【徹底討論】FF16の失敗は次回作にどれくらい響くと思う?????

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sRNCcer50
15の失敗といい今の若者ろくなFF遊べてないんよな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4UzTW4C0
17はスマホゲーに

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHoCkdX5a
そして伝説へ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCFCs5Dw0
次回作が出ないくらいには響く

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r0np6uwrd
どうせソニーが開発費持つからヘーキヘーキ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6GfWqoWd
2024→FF7R2
2026→FF9R
2028→FF7R3
2030→FF10R
2032→FF10R2
2034→FF10R3
あと10年はいけるいける

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qIM5vgIUM
FFの会議にソニー社員の監視がつく

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UEFarY280
>>9
ソニーの社員がついても改善されるとは思えないんだがw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBiZPNKMM
>>12
ばっか
Sony社員は一緒に悩んでくれるんだぞ!
(解決してくれるとは言ってない)

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ac0QHW0M
>>12
数字の盛り方とか宣伝の仕方とかスコアの上げ方とかノウハウしこたまあるだろう

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G4u83aYB0
15は200万も響いたけど
16はどうだろうな
もう信者しかいないんじゃないか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:alPpqYvw0
RPGに戻せばなんとかなるんじゃないかな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+xYsbIvM
FFちゃんはおしまい!

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ES6IAclNd
最後にFF11のオフライン版だけ出して欲しい
あとはシリーズ終了でも良いよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EtlbTC3L0
FFというかスクエニ自体が終わってる

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMLRuP7G0
17は7Rと統合される
17が出るのは17年後
17は出ないままスクエニ倒産

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUkvMZkia
失敗?
ユーザースコアも10点爆撃される人気で、単一ハードでは売れてると言われてるんだから失敗ではないんじゃね?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2UqWpEj0
海外展開はもう無理そう

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjmLVhaS0
次も半減だとするともう作れない暗いのダメージだよ?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QvW+HY8i0
17は7の続編やから安心

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMLRuP7G0
>>22
高確率でこうなるよな
ただ7から500年後の物語に設定して
また16路線で大コケするかもな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yj7xQ9Tud
どうせソニーから開発費たんまりもらってるから無問題

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMLRuP7G0
>>23
ジム・ライアンが黙ってないだろ
今作も赤字でしょ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MF5E+kbn0

17を吉田以外が作る
→吉田が邪魔(関わると邪魔、関わらないなら売れないように邪魔してくる)
吉田が関わらない場合は信者も17を攻撃する、他FFファンはどうせクソゲーになるから普通に叩く

17を作らない
→吉田がFFを終わらせた大戦犯と化す

17を吉田が作る
→16以上に売れない

詰みです

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nW/w4akG0
FFシリーズがもう嘲笑の的になってきてるから7Rの続きもかなり雲行き怪しい
しかも7R-2でも終わらないんだろ?どこまでユーザー馬鹿にしてるんだ??
17なんて出る前に会社が消し飛んでると思う

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8dDSQJOYM
ナンバリングの廃止
予算縮小

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUUjTjk/M
ナンバリング廃止はあり得る
FFが振るわない理由の一番の原因はナンバリングだし

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2jRrRlrP0
ファイナルファンタジーには「楽しい記憶」がないんだよ、みんな。
人間の脳は時間が経つと嫌な記憶が消えて楽しかった記憶だけが残るのにFFには「楽しい記憶」がない。
ドラクエが日本で根強く売れてるのは「楽しい記憶」があるから。

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qiozgSTa
>>30
正味な話SFCまではあった
7以降はグラが綺麗かセリフ一個くらいしか思い出が無い

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UEFarY280
>>38
同じく6まではあった

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TCNigMc/0
17はゲームじゃなくて映画になって映画館で見てそう

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpHMtgSr0
むしろ13 15 16の後だとハードル低いだろ
グラフィックは二の次にしてシステムメインで考えて欲しい

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6eXTHU8M
今回も外伝ならここまで叩かれなかった

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2mGPM/C0
北瀬と野村に作らせて永久にFFに隔離しておこう
他のソフト制作に余計な口出しできないようにするために

