1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pn9OD4DY0
https://twitter.com/ASUS_ROG/status/1656690754180247555?t=yWeUr2qluvwvHJUyQVM-lw&s=19
・8Tフロップス
・600ドル
・ASUSのカスタムOSは現在作業中で、SteamやEpic Games Store、Origine、Xbox Game Pssとの連携が可能。
・発売予定は10月で、MSはこのデバイスがゲームパスの普及に役立つと考えている。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QaU6F3LIp
>>1の実機レビュー待ちだな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Fhbm2fR0
>>1
任天堂のゲームがないので売れません。
任天堂のゲームがないので売れません。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pn9OD4DY0
スゲーええええええ
これスイッチ死んだわ!!!
こんなの出たらスイッチどころか
スイッチ次世代機もいらないじゃん!!!
これスイッチ死んだわ!!!
こんなの出たらスイッチどころか
スイッチ次世代機もいらないじゃん!!!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pn9OD4DY0
これはヤバい!
モバイルで8テラフロップスで
4K120fpsにも対応!!!
こんなのあったらもうスイッチのガビガビ画面の20fpsなんてやれないよ
みんなROG ALLYに流れるね
モバイルで8テラフロップスで
4K120fpsにも対応!!!
こんなのあったらもうスイッチのガビガビ画面の20fpsなんてやれないよ
みんなROG ALLYに流れるね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHL6PtGD0
20万くらい?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pn9OD4DY0
>>5
600ドル
今のレートで8万くらい
600ドル
今のレートで8万くらい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHL6PtGD0
8.6テラフロップスは700ドル
日本は代理店が入って15万コースかな
日本は代理店が入って15万コースかな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlXlDzrH0
>>9
ROGって日本で公式ストアあるでしょ
モニターとかも米国と大差なく買えた記憶あるけど?
なんでそんな法外な値段になると思ってんの?
ROGって日本で公式ストアあるでしょ
モニターとかも米国と大差なく買えた記憶あるけど?
なんでそんな法外な値段になると思ってんの?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VyQ05h760
値段とバッテリーよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBLbqv340
あと重さね
重さは超大事
重さは超大事
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ytXudAiza
608だった
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBLbqv340
>>15
重いね
スチームデックより少し軽いくらいか
500以下くらいにして欲しかったな
重いね
スチームデックより少し軽いくらいか
500以下くらいにして欲しかったな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:flTh31B4a
TDP 9~30wで8Tflopsとか最新プロセスエグいな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:83aM5Hyp0
つうてスチームデック買ったの?
それが答えよ。
それが答えよ。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ytXudAiza
てかスチームデックが完全死亡だろこれは
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0KDJ/VQa0
高くて重くて任天堂ソフトなしだといつも通りSwitchの代替にはならんな
Deckのライバルやね
Deckのライバルやね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xa5YsiQB0
事実上の携帯機版XSXか
デックは蒸気しか出来んから論外だが
コレはガチで欲しい
デックは蒸気しか出来んから論外だが
コレはガチで欲しい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukZp9RMF0
安い方は微妙だな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2eY6ATD30
>・600ドル
同程度?
同程度?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qtro/3dd0
へえー、MS公式がゲーパス用携帯コンソールつって推してるんだ
これは面白いね
これは面白いね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJSN6s3W0
スイッチと同程度の値段どこ?w
凄く高く見えるんだけど
凄く高く見えるんだけど
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8ss2t+00
マジで15万くらいで買えるんなら買うわ
外付けGPU持ってるんでな
外付けGPU持ってるんでな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wUUevDF0
これの上位版のシェーダー数T239と同じ1536で
AMDの次世代Switch対抗チップっぽいな
AMDの次世代Switch対抗チップっぽいな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJSN6s3W0
まぁプレステが携帯機出すならこのくらいはクリアしないとダメなラインだろうな
携帯の性能が上がるほどますます据置が死ぬ
携帯の性能が上がるほどますます据置が死ぬ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ins3avpta
でも88kくらいは取られそう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQo8ngTTa
この手の端末が出るにつけ、やはりSwitchというか任天堂の影響力を
思い知るよね
みーんなこぞってカタチ真似てくるん草ですよ
思い知るよね
みーんなこぞってカタチ真似てくるん草ですよ
コメント
死ぬのはPS定期
アンチ乙
土俵に上がってもいないから死ぬわけないぞ
>>値段はスイッチと同程度
>>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pn9OD4DY0
>>600ドル
>>今のレートで8万くらい
倍以上を同程度とは言わないわ
ファンボの脳内経済では違うんでしょ
7万しないPS5が高級品扱いなのに約8万のこれが同等ってイカれてる
SwitchじゃなくてPSにトドメ刺すだけだな
任天堂対抗機でると任天堂ユーザーは減るけどpsユーザーは現状維持か増えるまである論理
頭お花畑だよな
>>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJSN6s3W0
>>まぁプレステが携帯機出すならこのくらいはクリアしないとダメなラインだろうな
>>携帯の性能が上がるほどますます据置が死ぬ
しかしソニーが作れるのは劣化スマホのリモート専用機なのであった…
Switchの競合にはならないのに叩き棒にしたがるファンボが醜いな
死ぬのは噂があるPS5のリモートプレイ専用デバイスでしょ
Switchに何も影響ないだろうけどPSが無傷じゃ済まないだろうねぇ
敵に塩送ってどうすのよ
馬鹿だらかそこまで考えがまわらんか
ハード事業撤退→Steam専属デベロッパ→更新途絶える。
これがプレステの未来。
今の売上高だけ増し増しで情弱騙す手口って
ハードホルダーだからできる芸当なんだけどな
Z1 ExtremeのベースになったRYZEN 7 7840HSで4.15TFLOPS(FP32)TDP54W
8.6TFLOPSはGPUの周波数を少し上げてFP16の値、Tegra X1は1TFLOPSですと言ってるのの同じでよ
実際はFP32に直してそこから30W程度に電力抑制ををかけることになる
1ドル50円かな
MSでもそんなザル計算しないのに…
ゲーパスの普及に役に立つの?
タイトル詐欺はGoogleから制裁くらう可能性あるからやめた方がいいのに
ファンボがスイッチや任天堂死亡と騒ぐ度、何故か毎回のようにPSが落ちぶれてくんだよなぁw
すげえPS5のニ倍くらいの性能あるじゃん
2020年に出てSwitchに全く影響を及ぼせてないPS5ってのがあるんだけど
PS5というのはコレよりゴミってことでOK?
万一スイッチが死のうとPS5の時代は来ないから
ファンボは話に入ってこようとしなくてええんやで?
エーススか
サポートがあかんすぎる
次は3000倍を目指せ。
PS信者「だが買わぬ!」
スイッチの叩き棒に台湾メーカーのゲーム端末用いると宗主国様に怒られるぞ