1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PqozkwxE0
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YxcvLK0GM
見ててつまらん
妥当
妥当
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAU/vF+TM
こんなん案件でもないのに飛びたいた2人が馬鹿みたいじゃん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQ/h3oLB0
ゲーム関連って最初は面白いけどすぐ飽きる
ずっと信者でいられるやつはマジすげぇわ
ずっと信者でいられるやつはマジすげぇわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:of4tXD2FM
有象無象の絵畜生未満で草
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EF5m26F40
移動+パズルだけのゲームやん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bmRzd7vi0
謎解きしてるの見るのつまらんだろ
詰まったら何十分も進まないし
詰まったら何十分も進まないし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ytmg+1nKa
色々出来るのに真面目なことしかやらんやつらのゼルダまじでつまらん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnRc+sZhM
なんかあっという間に話題から消えたよなゼルダ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+26lJNeQ0
オープンワールドって配信と絶望的に相性悪いよな
167: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJrAgpotr
>>13
エルデンリングもこんなかんじだったの?
エルデンリングもこんなかんじだったの?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c6Wbin0Da
配信向けではないやろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Rn1LffA0
自由度あるゲームなのは間違い無いんやけど配信だとマンネリ感あっておもんないんよな何か
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOMOGuSF0
祠がほんまつまらん
祠入ると例外なくどの配信も過疎るのに祠だらけという地獄でガンガンコメント減ってく
祠入ると例外なくどの配信も過疎るのに祠だらけという地獄でガンガンコメント減ってく
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIFxstkw0
クソゲーだったん?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:usFQXOAzM
>>17
大凡2023年のゲームとは思えない出来だった
大凡2023年のゲームとは思えない出来だった
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2iZ01cYN0
>>17
クソではないけど期待は上回らなかった感じ
クソではないけど期待は上回らなかった感じ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upoT8xLg0
>>17
ストーリーが長いしくどい
ストーリーが長いしくどい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ov3sXLSb0
やっとクリアした
ハート半分位しか集まらんかったけど
これ以上祠やってたら飽きてたと思うわ
ボリュームありすぎも良くないな
ハート半分位しか集まらんかったけど
これ以上祠やってたら飽きてたと思うわ
ボリュームありすぎも良くないな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+TkqEM+0
人がやってるの見てても気になる場所行かなかったらイライラするだけやしな
自分でやらな意味ないゲーム
自分でやらな意味ないゲーム
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NDUuqfx8a
ネタバレ見たくなやん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sR3BSz0F0
さすがに長い
見るよりプレイするゲーム
見るよりプレイするゲーム
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ijnYyl6M0
内容がまったくない原神のノルマ配信のが数字出るんよな
配信は物語とか必要ねんだわ
配信は物語とか必要ねんだわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmWiIDkm0
同接悪いからってクリアまでやらず投げる奴は信用ならんから二度と見ないわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1rv3+3zd
ティアキンというかブレワイの頃から配信で見ててもつまらんなとは思ってたで
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMQjQjvn0
ティアキン実況って意味わかんねーよマジで
ゲームは自分でやって楽しんでなんぼやんけ
