【朗報】AMD新型Switch用APU Ryzen Z1を発表。RDNA3 8.6tflopsで携帯機ながらPS5に匹敵する性能

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r0lvFQVc0
AMD announces Ryzen Z1 and Z1 Extreme chips for handheld gaming PCs
The Sephiroth to Steam Deck’s Aerith? But watch that TDP.
https://www.theverge.com/2023/4/25/23696722/amd-ryzen-z1-z1-extreme-rog-ally

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r0lvFQVc0

金曜日に、AMDがSteam Deckの競争相手となる新しい波を静かに準備していることをお伝えしました。本日、AMDは、携帯ゲーム機向け4nmプロセッサー、AMD Ryzen Z1およびRyzen Z1 Extremeを正式に発表しました。

Ryzen Z1 Extremeは、AMDのZen 4 CPUコア8個と16スレッド、RDNA 3グラフィックスコア12個、24MBのキャッシュを搭載し、最大8.6テラフロップスの生グラフィック性能を約束します。これはSteam Deckで得られる1.6テラフロップスというよりは、ソニーPS5の10.28テラフロップスに近いものです。

一方、バニラのRyzen Z1は、6つのCPUコアと12スレッド、4つのGPUコア、22MBのキャッシュを備えていますが、それでもValveのカスタムZen 2 plus RDNA 2「Aerith」チップに比べて、生のグラフィック性能を理論上55パーセント向上させるには十分でしょう。

ゲームではどうでしょう?Z1 Extremeでは、720pで低設定で、7インチのハンドヘルド機で快適にプレイするような場合、AMDのRadeon Super Resolutionで1080pにアップスケールしたRed Dead Redemption 2のような負荷の高いゲームでは60fps、Forza Horizon 4ではその倍以上となると主張しています。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r0lvFQVc0
新型SwitchはPS5と変わらん性能に

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r0lvFQVc0
PS5売って新型Switch買います

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25zzFNaXM
まあ、こうなるわな
スマホも進化してるし
ゲーム用Switchならこれくらいで出ると思ってたわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbnrO2W/a
新型Switchに求めるのはロード時間の速さだわ
スペックは前世代のPS4ぐらいで十分

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8WSPF5om0
こんなハイスペックで発熱大丈夫なのかよ
ただでさえSwitchもかなり熱くなる時あるのに

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+XLrPp8M
>>9
今は冷却も性能アップしてるし余裕

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iipb+13v0

PS5 RDNA1
XSX RDNA2
SW2 RDNA3

時代に取り残される旧世代機PS5無残……

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fTgqxgSM
>>13

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8iK2kdR0
AMDなら互換取れなくて死亡確定じゃね
そしてみんなPS5に移行する

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YO9Q6P/7d
これは革命だな
携帯出来るPS5か

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8r0GuTt0
8.6TFもあればPS5 Portable作れるじゃん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QITf2TjA0
これを搭載した新型PS機が出て
任天堂おわる未来が見える

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7KhT8bI0
>>17
vitaのようにね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dCl8jReI0
ようやくPSP3の登場か‥

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBL77ute0
消費電力はいかに

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlyAp8GDr
PS5買っちゃった人はどうするんだろうねぇ…

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdfpSo760
マジレスすると
次世代switchは互換性の関係と消費電力の関係で
armのnvidiaだよ。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6F87Rrvy0
スイッチは謎のメーカーnvidiaやろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0GX6Y8Ox0
どうせ高いし、いつものガジェオタが買うだけ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zBPpawCFd
これが現状最高性能てことは任天堂のはここから2回り性能下くらいのチップを採用とみた
もちろんnvidiaの

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBL77ute0
20w位でフルパワー出せるなら凄いけどどうなの?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JhQPJ35A0
>>32
最近は急にインフレしたり省エネ達成したりで
実物が出てくるまで何も分からん
ただこれSwitch用ではない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sb1VsZQhr
Asusのに載るっぽいけど逆ザヤで売らないからクッソ高そう

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRMvxCnk0
こいつが乗ったリビングPCが欲しい。小さいやつ頼む。

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBL77ute0
有機elが携帯時6wだから同じw数で比較してくれないかな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/JBCae40
ROG ALLYに載るやつか?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dhHneF/A0
まあモバイルいうてもノートPC用だろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7smhYY3A0
PS5でかいだけのゴミだな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/+vvRfw0
スイッチ関係ねー

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Er7tuMCY0
次世代SwitchはNvidiaだろ
互換性を維持したいだろうし

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eLEVcThr0
PSしんじゃったw

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gWJ0X2Q9M
で、排熱は?

 

引用元

コメント

  1. またファンボの病気がスペックアップ(悪化)したか

  2. まだPS2に勝てなそうですね…

  3. >ソニーPS5の10.28テラフロップスに近いものです。

    ん?

    • 宣伝して広めたモノ勝ちみたいになってて健全じゃねえな
      まあPS1からの戦略だけども

  4. Vita2「呼んだ?」

  5. スゴイナーw
    もうPS5じゃ性能でもスイッチに負けちゃうんだねw
    出ればだけどw

  6. 別に switchのことなんか一言も書かれてないのと、高性能です、5万5千円です、ってなっても、パフォーマンスガーのファンボは買わんだろ。

  7. 現行Switchから22倍も性能アップするの?
    本当なら凄いな。

    • まあAMDって時点でありえないけどね

  8. ノート用やんw

    • だな

  9. up君喜べ、本当にRDNA3が付いたぞ

  10. 困ったらハードル上げ

  11. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8iK2kdR0
    >>AMDなら互換取れなくて死亡確定じゃね
    >>そしてみんなPS5に移行する

    仮想化とか知らなそう

  12. ROG Ally搭載決定してるみたいだけど
    20万は余裕で越えるだろうなあ
    どんなに頑張ってもSteam Deckのライバルにしかならないやつ

タイトルとURLをコピーしました