立場が逆転したな
しかもずっとアクションアドベンチャーやってたゼルダの方に寄せてきてるし
FFはも良くも悪くも自分たちが時代を創るっていう気概がもう無く最近のゲームトレンドをFFの看板で売るだけになったから、革新性のない単に面白いだけのゲームになると思うよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VefLnywvM
6月のニンダイでFF16紹介してもらえば多少売れるんじゃね?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVSKMrch0
ゼルダのが今の流行りのオープンワールドクラフトやってて無難に面白そうだしな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyyhKZ0Jp
しかもこの再生数、任天堂は生放送カウントせず、ステプレはカウントしている
これでもソニー側が盛っているのだ
これでもソニー側が盛っているのだ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FG0GRKKn0
海外向けに放送したのに外人には受けてないからな…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PxWxX8Ea
米津がFF16製作陣とSIEの考えうる最大限の若者に対する訴求力だったんだろうけど米津の曲だけ売れそうだな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MN5RvDzN0
FF16は再生回数以外全ての面でゼルダティアキンを上回っているって
誰か言ってくれないかな?
誰か言ってくれないかな?
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XopO0j7ca
>>28
無理だろう。もうこの板に来てる人全員がゼルダがFFより遥かに格上である事をもう悟っちゃってる
だから現実逃避しか出来ない
無理だろう。もうこの板に来てる人全員がゼルダがFFより遥かに格上である事をもう悟っちゃってる
だから現実逃避しか出来ない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lkl/heWw0
PS5のアクティブ30万ぐらいじゃね?って言われてるの
割りと合ってそうだよなこれ
割りと合ってそうだよなこれ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RA/9qZyPM
タマキンはゲーム自体のクオリティがショボすぎて、再生数しか自慢できるところがないのが悲しいところだよな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EO3gkiYA0
ベーツの集客力の無さが露見した
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:83HMRq+f0
米津玄師の曲がおすすめまったく挙がらないんだけど
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDXs50rpr
>>33
初音ミクのマトリョシカ
初音ミクのマトリョシカ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxgRFLNa0
世界世界ほざいてて世界でも大して人気ないFFさんw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDYXa9mO0
FF16のストーリーも糞だったら目も当てられないな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVSKMrch0
>>36
FFのシナリオに信頼があればまだ期待できてた
FFのシナリオに信頼があればまだ期待できてた
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i28bqvgAa
コング予約3pも増えたぞ 1.1倍だぞw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+ARoIne0
映像しか売りのないスクエニ作品が映像の再生数で負けるってw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U6onE3Bnd
米津って去年もPS5のCMに出てたけどまるで意味なかったよな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDXs50rpr
>>40
仕事を選べないって感じ
仕事を選べないって感じ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yfqY9INl0
>>40
本体が市場で全然売ってないのに焚き付けても無意味なんだよな何処で買うんだっつ~の
ソフトは…知らね
本体が市場で全然売ってないのに焚き付けても無意味なんだよな何処で買うんだっつ~の
ソフトは…知らね
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jAAcX/NU0
>>40
PSの場合「知名度が低い」事が問題じゃないから
地名度があってその上で売れないのが問題なわけで
米津玄師とか使って露出増やしても根本的な解決にはならないからな…
アニポケ映画と本質は近い
あれも有名でポケモンの客が多いはずなのにそのポケモンの客が全く興味持たなくなって
結果最終的に打ち切られた、まだ炎上しているアニポケ本編はマシってね
こういう好きの反対は嫌いから無関心へシフトされると再加熱には中々骨が折れる
FFは13の頃は嫌い、16の頃には無関心が優勢になりつつあるから
マジで17までに最低でも嫌いに戻さないと駄目
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVSKMrch0
事務所直の仕事でしょ?w
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ruOAwiQ10
ピクミンから逃げ切れるかがこれからの楽しみか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EO3gkiYA0
かえっつーのや米津ーの
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/BJYWQ2sM
FFは一言で言うと古臭い
そらゼルダより画面は綺麗だが今更あんなコンボゲーなんてなんも惹かれない
そらゼルダより画面は綺麗だが今更あんなコンボゲーなんてなんも惹かれない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vqJ3gD190
ニンダイで発表じゃないから認識されてないだけ
ステプレが雑魚なだけ
ステプレが雑魚なだけ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QukFNW+n0
あれみて女や今時の子供は買わんわな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FG0GRKKn0
なんでゼルダに近い時期に発売しようと思ったんだろ
出すならゲーム性が目新しくないんだからゼルダより先にせめて数カ月前には発売しないと外人は誤魔化せんだろ
出すならゲーム性が目新しくないんだからゼルダより先にせめて数カ月前には発売しないと外人は誤魔化せんだろ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8pKSdmIa0
米津玄師だけどゲームとかやってると思われたら恥ずかしいし…という意識が発生するのかな
任天堂が大分戻したけどFFってこういう意識作ったど真ん中のゲームだもんね
任天堂が大分戻したけどFFってこういう意識作ったど真ん中のゲームだもんね
コメント
バフ:米津玄師
デバフ:スクエニ、FF、PS5
もっとも重要な要素がデバフと言う嫌がらせ
盛者必衰
数字等を盛る者は必ず衰える…でも通じてしまう
だってffの動画1回見ればあっもう結構ですて位平凡なんだもんw
ティアキン3rdは色々な発見もあるしゲームを遊んだ時の感覚が想像出来て早く遊びたいってモチベも上がるし繰り返し見たくなるのにそれがffにはない
>>やっぱり任天堂ユーザーって発達が多いんだろうね
>>同じ動画を毎日何十回も再生してそうだしね😅
個人的に、同じ映画を何回も観るのと、大差無い様な気がするんだが………
あと、同じ月の同じIPアドレスからのアクセスは、最初の一回だけしかカウントしないと思うのだが違うのか?
