1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCxcICFV0
PS3,4,5は無理でも、携帯機ならDSや3DSからの流れで買ってもらえたぞ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyNfkbhVa
>>1
据え置きとしても携帯機としても使えるPS6を出せばいいんじゃないかな?
据え置きとしても携帯機としても使えるPS6を出せばいいんじゃないかな?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Drqm+MjXM
>>1
中高生、大学生すら部屋にTVが無い時代だからね
いまどきモニター必須ってw
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lMJAdBryd
>>1
今の小学生中学生はPS5とか高すぎて買えないもんな
5年後10年後はさらにPS離れしてるのは確実
今の小学生中学生はPS5とか高すぎて買えないもんな
5年後10年後はさらにPS離れしてるのは確実
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7SdJ2tQHa
ソニーってダサいよなーw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9WGXDdB0
値段もある
中高生に本体6万は高すぎるから気軽に買えない
スマホみたいに24回払いのローンをソニーが提供すればいいのかも
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCxcICFV0
>>3
ゲーム機も学割制度って作れないのかな
さすがにこの値段だと父か兄が突然買ってくるくらいしか入手方法が無い
ゲーム機も学割制度って作れないのかな
さすがにこの値段だと父か兄が突然買ってくるくらいしか入手方法が無い
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNniHdsc0
>>3
北米だとマイクロソフトは学割でXBOX売ってるんだよな
大学PCのSurfaceにXboxつけたりやってた
北米だとマイクロソフトは学割でXBOX売ってるんだよな
大学PCのSurfaceにXboxつけたりやってた
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lvp8mj2rd
vitaがどうなったのかもう忘れたの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQaJd2FY0
話題のゲームがないせい
モンハンすらないじゃん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OKw2OJIW0
今は子供部屋にあんまりテレビないからな
うちもない
うちもない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zwOOQAJ0
モンハンしかミリオンいかないハードの後継機でモンハン出なかったらどうなるかなんて誰が見ても明らかだよなぁ?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7dZcLO6a
VITAはマイクラがあったじゃないか!
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UosfVXxW0
撤退したSONYが無能ってこと?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMCQqzpwp
原神とAPEX、Fortniteしか話題のゲームないやんPS
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NoqKJaDo0
VITAがあってもダメだったわけだが
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCxcICFV0
建てといてなんだけど、俺は1以外のPSのことは持ってないからよく知らん
でも俺が高校んときはモンハンとポケモンはみんなやってたぞ
でも俺が高校んときはモンハンとポケモンはみんなやってたぞ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0MY8Kg/d
>>16
最低限の知識ぐらい持とうよ
vitaはそもそもソニー自身がたったの2年程度でソフトを出さなくなり完全にサード任せ
サード任せなのに本家モンハンに逃げられ代わりにエセモンハンが大量発生
そのエセモンハンたちも大して売れず残ったのはギャルゲーかギャルゲー紛いのゲームばかり
唯一売れたのはその頃まだ任天堂ハードで定着してなかったマイクラのみ
そんなハードですよ?
最低限の知識ぐらい持とうよ
vitaはそもそもソニー自身がたったの2年程度でソフトを出さなくなり完全にサード任せ
サード任せなのに本家モンハンに逃げられ代わりにエセモンハンが大量発生
そのエセモンハンたちも大して売れず残ったのはギャルゲーかギャルゲー紛いのゲームばかり
唯一売れたのはその頃まだ任天堂ハードで定着してなかったマイクラのみ
そんなハードですよ?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7dvH/mn0
>>27
ヨドバシのVITA棚はやたら肌色が多かったw
実にポリコレ前のPSらしい光景だったわ
ヨドバシのVITA棚はやたら肌色が多かったw
実にポリコレ前のPSらしい光景だったわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsZM+F6pa
ただ単に気持ち悪い殺戮ゲーが多くて普通の親ならまずやらせたがらない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NoqKJaDo0
では、PS4のころにVITAがあってもダメだった、て覚えて帰ってね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMCQqzpwp
26だが自分が最初PS触れたのもPSPのディシディア、MHP2ndGだわ
その頃は周りみんなPSPやってた
そっからはVitaでディスガイアとかゴッドイーターやったりPS4でディビジョンとかMHWやったりしたわ
5は持ってないし周りも持っとらんな
PS4でAPEXやってる人は多いわ
その頃は周りみんなPSPやってた
そっからはVitaでディスガイアとかゴッドイーターやったりPS4でディビジョンとかMHWやったりしたわ
5は持ってないし周りも持っとらんな
PS4でAPEXやってる人は多いわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wkdCPTZ0
PS2は携帯機関係なく売れたしゲームボーイがあっても売れるのはゲームボーイで64GCには関係なかったように思うけど
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7dZcLO6a
switch以外でPS5やXBOX買うくらいならPCにしてということになる
マイノリティなのでコミュニティの広がりもない
マイノリティなのでコミュニティの広がりもない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0gCg5oWa
そもそもPSPからVITAに全然以降してないって言う
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCxcICFV0
今任天堂は携帯機だけのラインが無いんだし、次は頑張ろうってのはだめなの?
