1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i9X7aMMud
ストリートファイター、30周年の強さ 「eスポーツ」戦略で若返り
https://withnews.jp/article/f0170714003qq000000000000000W03610701qq000015500A
カプコンの格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズが、今夏に誕生30周年を迎えます。新作を世に出し続けてきた一方、ブームを育んだゲームセンターは減り、ファン層の高齢化にも直面してきました。そこで活路となったのは米国をはじめ世界での「eスポーツ」への挑戦でした
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqOoDgRWM
アムロさんにあっさり負けそうな水星
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZJXbgiM0
ちょっとまって
何も果たせてないタイトルが混じってる
何も果たせてないタイトルが混じってる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eo/z7dfl0
水星はマジでオールドガンダムファンがヒートアップしてるだけ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqOoDgRWM
実弾を100%ヒットさせられるスペシャルなパイロットなら
水星はしぬ
水星はしぬ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCeDRl740
水星結構面白いと思ったけどノーな人もいるんか
あんま強いms出てこなかったから最強議論が好きな人は推しじゃないだろうけどな
あんま強いms出てこなかったから最強議論が好きな人は推しじゃないだろうけどな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66GfBghr0
16とかいう異物を混入するな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFida8Cd0
仲間外れが混じってないか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8iZpWnCsr
ムービィちゃんは老若男女問わず知られていませんよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hb4KOTf0
ストリートファイター6は100万「プレイヤー」で前作以下の売上で新規入ってないだろ
この記者業界の何見てきたんだ
この記者業界の何見てきたんだ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9teYFNR0
ゲームの方が駄目じゃん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8yKw0vcx0
一人だけバイオリレーションが逆流しそうな人が混じってますよね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ltt1P9yPa
水星の魔女は若返りっていうにはSEEDみたいにひろがることはねぇだろうな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgAKa0+ba
何か混ざってますね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nd9QUaLy0
しれっと混ぜたつもりでも
違和感が凄い
違和感が凄い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uPw/l2RA0
スト6も結局入ってきた新規層を古参ぶった害悪おじが追い出しにかかってる地獄になってて草も枯れたよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVT+uVIE0
これは水星ちゃんがかわいそう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mE04czJu0
アムロさんにあっさり負けそうな水星
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVldCrNY0
ちょっとまって
何も果たせてないタイトルが混じってる
何も果たせてないタイトルが混じってる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bJT0TfPh0
水星はマジでオールドガンダムファンがヒートアップしてるだけ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+/3nylt40
吉のムービィは若返ってないやろ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzG+qS1Q0
実弾を100%ヒットさせられるスペシャルなパイロットなら
水星はしぬ
水星はしぬ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTFemVwy0
水星結構面白いと思ったけどノーな人もいるんか
あんま強いms出てこなかったから最強議論が好きな人は推しじゃないだろうけどな
あんま強いms出てこなかったから最強議論が好きな人は推しじゃないだろうけどな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hb4KOTf0
2017
ここいつもの格ゲースレかよ
来るんじゃなかった
ここいつもの格ゲースレかよ
来るんじゃなかった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qekC/tkQ0
前作割れ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9k3cK1u0
コンテンツ終焉の間違いだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MosjiEbu0
16とかいう異物を混入するな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9mRoLgX0
仲間外れが混じってないか?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93fhKNeG0
ムービィちゃんは老若男女問わず知られていませんよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kNQefbKH0
一人だけバイオリレーションが逆流しそうな人が混じってますよね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvycNmPw0
水星の魔女は若返りっていうにはSEEDみたいにひろがることはねぇだろうな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rkLXeBBm0
水星の魔女って実際どんだけ若返ってるのか
そりゃ過去作よりは多少良いのだろうが若い子なんてたかが知れてそうだが
もちろんFF16みたいなのと比較したら桁違いに若い子いるだろうけど
そりゃ過去作よりは多少良いのだろうが若い子なんてたかが知れてそうだが
もちろんFF16みたいなのと比較したら桁違いに若い子いるだろうけど
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtC1p6Nt0
>>39
キャラデザが今系だから若い子結構見てると思う
明らかにいつもと違う路線で売る気満々だったし
キャラデザが今系だから若い子結構見てると思う
明らかにいつもと違う路線で売る気満々だったし
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfoBpsM+0
>>39
キャラデザが今系だから若い子結構見てると思う
明らかにいつもと違う路線で売る気満々だったし
キャラデザが今系だから若い子結構見てると思う
明らかにいつもと違う路線で売る気満々だったし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:urmXRDxi0
何か混ざってますね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eMdJtv2c0
しれっと混ぜたつもりでも
違和感が凄い
違和感が凄い
コメント
水星の魔女(ガンダム)だけでは?
