1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3097iVCD0
「ポケモンカードゲーム」品薄への対応状況について
平素より弊社商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
「ポケモンカードゲーム」の商品全般につきまして、現在品薄となっております。お買い求めいただけなかったお客様にはご不便をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
お客様のお手元へご希望の商品をお届けすることを最優先に考え、生産体制の継続強化、並びに不足商品の再生産と出荷を進めてまいります。
これからも皆様にポケモンカードゲームをお楽しみいただけるよう、全力を尽くしてまいります。
何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
https://www.pokemon-card.com/info/003904.html
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i28bqvgAa
転売屋潰す為に後から大量出荷するのでは?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wgTDIhTDa
意味のない謝罪だよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:csiTSAyK0
まあいっつも新シリーズ始まって少しすると
過去のパックの再販あるからいつも通りかと
言うほど量出ないからすぐ相場戻るが
過去のパックの再販あるからいつも通りかと
言うほど量出ないからすぐ相場戻るが
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6D8NTlr0
ちゃんと謝れよ、子供達を泣かせたんだぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vkl/eenqd
解決方法はSRとかレア辞めること
遊ぶ目的だけのカードゲームにしましょう
遊ぶ目的だけのカードゲームにしましょう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBUcwWet0
札束感覚でカード刷ってるくせによぉっ!!
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WcvnP9na
会社の後輩達に誘われてポケカ始めたけど未だにパック1回も買えてなくて草生える
ホゲータのスターターだけ買ってたまに後輩達と遊ぶ程度だけど絵可愛いしそりゃ流行るわって感じ
小さい頃は遊戯王>>>デュエマ>ポケカだったが今は遊戯王終わっててポケカ1強なの時代変わったなと感じる
ホゲータのスターターだけ買ってたまに後輩達と遊ぶ程度だけど絵可愛いしそりゃ流行るわって感じ
小さい頃は遊戯王>>>デュエマ>ポケカだったが今は遊戯王終わっててポケカ1強なの時代変わったなと感じる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coYQvLsE0
ポケカも遊戯王もここ最近マジで酷いよな転売
どうにかならんのかマジで
どうにかならんのかマジで
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYW3TYKL0
>>10
法律で縛れないからどうにもできん
困ってんのはゲーム界隈だけじゃないのにこうなってんだし政治に訴えかける以外方法がない
法律で縛れないからどうにもできん
困ってんのはゲーム界隈だけじゃないのにこうなってんだし政治に訴えかける以外方法がない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i28bqvgAa
PS5の価値が無くなったせいだよ
トレカ転売酷くなったのはPS5のせい
トレカ転売酷くなったのはPS5のせい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:azkgpdx+0
場所取らないから転売しやすい商材なのも拍車をかけてるのよな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Knwk1FMM
まーた品薄商法かよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncXs5jnsr
1BOX買えたら需要足りるってもんでもないからな
というか供給すればするほど需要も増えてるところがある
というか供給すればするほど需要も増えてるところがある
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YfXKODxm0
公式で全部揃ったコンプリートセット売れば解決しね?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XeTxlBMV0
こんなん紙切れやからps5の時と違って
生産増強楽勝でしょう
生産増強楽勝でしょう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+d6r+e+J0
十分な量があれば転売は潰せるが、確かキラカードの大量生産が難しいと聞いた
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+d6r+e+J0
とはいえ任天堂は、そのへんの三下企業と違って世界中の子供を笑顔にする責任がある
子供がカードを手に取れない現状は早々に何とかすべきだ
子供がカードを手に取れない現状は早々に何とかすべきだ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Ac3blBYM
PS5転売価格の時より高値で吹いた
紙切れに負けるPS5
紙切れに負けるPS5
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DP0NftZx0
過去のカードも大量に刷ってバブル崩壊させろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bzh6irp3M
>>23
そんなことしたら転売ヤーが逃げるからね
利益優先の守銭堂がそんなこと許すわけがない
そんなことしたら転売ヤーが逃げるからね
利益優先の守銭堂がそんなこと許すわけがない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncXs5jnsr
>>23
カードショップも印刷工場も制作会社も潰れるなwww
カードショップも印刷工場も制作会社も潰れるなwww
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coYQvLsE0
遊戯王がカードは金刷ってるようなもんて言われてたけどカードゲームは本当に金になるんだなって
昨今に関しては転売もだか小売が値段釣り上げてるのも原因なのかな?
