【朗報】ゼノブレイド3のDLC、メタスコア91点で大絶賛

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ol+NMeRud
最高傑作と語られております
終盤にムービー30分とかあるけど誰も長いと言ってません
やはり長さではなく面白いかどうかが問題だった…

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmM6gl0O0

でもテイルズにすらぼろ負けして180万の爆死じゃん
今ゲオ全店舗で1500円で投げ売りしてるし

何で買ってあげないの?ごみゲー

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rknv2YY2d
大人しくこのメンバーで本編やって欲しかった

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57vMPPoka
まだ5件だけどな
これは本編のどのタイミングでプレイするのがベストなんだろう

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57vMPPoka
あとレックスのヘイトを引き剥がすのどうすればいいのかわからん

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bo0lNUBO0
>>6
レックスのヘイトは諦めてヒーラー二人に蘇生リキャストアクセつけるほうが安定するぞ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vq/HmrJi0
なお話を理解するにはゼノブレイド3というクソゲーを遊ばないといけないもよう

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FJct17Z0
昨日クリアしたけど1,2好きなら迷わずやれってくらい面白かったわ
あとこれクリアした後だと3本編も見え方変わりそう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+lt0STBS0
本編の未完成EDになにも補完なかったのまったく納得いってないんだが

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vq/HmrJi0
>>9
最後にもう一回世界が一つになりましたって保管してたやん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45ltE1goa
>>12
知りたいのそこじゃない定期

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:im+qjPph0
今やってるけど面白い。

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8s+ePShHa
本編でやれって意見もわかるが最後までやるとDLCというこのゲームが気に入ったっていうやつがやるコンテンツだからできる過去作要素盛り合わせであって本編でこれぐらいやるとマジで初見バイバイすぎるとは思う

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIOh08Ba0
どうせ一つになるならあんな別れっぽいエンディングで物議を醸すような事せず普通に融合した元の世界でハッピーエンドで締めれば良かったのにな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k8qjgseB0
>>15
記憶無しのまっさらリスタートだろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AcCfO+pB0
良かったじゃん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Vd/X3BwM
なおレビュー数

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9K8FcHK0
DLC発売後本編がランキングに上がったとかもないしもう3を乗り越えた信者しかやってないでしょ、そら高評価になるよ
典型的なでんでん現象

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOIQLkwTd
3がどっちつかずなのに対してDLCはシリーズオタだけって焦点が絞れてるからだろうな
次回作からは変に繋げる事に拘らない方がいい

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZLRHsrWd
ゼノブレ3単体のEDじゃあれだから、次世代機出たらゼノブレ3コンプリートエディション出したほうがいいな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EVj68OGE0
昨今話題の劇場版アニメって印象だった

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FnpvsODa0
マシューのアーツ構成脳筋でキャラにあってるのすこ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bB3KhP+K0
マシューはフェイのオマージュ言うけど結構嘘やろ
性格的にはマシューよかノアの方がフェイっぽい

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1w1gLN50
>>27
物語冒頭の明るい頃のフェイには似てる。そっからフェイはメンタルボコボコにされるイベントを毎回挟まれてノアみたいな少し悟った性格になるけどマシューはメンタル強すぎて最後まで熱血だったんじゃねえかな。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+qU4APT0
エネペディアとか今後ずっとつけてくれよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7kDrLO/50
ラダマンティスの風景は奥までCGだよな?左右に動くと微妙に奥の見え方が変わってる気がする
久々にモノリスやるじゃんて思った。多分次回作に使うエリアの先見せだろうな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TL8xJAfK0
30分のムービーとかあったっけ?
後半面白すぎたから全く気にならなかったな
シュルクとレックスはどうせファンサ程度だろと思ったらガックリ活躍してくれてよかった
逆にニコルとカギロイ空気過ぎない?この2人居なくてもストーリーに影響無いやん

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ALu6RB80
結局不満のほとんどが旧作のキャラがどうなったのか知りたかっただけだもん
ノアたちの話はゼノブレイド外伝にしときゃ良かった

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QtL6hVGAp
まあ本編も俺は結構好きだったよ、シリーズファンでもあるのであらみらは興奮の連続だったけど

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qEGz9i+0
でも俺は不満がある
エヌがいいもんになりすぎてて本編との辻褄が合わない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SP/PmO6o0
>>35
いや、本編とあんまキャラは変わってないと思うよ
良い奴というより今を守るため(厳密にはミオとの今をだけど)って点でマシュー達と協力できたってだけ
本編でのノア虐は希望を持って進み続けてるノアにある意味嫉妬してたと解釈すればそんなに違和感もないと思っている

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bo0lNUBO0
>>35
あらみらのエヌはNになった直後だし精神的にはまだノアを引きずってる状態で息子と曾孫に諭させれてるから
本編はそれから1000年経った後だし自分自身であるノアに対してイラついてる状態だから

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LwyiEqbe0
今作は回復がキツいわ
スロット最優先で開放して何なら自分で操作しないと間に合わん

 

引用元

コメント

  1. Nはダースベイダーだったな

  2. そもそも本編の時点でめちゃくちゃ評価高いしそりゃそうなるだろ

  3. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9K8FcHK0
    >>DLC発売後本編がランキングに上がったとかもないしもう3を乗り越えた信者しかやってないでしょ、そら高評価になるよ
    >>典型的なでんでん現象

    KONGのランキングで1位に上がってなかったかゼノブレイド3
    結構このdlcの高評価で注目上がってる気がする

    • スペルCOMGだけどね

  4. まぁFF発売前にこんな面白いの出すのは正直可哀想だとは思うけど…

  5. 3本編が酷評されてるってどこの世界線の話だ?

