【朗報】『スターフィールド』思ったより凄くて完全にGOTY候補になるwwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVygK8xk0
ちょっと前まで見せられてたごみ映像はなんだったのか

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Opudumrd
やっぱ世界一のRPGメーカーだな
過去の栄光に縋ってリメイクばかり作ってるどこかのメーカーとは違う

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLvPsIXT0
これもはや拷問だろ
エンディング見られる気がしない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0Ww4+YO0
これ一択だな、さよならゼルダさよならFF

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2E9hPoed
問題なくテイアキン捲れそうやね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8elZjP10
ガチでティアキンじゃ相手にならん
任天堂が全てをかけたタイトルより上になるゲームが同じ年に出るとは

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:35vyhcJ80
思ったより凄いというか、普通に異次元

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQByYDb60
FF16なんて比べ物にならんからティアキンで煽るしかないの笑うよな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1zxSrQ40
これは真の買いたくなるPVでしたわw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xz5mTOwL0
桁違いの凄さだったな
GOTYは決まりか

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfGbJNaP0
これでmod使えると凄い事になりそうだな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/N+XaPEw0
思ってたより数倍凄かったね
25年かけただけあるわ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zi/p3uw3d
スタフィー完全新作だし評価高かったらTGA取られちゃうだろうね
ゼルダは続編っていうGOTYレースでは若干不利な要素も抱えてるし

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQOQiMBw0
凄すぎて、やるのが怖い

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OttM5h29r
キンタマファンタジー16では付け入る隙が無いもんなぁ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/kMVN2imr
1時間の解説動画があっという間に終わった
見惚れるとはこういうことが

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ZikGbrq0
25年掛けたんだしそりゃそうだろとは思うけど改めて見るとすげー面白そう
問題はバグとパフォーマンスだな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RO90naZ0
良くも悪くも従来型OWの作りだからどう評価されるかは気になるな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LsirBTqWd
ティアキンもスタフィーも素晴らしいけど
ゲームのスケールと完全新規IPっていう点でスタフィーに軍配が上がりそうだね
FF16?ああそんなのもあったね‥w

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:361obsPdp
あえてオープンワールドやめて箱庭にしてきたのが凄いな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQcjGDsCa
これがFFなら最後にディスク10枚!と出てたかもしれない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFujuyDwd
吉田どうすんのこれ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8MI/PdK0

あれ、スタフィが物量で殴ってるだけでブレワイやティアキンみたいなこれまでのゲームを一変する革新性を何も感じなかったのは自分だけ?

映像もシステムもどっかで見たことあるというか、無難というか、最大公約数というか…

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/iHfcqtd
>>33
ゲームの素人にはそう見えるんだろうね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBXFCmVy0
スタフィーはものすごい量を30分にまとめたけどff16は5時間も何を語るんだろう

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:doWPYGz70
完全新作とDLC比べてやるなよかわいそうだろさすがに

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZvK3Wf8n0
ゼルダもスタフィーもできないハードがあるらしいな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+TmHftF0
スターフィールドの詳細みた後だとノーマンズスカイが子供向けのおもちゃに見えるわ…
情報の解像度が違いすぎる…

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKqg0mL40
一つ一つの出来ることをたくさん組み合わせてそれが面白くなるのかな。
環境シミュレーションにゲームの皮を被せたような印象。
マップ自動生成もクエスト自動生成も昔からあった。
それに最新グラを被せてそれが面白くなるんだろうか。
なんか結局何をやらせたいのか分からなかったな。
冷静に考えて出来ることたくさんあります・・・それで?
結局のところゲームのコアはFPSでしかないし、その他の沢山のオマケ要素をつけたところで、それらに特化したゲームには敵わないし、物量で攻めた最後の勘違いゲームの匂いしかしない。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYs43vvI0
25年とはすごいな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqAcWJS90
自動生成が気になる
単調のイベント山盛りなら意味が無い

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+TmHftF0
流石に北米トレンド一位だなスターフィールド

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64uTHA5Ma
30fpsか60fpsか情報出た?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8elZjP10

ティアキンとかノーマンズスカイ勝負になってないレベルの差があると感じた
ゼルダはGOTYは確実に取れないと思う
圧倒されたわ

和ゲーメーカーはソシャゲも中韓に勝てないしCSも洋ゲーの金の力に負けて暗黒期来そう

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEG4Uw4wa

凄すぎた
GOTYだろ
にんぶただが負けを認める、と言わざるを得ない

はよ時計とコントローラーとヘッドセット予約させろ!!

