メディア『「ストリートファイター6」発売前に“割れ問題”で大荒れ! 賞金1億円の公式大会に暗雲』

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OW5XfKRk0

6月2日の発売に向けて、ますます注目を集めている『ストリートファイター6』。現在は体験版の配信が始まっており、人気配信者たちの実況プレイも見られるようになった。

ところがそんな盛り上がりに水を差すような、“クラック版”に関する問題が浮上しているようだ。

ソフトウェアの改ざんにカプコンが激怒

ゲーム用語におけるクラックとは、発売前のゲームを不正に“割って”遊ぶ行為を指すことが多い。「ストリートファイター6」に関しては、以前公開されたクローズドベータテストのデータを改ざんし、所持しているプレイヤーの存在が問題視されている。

体験版ではリュウとルークの2キャラしか使えないのだが、クローズドベータテストでは、より多くのキャラが使用できた。そのため「ストリートファイター6」の発売後にスタートダッシュを狙うプレイヤーにとっては、すでに公開が終わっているクローズドベータテストのデータで練習するメリットが大きいのだろう。

しかし当然の事ながら、ソフトウェアを不正に改ざんして所持する行為は禁止されている。

事態を重く見たのか、『CAPCOM eSports』の公式ツイッターは4月29日に「ストリートファイター6」クラック版に関しての声明を発表した。

クラック版を所持・プレイしていることが確認されたプレイヤーに対しては、ストリートファイター関連大会への無期限出場停止など、厳重な処罰が下されるという。

クラック版によって荒れる競技シーン

カプコンは「ストリートファイター6」の発売にあたって、競技シーンの展開に大きな力を入れている。

同作が競技タイトルとして採用される公式大会『CAPCOM CUP X』は、優勝賞金が100万ドル、日本円にして約1.3億円となることが発表されていた。

同大会を含む「CAPCOM Pro Tour 2023」のツアー年間賞金総額は、実に200万ドル以上。まさに「ストリートファイター6」で夢を叶えられるような金額だ。

しかしここで問題なのは、先んじてクラック版で練習してきたプレイヤーが、6月2日に正規ルートで始めたプレイヤーよりも、有利になってしまうことだろう。

有名格闘ゲームプレイヤー・どぐら氏も、自身の配信で「カプコンはマジで頭痛いと思う、今のスト6のクラック版の話は」「1億の賞金大会、この1カ月とかの差で海外勢が勝ったりしたら絶対不平・不満は出るに決まってるじゃないですか」と語っていた。

また、実際に海外プロ選手の配信画面に、クラック版を所持しているところが映ってしまった事案なども報告されている。このまま“正直者が損をする”事態になれば、競技シーンにおいてさらなる問題に発展しそうだ。

格闘ゲームにおいて、競技シーンの盛り上がりは売上に直結する場合が多い。カプコンの命運を賭けた「ストリートファイター6」は、一体どうなってしまうのだろうか。

https://myjitsu.jp/enta/archives/119368

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jDJRMZvd
プレステで出すからしゃーないなw
DirectSecure対応のxboxからは不正利用されてないのに

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qlPTnsfa0
別にユーザーの大半は海外なんだからええやろ
日本人が繊細すぎ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hiooDW5Ba
>>4
金銭かかってる大会で練習量は覆せないハンデ食らうからアウトなんだよ
ソロゲーならここまで荒れんわ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qlPTnsfa0
>>5
そんなしょうもない事言ってんの日本人くらいだから別にほっときゃええねん
売上の大部分が海外なんだから

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+lt0STBS0
>>8
海外のほうがめちゃくちゃ荒れてるぞ
日本は全然騒がれてないレベル

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:arXZMkeG0
発売時に割れ厨が既にやり込んでてぶち壊すとかクソでしかないんだが
ゲームやらんで煽るだけのゴミには関係ないか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qEGz9i+0
体験版をcs限定で出せばよかったのでは?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qlPTnsfa0
>>9
割られてんのはクローズドβテストだから
オンラインゲームのクローズドβテストは必須

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qEGz9i+0
>>10
pc版の発売を後にしてベータテストを
cs版の発売後にしたらどうか

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cezD4bjg0
>>10
pc版の発売を後にしてベータテストを
cs版の発売後にしたらどうか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k8qjgseB0
出し抜いて練習しまくったら
賞金大会で有利になるから必死な奴はそうなるわ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIaciIQUM
海外ではクラック肯定が多くて終わってる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qEGz9i+0
日本は隣組が凄いからなかなかクラック版プレイできないだろうなw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:djwwKbXk0
ゲームシステムの理解度を高められるからな
しかもオープンベータのキャラ全部使えるから明らかに割ったやつの方が有利

