Switch「現行機なのに解像度HDです。30fpsまでしか出ません」←こいつが許される理由

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNASPjX70

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97K7jW9lM
>>1
2020年前後ならそれで十分だったから

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4AilOxQ0
60fpsのゲームいっぱいあるけど?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IO275wJX0
マリカもスマブラもスプラも1080p60fpsやけど?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CaV3MjEa
PS5「同時期のPS4超えてます。8kまで出ます。120fps出ます。サードに愛されています。wiiuの10%しかパケが売れません。決算はPS4と合算です。独占ソフトありません」←こいつが許される理由

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uJ7xbS50
任天堂だから許されてるだけ
面白いゲーム出してくれる保証みたいなのがあるから

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swjDVceMa
面白さで誤魔化してるからな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CaV3MjEa
グラグラ言ってるPS5で出るゲームがこんなんっていう事実

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISAolMMt0
許されてなければ売れないだけ
売れるということはそれが求められているということ
バカがいくら屁理屈捏ねても何も変わらない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBhJkIEE0
幽白定期

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BuO9sjkjd
価格と携帯スタイルでも遊べるからじゃないの

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SCNlFDYIp

「フレームレートが落ちるからつまらない!!」

普通の人はこんな考え方しないんだよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GhLPN0Xa
>>36
処理が重くなったりローディングが重くなったらつまらないってのは誰でも思うよ
むしろ思わない奴の頭の中を見てみたい

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nz1EryYIp
>>38
お前や同類がそうだってだけだろ
処理が重くなる場面があるからクソゲーだ!
なんてただのキチガイの思考

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PHYCBrEy0
任天堂ゲーが遊べて携帯できるから

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uKtHxYgZa
客の大半が必ずしもそれ以上を求めてない
それだけのお話
それより面白いか友人と話題が共用できるか手軽に遊べるかの方が大事

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLvPX5LTp
PS4にも同じように言ってたならともかくなあ
結局任天堂ガーしたいだけじゃん

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4yORkmqd
つーか30fpsと60fpsの違いってちょっと気持ち良いだけじゃん、困る差では無いよね

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mA5UUU0Lp
つーか60fpsのゲームがあるんだからスレタイは間違いだと認めたらどうなんだよ
認めたら死ぬの?

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1vg7psV+0
Switchで遊べるゲームの魅力>遊んでて感じるスペック不足の不満
これしかないでしょ
開発側の不満は知らん

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RRXVB23hp
一般のユーザーはそんなの大して気にしてないってだけだわな
そんな事すら理解出来ないって頭おかしいぞ

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m05MCYK00
PS5とかの、許されてないハードと比べてみりゃいいだろ
あっちはソフトのラインナップ酷すぎで呆れるぞ

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QgoiJIlFp
同じ事言ってた奴らが突然一斉にいなくなる謎の仕組み

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fMrbW4eud
そもそもそんな事気にしてゲームやるのマニアの、しかもその中でも一部のレベルなんだから大半の人間には関係無いからやろ

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19YBmP40p
なんで全ユーザーが気にするか気にしないかどちらか一方にまとまってると思い込んでるの?
大半は気にしてなくても中にはお前みたいに病的ではなくても気にするやつもいる
表示や操作がスムーズなのも気がつかない人も多いとしても事実
それを宣伝文句にしたら何かおかしいのか?

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19YBmP40p
任天堂が可能なら60fpsにしたいと思っている事が何かとても重大な事で自分の切り札だと思い込んでるみたいだが、そんなのそりゃそうだろ程度の事としか思わないんだよ、普通の人は
これでも喰らえ!みたいに出して勝ち誇ってるけど意味分かんねえよ

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUT3+ZQA0
ゲームは大衆芸術で
大体の場合fpsより優先される事があるから

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toHkX+xq0
解像度とか客にとってはどうでも良い事で、PS5がSwitchみたいにちゃんとした面白いゲームが出てたら売れてたんだけどね
性能以前にPS5はその土俵にすら立って居ないから

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FWL9buas0
解像度やFPSは快適にプレイするには必要だが
面白さに直結はしないんだよね
突き詰めるなら面白さにして欲しい
画面真っ暗なゲームばっかやりたかないよ

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i58ztboAM
スマホ以下の性能だからなSwitch
さっさと次世代機出せよ
ティアキンをハーフHDの30fpsでやるとか拷問かよ

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bau8NuBi0
自分が考えた最強のゲーム機じゃなきゃ嫌なんて幼稚な考えないからなぁ
任天堂の面白いソフトがプレイできてリビングでも自室でも寝室でもプレイできるのがSwitchしか無いんだからSwitchで遊ぶまでよ