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9ndFXZ90
16は知らんが13からずっと微妙なタイトル
良ゲー続きのフロムとは大違い

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:feJ3qhUq0
FFについてはもう前作の影響とかなさそう。
異常に上がったハードルを崩さないとダメだけどまあ無理。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBSxiOehd

エニックス側の人間からしたら

「コイツらインタビューとかでカッコつけてる割には
クッソも結果出さない無能だよな」

って思われてそう

いや、絶対思ってる
スクエニで最近ヒットしたニーアとかDQ11とか
エニックス側の作品だからね

爆死損益タイトルはスクウェアのばかり
ポークンとかFF16とか

 

引用元

コメント

  1. ラスボスパンチが9999999になるんだろ?

  2. ソニーさんがお金をくれなくて17を作れなくなる

    • そのソニーさんすらCoDがなきゃファーストソフト作れないとか言ってるしな

  3. さすがにRPGですらないもんをFF本編ですって言っちゃったのは致命傷だろ
    新しいポケモン本編ですって売り出して
    中身が名探偵ピカチュウだったらポケモンだって次回作から激減するぞ

  4. お得意のソシャゲを17にして半年たたずに終わってりゃいいじゃん
    もう誰も期待してないよ

  5. アクションにした事で海外で売れるようになったなら何も言わないが
    本命の海外も爆死してるからなw
    はっきり言って誰の為に作ったの?

  6. FFもそうだが、スクエニ自体にも響きまくるぞ
    ただでさえ売れなくなってるのに、さらに落ち込むだろう

  7. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUkvMZkia
    >>失敗?
    >>ユーザースコアも10点爆撃される人気で、単一ハードでは売れてると言われてるんだから失敗ではないんじゃね?

    ああ、あの急に始まり一気に沈静化した誰がどう見ても組織的な動きをした10点爆撃のことね
    随分と不自然な人気っぷりだね!

  8. 浅野チームにシステム設計を任せるべき。
    さすがにグラフィックはHD2Dというわけには行けないだろうけど。

  9.  失敗じゃないからヤバい、15でやらかしてからあまり金かけずにそこそこで売り上げを出せる作品にしたからもう看板タイトルでは無くなってる。薄利多売のスマホ商法とオンラインがものづくりをおかしくした気がする。

  10. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMLRuP7G0
    >>>>22
    >>高確率でこうなるよな
    >>ただ7から500年後の物語に設定して
    >>また16路線で大コケするかもな

    FF7のEDでナナキが子供と破棄されたミッドガル見るシーンが500年後やないか
    人類滅んでる説もある時代でストーリー展開するのか?

  11. >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUUjTjk/M
    >>ナンバリング廃止はあり得る
    >>FFが振るわない理由の一番の原因はナンバリングだし

    まだこんなこと言っている頭お花畑がいるんだなあ
    とっくに若い層には見向きもされないダサくてつまらなくてワンコインで買えてもやる時間の方がもったいない無価値なIPになっているのにな

    • ラーメンにはナンバリングついてなかったのにあの有様なの覚えてないのかな?

    • むしろナンバリングのついてないFFでやらかし過ぎた結果、ナンバリングしか売れないからFF11やFF14みたいなネトゲですらナンバリングにしなきゃいけなくなったって過去を忘れてるのかなって。まあ、自業自得なんだけど

      • 流石に適当言うなよ
        9・10・11の制作は同時に発表されたんだぞ

  12. 今回の失敗で予算が縮小されるだろう
    その為
    グラフィックに全振りしていたのを止めて
    今まで無駄に掛かってた時間が大幅に短縮される

    • 予算がかかるのって結局は広告宣伝費を除けば圧倒的に人件費なので
      開発期間短縮はあり得るけど、開発期間を短縮するのに一番の手段って、グラだけ整えてのムービー多用の一本道ゲーなんすよねえ

