Switch独占ティアキン「3日で1000万本」 PS5独占FF16「…雑魚め」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bROeRovur

米津玄師が全面バックアップ、開発費は史上最高額
PS5本体の普及速度はPS3、PS4を超えて絶好調
グローバルセールスを見据えたハードアクションに転向

ゼルダを上回る機運は整った!

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZcw8HBVa
>>1
お前ホント酷い奴だな、逃げ道1個くらいは用意したれよ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FjATb41+0
死亡フラグで草

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:alzzvDQva
ようやくマルチ合算とか卑劣な方法じゃなく単一ハードって言う同じ土俵で戦えるな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ktjoy+xf0
ff16は歴史に残るレベルで売れるよ
ファンはビビりすぎ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKXb5hA/a
>>4
まんじゅう怖いくらい怖い

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/iZYS3aa
>>4
せやな…ワーストやな…

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgNMX9FDa

FF7 vs 時のオカリナの因縁の対決が25年を経て再びか…

感慨深いものがあるな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTW121lL0

初動は日本だけで500万、世界では3,000万に到達するだろうな
そしてメタスコアは99

きっとその頃にはティアキンなんて誰も覚えちゃいない(笑)

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgNMX9FDa

グラフィック面では新ハード用に開発したFF16が圧勝、一方ティアキンは6年前から進化なく見た目の新鮮さに欠けている

発売前の比較ではFF16に優位な情勢やね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYaUv8/R0
うん億円出して新聞広告(死語)までやったからなぁ
初週ミリオン余裕だろー

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UhkHnn4R0
今朝頃、一時アマランでスプラamiiboに負けてたのには笑ってしまったけどな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZRQc86ld
前座も出来ないFF16

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jeTsYUuZM
なるほど
16のハードルは3日で1000万か

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8dMA+p0cM
>>13
そんなハードル楽勝でくぐれる

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycxGEbz2a
>>15
ワロタ
鳥居か何かかな?

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmq1xI2T0
>>15
くぐるなww

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVzSiENxa
吉田「こんなめんどくせー事やるな吐きそう」

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jeTsYUuZM

1ヶ月目のティアキン
vs
初動16

こんな勝負を強いられそう

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/qRTEKdU0
もう笑いのネタにもならんレベルの差になったな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bojyjwTo0
スレタイ完全にこれ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/JlI/BFO0
そもそも16とかやってる時間なんかないから
一ヶ月後もティアキンで忙しいんで

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TyFON1cb0
おっ頑張れよ!

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBh0FUrHp
開発も8年以上だし売れるな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Th92ojdI0
FFも前作の出来が響きそうで期待できるな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9GXX5Ccw0
3年くらい世界で強制本体同梱すればティアキン累計にも勝てるかな?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdSZ11icM
売れすぎて申し訳ない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOmnLoAJ0
FF16スタッフ今どんな気分でティアキン眺めてるんだろな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdSZ11icM
>>30
寧ろ楽しんでそう
マスターアップ終わったから手隙やろ
まぁ、俺たちの作ったゴミと比べもんにならんくらいおもすれ~、とは思ってるやろな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvYgjMSw0

新聞広告つーとアレ思い出すんだ

セガは倒れたままなのか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iM6SLwGx0
このスレ残ってたらなり酢飯宣言されるだけなのに

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:II7BVbcRp
売り上げの半分くらいはff10のワッカのおかげなんで実質スクエニのゼルダの伝説だろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYuQZ4F+0
吉田さんもティアキンをプレイしてFF16の方が上を行くと暗にアピールしてたもんな。これは予約数を知ってる吉田さんだからこそ。楽勝だわ。

 

引用元

コメント

  1. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bROeRovur
    >>米津玄師が全面バックアップ、開発費は史上最高額
    >>PS5本体の普及速度はPS3、PS4を超えて絶好調
    >>グローバルセールスを見据えたハードアクションに転向
    >>ゼルダを上回る機運は整った!

    >>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FjATb41+0
    >>死亡フラグで草

    丁寧な死亡フラグでホント草

    • 開発費史上最高ってマジ?あのエフェクトで誤魔化してるクソグラで?

