1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Kt9T+nId
🔔予約受付中🔔
FINAL FANTASY XVI
@FF16_JP
クライヴは旅の中で得る様々な召喚獣の力を駆使し、過酷な運命を切り拓いてゆく。
『ファイナルファンタジーXVI』
🔔予約受付中🔔
https://sqex.to/FFXVI #FF16
クライヴは旅の中で得る様々な召喚獣の力を駆使し、過酷な運命を切り拓いてゆく。
『ファイナルファンタジーXVI』
🔔予約受付中🔔https://t.co/6BciWXOPkt #FF16 pic.twitter.com/2r2umfxrU0— FINAL FANTASY XVI (@FF16_JP) April 27, 2023
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFDFOBFB0
🔔コング予約🔔
TotK 469pt(+4)
FF16 43pt(+0)
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWz1IN0o0
>>2
これは過酷…
これは過酷…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aijhBnZja
これビリビリしてますよね?
つまり・・・?
つまり・・・?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+Jcz+/0a
>>3
無属性だ
無属性だ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMEIWByCa
雑魚敵にこんな時間かかるのかよ
崩壊スターレイルかよ
崩壊スターレイルかよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBAgqZum0
弱そうなのに硬いのは最近のブームなのか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0awQcf0Md
今週ずっとゼロ増だな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7B7XHsbs0
結局また🔔予約受付中🔔やってて草
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7B7XHsbs0
様々な召喚獣(無属性、ワンボタン、QTE、翼ファサ…)
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1r0CzvMa
DMCですね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CVf3U4Eya
発売日までに大半のアビを見せられてプレイ時の新鮮さが失われそうだな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqtaGAvs0
なんか派手なことしてる割に敵がダメージ受けてないな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VsSTBR820
召喚獣とやらの力ショボいな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRgWMug90
オレたちの🔔が帰って来た!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DBBQv5V0
こんだけ色々やって敵の首とか手足飛ばないのマジ大人コアゲーマー向けだな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WGA6Aavd
雑魚敵くらいサクサク倒させろよ…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IoR10xTi0
適正レベルの敵殴って派手なことしてるのに倒しきれない
のはもう慣れたからいいけど(本当は良くないが)
なんでまた10秒未満動画に戻ってるんですかね…消化不良感が余計に増すだけでしょ
のはもう慣れたからいいけど(本当は良くないが)
なんでまた10秒未満動画に戻ってるんですかね…消化不良感が余計に増すだけでしょ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWz1IN0o0
マジで戦闘はドラゴンズドグマより全然面白くなさそう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYnluwrud
剣術で手こずるのはいいとしても召喚獣の力使ったら野良犬ぐらいサクッと倒せよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LyDXPqMm0
MMOの地味で単調な画面と変わらん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:paojxams0
テンポ良くさせようという気はないのか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GdZ/Hk10
雑魚敵のHPほとんど減らないな
これ敵が固くて不評なパターンじゃねえかな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GdZ/Hk10
ダクソだって雑魚は数発殴れば死ぬデザインなのに
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6YTSx1Qv0
雑魚硬そうってリプに信者ちゃんがウィルゲージ削れば柔らかくなるって言ってるのは見た
本当にそういうシステムかは知らん
本当にそういうシステムかは知らん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QK7rbX30
やっと敵が攻撃モーション見せた?
エフェクトがコラみたいに明るすぎて
立体感おかしい
もうちょいリアルに出来ないの
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrv7so2Bd
15ならワンパンできるぞ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWz1IN0o0
エフェクトは明るいブ
画面は暗いブ
画面は暗いブ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqtaGAvs0
雑魚もブレイクさせないとダメ通らんのか?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T7HeL5xAM
変な羽生えるのダセぇ
センスが15年ぐらい前で止まってるな
センスが15年ぐらい前で止まってるな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8YY/hX9xa
>>36
中華ゲームだからねそりゃ生やしますよ
中華ゲームだからねそりゃ生やしますよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHeq9b50d
半分ぐらい削ってもブレイクゲージみたいなの見えないんだけどその見えないゲージ割らないといけないの?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2zNeb170
>>37
正直露骨にモブ感のあるこんな雑魚っぽい敵相手に、召喚獣モードの攻撃入れて半分も削れないって、コンボアクションとしての爽快感皆無だと思うわ…
正直露骨にモブ感のあるこんな雑魚っぽい敵相手に、召喚獣モードの攻撃入れて半分も削れないって、コンボアクションとしての爽快感皆無だと思うわ…
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4wTjJhJ0
てか悪くはないけど何で雑魚敵をこれだけ攻撃しているんだ?
