1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cy3/9aWG0
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLkpey5NM
>>1
←アカルいぬ
→キタナいぬ
←アカルいぬ
→キタナいぬ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mbSvq3NXd
>>1
左は14のだろう
左は14のだろう
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zeYxXLZPa
スゲー!! 汚くなってる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aFtQIFtj0
犬種変わってね?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnwcLF5N0
質感は上がったけど左の方が可愛くない?
右は色がモブ犬って感じ
右は色がモブ犬って感じ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/IZBSanq0
暗くなった
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7sD8tTTSd
犬というかグレムリンみたいな顔に変化してるんだけど
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ZBM3YOxr
かえって微妙になったな…
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y73OkdZh0
汚え犬になって草
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOyW6gwD0
メインコンテンツ
FF15「おにぎり」
FF16「イヌ」
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ey7tqn8ka
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gmoy2iCHr
リアルにはなったんだろうけどなんだろうこの残念さ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VsdBxGo7a
よくわからんのだけど
fallout4のドッグミートと比べて性能どうなん?
fallout4のドッグミートと比べて性能どうなん?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f05EFsWjp
犬が仲間に居るという点で気にはなってんだよなFF16
問題は詐欺NUROのクソカス遅延低速パケロス回線で解約金6万以上毟られてPS5買う気失せてるって事なんだよな
なんでPS5専用にしちゃったかなぁ
問題は詐欺NUROのクソカス遅延低速パケロス回線で解約金6万以上毟られてPS5買う気失せてるって事なんだよな
なんでPS5専用にしちゃったかなぁ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tEK23uLs0
こりゃ駄目だスクエニにペットゲーは無理だわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kCMW115xM
力いれるとこ違うやろ…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbZG2ofiM
>>20
任天堂ユーザーにはこれが力入れてるように見えるのか…😲
任天堂ユーザーにはこれが力入れてるように見えるのか…😲
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jybTwmAn0
>>23
え?力入れてないの?手抜き?
え?力入れてないの?手抜き?
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/e3X13Ta
>>23
公式が精一杯って言ってるんだが、アンチか?
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/230228w
>吉田氏:
>最初は「色々な犬種のスキンを入れてみて、プレイヤーの好きなトルガルのデザインで連れ歩けるようにしよう」みたいな夢を語ってたんです、最初は(笑)。
>でも、トルガルの毛並みを表現するファーシェーダーの処理で「もう現時点のトルガルを作るので精一杯です!」って開発のキャラ班と描画班がめちゃくちゃキレてて……とても「スキンを増やしたい」だなんて言い出せる状況じゃなかった!
>髙井氏:
>「トルガル映ってると処理重いんですけど……!」って怒られる(笑)。
>吉田氏:
>そうそう、そうなんですよ……。
>初期段階では「トルガルのスキンをプレイヤーの愛犬と同じ犬種にできるように、犬種を100匹入れる」という構想はしていたし、それだけで犬好きの方にも注目いただけるんじゃないか、と最初は言ってたんですが……途中から真顔で「いや、ホントに無理だこれ」って(苦笑)。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IkxO752Q0
しゅしゅげえええ
Switchじゃ絶対無理
Switchじゃ絶対無理
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UAIsSZB0
かわいく無くなってて草
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vEvm4SQ0
犬やネコが嫌いな人もいるんですが。
犬が出るってだけで嫌悪感感じるわ
犬が出るってだけで嫌悪感感じるわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Veo8YgM5M
犬じゃなくてチョコボにすれば良かったのに
ファンタジー感なくてつまんない
ファンタジー感なくてつまんない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUe+YNDj0
>>27
ドラクエ5でベビーパンサー手懐けて魔物使いの才覚に目覚めたように、
こっちもベヒーモスの子供とか、バハムートの子供とか、カーバンクルとか手懐けて召喚士に目覚めるみたいな設定にすりゃいいのに
何の脈絡もなくただの犬ってねぇ…。
本当にFFの伝統を大事にする気が無いんだなぁって思うよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8crX1mO30
←屋内飼い 野良犬→
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZLi1IJAM
飯の次は犬か
ゲームとして進化する日はきますかね…?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHSpp+xE0
リアル度あげるのはいいけど何で可愛くなくなってんの
リアルでも可愛い子犬なんて幾らでもいるんだからブサくする必要ないじゃん
リアルでも可愛い子犬なんて幾らでもいるんだからブサくする必要ないじゃん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzmAQ/dI0
動画の問題かもしれんがボッケボケなってね?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q+wsHRot0
犬にしてもレッド13みたいなファンタジー犬出せよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jeKHK5eU0
まあでもアカルイヌはマシな方だよ
他のキャラクターは全く印象に残らないもん
他のキャラクターは全く印象に残らないもん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKkC4XWM0
たしかにフサフサ感は上がったが、まだ15のグラのほうが遥かにきれいだな
コメント
言われまくったのが余程悔しかったんだろうけど
他に手を加えるべきところいくらでもあるだろ
変わったけど良くはなってないっていうねw
FF15「おにぎりのグラフィックが大幅に進化しました!」
FF16「犬のクオリティが大幅に進化しました!」
元スレでも指摘されてたけどもうね…
違うそうじゃないってなる
よく見ると後ろの旗?の質感も変わってるっぽいが
他にやるべき事があるだろうが。としか
本スレ>>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbZG2ofiM
>>>20
>任天堂ユーザーにはこれが力入れてるように見えるのか…😲
援護射撃という名のフレンドリーファイア
これ擁護要素カケラもないよな
コイツの主張は手抜きだぞって事だし
アカルイヌからキタナイヌになっちまっただ
スクエニがティアキンどころかブレワイ追いつくのはいつぐらいになりそう?