  6. 写真の二人+赤ん坊がノアとミオだと思ってたから
    終始「?」状態だったけどアレってNだったのか
    全て合致したけど何を考えらながら本編とDLCをやってたんだ俺…

  7. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmM6gl0O0
    >>でもテイルズにすらぼろ負けして180万の爆死じゃん
    >>今ゲオ全店舗で1500円で投げ売りしてるし
    >>何で買ってあげないの?ごみゲー

    逆説的にテイルズ貶してない?
    クソゲーだって自覚あるんだ?
    ネットで個人情報晒して良いことなんて無いけど、言うね。
    元SONY社員、その次の経歴がバンナム社員なんだけどさ。今のテイルズに買う価値無いよね。

    • 嘘つきニート君の言う通り
      180万ゼノブレより200万アライズのが多少マシなだけで買う価値はないよw

      • アライズって完全に記憶に残ってなかったわ。
        これって今でも話題に上がったりしてんの?

        • まあ無いね
          ファンもいないしアンチすらわかない正に無関心レベル

  8. ほとんどのキャラの由来がこれで分かったけど
    ノアだけ出自がわからない、3本編の最後に消えた理由も、DLC最後の一つになった地球に飛来する物体も何だったんだろう?
    今に拘るシティの住民がいてもおかしくないって主張する人もいたけどナエルという禁忌にも等しい前例がいたらそんな拘りなくなるわな

    • ノアの出自を求めるのは野暮だと思うわ
      1の主人公がシュルクである様に、2の主人公がレックスである様に、3の主人公はノアっていうだけ

      • それはちょっと違う
        3はアルストと巨神界機神界を源流とするルーツがノア以外ほぼ全員明らかになってる中、ノアだけが不明
        1と2はそういう前提がないから問う必要はそもそもない
        ラストで消えた事もあるし続編で明かされると期待してるわ
        ゲートや上位世界絡みな気もするけど

        • ん?ランツとユーニ、セナとタイオンの両親って名言されてたか?

          ルーツって言うならそれぞれマシーナ、ハイエンター、ブレイド、ブレイドイーターでミオがマンイーター、ノアがホムスじゃねーの?

          ノアが何者かっていうのは結局ファンが喜ぶかどうかの要素でしかなく、物語の本筋には関係ないよ

          • 他のメンツは髪の毛、幼馴染設定や武器や性格からこういう事なんだなって推察できる材料はある
            ノアは3のエンディングで消えた事もあるし次のゼノの何かしらのキーパーソンにはなるんだろう、って事や

            • あなたが作品に対してケチを付けてる訳じゃないってのは分かったけど、元ツリーの書き込みが感想すっ飛ばしていきなり謎に言及してるから内容に不満だったのかな?と思われても不思議じゃないよ

              クリアした満足感で余韻に浸ってる人が多いだろうから、そういう考察したいなら然るべき場所でやった方が有意義だと思う

    • 1から100まで説明されないとダメなヤツだな、こいつ

      こういうヤツが物語の匂わせに気づかずに、伏線回収していない!とか言い出すんだよなぁ

      • 説明しろ!じゃなく残った謎って事や
        これが次回作に繋がるんだろうなって話
        匂わせと拘るなら3の最後でノアが消えたのは何の匂わせだよw
        ノアだけオリジンが別の世界に飛ばした?と思ったけど
        DLC最後で2つの星から1つの星に変わったし
        その星がミラなのかロストエルサレムなのか
        マシューの旅にも色々あっただろうし1と2の話には区切りついたけどゼノブレはまだまだ続く感があって良かったけどなぁ

  9. 五年の開発期間と三倍の開発費、マルチハード展開のんほアラで、DEから二年でSwitch単独のゼノブレ3に張り合うとかw
    ああ、そういえばその他のPSWRPGはJRPGクラッシュで全滅してたなw

    • 当時からswitch以外フルマルチのテイルズでゼノブレ煽ってくるの本当に惨めすぎてなぁ
      まぁファンボや任天堂アンチはその時だけでも煽れれば満足って感じだからマジで心の病気

    • まぁ全部見せたがる解説したがる高橋にしては珍しいよね

  10. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LwyiEqbe0
    >>今作は回復がキツいわ
    >>スロット最優先で開放して何なら自分で操作しないと間に合わん

    ワイは唯一エイ操作で回復に回ったのはダブリュー戦だけだったわ
    それ以降はエイとカギロイ優先的に開放していけば楽やし
    ジェムもアクセサリーもロール特化にすれば楽や

タイトルとURLをコピーしました