 

107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iblhHJPU0
FHD 30fps否定するなら
deckも否定してる事になるんだが

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ggKA/VJ0
任天堂ゲーやらんし
Switchいらんな

 

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dKEad4Qe0
amazonでswitchティアキンモデル定価で在庫無し

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LnuYq3XTM
結局、何を言ったところでPS5のゲームが売れてないことが答えだわな

 

引用元

コメント

  1. 明かに違って見える性能はどのあたりの違いなんだろう?
    ある程度の性能になったら重箱の隅程度の差でそこまで気にならないと思う。
    数字が大きければ性能が良いのは分るけど、値段に対して差を感じられないならお金は払いたくなくなるよね。

  2. それよりも高性能らしいPSは何故相手にされてないのかその原因の方を考えた方が良いぞ
    売れないんじゃ話にならんわけだからな

    • 相手にはれてないのは日本だけで、アメリカ・ヨーロッパならCODやBF、GTAやFIFA、フロム作品とかの高性能が物言う大作ソフトは海外PSの生命線
      日本はガラパゴスとは良く言ったもの

      • SIE謹製とかは高性能が物言う大作ソフトじゃないの?

      • 海外でもSwitchですけど?
        ガラパゴスとか売れないのを人や文化のせいにすんなよ

      • その大作ソフトが売れてるのはPCなんですよ
        むしろガラパゴス化してるのはPSとそのファン達の方

      • PSの本当の生命線はAPEXや原神といった基本無料のゲームだろ?
        まぁCOD一本無くなりそうになっただけで外部機関巻き込んで大騒ぎしてる様子見る限りそれらのタイトルも重要なのかもしれないけどさ

      • たしかに日本はガラパゴスだ

        ゲーム業界の環境が汚染される中で、豊かな生態系がまだ残っているガラパゴス

        • 任天堂に遺伝子汚染されまくって、多様性の多の字もないゴミローカルの間違いだろ(笑)

          • 遺伝子異常の産物であるファンボから見るとそう思えるんだね
            早く故国に帰れば?

          • 任天堂ほど多様なゲームを作ってるメーカーって、今はほとんど無いよ?
            かつてのSEGAやnamco、KONAMI、AB、EAには総合ゲームメーカーってイメージがあったけど、ゲーム制作が大規模化・長期化したことで、大手メーカーからは多様性が失われつつある。
            パズルは? 音ゲーは? スポーツはどうした? シューティングはもうやらねーの?
            って、それぞれなる。
            任天堂に近いことやってるのってMSくらいなのよね。
            AppleもGoogleも意外と金払い悪かったっていう。

            • PS1時代SMEの影響強かった頃なら多様性あったと思うけど、今のSIE&ファンボは「AAAにあらずはゲームにあらず」だからな
              平氏政権よりプライド高そう

  3. Switch本体一つあればわざわざゲームに合わせて環境設定とかしなくてもそのままゲームをプレイできるから

  4. HDって十分な画質だと思うんだが
    HDより上は違いが大して分からん

    • (変えられない限り)フォントサイズ(字幕なんかの字)がどんどん小さくなっていくんじゃないかな?

  5. 60fpsのゲームたくさんあるけどな

  6. モンハンサンブレイクをSwitch30fps・PC60fpsの両方を同じディスプレイでやってる
    PCのほうがヌルヌル動くしSwitchにすると粗いなと感じるが、すぐに慣れて気にならなくなる
    そんな程度だよ

  7. 任天堂だから。

  8. 本スレ>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CaV3MjEa
    >PS5「同時期のPS4超えてます。8kまで出ます。120fps出ます。サードに愛されています。wiiuの10%しかパケが売れません。決算はPS4と合算です。独占ソフトありません」←こいつが許される理由

    同時期のPS4超えてます。>え?
    8kまで出ます。>え?
    120fps出ます。>え?
    サードに愛されています。>え?
    性能に関しては限定条件下(もしくは妄想)
    サードにも利益・販売本数に関する愚痴のみならず「バグが出るのは本体由来の原因の為」とか言われてのに?

