【悲報】ゼルダの伝説ティアキン、ハンド起動orNPC大量でガタガタ20fps

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+k8Cghi90

エミュだと固定30/60のmodあるのに😢

blank

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+k8Cghi90
ロードもブレワイより5秒遅くなって14.5秒😢
blank

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLa3Xdcd0
>>2
これが一番やばいやろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T7R0m4ii0
めちゃくちゃおもろいけどパフォーマンスだけは絶対に養護できない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6X+ikGpXa
>>4
君の意見は信用できるな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsGayGZX0
つまりそこらへん差し引いてメタスコア96は圧倒的な神ゲーってことか
良かった

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T7R0m4ii0
最大900pで可変解像度だけど、ブレワイより当然重いので解像度も下がりがち
アップデートで改善されないかな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Il5qQkNx0
どちらかというとロード時間の方がきつい
ブレワイパッチのロード画面でCPUクロック爆上げはもうやってるだろうし

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1jGVFpM0
パフォーマンスはがちで低い
特に影の品質が悪すぎ
「ガクガクガクガク!チラチラチラチラ!」
ってもはや商品なのを疑うレベル

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kK0a3FpJ0
遊んでるけど確かにグラのショボさとフレームレートの頻繁な低下は気になるな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1jGVFpM0
マジで今のままではまともにプレイできない
このゲーム嫌いになりそう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/D/pfSQdd
元々フレームレートやらグラフィックを重視する人はPSやPCがお似合いでしょ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wNQTNnwv0
てか今スクラビルドまでとったけどなんも気にならん、もっと進めば処理落ちるんかな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdi4C0lf0
TwitterやSNSではバグ報告祭り
マップの7割が使い回し
海外ではキャッスルバニアの開発者が「ニンテンドーボーナス」という忖度ポイントを20点上乗せしてスコア出してることを暴露
今回のBotw1.1も買収疑惑をかけられる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdi4C0lf0
総括
・20fps
・マップの7割が使いまわし
・空マップは岩をひたすら運ぶ作業
・地下マップは更に酷いコピペマップ
・バグ報告祭り
・前作より5秒も長くなったロード時間
・ゲーム開発者によるニンテンドーボーナスという忖度スコアの発覚
・海外でも大炎上中
・メタスコア97という前代未聞の「完全無欠」のゲーム

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnjR/3wqM
なぜ誰もが限界と感じている末期のスイッチで?
後継機のロンチで出すより初動は多いだろうが…IP終わらせる気か?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qr8mbA+eM
新規のキッズを取り入れるには低価格がマスト
性能でマウントしたいだけのジジイ向けなら好きな値段で作れるが

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1jGVFpM0
なんじゃこりゃ
ウルトラハンド面白すぎるw
これはまさに面白さで誤魔化してるゲームだわ
これは問題作だなぁ
超絶な低パフォーマンスと超絶な面白さ
凄いとんがったゲーム

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WkFmrTPO0
これたぶん次世代機でまともに動くヤツだわ
今のスイッチで100%完璧に動く代物じゃない
次世代機版が本命

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1dkOrVH0
海外の炎上特にやべえな
これエルデンから逃げて良かったな
流石にGOTY争いにはほど遠い

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1jGVFpM0
>>39
いやこの点数は納得ですよ
面白さ部分に着目したのだろう
面白さでは他のゲームを圧倒してる
低パフォーマンスと超絶な面白さ
これはかつてのレギンレイブを彷彿とさせる

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1a4KlgWs0
>>42
面白いのは間違いないんだが、他のゲームを寄せ付けないとかそうは思わんな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1jGVFpM0
>>45
フィールドで物体と物体をぺたっと付けた時
脳みその未開拓ゾーンがザックザク開墾される感覚がした
明らかに旧来ゲームでタブー視されてる部分

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1a4KlgWs0
>>47
でも俺は他の銃ドンパチ系オープンワールドも大好きでね
むしろそっちの方が合ってるまである
いやもちろんティアキンも楽しいけどさ
だから他と比べてって感じにはなんないかな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IuNm/Fzs0
ゴミッチで出しておいて後継機でリマスター商法か

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6RUX0Px0
まあどうせ次世代機でリマスター出しそう

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1jGVFpM0
いやマジで凄いわ、この仕組み
これ体験しないゲーマーとかゲーマーちゃうで

 

引用元

コメント

  1. 引き合いに出すのが犯罪行為
    モラルハザードが激しいなファンボーイは

  2. バグ報告祭り…?
    はて、どこの世界線じゃろうか…

  3. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+k8Cghi90
    >>エミュだと固定30/60のmodあるのに😢

    エミュレータ使ってる時点でアウトだろ

    • エミュ自体はグレーでアウトではない
      本体持ってないのにネットからダウンロードしたり、ファームウェア回避したりするのがダメ

      ただネガキャンするようなやつはソフトどころか本体も持ってないしアウトやろうな

      • エミュ自体はアウトではないが現在は吸い出し自体がアウトになってるらしいからソフトの所持に関わらずアウトやろ

        • それはBDやDVDのコピーガード回避と混同してる
          現段階で違法なのは主に内部データの配信とそれをダウンロードすることだけ

          • いや、嘘はダメだろ…
            ACCS(一般社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会)がソフトのデータ吸い出しについて
            ソフト側にコピーガード(技術的保護手段)が施されている場合は「私的利用」でも著作権法違反(著作権法第30条1項2号)
            故にPS以降のソフトは私的複製ですらアウトだ

