1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vsdkr1lea
456やりたくなったらアドバンス必要になるのどうにか出来んか?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vW66PUPj0
PSPのでええわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZ1oiSaY0
Wii Uでダウンロードすればできるやん、勿論しとるやろ
アドバンス版のBGMだとこれじゃない感あるだろ
アドバンス版のBGMだとこれじゃない感あるだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11YbB3kI0
>>3
もう出来ねーよ
もう出来ねーよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcHJfRF10
ピクセルリマスターは作り直したほうがええやろな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DrRuULmM0
4のGBAってクソだった記憶しかない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GFLpTogG0
>>5
初期版がクソすぎて改善版出したんやっけ
初期版がクソすぎて改善版出したんやっけ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLPfkqMv0
言うほどあの隠し要素とか新ジョブとか有難がるもんかね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXQZv7Gk0
>>6
4のはやりたいわ
最終的に仲間入れ替え可能ってもう別ゲーやんけ
4のはやりたいわ
最終的に仲間入れ替え可能ってもう別ゲーやんけ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fr38zwO30
psのFFコレクションやりまくったなあ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7oYJGI2d0
4のみさえリディアきらい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bR5rXVkbM
追加ダンジョンがあるだけやろ
456のどれか忘れたけどATBバー通りに行動できない糞バグあったし
456のどれか忘れたけどATBバー通りに行動できない糞バグあったし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8UXrC5ip0
ピクリマやっぱやばいん?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXQZv7Gk0
>>13
改善されたけどなぜか後発の追加要素消されてる
改善されたけどなぜか後発の追加要素消されてる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:An+HfJsLd
6ってPS5でリメイク出来そうやけどな
ネタの宝庫やし
ネタの宝庫やし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AG2D1gUj0
>>14
この辺も結局7リメイクと労力変わらんやろ
この辺も結局7リメイクと労力変わらんやろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IEuGyihB0
android版ff5がええよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UixPfDxD0
最近でたやつはアカンの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkQfQh4k0
こないだ出た家庭用ピクセルリマスターが快適で一番ええわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQUgjby2a
そんな何回もおんなじもんするとかハッショか?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rAR0iy2r0
また初期のギルガメッシュと戦いたいか?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NesjZrWdr
パッケージ版ないとは思わんかったわピクセルリマスター
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikrXI88/0
>>23
海外にはあるらしい
海外にはあるらしい
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NesjZrWdr
>>26
マジか
日本語対応とかしとるんかな
マジか
日本語対応とかしとるんかな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikrXI88/0
>>33
してる
してる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nII+alOIM
GBAもそうやけどiモードとかの名作ゲームもどんどん復興して欲しいわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUHOxWPv0
4はPSPやろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7K4Mz/I0
追加要素ないのに幻獣の魔石ボーナスのバランス調整とかされてる謎
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXQZv7Gk0
>>28
3も調整されてるしほんまにFF3の移植関係謎に不遇すぎるわ
3も調整されてるしほんまにFF3の移植関係謎に不遇すぎるわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vXezwjzM0
ピクセルリマスターもGBAみたいに追加要素ぶち込んでも良いのにな
頑なにオリジナルしか認めない奴とかもうゲーム卒業しとるやろ
頑なにオリジナルしか認めない奴とかもうゲーム卒業しとるやろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qI6zZxx2M
5のGBA版って天野絵の顔グラが台詞にくっついててマジで滅茶苦茶違和感あったわ
全然イメージと合わんもん
全然イメージと合わんもん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ilgrLnm0
オリジナルモードと追加要素盛々のモードと両方あってもええのにな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TtLCB5RuM
ピクリマにGBA要素足したら完全体になるんか?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7BsYrTgM
追加要素を追加したピクセルリマスターパーフェクトバージョンをご期待ください
コメント
DQ1・2・3もSFC版のが
ってか後発のガラケー移植版をずっと引っ張ってるのが悪いんだが
DQ3に関してはGB版のコイン集めも面白かったから、SFC版だけじゃ無くてそっちも出してほしいな
形態版が面白くないのは同意だけど
6は経験値0に出来るようになったピクリマ版も選択肢に入れれるようになったな
追加要素を入れずオリジナルを尊重なんてファンの妄想
単純に追加要素を入れるセンスも能力も無いだけだぞ
オリジナルを再現する能力もないんだよなぁ…
何故追加要素を省いたのか意味がわからない
ピクリマが動き出した時はまだ浅野チームのHD2Dは任天堂向けだったんだよ。
ンで、FFこそHD2D向きのゲームだから危機感抱いたのがスクエニ内部に居てそれを阻止する為にヒゲとか連れて来て牽制した。
ヒゲからしたら自分が作ったオリジナルSFC版が至高でGBA版は邪道だからピクリマはオリジナル準拠になった、んじゃないかね?
ナンバリングやめるとか言ってんなら
456をシステムそのままでほどよく最新ハードでリブートしろや
別にCGフルにして超リアルとかにしなくていいから程よく、な