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4dNHC3fZp
割られない技術力ないならキャラ性能本編では別物に調整
…とかやるとオープンベータとは?ってなっちまうか

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wEjqech50
だからデイワンパッチ当てないと動かない仕組みにすべきなんだよゲームは

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hyk6MV8a
>>22
今回の件はそれでは解決しない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LEoFeyHB0
そもそもスト6程度で割ったり?するもんなんだな
FF16はもうクソゲーだと周知されちゃって15みたいな発売前の配信とかやる奴居ないかなと思ったけど出てくるんだろうか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bK2XjOvRd
そりゃ対人ゲーは初日からスタートダッシュ決められるからな
一般プレイヤーは興醒めだし最悪だよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmSEgKse0

1億貰えるなら不正するやつも出てくる

日本勢は人口の割には優勝したりもするから不満は出るよな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nq0X1BDVd
割れに頼らず実力で結果を出したとしても
割れを疑われかねないのもヤバい

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dHZCcjuJ0
隠れてやりゃバレなさそうなのにな、と思ったけどβテスト用のソフトだと通信なんかでバレるんかな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pbLAQsB0r
客呼べる有名プレイヤーはBANされないだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+KrINT80
高額賞金かかってるから仕方ない
ゲームのプロでさえ倫理観が低いって問題になってるのに
そういう客を相手に商売してるカプコンが何の対策も事前にしなかったのがまずい

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C26VAB/fd

オン対戦のみのアーリーアクセス版を3万くらいで解放しちゃえよ
プロとかのガチ勢は買うだろ

ランク持ち越しにすれば発売直後に初心者とガチ勢がマッチングされることもなくなるし

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/MqUjneQd
もうベータ版のキャラも体験版に追加しちゃえば?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhE30GT60
プレステで出すからしゃーないなw
DirectSecure対応のxboxからは不正利用されてないのに

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:apBAeJ8S0
別にユーザーの大半は海外なんだからええやろ
日本人が繊細すぎ

 

142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHEcZ6D20
>>39
一連の作った男たちシリーズフィクションだし

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XffXU/6I0
発売時に割れ厨が既にやり込んでてぶち壊すとかクソでしかないんだが
ゲームやらんで煽るだけのゴミには関係ないか

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KMYsvoGA0
出し抜いて練習しまくったら
賞金大会で有利になるから必死な奴はそうなるわ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4HjDP3iW0
海外ではクラック肯定が多くて終わってる

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tROYgap0
日本は隣組が凄いからなかなかクラック版プレイできないだろうなw

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TsEVU68R0
ゲームシステムの理解度を高められるからな
しかもオープンベータのキャラ全部使えるから明らかに割ったやつの方が有利

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFLIf7rx0
割られない技術力ないならキャラ性能本編では別物に調整
…とかやるとオープンベータとは?ってなっちまうか

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1D7lBuf0
だからデイワンパッチ当てないと動かない仕組みにすべきなんだよゲームは

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aa6Gxf3j0
そもそもスト6程度で割ったり?するもんなんだな
FF16はもうクソゲーだと周知されちゃって15みたいな発売前の配信とかやる奴居ないかなと思ったけど出てくるんだろうか

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1KQZ/aS0
そりゃ対人ゲーは初日からスタートダッシュ決められるからな
一般プレイヤーは興醒めだし最悪だよ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W5Ob+vFz0

1億貰えるなら不正するやつも出てくる

日本勢は人口の割には優勝したりもするから不満は出るよな

 

引用元

コメント

  1. 大会を1年延期すればええやろ

  2. >39:
    >別にユーザーの大半は海外なんだからええやろ
    >日本人が繊細すぎ

    ちょっとなに言ってるか判らないんだが。
    海外で売れてるモノはクラックされても問題ないって事?

