【朗報】イースX、CMを公開!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8geECukj0
かっこいい

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B95AkW7ur
めちゃくちゃ面白そう
音楽もイースっぽくていいねぇ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B95AkW7ur
今日電撃のYouTubeで新情報も出るみたいだしそれも期待

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LChdWU+Kd
確か去年Switch向けに9月末までに自社開発3作出すとか言ってたけどイース10は含まれないんだっけ?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B95AkW7ur
>>4
含まれないはす

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nzk5Pw9k0
昔のゲーム感すげえなw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B95AkW7ur
マジでこういうのでいいんだよだわ
糞つまらなさそうなフォトリアル洋ゲーなんかよりめちゃくちゃ面白そうに見える

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Atm4RQue0

相変わらず一切の進化をしようとしないグラフィックやな

技術力皆無なのか?

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFtGgheB0
>>8
ファルコムは昔から技術否定スタイルだよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jnSuxjtNd
グラブルリリンクを買うような層がターゲットやろ
こんなんで満足するんじゃない?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nzk5Pw9k0
アニメ調の絵がダメってわけじゃないんだよ
動きが滑らかになってるわけでもないしデフォルメが効いてるわけでもないしゲーム性が増してるようにも見えない

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B95AkW7ur
>>10
動きはヌルヌルじゃね?
間違いなく60fps出てるでしょ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VqKno7MPa
グラは気にしないけど動きが微妙はわかるかな
60fpsとかではなく違和感のあるモーションやらだな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Syg0Yr7iM
正直同人レベルだな
俺でも作れる自信ある ゲーム会社って案外簡単なんだな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxKX3s580
実際のプレイ映像見るとサクサクで良い感じ
今作コナンのスケボーような乗り物もあってよりサクサク感増してる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B95AkW7ur
まぁグラに関しちゃスイッチに会わせてるだろうししゃーないわな
キャラは悪くないけど背景はショボいね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzVB0AjTr
もうインディーのレベルが上がりすぎて
ファルコムが逆にインディーに見えるという

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pnocxmNz0
8よりグラしょぼくなってんな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P5HkmxeJ0
こういうので良いんだよの頂点

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B95AkW7ur
>>20
マジてそれな
洋ゲーとかFF16みたいな洋ゲーみたいなゲームってなに見ても面白そうに見えないなぁって思うけどねイース10みたいなの見るとスゲーワクワクするわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sqGKZJDx0
FF16より遊べるかも

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B95AkW7ur
FF16なんて中古で安くなってから検討するレベルだけどこれは絶対に発売日に買う

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:to8GLR2j0
Vita用でマップブツ切れだったのをシームレスに繋いだ8の続編って感じがする
イースファンは9よりも期待度高いのでは

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B95AkW7ur
9が閉塞感あって評判悪かったからね
人気のあった8にかなり寄せてきた感あるよね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:to8GLR2j0
ってかハード表記がSwitch一番左なの違和感しかねぇな
中小和サードでPSシンパ最後の砦もこうなっちまったんだと改めて実感

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEMIIsJgr
アドルの冒険譚って100とかあるんだっけ?どう?そろそろ完結できそう?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B95AkW7ur
イースはナンバリングと時系列バラバラだからな
10は時系列的には2の後だし

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/S2PUmP7d
楽しみ早くやりたい

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5055mp4mr
ファルコムは絶対に無理をしない
そこは会社としてはちゃんとしてる
が、出来は工数上そこそこ以上にはいかないので
その工数を何とか出来るという意味では
AIによる制作革新待ちだな

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BaWhqqPwM
>>34
案外switchとは相性がいいメーカーかも知れん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B95AkW7ur
グラ至上主義ならそもそもファルコムファンになんかなってないからな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uloPj3m9p
9の進化も分かるけどやっぱり閉塞感あったからね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B95AkW7ur
ファルコムはファルコムなりにゆっくりでも進歩してくれればそれでええんよ
ファルコムの過去作とは比較するけど他社のゲームとは比較しない