10年後?20年後?
どんどん退化していってるからモドレコを使ってあげないとダメだぞ
まあ使ってもかつての栄光以上を望むことはできないのですが……
暗くなった上に画面黄ばんでる
リアルにはなったけど可愛くは無くなったってダメなパターンだよな
スクエニのダメなところって大体こういうとこやん
キタナイヌの方背景真っ暗で草
処理重くなるイヌが相棒なんて罰ゲームじゃん…
PS5まで持ち出してファーシェーダーがまともに動かないってことは、根本的にレンダリングエンジンがクソなんだろ
よくわからないが要するにソニーの犬って事か
ほんとなんでも叩くのな
クオリティーが降上してるんだから素直に喜ぶか褒めときゃいいじゃん
俺も左の犬のが可愛いと思うが、海外受け狙うなら右の犬だろうし
力入れるところがズレてるから突っ込まれてるんだぞ
まず暗い部なまんまの明るさの向上とかあの微妙なカメラワークの修正とかそういったところのクオリティを上げてから言えや
降上って落ちてるのか上がってるのかどっちなんだよ
言うほど右海外受けするか?
お前の設定どうなってんの?
680319: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/03/24(金) 11:27:11 ID: U4MjYyNzc PC chrome通報返信
Switch買うくらいならPS5買うわって意味な
686599: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/04/05(水) 21:23:43 ID: U4MjYyNzc PC chrome通報返信
PS5持ってるけど、6月はたぶんディアブロ4しかやらないと思うから…
ワゴンになったらやるよFF16
海外はFFなんて興味ないぞ
あれマスターアップ終わってない?
とりあえず発売してパッチ作ってる最中なのかな?
ちがう、そうじゃない。
解像度を上げて、ポリゴン数を増やして、しかしビジュアルが低下する……
クオリティとはいったい???
いいか、PSにおけるクオリティとは容量がでかいことだ
馬力がある車がかっこいいのと同じことだ
でもPS5はカッコよくもないしなぁ
毛並みに手こずってワンコ一匹出すのがやっとでしたって技術力なさすぎだろw
何かのゲームでも長髪の処理が重過ぎた所為で短髪にされたキャラいたな
なんかずっと自分たちは苦労してるアピールしてるけどさ
無駄な労力使って本当に必要な調整が出来ないってお前らのチーム何年14運営してんだよ
すっげえ!
おにぎりから何も学んでない!
ゼルダは犬を撫でるアクションがゲームの面白さに繋がらなかったのでカットしたという。
面白さに全く関係ないおにぎりや犬の見た目をよくするのに開発リソースを割いて大変でしたとか、ディレクション能力がないと言ってるも同然。
任天堂の社員が聞くとかを見てると、企画のコンペでも『それどこが面白いの?どう面白くなるの?』な突っ込みが入ってる
もしかしてスクエニって、面白くなるかどうかの評価基準が無いんじゃないかと思ってしまう
アニポケ初代監督を務めたかの人物のアレな初期構想(まわりくどいメタオチ)も会議でそういうシンプルな正論かまされて一刀両断されてたな
ホグワーツ レガシーで猫が撫でられたけど、どれもモーション一緒で本当に「撫でられるだけ」だったよな
Ghostwire: Tokyoでは犬を撫でたりコミニケーションとると時々アイテムの場所を教えてくれるとかあったけど
でもまあ無意味に動物可愛がりたいって需要があるのも事実だし、判断が難しいのかも知れん
より正確には「撫でる」アクションが他の遊びに繋がらず優先度が下がってカットされたって話だね
ボタンの数も限られてるから色々と応用のきく動作で無いと採用は難しいらしい
叩きたいだけの連中だからね
PSが無くなったらPCか任天堂を叩くかもしれないね
PS4から寝返った連中かもしれない
お前らファンボが一方的に無差別に喧嘩売ったせいで全方位から嫌われただけって事実は意地でも認めたくないんだなwファンボw
ああ、お前らの脳内設定ではPSは全てのゲームユーザーから崇められて当然!だったかw
並べるのが悪いとはいえ右の犬が砂被ったように見える
この犬、実はフェンリルで美少女になったりするんでしょ?(なろうのテンプレ)
本スレの召喚士に目覚める設定とか考えてる人やあなたのような発案者がスクエニにいればもしかするとFFが復活できたかもしれん。
犬種100種ってパピヨンとかチワワとかがサポートする事にもなったって事だよな? 戦闘向けじゃねー犬戦わせてどうするよ
せめて猟犬5種とか現実的なところから始めろよ(「その後頑張って20種まで増えました」なら判る)
素人考えでも100種は多すぎって判るぞ? 計画性なさすぎだろ
風呂敷を盛大に広げて畳めない古典的なやつじゃん
他のところも風呂敷広げてやっぱ無理だで妥協して、結果的にどこもかしこも中途半端なつまらなそうなゲームが出来たんだなって
サイズ違うと骨格から動き見直さなきゃならなくなるからいいとこシェパード(黒・通常色)なんかの犬種数種、バリエーショントータル100種ってところじゃね?
これ見てスゲーとなるわけないわ
学生でももうちょっと管理能力あるやろ
愛犬家が犬が100種類もいるからアクションのダークファンタジーっぽいゲームやってみるか〜ってなるかボケ。
犬ですと言われてハイエナ出された気分
FF15のおにぎりのアレと同じやんけ
いつも通りわけのわからん事してるな