ゲームは自分でやって楽しんでなんぼやんけ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ApBYn5cya
ティアキンというかブレワイもそうやけどゼルダじゃなくていいと思うんだよな
面白いゲームとは思うんだけど和ゲーらしさゼルダらしさがなくなった気がするんや
新IPでもよかったやろ
面白いゲームとは思うんだけど和ゲーらしさゼルダらしさがなくなった気がするんや
新IPでもよかったやろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGmvq7+F0
がんばりゲージ目的で謎解きばっかの祠連続でやってたらしんどくなるよな
前作はガーディアンと闘う祠多かったけど逆にバランス良かったんやなって感じるわ
前作はガーディアンと闘う祠多かったけど逆にバランス良かったんやなって感じるわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SINK4SqNM
いやマジで見てておもんないからワイも見るのやめたわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ybriz0pH0
アホがやってるの見ても面白くないやろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Migf0c0a0
biimシステムのRTAだけ見たいんやけどまだかよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4it7y31Ba
対人やのに一月持たず配信死んだスプラさぁ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dkv4X1E00
ティアキンほど自分でやる方が面白いゲームもないやろ
コメント
プレイしてる最中に他人の動画見てるほど暇じゃない
動画でしかもはやゲームを見ていないファンボーイらしいスレw
動画で済まされてるゲームしかないからpsはゲームが売れないんだよw
まずゲームの新作の配信は伸びるって認識が間違いなんだよ
ネタバレ回避のために見ないやつとか、人がやってるのを見る時間があるなら自分でやるってやつのが多い
やばそうなのは買う前に配信で様子見ようとするやつはいるだろうが、ゼルダの配信が伸びてないってことは自分で買って遊んでるやつが多いってことよ
客がウエンツみたいなのばかりなPSは大変だよな
動画観てゲームやった気になってるから中古やフリプですら触れてもらえなくなってる
>客がウェンツ
それもあるし元々彼らの支持してる層がps信者が多いから(信者水増し疑惑はあるが)
そりゃ意地でもティアキン数字上げたく無い信者は見ないしそうなるわなって数字だね
ちなみに任天堂ゲームを普段やってる人はそれなりの数字は出してるよ
今回はむしろ配信多すぎて分散してる感はあるけど
むしろそう言う層が多い釈迦やスタヌなのにコレだけ数字出してるのは頑張ってる方だと思う
そりゃ配信向きのゲームじゃないだろ
編集しまくって面白い部分だけ抜き出した動画ならともかく
移動やいろいろ試行錯誤してる時間が長いんだからそれをリアルタイムで見てたらそりゃつまらんよ
やってる本人としては楽しいけれどね
だからボイロ実況か字幕動画で編集してる人のは人気あるね
そのままダラダラ見てても面白いわけじゃない
同接とか一切関係ないゲームでも必ず出てくるネガキャンだけど、同接煽りにノルマでも設定されてるのかな
ソロゲーの配信って自分でプレイするのが苦手なゲーム(個人的にはホラージャンル、苦手だけど興味はある)以外だとRTAやスーパープレイとかの特殊な遊び方をしてる物、あるいは古いゲームで他人の反応を見てみたい物ぐらいだな見るのは
ゲームは基本的に自分で遊ぶ物と思ってるから一応他人の遊ぶ様子を見たいまでは理解できるけど配信の同接数でイキるって一生理解できる気がしない
これに近い。クリア済のゲームの配信しか見ないなあ。
子供の頃と違って学校でゲームの感想言いあうみたいなことが無いから、その代償行為みたいに他人の反応を見るって感じかな。
ネタバレ見たくないやろ
釈迦やスタヌみたいなゼルダに思い入れないやつの配信なんか見て面白いわけが無い
俺が見てる実況はゼルダ考察系の人だけだわ
勉強になるしいちいち過去作要素に興奮してて面白いし
自分も考察系の配信観てたけど
自分のルートと違う場所行き始めたから止めてるわ
自分で先に一通り攻略してから視聴再開する予定
ネタバレされても問題ないプレイしなくても眺めてれば良いゲームと
ネタバレもキツイし眺めてたら自分でプレイしたくなるゲーム、ただそれだけ。
他人がやってるの見るより自分で遊ぶ方優先するからだよ。
動画だけ見てやってるつもりになってるゴミファンボと一緒にするなよwww
VTuberとか好きそう(笑)
動画で済ますのはやめてほしいと悲痛の訴えをしてる全てのゲーム開発者に喧嘩うるファンボーイさん。
アホやろコイツらw
人によって進むルートが全然違うから並行視聴だと100%ネタバレ喰らうのがね
ひとしきり遊び終わってRTAあたりが盛り上がり始めたら見るかも
というか誰だよ?
スタヌも釈迦も主にツイッチで配信してる配信者だな
主にFPS系をやってるからまあいかにもファンボが好きそうな配信者って感じ
釈迦本人は確か結構なピクミンオタだったからピクミンの方が好きそうだが
こういう実況って雑談に近いから、ゲームバフと関係ない
ゲームを見にきてるんじゃなくて人を見にきてる
どーしてもわからなくて攻略動画を見たことはあるが、その程度だなあ
クリアしたら他者のプレイ見て面白い発想は真似してみようとは思ってるけど
エルデはそれなりに進行自由度高くはなったけど結局のところやってることはまんまダクソだし、見てる側もOWゲーじゃなくてダクソを期待して見てるんよね。ダクソみたいな死にゲーの実況は見応えあるのわかるし。
ブレワイティアキンみたいな完ソロのOWゲーは見るよりも確実にプレイしたほうが楽しいし配信伸びないのは当たり前な気がする。どっちかというとRTAとかのほうが盛り上がるゲームよね。
釈迦はエルデンも視聴者数下がってマレニアやらずにエルデの獣直行で切り上げてたぞ