どっかでPSに触れさせるためだけの目的だとしても作らないと、据置だけじゃ移行させるのはきついと思うぞ
どっかでPSに触れさせるためだけの目的だとしても作らないと、据置だけじゃ移行させるのはきついと思うぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GtgG6BLi0
画面暗い殺伐ゲームしかない気持ち悪い売り場で中高生オカンは本体買ってくれへんで
本体バカでかいのも大きなマイナスやな、こんなのリビングに置くとこないで一目でオシマイや
本体バカでかいのも大きなマイナスやな、こんなのリビングに置くとこないで一目でオシマイや
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+xVjixfa
ゲームが弱いモンハンがまぐれ当たりしただけの一発屋ハード
それに後期は改造ばかりだったからな
それに後期は改造ばかりだったからな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0MY8Kg/d
あとはそもそも海外でソニーの携帯機需要がほとんどない事も付け加えとくね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mi1BOhNd0
PSは大人向けとかトップが言うぐらいだし
ソニーは子供向けを嫌ってるからだろう
ソニーは子供向けを嫌ってるからだろう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OEqVWTMb0
スマホが出てきたからな
中高生はSNSで忙しい
中高生はSNSで忙しい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxJjZDlIp
ソルサクデルタとかの続編出してくれるなら欲しいけどな
ディスガイアもかアトリエとかその辺の中堅タイトルは任天堂ハード出なかったからVitaは需要あったけど今はスイッチ出るようになったしPS携帯機は需要ないんじゃない
ディスガイアもかアトリエとかその辺の中堅タイトルは任天堂ハード出なかったからVitaは需要あったけど今はスイッチ出るようになったしPS携帯機は需要ないんじゃない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:deUL69J30
でもそう考えるとQちゃんは割とワンチャンあるんじゃない?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0MY8Kg/d
>>33
…それ本気で言ってる?
PS5がないと使い道が一切ない物でどうしろと
…それ本気で言ってる?
PS5がないと使い道が一切ない物でどうしろと
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7dZcLO6a
たまたまモンハンが当たり
たまたまマイクラが当たった
またまたたまたまがあったら良かったんだけどね
たまたまマイクラが当たった
またまたたまたまがあったら良かったんだけどね
コメント
携帯機は性能をウリにした作品で攻められないんだぞ(その方法が正しいかはともかく)
性能以外の部分で任天堂と殴り合うの諦めたから撤退したのに携帯機に戻ってきても同じ事の繰り返しやぞ
まずファーストがハードを牽引するソフト作って出さないとダメでしょ。vitaがそれで失敗してることに学ぼうよ。
それじゃあまるで玉無しみたいじゃあないですか
単に、ソニー製ハードに中高生への魅力的な付加価値が無くなったってだけやろw
今迄だって、廉価版DVDプレイヤーとか割れとか携帯用エロ動画再生機とか、金の無い中高生向けの付加価値が有ったのだけが売れてたってだけやしなw
そもそも、PS3の頃には、ユーザー層が30~40辺りに一極集中してたやんw
当時の中高生にウケてたのは携帯モンハンだったというオチ