  3. 賞金吊り上げたことで確実にドーピングしてくるプレイヤーが出てくるだろうけど対策はどうするんだろうね
    欧米で認められているスマートドラッグをありにしたら日本の選手は相当不利な条件に追い込まれるけど

  4. クラックに関しては肯定する要素がねーだろ
    シンプルに犯罪だぞ

  5. ゼルダも割られてるしな

    • ゼルダガー

      683053: 名前:ゲーム好きの774さん@6周年 : 投稿日:2023/03/29(水) 18:48:58 ID: AzNjA5MDc Androidchrome
      また他所の要素パクったのか

      691990: 名前:ゲーム好きの774さん@6周年 : 投稿日:2023/04/16(日) 13:57:18 ID: AzNjA5MDc Androidchrome
      6年前のゼルダいつまでも擦るよりは普通だろ

  6. 流石はアッチ系のファンボ、隙あらば日本や日本人が悪いって方向へ持って行こうとするなw

    • だからファンボの正体は韓国人じゃねーの?っていっつも言われてるよな

      • まあカプ自体があれだからな「差別発言は許さん!」「俺らのパンクが犯罪?無問題ニダ~」

    • 日本人の責任を追求するためには目的不問だからな
      これで騒ぎが大きくなったら「日本人は鈍感だ」とか「日本人が広めてる」とか言い出すぜ絶対

  7. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:apBAeJ8S0
    >>別にユーザーの大半は海外なんだからええやろ
    >>日本人が繊細すぎ

    賞金1億かかった大会がしらけるって話してんねん
    興行として発売前からケチつくのは大ダメージ

    • TEPPEN思い出すわ

  8. 割れが問題視されるなら分かるけど、100万ドルの大会がしらけるって・・・
    そんなこと聞かされてライト層が入ってくると思ってるのかな
    スマブラだったら圧倒的に割れの方が問題になるはず

    • スマブラに関しても海外でDXをオンライン対応してやってたプレイヤーが狩られたよ
      それでも海外のプレイヤーは「それの何が悪いんだ」とキレまくりだから同じだよ同じ

  9. KPDは理解できないなら黙ってろよ

  10. 昔からあるゲーム業界全体の問題なんだからもっと早く皆で対応してればな

  11. punk終わったな

  12. 電子のゲームでやるからこんな問題が起こるんだ
    将棋や囲碁でやろうぜ

  13. 自分(名義)ではない誰かが所有するクラック版で練習すればお咎めなしというザル以下の風通し
    さすカプ

  14. これ不正横行はもちろん
    格ゲーマー以外が参加しまくりそうだな

  15. 割れRTAの大会を開こう

  16. いっそクラック技術を競う大会にすればどうだろう
    最初に割った奴が優勝

    プロゲーマー界隈の民度を考えればそっちがお似合い

    • 開催して上位陣を雇用するとかしたら役に立ちそうなのが草

  17. 始まる前から終わってるゲーム

  18. スト5がクソゲー過ぎてプロも日本人以外一気に離れた
    それを打開するための6でカプコンも意気揚々と100万ドル大会開催
    こういう不正ってやってるのがバレた時点で処罰が当たり前なのに今すぐ辞めたら無罪、証拠残さなければずっとやってても大丈夫とお墨付きまでされちゃったw
    離れたプロがこぞってクラック版で練習してたからこいつら処分しちゃったら5の時に逆戻りだからカプコンとしてはそれは避けたい、と
    道徳倫理の欠如やばいすなぁ
    まあバイオ7や村でパクリまくってた企業だし今更か

  19. まあこれじゃライト層がこの界隈は気持ち悪い奴が多いって入ってこないわな
    信者割れ肯定平等性が担保されない世界とか
    結果新規が入って行かなくなる訳だからソフト売れなくなるに決まってる
    まあカプコンがこんなアフォな怪物を育ててしまったんだから仕方ない面はあるよな
    工作員みたいな奴を育てた所でコントロールなんか効くわけがないのにね
    こういう輩はまず間違いなく自分達に牙を剥くんだよね歴史的にも

    • 予約の無さが既に物語ってはいたが、その上でこの有様とか地獄やろ
      案件配信中の放送事故もあるんじゃね
      それこそこの前ちょっと話題になったぺこらのFF14みたいに

  20. >>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jDJRMZvd
    >>プレステで出すからしゃーないなw
    >>DirectSecure対応のxboxからは不正利用されてないのに

    不正利用されてんのはSteamのβテスト版だよ
    知ったかは黙って首括ってろw

  21. しかし客寄せパンダのストリーマーには先行体験させるのであった

  22. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+KrINT80
    >>高額賞金かかってるから仕方ない
    >>ゲームのプロでさえ倫理観が低いって問題になってるのに
    >>そういう客を相手に商売してるカプコンが何の対策も事前にしなかったのがまずい

    暴力事件起きまくってるスポーツを見てみぬフリしてそう

タイトルとURLをコピーしました