映画マリオの勝利条件は「国内でコナンに勝つこと」であってる?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHdUcLjH0
流石に30年ぶりのマリオ映画が、ほとんど毎年やってるテレビアニメの映画版に負けるわけにはいかないもんな

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7qzDWx2p
>>1
すでに900億超えてるのでコナンとか相手にならんぞ?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzYb6JvCd
それでいいんじゃない。
勝ち負け以前に高額のの収益見込めればいいんだし。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6/S1qxWd
もう大勝利していて
これからどれだけ勝てるかという話なら、まぁコナンも条件に入れて良いんじゃね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:83jF+58S0
もっと上、ワンピと勝負とかでいいんじゃね?コナンなんて興行収入100億童貞だし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KShGCivvr
>>11
まー直近で戦わせやすいんだろ
どのみち東映が喜ぶだけなんだがな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:082A30VUd
一応ムビチケの勢いはワンピ抜いてる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UfGMUun90
流石に国内でワンピに勝つのは無理だろ
尾田栄一郎に宮本が勝つみたいな話だぞ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UfGMUun90
国内において尾田栄一郎と宮本茂じゃ知名度に圧倒的な差があるのは事実だろう

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7qzDWx2p

マリオの予算は130億らしいから900億の半分は劇場の取り分としてもすでに数百億の利益
しかも900億というのは公開から2週間の数字だからまだまだ伸びる

コナンの売上は最終150億見込みらしいね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBu+XCZC0
「国内で」ってのがネックよな
アベンジャーズエンドゲームが一位を取れなかった国は日本だけ。
その敗因がコナンいたから、だし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKtDwAXcM
今度はコナンを時分の陣営だってことにするのか呆

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsuCz5Bu0
普段ガラパゴスがどうだの海外がどーだの言ってる口でこういうこと言うから呆れられるんやじ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ch3Bzkgfa
安室さんを100億の男にするとかどうとかファンがハッスルしてたけどあっさり鬼滅に抜かれててちょっとかわいそうだった

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mng224iF0
ソニーの聖闘士星矢じゃなかったの?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PoL4FmF0
ソニーのコナン

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zk4IY/lw0
アベンジャーズとマリオの国内人気じゃ後者が圧倒的だろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18BcQIrvr
日本の劇場でもセガvs任天堂のバトル観れるなんて胸熱やん
ソニー?知らん会社は引っ込んでて

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ytkxvDva0
>>29
東映マンガ祭りだったらマリオ&ソニックを映画にしてたなwww

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vw0+cWOW0
日本はゲームの地位がアニメに比べて低めだからなぁ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGakVpw/M
サイレントヒルが好き(小声)

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jeDT0YCUa
勝利ラインは最終的にアバター超えだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PoL4FmF0
実写聖闘士星矢がソニーだったな
いい勝負できそうじゃん

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACGesmvBd
多分コナンどころか鬼滅に迫るレベルで売れると思うよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FPinZ2bB0
じゃあコナンも北米でマリオに勝てよw

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGBbqS6f0
100%マリオが勝てない勝負仕掛けて面白い?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2EuHkqOTa
コナンより予約多いって聴いたけどマリオ勝つんじゃね?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSSozTk30
コナンもマリオもガキしか見ないだろ
大人はワンピやドラゴンボール

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rflYRnV7d
ソニーのコナンというスレ再び
コナンくん「バーロー…また、変な奴に絡まれたよ」

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzLrV9qaa
世界の売上棒に頼るしかないのか?w

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADjm7QUAd
コナンと何故勝負しなきゃならんのか謎だが
予約で超えてるから普通に超えるだろうなw

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5LhUtNN0
国内でコナンには累計なら勝てるんじゃない?
鬼滅に勝てるかと言われると微妙な感じだが

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sh8fWpTDa

国内目標数集客数か黒字になれば勝利じゃないの
内部の人間以外正確に分からんだろうが

GW期間は各配給会社鎬を削るから週間ランキング1位取れればラッキーだね

 

引用元

コメント

  1. 自分たちは国内で戦おうとしないのに任天堂には国内限定戦を強いる謎

  2. 自分の都合よく国内海外使い分けるなやって話
    ゲームにしろ映画にしろ

  3. いつも「セカイセカイ」「コクナイシジョーニカチナシ」とか言ってるのにこの様である

  4. ちなみにファンボが設定してたハードルは世界で4億ドル

  5. あと、コナンには悪いが
    ぶっちゃけ歴代ランキングで見てもそんな高いとこまで行ってないんよな

  6. こういう俺ルールやるところクソガキまんまだな

    • で勝てそうにないとわかると別の物に逃げて煽り始めるという更なるクソガキムーブを見せつけてくる

  7. なんでもかんでも叩き棒にするの節操なさすぎ

  8. またファンボが精神的勝利で喜んでいるの?

  9. そもそもコナンはSMEですら無縁なんだけどね

  10. 任天堂アンチはどうしようもないな

  11. いい歳したおっさんが興収で言い争ってんのほんまおもろい

  12. そもそも戦う必要あるからこれ?

  13. 何故かこういう時だけ国内限定勝負だよな

  14. この手の連中は他人のゴールポストまで勝手に動かそうとするからなw

  15. スパイダーマンボロ負けしてて草

  16. とにかく何が何でも任天堂が負けるシナリオが欲しいんだね…

  17. >>50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSSozTk30
    >>コナンもマリオもガキしか見ないだろ
    >>大人はワンピやドラゴンボール

    映画館にガキだけくるわけじゃないだよなぁ・・・
    と先週映画館に行って痛感した

    • 大人ぶって選ぶのがジャンプ漫画の看板物も大概つっこみどころだろw

      • ドラゴンボールはファン層が大人かもしれんが、ワンピースは主に子供の方が人気って統計出てるからねえ

  18. アバターやアベンジャーズを貶すためにコナンはよく使われるけど
    なぜかスパイダーマンを貶そうとはしないんだよねw
    答えってわかりやすいよね

  19. まあ今年のGWの映画はコナンとマリオがメインだからね。いつもならクレしんがあるけど、今年は夏になっているから。

  20. ファンボーイ
    「マリオ映画を見た人間は全員政治犯として裁くべき」

  21. 収益的には既に大勝利していて
    今はウイニングランしてる最中なんだが?

  22. >>アベンジャーズエンドゲームが一位を取れなかった国は日本だけ。
    >>その敗因がコナンいたから、だし
    たまに変な勘違いしてる人がいるけれど
    エンドゲームは普通に週末ランキング初登場一位を取ってる

  23. 鬼滅はソニーのものというファンボ論理で言えばコナンはセガのものになるんだよなぁ

  24. 最早勝負とかじゃなく凱旋なんだよなぁ

タイトルとURLをコピーしました