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rhov6rhU0

>>54
日本じゃ買えないだろなぁ

もし買えたら世界一の穴場になるわw

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CwmtVeYxM
まーたゼルダ出さなきゃ語れないゲームなのか

 

引用元

コメント

  1. 滅茶苦茶期待してる

  2. スタフィー叩き棒にしてて草

    • 必死に成り済まして滑稽だよねえ。
      バレバレだし、・・・

  3. ゼルダ叩ければなんでもええんやなあ
    こういう時だけ擦り寄ってくるんじゃねえよ気持ち悪いな

  4. 今のファンボの心の拠り所は「ティアキンがGOTY最多にならないこと」というショボイものになったんだな…

  5. FF棒が神ゲー連呼で擁護しないと折れるってわかったからスタフィーでゼルダを叩きたいんだろうな
    いつものベセスダゲーのバグまみれになってないことを祈る

  6. 今年はティアキン以外ないだろって思ってたけど
    StarFieldはライバルになりかねんな

    あ、FF16は無いから大丈夫です

    • スタフィーはちゃんと『買いたくなる映像』出して来たね
      FF16はいつだすんだろ?

  7. なんだろう
    面白いとか売れたとか賞を貰ったとか関係なく
    ゼルダや任天堂を叩ければ良いというのが一番に来てるのがなんとも

  8. Starfield Directを見る限りでは考えられることを全部詰め込んだRPGという印象
    今年のGOTYはゼルダで楽勝と思ってたけどハイレベルな争いになるのは間違いない

  9. でもファンボさん同じ口でスタフィ30fpswwwとか煽ってたじゃん…
    なお頼みの綱のFF16も4Kでは30fpsな上60fps出る環境でも不安定な模様

  10. 「今年はゼルダFFスタフィーの三つ巴だな」とか嘘でも言えない辺りに
    隠しきれない本音が滲み出てる

  11. 正直GOTYとかどうでもいいと個人的には思う
    ここ最近はとにかくきな臭いし、MSはどうか知らんけど、任天堂は前ほど意識してないような気がするし、よっぽどほしいみたいだからFF16にでもくれてやれって感じ

    • そもそもブレワイかなんかの時も取る気ゼロで途中で帰ろうとしてたんじゃないっけ

  12. ベセファンワイ、震える

    初日からバグだらけじゃ無いと手が震える困った病気
    MSとタッグを組んでこれなら76の合間に5、6年平気で待てるわ

    今年はティアキンとスタフィーで時間が溶ける溶ける

  13. 今年はホント色々でるね
    ゼルダも泣く泣く終わらせてしまってロス状態だし、スターフィールドもForzaもやりたいからいよいよPC新調するかなー

    • 買いたくなるゲームがたくさん出るのはいいことだ
      とてもいい流れができつつある

  14. まとめサイトとか見てたら「ベセスダゲーの初期はバグ祭りだから様子見だな」ってゲーパスデイワンを「様子見」する謎の集団が大量発生していて草
    PC持ってるのに100円すら払えない貧困層ですか?

    • 一応今は100円じゃないからな
      とはいえ100円も850円も1100円も様子見できる人間が払えないとは到底思えないけどな

    • PCならゲーパスユーザーから2週間の試遊体験パスもらえるし
      Twitterで呟けばいくらでも招待コード送ってもらえるだろうにな

  15. ストーリーはどうでもいいんだ
    何して遊べるかを紹介する動画を早くくれ!
    それ次第じゃPCの新調も視野に入れにゃならん

    • >何して遊べるかを紹介する動画を早くくれ!
      それが一昨日のだw

  16. ゼルダピクミンスタフィーで他のゲームやる時間がない

  17. 2023年の上半期はティアキン下半期はスタフィーで遊ぶ1年だな
    FF16?そんなものいりません

  18. これはXbox買う価値アリですか?

  19. レイトレの有無って今まではどうでも良かったけど
    事前調整が出来ないエリア自動生成ゲームじゃそりゃ必須になるわな

  20. ベセゲーエアプっぽいのが大量にいて草
    叩き棒にできればなんでもいいの丸わかり

  21. ゼルダとFFなんてドングリで眼中にないだろ
    なんで争ってんだ?
    それぞれ面白いけど賞はこれが獲る、それだけの話じゃん

タイトルとURLをコピーしました