1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXduRcSe0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXduRcSe0
スクウェア・エニックスは、2023年6月22日に全世界同時発売したPS5専売タイトル「ファイナルファンタジーXVI」の販売本数が、全世界累計で300万本を突破したことを明らかにした。
※PS5版の発売から6ヶ月独占販売
※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzLOaj5qM
>>2
FF15は全世界初動500万本だったけど200万本も減らしたのか
投げ売りセールしても累計1000万本はきつそう
FF15は全世界初動500万本だったけど200万本も減らしたのか
投げ売りセールしても累計1000万本はきつそう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ICOT4rrd
独占だとキツそうだやっぱ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYw9nhXE0
おめでとう(ニヤニヤ)
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0XhbQbTJd
国内スプラ以下は草も生えませんね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XoGub1K70
やっぱ15ほど押し込めなかったか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYfeCxmp0
おや?
※パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+CGrCzk0
おっついに発表したのか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vaz7A/NEa
こじんまりとした発表だね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jn+S0BvO0
うおおおおおおおお
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8OHpFdc0
素直におもうれだと思う
独占でよく頑張ったわ
独占でよく頑張ったわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQhNulJH0
switchだとピカブイの初動と同じか
さて次の発表はいつになるかね
さて次の発表はいつになるかね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9KRqytaU0
全込みで300万本か・・・
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5h+5eOMV0
7リメイクと同じとか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fB/sQ/7cd
>>17
FF7Rは350万本
FF7Rは350万本
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j2TdzARcM
PS5独占と考えればギリ頑張った
(そもそもPS5独占を決めたのはスクエニだが)
FF本編と考えるとショボ…
(そもそもPS5独占を決めたのはスクエニだが)
FF本編と考えるとショボ…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6sHqFkoh0
PS5バンドルももちろん含まれるんですか?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wt45v1XTr
500万から300万にダウンか
やばいでしょ
やばいでしょ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DerO8Yxtd
うおおおお!国内だけでも50万は行ってそう👊😀
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:le18syeK0
ここから伸びても500万か…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0XhbQbTJd
日本の割合はどんなもんだろう、30万は行ってそうだけども
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEnIdB+f0
大爆死
FF15は初日で500万本だし
FF15は初日で500万本だし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLdrx+A4M
思ったよりは出たね、DL込みで教えてくれたのは助かる
あとはパケ販売実態を知るのみ
色々謎がとけるぞぉ
あとはパケ販売実態を知るのみ
色々謎がとけるぞぉ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MfSpQiL70
300(笑)
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRVZBZrva
こねくり回して300って相当だぞこれ。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxzpwTgBp
ちなみにバンドル版もあるよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NS7k0kyYa
頑張って数字出したな!
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Wta1glS0
あの予約状況でよくこんなに出荷できたな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ICOT4rrd
200万人消えたか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6v+bPUJ0
いいぞ店頭にかなり流せてるな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DN9kTHwc0
言えたじゃねえか
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2T1R+NT0d
物凄く多いな、日本では980円不可避、間違い無い(笑)
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:le18syeK0
200万とかならかなりヤバいけど300万なら売れてると思えるから不思議
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkK63iCzd
いやこれ任天堂信者大敗北だろ
ps5でここまで売れるのは無い
ps5でここまで売れるのは無い
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTZtKbFHa
ほとんどソノタランドで真面目に考えるだけアホな結果だろ
確実にDL版の数字がおかしいやつ
確実にDL版の数字がおかしいやつ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJ2ONkada
出荷かあ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYw9nhXE0
おかしいな 300万本も売れたのにファンボーイ喜んでなくね?
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9KRqytaU0
>>56
ティアキンの3日で1200万を見たら「FF16もそれくらいやろなぁ」からの300万だからね
現実は非情や
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQhNulJH0
ff7Rより少ないのか
さてこれで心置きなく明日の数字が待てるな
さてこれで心置きなく明日の数字が待てるな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYdKHUwQp
概ね予想通りだが発売週かと思ったら一週間でギリ押し込めた感じか
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ICOT4rrd
Switchに出しておけば10倍売れたのにな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwfLSQQTM
PS5独占でよくやった!
これ装着率ヤバくないか?
ティアキンの何倍だ!?
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y950PNthd
>>60
世界で300万でぞ池沼
世界で300万でぞ池沼
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WkkqPKdCa
4割落とした感じか
FF15は国内だと初週70万本くらいだったから単純計算だと42万本だが…本体の普及考えるとそこまで行くのかな
FF15は国内だと初週70万本くらいだったから単純計算だと42万本だが…本体の普及考えるとそこまで行くのかな
コメント
うおおおおおおお国内300万!!!
ですらない世界300万
2010年あたりの“AAAの定義”すら危ういんだが
もう国内3大RPGどころかインディーレベルくらいまで格下げた方いいんじゃないっすかね…
相変わらず某対岸連中は都合よく数字を変えたり、「出荷」を「販売」と勝手に解釈したりと見苦しいな(呆)
しかもあれだけ悪質な裏工作しておいてこのざまとは。
それな
発表は「出荷」でしといて、何年かたったら「販売」に置き換わってる
いつものソニー
おもうれでもPS5独占にしては頑張ったでもなんでもいいけど
これがかつては出れば覇権!と持ち上げてたゲームの姿か…?
