【質問】でも吉田Pは悪くないよね?【FF16】

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwUvWIsvM
オワコンのFFとPS5で売り上げ出すのなんて元々無理だったんだよ
吉田は悪くない

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:668lxK5D0
>>1
売上より独占による開発費軽減をとったんだからそこはいいのでは?

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5LqrCnf0
>>1
いいえ大戦犯です

 

141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyEbevjH0
>>1
責任取らないとな

 

157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOeVbfbn0
>>1
一番悪い
クビでいいよ

 

165: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsTjN8uTa
>>1
うるせえ!くたばれ!999999

 

166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZT99gfDR0
>>1
スケジュール、予算、どの様なゲームにするか決めてから人材確保、プロモーション等をやって来たのが吉田だぞ
吉田の責任

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+rBT5fcP0
でも吉田くんがPS5の独占決めたのでは?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:69no0DXN0
むしろ悪いのは吉田だけだろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJiReWys0
責任者は責任を取るためにいる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tsl/FgBA0
1番の戦犯ゾ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:me5+rU5vM
独占にしたのは吉田
糞ゲーにしたのも吉田

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WiE4sU3g0
わためぇは悪くないよね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fp5xUmFZa
それ吉田のせいやね‥

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tlvy7DdFr
アクションにしたのも吉田

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5YJ7LcGM
初見は帰れなのだ、ずんだもんは偉いのだ。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YkGxe4qya
ゲースロゴリ押しだけでも大戦犯

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aptduBk60
総責任者が悪くなかったら誰が悪いんだよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxDnYDMZM
>>16
開発にGOサイン出した、社長や会社?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RmsSglS0
PS5独占にしたのは俺の判断って吉田が言ってたから吉田の責任だし逃げられると思うなよit’s over

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLq0dNUea
吉田とか言う猿がFF終わらせた

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIKljOvAd
むしろ感謝してるよ
戦闘つまらな過ぎてサポートアクセ無きゃ多分もう辞めてたから導入してくれて助かる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K11FmOqR0

エルデンリングはゲースロの作者と組んでオープンワールド、押し付けがましいカットシーンなしのアクションRPGで
装備も見た目に反映されるし、状態異常も属性もゴリゴリある

アクションなのにしっかりRPG感あったよね
もろもろのトレンドも押さえていた

あれ見て、どんなつもりでFF16作ったんだろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZH+a3RTQ0

グラから何から全て古臭いよな

よくps5限定にしたな
アホやろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5EkIXZjdM
マジでFF7Rよりゲームしてる感無かったからな
きついわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:69no0DXN0
色々妥協させた吉田も悪いんだけどクソシナリオの前廣が諸悪の根元かな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMh8kW1D0
>>24
最初からわかっていたこと

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7fFAX7RE0
作り手として売上にはこだわらないといけないと吉田くん言ってましたよね?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+QvFKIl0
吉田「ハーフ売れなかったのはセンスがないお前らが悪い」

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMjd2aJm0
まあまあ悪いですよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:weE/SUsS0
せめて外部からまともなシナリオライター連れてきてればね
いくらグラだの何だので盛ったところであのシナリオじゃ無理ゲーすぎる

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tsl/FgBA0
>>31
スクエニ所属じゃない第三者に脚本チェックとテストプレイヤー募った方がいいよマジで
身内内でこれおもれぇから絶対大絶賛だからとかいうノリでそのまま開発進めてそう

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:olW/KAvza
次は誰に責任なすりつけるんだ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxDnYDMZM
>>32
来たばかりの新社長じゃねーの?w

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gm5rIbll0
>>32
FF15の田畑も最終的に日本人が悪いと言い出した
吉田もそれに習うだけ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+v+xGH8M
もうこれシナリオのプロットの時点で普通なら不採用にするレベルだろうし
やっぱり吉田が悪いよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8KnUKO90
PS5で出す判断をしたのは自分ってはっきり断言しちゃったからな
PS5が原因=自分が原因よ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6yV6dgXFM
スクエニ名物僕は関わってないで逃げるでしょ

 

引用元

コメント

  1. 予防線貼りだしたわ

  2. FF16関連の露出だけで「あまり知らんけどFF14を立て直した人らしい」くらいの人物像から「大言壮語嘘つき言い訳責任転嫁マン」くらいまで評価落としたけど
    ここでしっかりと責任認めれば評価上がるまである
    でも絶対に言い訳するんだろうなという確信はある