何か爽快感が全然ないな
まじで情報を公開すればするほど様子見をする人間が増えそう
何か爽快感が全然ないな
まじで情報を公開すればするほど様子見をする人間が増えそう
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4wTjJhJ0
まじでバトルディレクターは何を考えてこんなシステムにしたんだろうな
召喚獣っていうのは強大な力で一撃で敵を葬り去るからカッコよかったのに
召喚獣を無駄遣いしたあげくに雑魚敵ですらろくにダメージを与えられないって
ファイナルファンタジーに対する冒涜とすら言っていい
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vz/FHC920
召喚獣は切り札的存在でいいのにな
ベヨネッタでもその辺はリスク付けてホイホイ使えないようになってるから
ベヨネッタでもその辺はリスク付けてホイホイ使えないようになってるから
コメント
雑魚相手に必死すぎて逆にこいつ弱そうに見えるな
わざわざ銃火器使わずに戦ってくれてる普通の人間?相手に
チート能力使って瞬殺できないってねえ
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBAgqZum0
>>弱そうなのに硬いのは最近のブームなのか
(敵が)硬派だからしゃーない
さっきPS1のロゴがデカデカと入ったトレーナー着ている人を見かけた
そんな物あるの?と、いつ買った物?と二重の意味で笑ってしまった
そりゃこのゲーム作ってる人ら的には
召喚獣はそんな重要かつ切り札的存在じゃなくて単なるコンボレシピとしての当たりとハズレを振り分けるための基準とか選択肢でしかないし
召喚獣=属性=見た目(モーション種類)な時点でわかりきってるでしょ
これ戦闘終わるのにどれくらい時間かかるのかなぁ?
こういうのも含めての30時間だと中身スカスカなんじゃないか?
雑魚戦一つとっても見せ方が下手というか特技で殴ってるだけの場面見せてどうするんだ
無双みたい・・・
~ソニー決算より~
PS5 ソフト合算
2021年度 1150万台 3億 320万本
2022年度 1910万台 2億6420万本
・増収減益(連結決算の営業利益マイナス要因としてG&NS部門名指し)
・売上高のマイナス要因として「サードタイトルの販売縮小」を明記
・PS5逆ザヤ解消せず(「ハードウェアの損失縮小」と記載)
・PSVR2ノータッチ
ソフト売れてないのは週販ランキング見れば分かるけど
じゃあDLに傾いたかって言えば案の定そんな事はなく結局ただ売れてないだけだったと
逆ザヤハードを量産したのにソフト売上が減ればそうなるわなぁ…
今期の増収減益自体はコスト高とインフレが続いてるから
どこの企業でもありがちなんだけど限度はあるよね
わざとつまらなそうな動画を上げるとかネガキャンかよ
しかも上げてるのが公式って…
公式ツイッター見たらまじで🔔予約受付中🔔って言葉が頻出してて吹いた
アルテリオス計算式を安易にRPGで採用するなと昔から散々言われているのにまだわからんのかね(まだ確定ではないけどそうとしか思えない)
技が派手でかっこいいったって一度か二度見れば十分その後はほとんど見る気なくなるだろ
雑魚戦相手ならゲームに慣れてくほど短時間で高威力出せるもんが求められるんだし
雑魚相手の爽快感は無双シリーズの方がずっと上じゃんこんなの
どこまで行っても凡千のジャパニーズファンタジーACTだな…
FFの名前がなければ見向きもされないがFF本編であるが故にACTとしても評価される事がない最悪の食い合わせ
うろ覚えだけど召喚獣の力を巡って戦争が起きてるんじゃなかったっけ?
こんな貧弱な力要る?
下手な幻獣よりきかいのほうが強いFF6リスペクトの可能性が
こんな戦闘ばっかならそりゃつまんなそうな面してボタンカチカチになるわ
んでレベリングがきついと思ったらジャンピングポーション(別売り)でしょw
バズりで鍋に負ける召喚獣
ちょっとした機能に負ける最大の売り要素さん…
こっちは寒さ暑さ耐性のメシとか薬を忘れた時にこの鍋持ってれば作れるなとか容易に想像できる
画面が薄暗い部
こんだけ殴って、殴られてる敵もいるのに、謎のガシーンガシーンって効果音が続くだけで、誰も何も、呻き声すらあげない
リアル
連打カチャカチャアクセサリあるんだっけ?
ながらプレイするために大活躍しそうだな
なんで雑魚敵にこんな手間かけなきゃあかんのよ
ずっと連打や
過酷やねw
発売前にはラスボスまで公開されてたりしてな…
設定上ドミナントは召喚獣の力を使う度に身体が石化していって終いには死ぬっていうのに力を軽率に使うよな
攻撃も軽ければ設定も軽い
こんな状態で重厚なストーリーとやらが出来るのかね
それとも主人公は特別な存在だから他のドミナントと違って使いたい放題という都合の良い設定ある?
なんで左の敵はうろうろしてるだけなの?攻撃モーション全く入ってないけど
むしろMMOって敵がすごい物量で押してくるタイトルの印象が強いんだけどこんなチンタラやってられないのでは
FF16はインディーズゲーム未満だわ。
切り抜き方おかしくない?
こういうのって派手な技をドーンってやって雑魚を薙ぎ払う場面を
見せるもんじゃないのか
こんだけ攻撃しても敵倒せてないじゃん。全然HP減ってないじゃん