1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Myf85jOc0
動画見てないが何処に金かかってたのか謎だしどこから金が出たの?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xc3YDaCw0
ソシャゲなんて開発費より宣伝費にかかってんじゃないの
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k2ZTGvYB0
50億もかかってるわけないし販促費入れてもせいぜい10億強くらいだよ
どうせ返金分のことなんだろうけど実物を売ってるわけじゃないから製造業やパッケージソフトの返品とは訳が違う
どうせ返金分のことなんだろうけど実物を売ってるわけじゃないから製造業やパッケージソフトの返品とは訳が違う
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPRfw3240
開発期間が5年なのは確かだから
50億円なら妥当じゃないの?
50億円なら妥当じゃないの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BXFHKQJd
10人くらいしか課金してなかったの?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7k5Rr+wNM
最近のスマホゲーならまともに作ったら50億くらい普通にかかるだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zj9B0hUQ0
サクラ革命で30億だしな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wfcCpxJr0
確定情報としては
・(株)アカツキが最大200億円かけてトライブナインと新作2本と研究開発します
・これからは1タイトルに30億円以上かけます
てのを2022年の経営方針資料としてだしてますと
それに加えて25年3月期で
・子会社に貸してた57億円が返って来ない見込みなので減損処理した
までが事実かな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkaUtorH0
>>14
それがわずか三ヶ月で・・・
それがわずか三ヶ月で・・・
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wfcCpxJr0
どれがトライブナインの開発費というわけではないが50億円くらい
かけてるよねーてのがナカイドの読み
まあ別段おかしくはないかな感はある
経営方針通りに作ってるなら30億円以上はほぼ確だし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+abDlLIm0
クソナカウドの宣伝されてもな
情報の正確性としてもゴミ以下だし
情報の正確性としてもゴミ以下だし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8U1niez+0
30億かけても原神みたいなオープンワールドは無理なのか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/t8ysvdv0
>>17
原神は100億円かかってる
100億円オーバーがスタートライン
原神は100億円かかってる
100億円オーバーがスタートライン
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qtcQK7z4d
>>20
その費用もゼルダデータぶっこ抜き利用で浮かしての金額やしなぁw
その費用もゼルダデータぶっこ抜き利用で浮かしての金額やしなぁw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ziPljkYv0
JRPGとしてはめちゃくちゃ金かかってるよ
フィールド用のドットキャラすら8方向歩き走り攻撃モーション作ってるし
日本国内ターゲットのCSゲーというくくりだとどの会社にも無理なレベルで手間かけてる
からオワタ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/t8ysvdv0
今のご時世、スマホで新規IPのアクションゲームは無謀だった
大金注ぎ込んでる中華メーカーとクオリティ勝負しなきゃならない
大金注ぎ込んでる中華メーカーとクオリティ勝負しなきゃならない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zf5qQY8R0
アカツキは50億も出せる資本力あったのかよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56lNPlNc0
3Dアクション部分が無駄だった
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IzQWy8zG0
あんなクソゲーに50億もかけたのかよ・・・
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QO2wnAAb0
開発5年で、その間にTVアニメまで作ってるのか
動画見ると手を抜かずお金かけてる気配は感じるのにびっくりするくらい華がない
方針転換かなにかでプロデューサー交代してるみたいだし、計画通りだったらアニメとも同発でここまでコストもかさまなかったんだろうな
動画見ると手を抜かずお金かけてる気配は感じるのにびっくりするくらい華がない
方針転換かなにかでプロデューサー交代してるみたいだし、計画通りだったらアニメとも同発でここまでコストもかさまなかったんだろうな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:laCrjbLZd
もう原神もトライブナインの仲間なんだから
仲良くしろよ(爆)
仲良くしろよ(爆)
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8W3CjGV60
>>28
何言ってるんだろこのキチガイは
何言ってるんだろこのキチガイは
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zeqmmZoP0
シンプルに
ダサい(´・ω・`)
ダサい(´・ω・`)
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rdi66/T80
詳細なデータも無いのに勝手に50憶って広めるのはさすがにまずいだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Z0LBhTmd
これかぁ
動画見る限りよくあるキャラ物のアクションゲーって感じ
ダンガンロンパと同じ絵師じゃなかったら一切話題になってないだろ
動画見る限りよくあるキャラ物のアクションゲーって感じ
ダンガンロンパと同じ絵師じゃなかったら一切話題になってないだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zeqmmZoP0
>>33
ソシャゲである以上勝たなきゃダメなんだよね(´・ω・`)
ソシャゲである以上勝たなきゃダメなんだよね(´・ω・`)
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPClfGZb0
ボイス無し、モーションキャプチャ無しならもっと安くできるんじゃない?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DqyoQPzEM
国産ソシャゲはもう終わりだな
センスもクオリティも中華ソシャゲに負けてボロボロ おまけに資金力もない
原神を生み出せなかった国の末路
センスもクオリティも中華ソシャゲに負けてボロボロ おまけに資金力もない
原神を生み出せなかった国の末路
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zeqmmZoP0
>>36
ソシャゲは悪だしどうでもいい
ソシャゲは悪だしどうでもいい
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7lS2Xq10
エロとギャンブルで金むしる毒だよソシャゲは
無い方が良いものだ
無い方が良いものだ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0wEYvA0m0
ソシャゲは当たるとデカイが今どきの国産メーカーで当ててるのはIPありきしかないから
パズドラモンストのようなもんはもう出てこないだろ
パズドラモンストのようなもんはもう出てこないだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PnKM39dP0
ナカイドはサクラを潰した功績だけだが
単純にハキハキ喋るので好き
単純にハキハキ喋るので好き
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eSGSzlbv0
小高さんが倒産するかもって言ってたのは共同開発してたからなんだね
アカツキは2024年度に「新規ゲーム開発」に関する費用として59億7200万円を計上。これは同タイトルだけでなく「怪獣8号 THE GAME」 も含む数値だが、同年度以前からも費用計上されていたことを加味すると巨額な先行投資が行われていた。
コメント
ソースがナカイドの時点でなぁ…
ブシロードのいいところだけ見習って1億でコンスタンスに作れよ
なんで開発がギャンブルに走るかな
まじでこの不愉快な犯罪者ユーチューバーの動画貼らないでくれ?
間違って踏んじゃったから
管理人さんもせめて
「※犯罪者の動画につき閲覧注意」とか警告くらいいれてよ