    • 既に指摘してる人もいるとは思うけど、ゲーム内容じゃなくて「この豪華ゲストとタイアップしたタイトルです!」っていうアピールを頻りに行っているところからは、昔からよく見る「豪華声優が声を当てるキャラクター」を売りとして喧伝しまくる(ただし実際にはキャラクター名よりも声優の名前の方がやたらとデカく表示されている)中身虚無のソシャゲ広告に通ずるところが多く見受けられる

      • 言っちゃあなんだけど、RPGならゲーム中でセリフを聞くことになる時間も多いだろうし豪華声優を売りにしている方がまだマシに思える
        米津とタイアップしているとして、ゲーム中にその恩恵にあずかれる時間はどれくらいなのよって聞きたくなるね

  2. ワクワクするな

    • 凄い判るわw
      ちなみに、結果の出し方やその後のスクエニやFFシリーズの立ち位置等にも凄い興味が有るわw

  3. ゼルダの熱が1ヶ月で終わるとは思えないしな

  4. 完璧な作戦っすねぇ、不可能という点に目を潰ればよぉ~

  5. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgNMX9FDa
    >>グラフィック面では新ハード用に開発したFF16が圧勝、一方ティアキンは6年前から進化なく見た目の新鮮さに欠けている
    >>発売前の比較ではFF16に優位な情勢やね

    「明るい場所の」ライティングは良くなったかもしれないけど質感が悪過ぎる…
    なんかのっぺりしてるんだよな

  6. アマランだとティアキンどころかブレワイより下じゃないか…

    • ティアキンから入る→前作のブレワイも買おう
      ブレワイから入る→続編のティアキンも買おう
      の相乗効果になっちゃってFFは全体一位取れないかも
      おまけに映画効果で下からマリオが迫って来てるし

  7. DL率90%計算なら勝てるやろ。
    勝てるよね…?

    • 言うてスクエニで一番DL版が売れたのはロックダウンしまくってた頃に出したFF7RでそれでもDL率40%だったからなぁ

    • パケ30万でDL90%なら初動300万にはなる
      ただしPS5は現状だと400万台に届いてないからどう考えてもありえない

  8. そもそも国内で300万台・世界で3300万台(大本営発表)しか売れてないPS5独占の時点で国内224万本・世界1000万本のティアキンを越えられるわけが無いのよねぇ

  9. よく「吉田さんがー」言うとるが、大型ソフト開発に必要なのは1人のカリスマによる独裁ではなく、チーム作りやぞ

    桜井動画を見ればチーム内に完成形イメージの共有に力を入れてるのがよくわかるし、チームでモノづくりは任天堂の十八番や

    カリスマ頼りのスクエニにそれだけのものが作れるのかなぁ?

    • スクエニに限らないけど、カリスマって言える程人を導く力も人望も無い人がただ表立って目立ってるだけなオンギー多いよな

  10. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZcw8HBVa
    >>>>1
    >>お前ホント酷い奴だな、逃げ道1個くらいは用意したれよ

    的確すぎて草

  11. やめなよ

  12. 3日で1000万が雑魚となるとFF16は3時間くらいでそれを超えるのだろう、期待しているぞ

  13. スクエニ:PS5の高速SSDと大容量メモリだからこそ実現できたゲーム体験(ガチで言ってる)

    任天堂:モノをくっつける「ウルトラハンド」だけでなく、武器をつくる「スクラビルド」も含めて、組み合わせの種類自体はホントにすごい量で。
    担当スタッフたちはお客さまに「こうなると思ったのに、ならないじゃん・・・」とガッカリさせることがないように、アイテム個別に専用の調整をいれて、がんばりました。

    • いやほんとこれ
      期待に応えるってコレだと思う
      おにぎりを作り込むことでは無い

  14. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTW121lL0
    >>初動は日本だけで500万、世界では3,000万に到達するだろうな
    >>そしてメタスコアは99
    >>きっとその頃にはティアキンなんて誰も覚えちゃいない(笑)

    いま日本国内のPS5の流通台数ってどのくらいでしたっけ?

  15. なお現在のアマゾン売上

    ティアキン 1週間で6万本以上販売
    ブレワイ 1週間で2000本以上販売

    FF16 1週間で2000本以上販売

    PSを代表する超大作シリーズの最新作と6年前のソフトの売上が同等…妙ですねえ…

    • PSはもう良いよ。からかう価値も無いくらいの存在まで落ちた
      頭のおかしい奴しか残って無いし
      ゲーミングPC()で調子に乗ってるニワカPCユーザーを問題にすべき

      • PS陣営だけ馬鹿にされて悔しいからってPCにターゲットを誘導しようとしてんじゃねえぞファンボw
        そんなバレバレのなりすましでうまくいくと思ってんのか?w

