1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ztbCLbj80
独占で世界300万本は十分凄いでしょ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ztbCLbj80
PS5独占で300万は流石に売れてる
単一ハードだしな
単一ハードだしな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ztbCLbj80
流石に300万で売れてないはアホ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHGoz0yv0
ゼルダ無双「だよな」
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7dtjXjxH
出荷だから返品(海外)あるで
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ztbCLbj80
独占ソフトで300万で爆死は流石にアホとしか思えない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3ke08c6M
開発費次第
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykNOrXkxM
昔は日本だけでその数を稼げてたのにね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0+x0pKqa
はあ、今後任天堂ソフトを神と崇めろよ?
あとマルチソフトを二度と棒に使うなよ?
あとマルチソフトを二度と棒に使うなよ?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:npWCfffXM
誰がどう見ても爆死なのに本当バカだな
単一もクソも関係ねえからw
単一もクソも関係ねえからw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cpjxYLH20
中堅タイトル
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WNu/HUuC0
爆死ですね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRcndNBY0
ソニーから売上100万本以上に相当するような援助があればいいけど
ないならタダのアホだろ
ないならタダのアホだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYWJC49v0
前作-200万を無視して大成功言ってるからな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVNIxeUv0
ライズとか散々爆死扱いしてきてそれか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swspkHEbr
ナンバリングFFのブランド力で300万本
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYWJC49v0
ゼルダはゼルダでもゼルダ無双と同レベルという
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U7PaOXjw0
任天堂は単一ハードでここまで売れてるのが凄いよねって話に今の時代はマルチが当たり前、マルチにしない方が悪いとか言ってGTA5棒振り回してるアホが居たなぁ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3M/E4YfG0
PS5最大の弾がこの本数でいいの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdWy349ud
独占にしておいて前作割れのクソショボい数字出してもPS5にしては頑張ってる!とヨシヨシされるFFさんw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EU8jDMqzp
その辺のソフトなら成功ですがハード戦争を終わらせるとまで言われたIPの最新ナンバリングが300万本は爆死です
前作から200万も落としてますし
前作から200万も落としてますし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LBPOcpRh0
任天堂なら3軍、サードなら2軍ぐらいかな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQaJd2FY0
スプラ3は単一ハード&日本だけで345万だけど……
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYWJC49v0
PS5で一番売れたソフト更新(33万本)
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNMe4Aa40
前作-200万の爆死だけどこれでいいの?
PS5最大の球なんでしょ?
PS5最大の球なんでしょ?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvT3KjJ+0
300万出荷は凄いと言いたいのか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GweKsBAa0
多分これからはFF14やFF7関連に開発体力集中していくと思うわ
FF17作るよりも投資効率いいだろ
FF17作るよりも投資効率いいだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZ17eHtX0
FFは爆死だし理由はPS5単独のせいて結果出てる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pCd+bki/0
ホストより数字下の時点で出荷でも販売でも大ゴケ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQaJd2FY0
PSファンボーイが急に「カービィはすごい!」ってことにしたがってるけど何があったんだよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d8C26ti8d
単一ハードのライズ
カプコンの目標
1週間で100万以上
結果
3日で400万
これで爆死爆死言われてたからな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqQG2nHn0
>>46
まあ比較対象がワールドだったからね… 十分凄いんだけど
1週間で300万で凄い凄い言い出してる16が異常
まあ比較対象がワールドだったからね… 十分凄いんだけど
1週間で300万で凄い凄い言い出してる16が異常
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKSeTUJu0
FFのナンバリングですよね…
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYWJC49v0
フォースポークン
バランワンダーワールド
バビロンズフォール
FF16
PS5に入ってからスクエニはパワーアップしてるな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQaJd2FY0
そもそもスクエニはサードなんだし自由にハード選べるんだから売れないハードに出すのは自己責任なんだよな。PSPっていう負けハードでもモンハンはあれだけ売ったんだし。
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otbasXOc0
独占ソフト300万がすごいなら任天堂は雲の上の存在やな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peFT473La
単一ハードで売れてるのライン下げてくれたんでますますSwitchは無敵のハードになるな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqQG2nHn0
16がswitchなら500万売れてたか?って言われて売れてたなんて言える奴おらん
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LP9MXx40
ただでさえ衰退してるタイトルで独占ってユーザの裾野減らして死に向かってるだけにしか思えないんだが
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u4BflAFv0
出荷だろ
無理矢理小売に売りつけりゃ何千万本でもいくだろ
ていうか300万本をソニーが一時的に買い取ってるだけじゃねぇの?w
無理矢理小売に売りつけりゃ何千万本でもいくだろ
ていうか300万本をソニーが一時的に買い取ってるだけじゃねぇの?w
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LB2dur5Pd
この板で言うことじゃないけどクソゲーが売れなかったことをハードのせいにすんな
あんなん何で出しても売れんわボケが
あんなん何で出しても売れんわボケが
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WNu/HUuC0
これが負けハードの風格
コメント
PS5独占とは言ってもFF15の時だって対応ハードの普及台数だと言う程差が無いので。その状況で大幅に販売本数を減らすようなら余程FF15で不義理働いたのが響いたんだろうなあとは思ってるよ
出荷=売れたと思ってる馬鹿の発言に価値なんぞない
普段どんだけ頭使わないで生きてんだか
FFは出荷数でいいんだもんなw
売上300万でFF16がやっていけるんならそれでも良いさ
でも企業の製品にはコストとか利益の考慮は必要なんだよ
あ、ごめん!PSファンボーイには難しすぎたかな?