  13. プレイヤーに対しての影響はFF15よりは少ないと思う、そんな売れてないし
    ただ、売れなかったら銀行や投資家から引き出せる予算とかが変わってくるので、次回作に使える予算には影響あるんじゃなかろうかと
    何だかんだセールやら投げ売りやらで結構な本数売ったFF15の残した傷跡はデカかったんだと思うわ。打ち切りエンドがどうとか以前に、DLコンテンツ前提にして発売した挙句、結構大事な部分までDLCで出し過ぎなんよ。ストーリーゲーをそんな長い期間遊び続ける時代じゃねえし、容量もクソでかいからクリアしたらあんなん消すでしょ

    • 和田松田と違って現社長は金融界出身じゃないから銀行は今までより態度が渋くなるだろうね
      というか株価下落だの社員のインサイダー取引だの銀行が関わりを持ちたくなる要素がない

  14. 次あるんか?

  15. 今ナンバリングをやめたところで将来的には、16で終わって外伝的なの出し続けてるだけのシリーズって認識になるだろうな

  16. とりあえずシナリオライターとムービー担当を全員クビにしないと駄目だ
    それとゲームに関係ないところに拘るグラ担当もいらん
    13、15の失敗も反省しない吉田を始めとするFF16関係者に責任取らせることから始めないとどうにもならん

  17. 17は基本無料の課金ゲーになりそう

    • 新たなる王国みたいになったりして

  18. 吉田や北瀬あたりが責任追及される流れになったらもう終わりだろうな
    誰も作りたがらないだろうから

  19. もし出すとしても前作が響いてFF17は17万で終わるでしょ

  20. 新作も無条件支援とかソニーだってそこまで愚かじゃないやろ……ファンボじゃあるまいし

  21. ここまで来たら逆に次もどこまでズレたのを出してくるか楽しみになってくる

    買わんけど

  22. >>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nW/w4akG0
    >>FFシリーズがもう嘲笑の的になってきてるから7Rの続きもかなり雲行き怪しい
    >>しかも7R-2でも終わらないんだろ?どこまでユーザー馬鹿にしてるんだ??
    >>17なんて出る前に会社が消し飛んでると思う

    7R-2が売れなさ過ぎて、7R-3は小説になるんじゃないかと予想してる

    • ゲームがダメなら映画にすれば良い

  23. 次回作どころか、まずFF14での吉田の扱いをどうにかするところからやらないといけないと思いますけど

  24. FF16の失速にFF7が無関係と思ってる能天気なやつけっこういるのか・・?
    FF15が駄作でFF7も微妙な結果だからFF16がこけてるという現実を受け入れないと、FF7Rも約束された爆死の道をたどるだけだぞ

  25. 次回作があればだが

  26. PS7でFF17とか一体何年後の話になるんだろうな…
    下手すりゃ10年以上…?

    • しまった、素でPS6飛ばしてたわw

  27. 次回の17からソシャゲにしてスピードサ終を繰り返したらFF30くらいまでナンバリング増やせそう

  28. ゴミども一掃して真面目にやれば復活できるでしょ。でかい会社なんだし

    • 16の問題点は14年前に発売した13の時から言われていたんだぞ
      何度指摘されても直さない筋金入りだから簡単ではない

      • 一大プロジェクトで14作る→14コケる→14新生のためにさらに人手を集める→ムン王環境を生き延びた精鋭が16を作る

        の結果がこれだからなあ
        14が割とマジで癌

    • 一掃できるなら15の失敗の時に一掃しているはずなのだが、16でも続投しているし、現場だけでなく、上層部も頭がおかしい人物が支配しているのではないかと思っている。

  29. >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUUjTjk/M
    >>ナンバリング廃止はあり得る
    >>FFが振るわない理由の一番の原因はナンバリングだし

    FFが振るわない一番の理由はスクエニだからだよ

  30. ナンバリング次回作は シン・FF16

  31. まずは7Rが厳しい目で見られるよね
    7Rがコケたらさすがにテコ入れかな
    7R完結はまだ先だし17は路線変わらないな

タイトルとURLをコピーしました