Vitaがシェアを失った時点で誰にでもわかる話(それでもPS5よりはソフト売れてるけど)
ゼノブレとかベヨネッタみたいなゲームをクレクレしてるし、面白い独占タイトル少ないんだろうなって感じ。
しかも中高生向けはゼルダ・スプラ・スマブラがカバーしてるから客奪うとか出来ない
もう奪うサードソフトが残ってないからな
サードの主要IPをほぼ集めたPS4ですらPS3より売れなかった以上、もうどうやったって浮き上がる目が無い
そして仮にPS系携帯機の新型が出た所でVITA時代と同じように飛びつくサードも出てくるだろうけど、実際に作られるソフトは中堅以下の物だけ
大手の主力、特に大作と呼ばれるようなIPはほとんど出ず、良くてそれらの外伝やスピンオフ程度だろう
そんな状況じゃVITAの同じ轍を踏むだけ
そもそも失敗してるからやめたんだよ
やめたから失敗したわけじゃねーからな
携帯機から撤退したのはスマホとかとの競合に敗れたとか理由はつけられるから良いんだけど
携帯機、特にPSPが担ってた中小ソフトメーカーの確保とかが出来なくなって取りこぼしたIPが全部PSから去って行ったのが痛かったと思う
PS2から次世代機に移行できなかった辺りで、体力や技術のない会社のソフトは大体、移植や新作がPSPに出てた。まあ、VITAで大分振り落としたんだけど
ギャルゲー乙女ゲー枠がこぞってswitchに来ちゃったもんねえ…
一見たいしたことないようで、固定ファンがいるから地味に売り上げの一定数は保障されてるという
PS5の超高画質でえぺやったら世界変わるんだけどな
そろそろヴァロもくるやろうし
psp時代と比べて競合が多いことに気付こうなw
スマホゲーやpcでも気軽にゲームが出来るわけだからvitaの時以上に生き残るのが難しいぞ
まぁそれを任天堂はSwitchでやってのけてる訳だがw
しかも各IPの売上更新までしてる
女子供なぞいらんって言ったかと思えばコレって何なの?
今の中高生ってそれこそ生まれて初めてのゲーム機がSwitchだった世代だぞ
Switchユーザーにファンボーイがどういう罵声を浴びせていたか知っていたら、そいつらがファンボーイのお気に入りゲームを避けるようになる理由なんてすぐに理解できると思うが
任天堂はガキ向けだの散々語っといて何いってんだか
自分達が子供を排除してきたんだから望むとおりになって良かったやん
Vita自体は性能だけならそんな悪いもんじゃなかったと思うが、クソ高い専用のメモリーカードなんてやった時点でアホとしか言いようがない
まともに遊べる容量買ったらソフトより高くつくようなハード誰が長く愛用するんだよ
違うぞ馬鹿高いメモカ込みの値段設定なだけだぞ(ゲームカードにもセーブさせることのできる仕組みはあったが実質禁止したのも傍証の一つ)
VITAは値段の割に高性能!と思った人は詐欺被害に気をつけたほうがいい
VITAが死んだので辞めたんやでw
それじゃあまるでハードを持ってる奴にソフトを買ってもらえないPS5さんが救いようのないゴミクズみたいじゃないですか
そこらの乳幼児よりも脳みそのスペック低いんだから黙ってたら?
VITAってあのマイクラを持ってしてすらギリギリミリオンってレベルなの忘れてるな
出るゲーム全部に強力なデバフがかかるという意味ではPS5の先駆けだぞ
PS3の頃客扱いしなかった子供達はもう大人だからな
子供を軽視していたつもりが未来の大人も逃していた、そりゃ縮小しますわ
サードをPSに縛り付けすぎたせいで、任天堂機から引き込もうにも餌がないし完全に詰んでる7
ソフトのないゲーム機なんてただの箱
上手いこと言うよな
最近アナログゲームが好きな大学生と話す機会があったんだけど、家にTVもモニターもないと言ってたね
そんなわけでSwitchにはまだ興味があるみたいだったけど、PSやXBOXには興味すら湧かないようだった
PCはゲーム目的ではなく3DCGを作りたいから欲しいと言ってた
なおゼルキンのクリアーにかかる時間を話したらドン引きされた
彼らからするとタイパとやらが悪いそうだ
おじさんはなんか悲しくなったよ