過去にスクエニ自身がソフトの1/3くらいが利益になると言っていて
今回は初動での小売の2割引スタート辺りから察すると卸値が安いと推測できる
まあ一本3000円の利益だとしても90億で赤字やろ
更に海外はパケの返品ができてアメリカAmazon週販で一ヶ月半前のティアキンに負けるほど実売は弱いとなるとかなりの数が返品されそう
さて成功と言えますか?
小売的には不良在庫抱えまくってる時点で爆死です
発売後の評判と合わせて成功とは言えないだろう
新規IPならよく頑張ったねで終わったと思う
新規IPなら健闘どころかむしろヒットの部類だと思う
でも新規じゃないし、元大作のFFだし、費用も開発時間もかなり掛かってるから
そんな過程は無意味なのよね
まさかファンボはこの神ゲーをダウンロードで買わず、パッケージで購入しクリア後即GEOで売り抜けようとは思っていませんよね?
FF16をやらない奴は宗教!とまで言ってたのに
この売上じゃね
しかしFF16が随分気に入った(オモチャとして)ようだな管理人
FF16はネタの宝庫だからね。いつまでも提供してくれる限り本当に飽きないよw
単純に前作割れで失敗扱いすることがそんなに変かなw
前作以上に売れても任天堂ハードだと爆死て騒ぐ人種がいたような
300万でよく売れた!っていうやつこそ、FFとPSを下に見てるんだよなあ
思売れみたいな言い訳じゃあ何のフォローにも精神勝利にもなってなくて持ち上げてたゲームに追い討ちかけてるだけなのよね
ちなみに今月発売のピクミン4にも負けそうなのご理解出来てる?
体験版メチャ面白いから予約伸びるよピクミン。
悪く聞こえたら申し訳無いけどピクミンってまだ任天堂では3軍クラスだからね。
ハード戦争を終わらせるだなんだの言ってた天下のFF様がまさかカービィに続きピクミンに負けるなんて無いよね?
負けたらマジでFFブランド地に落ちるどころか、地の底に埋もれるぞ。
これで黒字だったらお金かけてますってのが嘘で、随所でコストカットを感じるって言ってたプレイヤーが正しいことになる
数少ない、リッチなゲーム体験()にまだついてきてくれる人達を裏切ることにもなるし、もうがんじがらめだよ
実売本数が300万本じゃなくて出荷本数が300万本でしょ?
実際に売れたのは何本なのよw
一応FF16パッケ自体は消化率8割とか言われてるので、パッケ版のみで国内40万本くらい出荷してるっぽいというか、あんまり小売りから注文来なかったのかなとは思った
グダグダ抜かす暇あるなら買え役立たず
お前が買わんからいけないんだよ
出荷数で人気が決まるんなら毎年売れ残る恵方巻も大人気って事になるが。
本スレ>>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U7PaOXjw0
>任天堂は単一ハードでここまで売れてるのが凄いよねって話に今の時代はマルチが当たり前、マルチにしない方が悪いとか言ってGTA5棒振り回してるアホが居たなぁ
その上でマルチ合算の数字で任天堂のゲーム煽ってたよね
これからSwitch独占でFF16より売上が上のソフトはバカにできないねぇ
マルチだろうが独占だろうが売り上げ下がったんだから爆死だろ
独占だから爆死しても成功だって主張するなら独占判断をした会社をまず叩けよ
本体機能で配信機能ある機種、無い機種の考慮を無視してtwitchの配信数でイキんのはいいんか?