明らかに高すぎるんよ
昨今に関しては転売もだか小売が値段釣り上げてるのも原因なのかな?
明らかに高すぎるんよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjVTL8hh0
今の子供が今のポケモンカードやってるわけないだろ
いい加減にしろ
メザスタとかならわからんでもない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvHf1xS0a
1-25年で3億枚、25-26年の間で2億枚だからめちゃくちゃに刷ってたりする
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIkV7lS70
レアカードだけ受注生産にすればいいだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gslUoH4nr
売れすぎちゃってごめんなさい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coYQvLsE0
ここまでくるとある種の芸術作品って感じだよなカードって
性能はもちろんのことだがキラキラしてて希少価値の高い絵のカードが高値で取引される訳だし
性能はもちろんのことだがキラキラしてて希少価値の高い絵のカードが高値で取引される訳だし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7VY7I330
こういうのは子供が予約せずに普通に購入出来る状態が望ましいんだけどなぁ
なまじ付加価値が付きすぎてしまった為にコレクターの狩場になっちまった
なまじ付加価値が付きすぎてしまった為にコレクターの狩場になっちまった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o6askAIW0
ポケモンが人気ありすぎるのが悪い
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3rh7F0XoM
mtgも人気ない割にはシングル価格は高いからな
カードゲーム全体の課題な気がする
カードゲーム全体の課題な気がする
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oSVX0F760
クリーチャーズさあ、君らポケカの新弾と名探偵ピカチュウ2の開発に時間費やしてんじゃないよ
株ポケと転売対策を必死に練れよ
株ポケと転売対策を必死に練れよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGe9Hi3D0
>>39
転売対策って結局数作るしかなくて
数作った結果年間980億売り上げるくらい刷って
まだ足りないのが現状だし…
転売対策って結局数作るしかなくて
数作った結果年間980億売り上げるくらい刷って
まだ足りないのが現状だし…
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUP41rIy0
もはや子供が遊べないポケモンカード
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YfXKODxm0
>>41
スターターデッキで遊べよ
スターターデッキで遊べよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+c099jcJd
もう企業努力で出来る範囲越えてるからな
加害者側のメルカリやフリマサイトも対策しないし来るところまで来たって段階
もう法規制くらいしか出来る事は残って無いな
加害者側のメルカリやフリマサイトも対策しないし来るところまで来たって段階
もう法規制くらいしか出来る事は残って無いな
コメント
そもそも「ポケモン」カードなのに人間キャラのが人気なのやめろよ
ポケモンというコンテンツの人気の一端はトレーナーにもあるのに何いってんの?
ポケモンはそうだよ
トレーナー人気もあるし、ポケモンも人気ある
でも価値があるポケモンカードは女性トレーナーばっかだろ?
そこが気持ち悪いんだよ
最大価値がついてるモンスターに比べたらキャラクターなんて5分の1以下だけどなw
どっちかっていうとメルカリとかフリマ系サイトが闇市もびっくりのレベルになってんのが問題だろう
数年前の紙幣折り紙やらかした時点でつぶすべきだったんじゃねぇの
単純に5000枚以上は出回ってるカードに20万つく市場が異常だし
既に遊戯王やワンピ、ディズニーの10倍ぐらい大量生産はされてる
下手に増産してアホな事したらたまごっちや定価割れPS5の二の舞になるし難しいわな
価値としてはポケモンが生き続ける限り人気は保証されてるからこそ人が集まるんだろうけど
そもそもライン増やすのだって楽じゃねえしなあ
ゲーム機本体とかならニンテンドーアカウントと紐づけして確実にゲームユーザーだとわかる人に優先して売るとかも不可能じゃないかもしれんがカードゲームはなあ…
紙媒体はどうにもできん
Switch本体が転売ヤーに品薄にされてどうにもできなかったのと一緒
フリマアプリがイキって規制しないんだから売る店側で細かい対応でもしないと無理かな
ポケカも公式大会に出場した人に優先的に予約販売するメール送ったりしてなんとかプレイヤーが買えるように頑張ってるんだけどね
どうしても新弾発売の初動には間に合わないのがなあ
Switch版を出せば万事解決
>>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Knwk1FMM
>>まーた品薄商法かよ
まーた自己紹介かよ
早くps5買えっつうの