今日のファンボが言われて悔しかった事やろw
なんせこのサイトでも、汚言症やら造語症やら発症してる精神異常者が顔真っ赤にして頑張ってるやんw
>>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sOEeYL+YM
>>やっぱり任天堂ユーザーって発達が多いんだろうね
>>同じ動画を毎日何十回も再生してそうだしね😅
発達ってそういう事するんだ?
ゲームは無知でもさすがに持病の事には詳しいんだねw
実際のクオリティはどうあれステプレの動画は、FF16が新しいFFとして示したい事は、わけわからん犬やら鳥やらとは違って表現出来ていたように思う
この差は単純に注目度の差
FFというコンテンツはもう、終わってしまったんだろう
ゼルダはもう200万いきそうやね
任天堂はこの後紹介動画も出すんやで?
16はそういうのもう通り過ぎた上でこの状態や
もしかしても何も…
誰の目から見てもクソ雑魚やろ
>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RA/9qZyPM
>タマキンはゲーム自体のクオリティがショボすぎて、再生数しか自慢できるところがないのが悲しい>ところだよな
再生数しか?
本当にそうか?
ちょっと前に再生数どころか閲覧数でイキってたファンボが何言ってんだって思うわ
しかも同時期比較すらせずにイキってたからなアレ
存在しない物のクオリティ云々言われても、戸惑うしかない。
ステプレにしては頑張ってるだろ!
米津はバフでFFもギリでバフで働いてこの程度なだけだろ
なんか今回のはトレーラー見ても気持ちが盛り上がらないんだよ
15(ヴェルサス)の時はうわーっ!すげー!面白そ〜!ってなれたのに
まあ実際はトレーラーと全く別のもんがお出しされた訳なのであんな詐欺まがいの事されるよりはマシかもしれんが
召喚獣合戦とやらが面倒なミニゲームでしかないって判明したのかなり痛手だ
イヤイヤ渋々クリアする人はいてもこれを歓迎する人はいない
吉田は信者しかいないMMOでプロデューサーとしての感覚が狂ったんじゃないか?
ポケモンみたいに世界である気があればエドシーランとか使うからな
ffの記事多すぎやろw
吉田教信者がトレンドでは勝ったを連呼してたなぁ
売り上げとか視聴数よりトレンドで勝つことが大事らしい
つまりトレンドを埋めちまうニンテンには結局敵わないって話に
今頃気づいたのかよ
きしょいキャラが暗黒舞踏するPVにめちゃくちゃ工数使ってそう
>>115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jAAcX/NU0
>>>>40
>>PSの場合「知名度が低い」事が問題じゃないから
>>地名度があってその上で売れないのが問題なわけで
>>米津玄師とか使って露出増やしても根本的な解決にはならないからな…
>>アニポケ映画と本質は近い
>>あれも有名でポケモンの客が多いはずなのにそのポケモンの客が全く興味持たなくなって
>>結果最終的に打ち切られた、まだ炎上しているアニポケ本編はマシってね
>>こういう好きの反対は嫌いから無関心へシフトされると再加熱には中々骨が折れる
>>FFは13の頃は嫌い、16の頃には無関心が優勢になりつつあるから
>>マジで17までに最低でも嫌いに戻さないと駄目
まーーーーーーーーーーーーーーた
アニポケキチガイアンチが嘘八百ぶっこいてるよ