ff16ってドア開けたり物拾うときにボタン長押しさせたりなんかテンポが悪いんよな。なにをするにも一個無駄があるみたいな
難癖とか粗探しとか言われるけど、ワイみたいな素人でも分かる違和感残してんのかなり謎なんだよな
カービィやってるけどすごい面白いね。可愛いしね。
どっかの33万しか売れなかったムービィゲームより面白いよw
FFなんかより歴史の浅いスプラ3ですら失敗扱いしてたファンボが、あのFFナンバリングがたった300万で喜んでて草
出荷とDL足して300万だから販売実数は300万未満だけど
負けハードに落ち目シリーズが組み合わさるとこうなるという自然な結果
初週じゃなくて7日で300万したのはさすがにな…
初週だと300万本いけなかったってことだし
正しくは33万でしょ…
何で海外とかDLのそれも出荷数合計してアピールしてるんだか
出荷数でカウントなら爆死だろう 海外では返品制度があるから、とりあえず買ってみて後から返品ができるし しかもDL版の数も含めてるので、DL版ガ9割シメルーとかいういつもの戯言も通じないし 何より、主戦場のはずの日本で出荷+DL版で50万もいかないとか爆死と言わずになんという?ハードの普及台数が少ないから?国内でも300万は売れてるはずだけど、そのうちの10人に1人も買わないようなものなのか?それともハード普及台数自体が過大申告?どっちにしろ爆死なのは変わらんな
この300万本の何があれって全世界だし出荷数だしDL版含む数だしで、どう足掻いてもこれ以上の数字には絶対ならないところなんよ
こういう時に擁護で必ず出てくる「世界ではもっと売れてる」とか「DL版はもっと売れてる」って逃げ道を公式が潰してきてるせいで「単一ハードで300万は凄い!」とかいう無理筋のヨイショをした結果、意図してないのにSwitch持ち上げる事になってるのがなんとも滑稽
調べると分かるが、ブレワイはswitch0台、wiiu1400万弱で28日間で384万本出荷
switchだけだと276万本
これ見ても普及台数を言い訳にするのかね?
よくPS5の普及台数の割に売れたって誇るけど、その程度しかない市場向けにブッパはただの経営判断ミスなんだよなぁ
FF15 発売時のPS4の販売台数と同じくらいだけどそこを無視する連中だからな
初週売上で16は15の半分くらいしか売れてない現実が見えてない
世界300万が成功な程度のタイトルになったんだ
ハードを普及させられる程の力もないってのが寂しさを助長させるね
そもそも株主総会で指摘された通りで、ターゲットの顧客間違えてる。
CERO:Dで、ホモエログロしてる場合じゃない。その市場は狭いんだから、そこに向けて作るなってこと。FFをSwitchの顧客(子供)向けに作れって話。
マリオRPGでそれが証明されるから大人しく待ってろって。
マリオが映画でヒットした後にマリオRPGって流れが秀逸すぎるやろ
この流れを作った人間優秀だわ
名作だという評価も相まって売れない訳がないっていうね
スクエニの上層部もこれで目が醒めれば… って醒めるタイミングは今までも何度もあったんだよな、無視し続けたけど
そもそも「独占にしては売れた」って時点でダメなのよ。
つまりマルチで出してりゃもっと売れてたって裏返しなんだから。
しかもFFみたいに発売されてネタバレした時点でもう終わりのソフトをあとからマルチで出したってたかが知れてる。
今回みたいに評判イマイチだったり、やり込みに向いてない内容なら尚更だ。
正直爆死とは思わんけど色んなレビュー動画で「凡ゲー」扱いされてるのが悲しいよね
これでドラクエ12は
Switch 次世代機で出ることがほぼ
確定したかな
スクエニさんは
ps5独占にしたらどんな目に合うか
分かっただろうから
そもそもずっと前からFFにブランド力なんてもうないだろ
300万は大ヒットの部類じゃね?
逆に本当にFF買うやつが300万もいるのかと不思議だわ
世間では据え置きゲーム自体がオワコンだろ
いや断言するわ
実売は100万から120万くらいだわ、これ
psストアが今15位でAmazonランキングも20位以下これじゃ海外の売り上げなんてたかが知れてる
一番売れてる日本で50万行ってないのが証拠