      • そんなユーザーが存在しない以上は未だに全方位攻撃をやめない頭のおかしい奴に反撃するしかないんだよ
        そのうちの1人が君だ

  16. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTW121lL0
    >>初動は日本だけで500万、世界では3,000万に到達するだろうな
    >>そしてメタスコアは99
    >>きっとその頃にはティアキンなんて誰も覚えちゃいない(笑)

    PS5の国内販売数400万にも届いてないんですけど

    • ハードを持ってなくても信仰心でソフトだけ買う奴がいるってことだろう
      もしくはここからFF16発売週までにPS5が100万台以上売れると言いたいのかもしれない

  17. えふえふがんばえー(棒)
    俺はゼルダを楽しんでるから

  18. マジでPS5持ってる奴は全員買えよなw

  19. ソフトまともに買わないどころかハードすら持ってるかも怪しい奴らがホントおめでたい頭してんな

  20. >Switch独占ティアキン「3日で1000万本」 PS5独占FF16「…雑魚め」
    エルデンリングさんに喧嘩売ってんのかファイナルがよぉ

  21. ヒント ダウンロード・・・も売れてない

    <PSストア売上ランキング>
         日本 アメリカ イギリス フランス ドイツ
    FF16 8位  40位  46位  50位 42位

    ようやく日本はひと桁になったけど海外は40~50位
    参考にアメリカのPSストア
     1位 フォトナ
     6位 ジェダイサバイバー
     8位 ホグワーツレガシー
    15位 マイクラ
    18位 RDR2
    20位 ドラゴンボールゼノバース2
    25位 バイオRE4
    33位 ファークライ6
    35位 スパイダーマン
    39位 ストリートファイター6
    40位 FF16

    • マジでこれ。海外のAmazonやPSストアでも売れていない
      出荷だけ売上計上して、海外は返品okなので減損処理し、Amazonで北米版FF16が投げ売りされるかも

    • amazonで売れないのはもはや仕方ないにしてもPSストアで売れてないのヤバすぎる

  22. 大丈夫だよどこかの倉庫に500万本位は出荷してるだろうから。
    PSだから実売発表しないしな。

    • 盛りすぎてハード販売台数を超える可能性すらあるなw

    • 倉庫保管料も馬鹿にならんから、バイオみたいにプレイ時間合計とか謎の数字を出しそうや

  23. ジャンルも客層も違うゲームで何を持って上回るとするんだろうね?数字比べしか頭にないとかほんと任天堂信者って短絡的な思考の奴しかいないんだな

    • そういうのは脳内の任天堂信者じゃなくて
      マルチのソフト売上をPS単独かのように持ち上げ
      決算にはグループ全体の売上高でイキりだす
      数字比べ大好きなファンボに言ってやってよw
      ジャンルも客層も違う原神をブレワイへの叩き棒にしてたしなぁ

    • 散々エルデンとFF16でゼルダを煽ってたのにティアキンにまとめて瞬殺されてやり返されたのが悔しくてたまらないんだなファンボw
      そうやって今更任天堂側に責任転嫁しようとしても山ほどお前らの所業の記録が残ってるから無駄なんだわw

    • おっ、君ブーメランうまいね
      ファンボとかやってる?

  24. ティアキンと勝負できるの今年でだとバイオRE4とホグワーツレガシーとAC6くらいだろ
    今のスクエニにはそんな期待も持てないよ、代理で出してくれたウォッシュシミュレーターは楽しんでるが

  25. 実際海外の期待値はどんくらいなのかね
    日本は絶望的だけど

    • 海外の方がさらに絶望的

    • 予約率は日本が一番高いぞ

      • 空が抜けてるぞ?

  26. 正直初動だけそれもゼルダは実売でFFは出荷という比較ならそこそこいい勝負になるかと思ってたわ
    いやまだFFの数字は見れてないけど

  27. やっぱつれぇわ→そりゃつれぇでしょ→言えたじゃねぇか→聞けてよかった
    みたいな汎用性高い構文出てくるのが楽しみってくらいしか語ることねーわ

    • 16が普通の脚本家ならそういうのすらないと思うよ

  28. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZcw8HBVa
    >>>>1
    >>お前ホント酷い奴だな、逃げ道1個くらいは用意したれよ

    完全勝利の為の理由付けをさせてはいけない。
    どうしてもあれがなぁって理由作ってしまうからね。

タイトルとURLをコピーしました