    • ない
      ない
      上がりません

  3. 吉田を擁護したい人はFFを押しつけた社長を叩くべきだろうね

    • 信者の被害者面スゲ〜

  4. 責任ある役職についてて責任ないわけないだろ
    常識で考えろ

    • 責任とらない責任者がPS界隈には多くいてながらくゲーマーの頭痛の種だったけど
      ここ数年で一気に消えたな

  5. あんだけ顔出してて責任はありませんはちょっと…

    • 宣伝に関することは広報担当と話し合って決めてた事だから広報が悪い
      とか言ってきたりしてな

  6. もう終わりだよこのゲーム(It’s Over

  7. 吉田のFF16に対する謎の自信が意味不明

  8. 吉田「俺は究極の幻想を打ち砕く」
    社長「ならばこの世界を最後の幻想にしてくれる」

  9. 14を一人で立て直した神みたいに崇められてんだから失敗したら全責任負うのは当たり前じゃねーか

  10. 吉田も上から言わされている立場なんだろうが、露出や言動が野村、北瀬、鳥山並に酷いから自業自得

    • >上から言わされた
      それでアレならどのみち戦力外もいいとこだし周りも止めろよ別に名誉会長とかでもあるまいに
      どっかのRGMと同類かよ

    • 吉田は悪くない野村ガー野村ガー

      田畑の時にも見たわダッサw
      そんな暇あったら買えよ😡

  11. 吉田が建てたスレ

  12. 吉田は常に責任を取らなくても済むように行動してる、上と社外に対し媚びすぎ
    でもこういう奴は同じ会社にいたら凄く嫌われる

    • 周りに噛み付いてこの結果だからな
      どんな顔して出社してんだか

  13. 辞めさせて終わりじゃなくて分析して対策をしてと思ったけど上が社内政治で腐ってるから辞めた方が未来ある気がしてきた

    • その腐った上の取締役がこいつなんだけどな

  14. むっちゃ吉田が悪いし
    責任から逃れられる立場でもない

  15. ふと思ったのはスクエニって会社の規模的に
    FFのグラだと一本道のゲームしか作れないくらい
    予算と人員が減ってるんじゃないかな?

    ファンボがゲームで一番重要に思ってるのはグラだから
    そこに合わせると他の部分を大幅に削る必要がある
    逆にグラに予算と人員かけなければオクトラ等の
    一本道以外のゲームが作れるって感じ

  16. 完全戦犯
    14の頃からWoWパクっただけだし
    FFファンの「こういうのがFF」っていう過去作のオマージュやってきただけで

    本人はずっとメモリがとかPSがーとか言い訳しまくってきたんだから

    16もゴミだとわかってただろ

  17. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:69no0DXN0
    >>色々妥協させた吉田も悪いんだけどクソシナリオの前廣が諸悪の根元かな

    UI畑の人間にシナリオライターやらせてるのが悪いでしょ
    しかも前廣ってストーリー追わせるタイプのゲーム好きじゃないからFF16と極めて相性悪いしな

  18. ゲームだけでなく映画やらマンガやらも、製作者が表に出てきてイキって不快感をばら撒くと作品もそう見られるし触れてもらえなくなるよな

    吉田のイキリ方というか顧客対応の稚拙さ、責任転嫁したり適当なことを言って誤魔化そうとする人間性は広く知られてしまったわけで、そんな人が作ったものは買いたくないです

  19. 経営陣かつゲームの担当プロデューサーに責任がないとかもはや企業じゃない。

    もし開発に関わってないゲームだったとしても責任問われる立場だ。

  20. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K11FmOqR0
    >>エルデンリングはゲースロの作者と組んでオープンワールド、押し付けがましいカットシーンなしのアクションRPGで
    >>装備も見た目に反映されるし、状態異常も属性もゴリゴリある
    >>アクションなのにしっかりRPG感あったよね
    >>もろもろのトレンドも押さえていた
    >>あれ見て、どんなつもりでFF16作ったんだろ

    ゲースロ作者の意味ありませんでしたね
    ステマの餌程度の扱い
    あ、だからいるかw

タイトルとURLをコピーしました