恐らく仕入れ値がかなり安いっていうのは店舗側で即2割引ポップだしてたから根拠はある
下手すると買取保証という可能性まであるがそっちは根拠ない
自己レスだけど海外はパケの返品できて小売のリスク少ないから海外小売になら押し込みやすいってもあるか
やりすぎるとモンハンワールドみたいなクソ安逆輸入みたいな事やフォースポみたいに令和のETになるわけだが
ファミ通の消化率を楽しみにしてるやで
6日でこれだから15よりあきらかに売上減ってるな
単純計算で1日50万ってことだからな
10分の1だぞ10分の1
アライズの時に「ゼノブレより売れてる!勝ち!」っていうのに「5機種200万って爆死でしょ」
って散々言われてたのを「機種を増やさない方が悪い!マルチで売れた方が強い!」
みたいな言い方をずっとしてたから
この悲惨な現状自業自得でFFが悪いって話なんやなって
本当に300万本も売れてるのかなあ?
パッケージ出荷本数は多いだろうけど実際に売れた本数って
15は初日で500万だっけ?
16は6日で、、、300万か
ええ、、、
出荷数+DLCな、週販隠したり話題にならなさから実際に20万本届いているのかすら怪しい
FF15で500万本、FF7Rで350万本、
FF16で300万本と確実に数は右肩下がりしてるのに
この状況で『任天堂信者大敗北』は控えめに言って支離滅裂だろ。
しかも『出荷数』だぞ。売れてなくても数は出せるじゃねぇか。
ps4ならもっといってたろうになぁ
ps5持ってないし
PC待ちだわ
おも売れって言えば誤魔化せると思ったら大間違いだよ
ソフトが売れないPS5
ついにFFブランドをも潰す。
FF好きだった俺からの一言は
ざまぁ
これに尽きる
※PS5版の発売から6ヶ月独占販売
周知の事実とはいえ
わざわざ表記するのも珍しいな
ティアキンの本数発表前のファンボはこんなにイキってたというのに…
706536: 名前:ゲーム好きの774さん@6周年 : 投稿日:2023/05/16(火) 04:46:10 ID:I0NDkwMDk Android chrome
エルデンとかホグワーツとかゴッドオブウォーとかは発売3日で1000万本突破とか発表されんのにゼルダ爆死or比較されるから発表しないの草だわ
結局FF16が買ってしまうんだろうなーゼルダの1ヶ月を3日で抜いて嘲笑ってやるわ
・バンドル込み
・国内量販店で在庫潤沢
・各国アマゾンで売り切れることなく順位下降
(日本2位、アメリカ18位、イギリス6位、フランス15位、ドイツ25位、スペイン46位)
実売200万本も怪しいんじゃないかな
販売はよくて150だと思う
既にヤフオクで結構な数が出品されてると聞くし
この300万本をグルグルさせりゃ需要は満たせそうだな
比較対象
カービィ ディスカバリー 6日で265万本
ゼルダ無双厄災 初週300万本
悲しすぎる
例えば新規IPとかだったら素直に喜べる数字のはずなんだけどね300万って、かつての名作を持ち上げまくった結果のこれだもんなぁ
よかった、俺がワゴンで買う分の数は確保されたみたいだ
小売「ひぎぃ」
ジワ売れも確実にないし
めちゃくちゃ伸びても400行ければってレベル
何より吉田がシュバってドヤらないのが答え
最強魔法「PS5独占だから」を発動中
ハードを買う動機にならないことを自覚しろよ
FF16擁護したいがためについにPS5ディスり始めたか
なお出荷DLという条件はFF15やFF7Rと同じでも、これらと違い注釈が「初回」出荷本数ではなく出荷本数になっているので追加・二次出荷含めての300万です、ついでに言えばFF15は初日500万、FF7Rは3日350万の発表が16はファミ通発売ギリギリの1週間まで引っ張られることに
ジワ売れしても極上初日の500万超えられそうにないですね
吉田がイッツオーバーしちゃいますねえこれは
返品可能な海外に押し込み出荷でしょうな
メディアが出荷数じゃなくて、販売本数ってことにしようとしてるな
せいぜい200万と思ってたからおもうれ。すまんみくびってたわw
500万売れた奴なかったっけか?
まあアレは本体抱き合わせで稼いだ、Wiiスポーツの8000万のような参考記録みたいなものらしいけどさ
そもそもソフト売上ランキング上位は無料配布やワンコインセールで数を稼いだのがあまりにも多すぎる。
どうしてもFF16は売れてることにしたい信者を見ると笑っちゃう
あんだけ他所を爆死爆死で煽っておきながらpsについては思売れとか言い出す浅ましさ
惨めだよねぇ
海外じゃまだ騙されるやつ、そんなにいるんだな……。海外は未だグラ至上主義だからなぁ。
だからサードも遅れてる海外に逃げてるわけだけど、海外でも通用しなくなったらどうすんのかねぇ?
FFガチで死んだなあ
It’s OVER!
どうせ出荷だろうという謎の安心感…
FF16というビッグタイトルにも関わらずこの売り上げ数だと他も良くてこの程度なんだろうな
無理!絶対に無理!これほど味の無いゲームは広まらない。もし出したとしたらシリーズ終了。