ぶっちゃけあれも大した内容じゃなかったからすぐ忘れられそう
水星だって結局いつものガンダムおじさんしか残ってないし
SFもガチの老人ゲーでFFに至っては老衰してますやん
本編の話の後、暗い展望の妄想ばっかりする輩が居座ってるのをみてそういう濃い厄介しか残ってないんだなとうんざりしたわ…
その癖主要キャラだけでもハッピーエンドで終わったから他の差別だの社会問題提示だけして丸投げなの棚に上げて持ち上げるんだから安っぽい
なんというか差別うんたらかんたらはぶっちゃけてしまうと出した時点で解決するなんて不可能な夢物語レベルだと思うんよ
スト6も人気ストリーマーのお陰で視聴者が増えたけど実際やる人は限られてると思う。
それにしてもムービィは本当に存在感(違和感)が凄いな。
ディスカバリーで歴代最高売り上げを更新したカービィならわかるんだけどな
まぁ動画見てる内の1%でもゲームやってくれたら御の字よ
若返りと呼ぶには程遠いが
どれも既存ファンのおっさんが痛々しく盛り上がっていると装っているようにしか思えないが?
若い世代にガンプラ売れて喜んでるガンダムくらいちゃう
水星の魔女も水星の魔女でんほぉ百合たまんねえぐへへみたいな層に受けただけですぐ次に行かれるぞ
よくそれ言われるけど何が問題なの?
んほぉ百合たまんねえぐへへみたいな層はすぐ次に行くけど新作出せばどうせ戻ってくるじゃん
それはハゲの幻覚です^^
他は是非や成果はともかく新機軸に踏み出せてる感があるところに、新機軸どころか10年単位で退化して吉田崇めるカルト化してるFF16混ぜるのはちょっと…
スクエニもサンライズも同じベクトルで失敗し続けてるのヤバいよね
FF16は論外だしSF6も既に既存格ゲーマーの限界集落と化してる
水星も鉄血よりはマシだったけど今尚展開続いてるSEEDや00を見ちゃうとどうしても見劣りするんだよな…
正直今期水星は流し見して主にBSで00の再放送の方見てたわ 今見ても個人的には充分面白かったし
SEEDの劇場版とかも楽しみだけど、監督もネタはあると言ってるんで00の続きも早く見たいかな
ゼルダ何かは当たり前を見直すと言いつつ、実際は初代ゼルダを思わせる原点回帰でもあるので。人間の脳が2倍とか腕が3本になるとか目が3つになるとかの進化をしない以上、ゲームの複雑化の果てに待ってるのは人間の処理能力不足で。複雑にし続けてきたこれまでの当たり前を見直して、単純かつ昔から変わらない、人間が楽しいと思う部分に訴えかけるのが大事なんだと思う
水星は学園内で普通に乙女ゲーやってりゃ良かったと思う
ハンパに政争を入れた結果まとめきれず駆け足で適当に終わった様子見ると、シナリオの軸は学園内で留めておくべきだった
作品の出来はともかく
若返ってるの?
アマンダラカマンダラか!
ポセイダル=老害ってことか
はいはいまいじつまいじつww
と思ったらまいじつじゃない…だと
スト6は初期の半分以下のユーザー数になってんのに若返りもクソもないだろ
水星もいつものガノタとリコリスやぼざろに飛びついてたようなイナゴがはしゃいでただけで今や祭りの後状態だし
スプラはずっと若返ってますね。
この間の総会でもeスポーツと名乗ってないだけでスプラは公式でもeスポーツ認識してたな
どれも触ってるけど、三者とも果たせてませんよ?
FFは論外として他も大概やないか
人これをどんぐりの背比べという
水星の魔女って雰囲気リコリコに似てる
アニメは知らんがストとFFは中身おっさんおばさんだらけやけど?
水星て主役百合と学園以外特に変わったとこなくない?
最新キットも輝羅鋼技術復活で話題になってる側面あるし
どれも時間経過で色々と凝り固まってたジャンルではあるが
若返りができたと言えるのって体験共有型の娯楽作品に特化したガンダムくらいじゃないか?
その中で若返りしてるの水星だけだし、ガノタの攻撃性考えると長続きせんだろ
盛り上がっている所が軒並みおじさんおばさんが多い所で若い子が見てるかと言われると…
結果が出てるかどうかは置いといて、SFと水星は努力の方向性を理解はできる
FFは全く理解もできない
同じ様なコメがあるから「あれ?俺いつスクロール戻したっけ?」と勘違いしそうになる
どうも元スレ自体が同じコメントをコピペで投稿し続ける荒らしの居座ってる場所だったようです…
水星で若返ったとしても
次のガンダムが水星の続編じゃなかったら
今回ついた新規ファンは次のガンダム見ないだろ