            また、コピーゲームの起動制限機能(技術的利用制限手段)が施されている場合
            それを回避してゲームを起動した場合は著作権侵害(著作権法第113条1項3項)
            FCからこの機能搭載している訳だから、限りなく黒いグレーでしかないわ

  4. ハンドは処理デカいからあえて下げてんだろ

    • 処理もあるだろうし接続部の照準定めるならあれぐらいでいい

  5. 〉7割が使いまわし
    →フラゲ()ユーザーが言ってるだけ
    〉キャッスルヴァニア云々
    →意味不明、そもそもなんの関係があるのか

    • 返信先ミスです申し訳ない…
      >>705079への返信のつもりでした…

  6. 一時の感情に任せて犯罪行為を働いて自白するとか
    そりゃまともな人生送れんわなって感じの人間性

  7. ファンボにとっての本当の神ゲーってネットサーフィンだよね

  8. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1jGVFpM0
    >>パフォーマンスはがちで低い
    >>特に影の品質が悪すぎ
    >>「ガクガクガクガク!チラチラチラチラ!」
    >>ってもはや商品なのを疑うレベル

    ガクガク!チラチラ?そんなことないと思うけどな麻薬でもやってんのか?

  9. >>49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1a4KlgWs0
    >>>>47
    >>でも俺は他の銃ドンパチ系オープンワールドも大好きでね
    >>むしろそっちの方が合ってるまである
    >>いやもちろんティアキンも楽しいけどさ
    >>だから他と比べてって感じにはなんないかな

    こういうコメント見るといつも思うけど、比較して優劣つけてるのはお宅らでしょ?
    あーだこーだ言う前にソフト買ってあげたら?

  10. 総括()エアプが初日で何ほざいてるんだ

    • ファンボはいつも初日で統括()したがるよね

  11. 処理落ちで乱高下するくらいならフレームレートの上限を下げて落ち込みを抑えたほうがビジュアル的にもプレイフィール的にも安定するという判断だろうな

  12. ロード長くなったって起動時の話か?
    祠に入るのは絶対前作より早いと思うけど

    • またDL版を粗悪メモカに入れて検証してるのかもな

    • 元動画見れば分かるが起動時の話
      プレイ中のロードは速くなってるとのこと

      • 最近のゲームはスリープできるから起動なんてクリアするまでに数回もないしもしかしたら最初の一回しか起動しないんだけどな。

        PS5も同じはずだけど知らないのかな?もしかして持ってない?

  13. 総括てw
    発売して1日どころか数時間~10数時間で何が解ると言うんだw

  14. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1jGVFpM0
    >>パフォーマンスはがちで低い
    >>特に影の品質が悪すぎ
    >>「ガクガクガクガク!チラチラチラチラ!」
    >>ってもはや商品なのを疑うレベル

    ガク!チラ!そんなことないと思うが幻覚でも見えてるのかな?

    • ガクガク震えながらティアキンが頭にチラついてるんでしょ

  15. ゼルダアンチさん必死で草なんよ

  16. 葉っぱなどの透過処理時に急激にフレームレート落ちるのは修正して欲しいかな
    あとはワクワクが止まらん作りなのでこれからが楽しみ

  17. 前作同様、ゲームエンジンも内製だが、ゼルダ専用に開発された前作と違ってティアキンは社内で共通的に使われている汎用エンジンで開発されているらしい
    直近だとスプラ3、Switch Sportsで使われてて、Switch Sportsのタイミングで大幅な改修がされたとのこと
    Switch Sportsがベータテストをやったのも、大幅改良したゲームエンジンが本当に安定動作するかテストする意味合いがあったんだろうな

  18. 初めの島のほこら二つ目終わったとこ。めっちゃやることあって考えることおおいし、ロードとかフレームレート気にしないかなあ。コログいてテンションあがった。

  19. (足が)ガクガクガクガク!(幻覚が)チラチラチラチラ!

    シ●ブよれかな

  20. ゼルダオワコンで大爆死確定すぎて草草の草ぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    • すばらしいこれぞKPD

  21. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/D/pfSQdd
    >>元々フレームレートやらグラフィックを重視する人はPSやPCがお似合いでしょ

    いや、PSやPCじゃゼルダできないから言ってるんだと思うが。ちょっと欠点指摘したら敵認定とか狂信者は怖いな。
    ゼルダなんて数年に1回しか出ないんだから出来ることなら良い環境で遊びたいと思うのは普通じゃないか

  22. どうなっても文句しか言わん奴らだからな

  23. 最近”表立っての”ゲームの批判が少なくなってる

    自分の収入に直結するようなシステムになってるから

    日和っていい事しか言わない感じ

    ドラクエ10オフラインとか☆2程度なのに☆4って言う感じやね

タイトルとURLをコピーしました