  9. 大多数の人間にとっては自分にとって楽しいゲームが遊べることが一番大事だからね
    それにグラフィックの良し悪しは解像度の高低やリアルに近いかだけで決まるものではない
    解像度がある程度低くても、リアルからはかけ離れていようとも、センスのある絵作りができれば綺麗だと思わせることができる

    • 正直今のswitchのグラでも十分綺麗だよね
      キャラが着てる服の素材が大まかにわかる程度なんだから
      これ以上って単にリアルになって砕けでしょ?
      正直いらん

  10. この前野良ファンボが俺らが性能性能言うのは任天堂ソフトを快適に遊びたいからだ!とか言ってて笑っちゃったんだよな

  11. switchはTVモードだとフルHD・60FPS対応してるけどな
    ただ携帯モードがあるせいか、ほとんどのゲームは対応してないけど・・・

    • TVモードで60fps動作してるタイトルなら
      720pに解像度を落としてる携帯モードでも概ね60fps動作になってる印象あるけど

  12. なんといってもバランスの良さでしょ
    もちろん他ハードに単純な性能では及ばないけど、場所を選ばず遊べるしとにかく手軽。
    任天堂タイトルだけじゃなくインディーも豊富でソフトには困らない。
    社会人になってからゲームの時間減ってたのに、Switchはつい手を出してしまう。
    マルチで出てる重めのゲームもSwitchが選択肢に入るくらいには十分遊べるスペックあるしね

  13. 逆ザヤ 6万円でフルHD, 60FPS だとイキられてもねえ。逆ザヤで良いなら、別にメーカーの技術に関係なくどこでもやれるよ。他がやらないのは、それは失敗するって思ってるからだよ。

  14. 面白いゲームを動かすために性能の高いハードは必要かもしれないけど
    性能が高いハードのゲームなら面白いわけじゃないから

  15. ファンボの許しを乞う必要など1ミリも無い

  16. だったらどうしてPS5のソフトは売れないんですか?っていう

    • むしろどうしてSwitchのソフトは日本以外では売れないんですか?っていう

      • とりあえずマリカ8DXは世界で5200万本出荷&DLの実績があるけど
        PS5だけでこれ以上売れたソフトを挙げてみてくれない?

        • SIEファーストだけに絞ってもGOW、ラスアス、ホライゾン、ツシマ
          サードならCOD、BF、GTA、FIFA、その他マリカなんぞ足元にも及ばんレベルで売れてる物挙げたらキリが無さ過ぎる

          • へー、その辺のすべてがPS5だけで5200万本以上売れているんだ、ソース示してよ
            ちなみにマリカ8DXの売上のソースは任天堂の決算資料ね

          • ついでに手っ取り早く見つかったツシマの売上について
            去年の7月に全世界で973万本突破とデベロッパが発表しているんですわ
            もちろんこの数字はPS4版も含んでの物、というよりはPS4版がメインでPS5版も含むという表現の方が適切だわな
            つまり君の言うことが正しいとすると、最低でもそこから1年未満で4200万本以上PS5だけで売れていなければおかしいわけだ
            なんでそこまで売れていて全く発表されている形跡が無いんだろうね?

            • ソースならSIE社長直々の発表がそこいら中にゴロゴロ転がってるから調べてみそ~

              • ああ、明示できないんだね
                明示できるソースを用意してまたおいで

          • 馬鹿は際限ないって話か

          • そもそもPS5の本体が5000万台いってないやんっていう

          • ファーストもサードもマルチ累計じゃん。しかもファーストでさえ一部は縦マルチだけじゃなくPC含むマルチだし
            まずマリカがSwitch単品の数字なんだからマルチ累計だけじゃなくPS単品の数字見せてよ

      • 売上のほとんどがPS単体で売れてると思ってそう

      • PSWのことはよく分からんけど現実では世界でもSwitchソフトが大いに売れてるんだわ

  17. 任天堂の対戦ゲームは基本60fpsだし、サードから出てる格闘ゲームも60fpsだろ

  18. 住宅街でスポーツカーを低速で乗り回してドヤ顔してる迷惑なあたおかだなw

    なおそのスポーツカーはスペック詐欺な模様

    • 欧米の郊外住宅街と日本のゴチャゴチャした住宅街をいっしょくたに語られましても・・・

      • 前半の例えがよくわからん上に、語尾の「〜ましても」で滑る、、

        ある意味「器用」な奴だなw

      • 何処の国だろうと住宅街を高速でかっ飛ばすのははた迷惑な馬鹿だろ

      • その例えで言うならSwitch(任天堂)ゴチャゴチャした住宅街なら、PSはちうごくの豪華な高層ビルが乱立するゴーストタウンじゃねーの?

  19. FHD 60fpsでええわってのが世間の反応やったなw

    • なんなら最近「PS3のゲーム今見ても充分すぎるくらい綺麗だな」言われてたからな

  20. ファンボの世界ではPS5版ツシマが4000万は売れてるのか

  21. 当たり前だけど面白いかどうかが客としては最優先だからな

  22. 世のユーザーの大半はそれで満足するからに他ならない
    ブルーレイがオタク以外にはろくに普及しなかったのと同じ

タイトルとURLをコピーしました