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LY1yVz4X0
BGMがクソダサいんだかこれでいいのか?
今は昭和じゃないんだぞ?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B95AkW7ur
>>38
これがいいんじゃねーか
これぞファルコムミュージックって感じだわ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LY1yVz4X0
>>39
まあこの時代遅れ感で採算取れてるのは素直にすごいと思うわ
オタクおじさん最後の楽園だね

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B95AkW7ur
>>54
こういうメロディーラインがハッキリした分かりやすく熱くなれる音楽大好きだわ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aj4a+bjl0

ファルコムらしさは、
モーションとデザインの素人感。

グラフィックじゃない。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRQk2gTvM
汚いアドルの新作まだあ?リメイクでもいい

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B95AkW7ur
詳しい情報がまだ殆ど出てないから不明な部分が多いけど拠点となる町から船に乗って他の島を見つけて上陸して探索したりってシステムっぽい

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4J7yUm7a
ドラゴンスレイヤー作ってた会社がグラフィックかなり進化したな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VajCv4e90

アドル顔変わりすぎてもう別人だろう

イースって時系列順ではないんだよね?
今回はアドル何歳でどこに当てはまるの?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B95AkW7ur
>>48
失われし古代王国(17歳)
序章 – 『I』
最終章 – 『II』
北人の失楽園 – 『X』(17歳)←ここ
セルセタの樹海 – 『IV』(18歳)
フェルガナ冒険記 – 『III』(19歳)
砂の都ケフィン – 『V』(20歳)
ゲーテ海案内記 – 『VIII』(21歳)
翼の民を求めて – 『VI』(23歳)
アルタゴの五大竜 – 『VII』(23歳)
バルドゥークの檻 – 『IX』(24歳)

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYQ3c624M
下手するとFF16より売れるのでは?(真顔

 

引用元

コメント

  1. >>50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYQ3c624M
    >>下手するとFF16より売れるのでは?(真顔

    流石にそれはねぇだろうけど、本数差がダブルスコアもつかないとかは普通にあり得そうだから困る

  2. ファルコムファン任天堂ハードマルチで出すのすげえ嫌がるけどなんで?

    • トンキンハウスのせい

    • それはファルコムファンじゃないから

    • ファルコムファンではないが、イース8詐欺にあったから、味がしない上に砂利が混ざってるガムみてぇなゲームを信者に煽らせて被害者増やさない為にもswitchには出すなと思ってるが?

    • そう言うのあんまり見かけないけどな
      その代わり明らかに頭のおかしいファンボが発狂してるのはよく見かけるな

  3. 既存ファンはフルプライスでも買うんだろうけど、新規が手を出すには抵抗ある。
    予定あるか知らないけど、少なくとも体験版は出したほうがいいだろうね。

  4. ゲーム映像はこういうので良いんだよ感あって面白そうだけど帆船がモーターボートみたいな動きしてたのは笑っちまった

  5. >>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B95AkW7ur
    >>ファルコムはファルコムなりにゆっくりでも進歩してくれればそれでええんよ
    >>ファルコムの過去作とは比較するけど他社のゲームとは比較しない

    そもそもファルコムは任天堂ハードにまともに展開してこなかったんだから、Switchユーザはそんな過去作との比較なんてできないぞ?
    ましてやメーカー価格帯で販売しといて、他社と比較すんななんて都合のいい話も通るわけない。
    ゼルダやゼノブレ等が評価基準になってるSwitchにて、イース8のトライアルやった結果があの惨憺たる有様だ。
    信者は自身の色眼鏡とアウェイの自覚がなく、一般との評価の齟齬にアンチの烙印を推して回ってより軋轢を生んだ。

  6. ファルコムがハッキリと「switchに出さなきゃ赤字」って言ってるんだからswitchなら元が取れる程度には売れてるんだよな
    あとグラがどうこううるさいのが毎度いるが、ファルコムみたいな小さな会社に何を求めてるんだろうか
    そんなに美しい()グラがいいならスクエニのゲームしてやれよ、売れずに困ってるから

タイトルとURLをコピーしました