ゲオが6月5週目の新作ゲームソフトの週間売上ランキングTOP10を発表しました。
Switch「超探偵事件簿 レインコード」が初登場1位を獲得!
ランキングTOP10
順位 タイトル メーカー 機種 発売日
1 超探偵事件簿 レインコード スパイク・チュンソフト Switch 2023/6/30
2 FINAL FANTASY XVI スクウェア・エニックス PS5 2023/6/22
3 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 任天堂 Switch 2023/5/12
4 東京ザナドゥeX+ for Nintendo Switch 日本ファルコム Switch 2023/6/29
5 ストリートファイター6 カプコン PS4 2023/6/2
6 ストリートファイター6 カプコン PS5 2023/6/2
7 MINECRAFT マイクロソフト Switch 2018/6/21
8 ゴースト トリック カプコン Switch 2023/6/30
9 マリオカート 8 デラックス 任天堂 Switch 2017/4/28
10 Nintendo Switch Sports 任天堂 Switch 2022/4/29
【ゲオ バイヤーコメント】
今週のランキングは、Switch「超探偵事件簿 レインコード」が1位を獲得しました。本作は、「ダンガンロンパ」シリーズを生んだ「トゥーキョーゲームス」が手掛ける、完全新作のダークファンタジー推理アクションとなっています。
その他今週の新発売タイトルでは、4位にSwitch「東京ザナドゥeX+ for Nintendo Switch」が、8位にSwitch「ゴースト トリック」がランクインしました。
今週は、Switchソフトの新作タイトルが多くランクインしました。7月の新作タイトルは、今週同様にSwitchソフトのランクインが続くと予測しています。
やっぱ携帯機撤退は影響でかいな
しかしGEOでもレインコードが上なのか
参考に先週のゲオ バイヤーコメント
【ゲオ バイヤーコメント】
今週のランキングは、PS5「FINAL FANTASY XVI」が1位を獲得しました。
本作は、約7年ぶりとなる「FINAL FANTASY」シリーズのナンバリング最新作です。シリーズ初の本格アクションRPGと銘打たれた作品で、召喚獣vs召喚獣の戦いを巨大スケールで描く召喚獣合戦など、大規模なアクションバトルを楽しむことができます。
2位以降は、前週からランクインしているタイトルが並ぶ結果となりました。今週は、PS5「FINAL FANTASY XVI」がソフトの販売を大きく牽引した印象です。来週以降の販売の伸びにも期待しています。
https://gamedrive.jp/news/1687761650
伸びなかったね…
こりゃ面白いことになりそうだ
僅差のいい勝負なのでは
>>19
アマゾンではFF16のほうが上だぞ
1位 ピクミン
2位 ティアキン
3位 FF16
4位 レインコード
今は抜き返したね
評判いいはずなのに何故
レインコードは「期待したい」の〆じゃないな ゲオ的によく売れたんだろうな
そしてゲオバイヤーからみても「FF16もうダメ」なのが伝わる感想だな
本体は今週も5万前後売れるはずなのに…これじゃムービィだよ!
そもそもFFナンバリングが2週目1位取れたのってFF12が最後じゃないのか
まだ途中だけどマジで面白いわ
世界300万が好調な市場w
初回パッケージ発売・・・・・・
翌週からパッケージの販売数は下がってランキングから消えちゃうけど数週間後・・・・・
メーカー様から〇〇万本突破!のアナウンス、
それがPS5のタイトルを2年以上扱ってきて感じている事。
小売は今以上にチャンスロスを出さないように発注をしないといけないでしょうね。
GEOのバイヤーは情けねぇな、少しは岡山の有名店を見習え
発注のノウハウ教えてもらうべきだよな
それな、ちゃんと15から半減することを見越して発注かけてるから完売したと自慢してたぞ
ダンガンロンパシリーズは元々ジワ売れのゲーム
初代 初週2.9万本
2 6.4万本
3 vita7.4万本 PS4 4万本=11.6万本
ハード考えたら初代·2はDLほぼ無しでこのスタート
Switchのパッケージだけで5万スタートだったら成功だろう
2のころはすでに人気あった気がするけどこんなもんなんやな
PSPが悪いのかロンパがこんなもんなんかは知らんが
コメント
流石に二週目に新規IPに負けるとは思わんかったわ
FFが生きてるうちに衰退するとは思いもせんかった
レインコードも頑張ったとはいえFFが毎度毎度の超初動型だったってだけでしょ
こんなていたらくで長く売るってんだからw
レインコードのユーザースコアがFF16より高くて草
レインコード頑張ってて嬉しい
レインコードはそこまで大きく数字出ないだろうけど
それでも一位って事はFF16さんはめちゃくちゃ落ちたって意味してるわけでな
そして来週にはFF16さんはティアキン以下になるだろうね
吉田は長期的に売るって事がどういう事なのかティアキン見て勉強したら良い
お店屋さんごっこしてる人と違って企業バイヤーはしがらみやらなんやらあるからな・・・
開発者がFF16に埋もれそうとか言ってたから
なんか忖度でもするのかなと思ってたら
正面から叩き潰しててびっくりしたわ
15は年明け¥980ワゴン行きだったもんな
いや でも流石に16は鬱袋行きはないよな・・・(汗)
PS5自体がタイトル数少なくて見えてる鬱袋になってしまう
Switch覇権の中でスト2頑張ってんな(6だけどメンドイから2で)
PSファンはFFなんていう忖度ゴミソフト持ち上げるのさっさと止めてスト2やろうや