1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrGv4
もう内心わかってるんだろ?
欲しいのはフォトリアルじゃなくてアニメ調
オッサン向けじゃなくて女子供もやるゲームって。
いつも原神がゼルダの売上超えたって自慢してたじゃん?
本当は暗いゲームなんてやりたくないんだろ?
高いゲームじゃなくて基本無料のゲームが欲しいんだろ?
ほんとはオッサン操作したいんじゃなくて可愛い姉ちゃんやショタを操作したいんだろ?
miHoYoの贈るFF17でガチャろうぜ!
欲しいのはフォトリアルじゃなくてアニメ調
オッサン向けじゃなくて女子供もやるゲームって。
いつも原神がゼルダの売上超えたって自慢してたじゃん?
本当は暗いゲームなんてやりたくないんだろ?
高いゲームじゃなくて基本無料のゲームが欲しいんだろ?
ほんとはオッサン操作したいんじゃなくて可愛い姉ちゃんやショタを操作したいんだろ?
miHoYoの贈るFF17でガチャろうぜ!
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKHNe
>>1
それは流石に伊藤潤二先生に
プリキュアのキャラデザを頼むレベルで
無い気がする
それは流石に伊藤潤二先生に
プリキュアのキャラデザを頼むレベルで
無い気がする
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLqck
またオンラインにしたいんか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrGv4
>>3
だってPSユーザーが求めてるのってソレだろ?
PSストアもスマホからもアクセスできるゲームが常に上位。
何も文句無いだろ?
だってPSユーザーが求めてるのってソレだろ?
PSストアもスマホからもアクセスできるゲームが常に上位。
何も文句無いだろ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Suktp
次回作で急にアニメ絵になったとしてもそれが吉田Pの決断だったら許すって信者多そう
逆にこれだけは許されないってのが思いつかない
逆にこれだけは許されないってのが思いつかない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrGv4
>>5
ゲームシステムの方針から不安定なシリーズだしな。
7でアニメ調になってヒットしたし。
ゲームシステムの方針から不安定なシリーズだしな。
7でアニメ調になってヒットしたし。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l63m4
ミホヨのはゲームとしては平凡だろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrGv4
>>7
でも原神はPSストア常に最上位だぜ。
需要はデカい。
でも原神はPSストア常に最上位だぜ。
需要はデカい。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWNbr
>>8
でもFF14はFFで常に最上位だぜ
需要はデカい。
これで生まれたのがFF16という事実をそろそろ認めろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZcN1
>>9
そこから生まれたFF16がコケたという現実。
そこから生まれたFF16がコケたという現実。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skqw1
>>8
確かにパクリの技術と度胸の結果なだけある
でもmiHoYo独自の要素ってほぼなくね?
何年もかけてキャラとマップを追加してお茶を濁してるに近い
確かにパクリの技術と度胸の結果なだけある
でもmiHoYo独自の要素ってほぼなくね?
何年もかけてキャラとマップを追加してお茶を濁してるに近い
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iPSaT
いいから原神やってろっつーの!
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XULlb
球場みたいに命名権を買えばいいんじゃね
原神の命名権を買ってFF17にすればええやん
原神の命名権を買ってFF17にすればええやん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euN5A
これからスクエニが出すゲーム全部をファイナルファンタジーとする
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtL4o
原神っていつゼルダの販売本数超えたんだ?
本当なら色んなところでニュースになってるはずだけど?
本当なら色んなところでニュースになってるはずだけど?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBeJS
>>14
スマホベースと考えたらPC、コンシューマーに勝ち目はないと思うが
母数が違いすぎる
スマホベースと考えたらPC、コンシューマーに勝ち目はないと思うが
母数が違いすぎる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HX9ii
>>14
そもそもロンチ直後に1000億円の利益出てるから
ゼルダみたいな雑魚タイトルではライバルにもならない
そもそもロンチ直後に1000億円の利益出てるから
ゼルダみたいな雑魚タイトルではライバルにもならない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtL4o
>>25
それなのに何で原神って話題に上らないの?
それなのに何で原神って話題に上らないの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uYgVq
mihoyoはともかく、 17はRPGとして育成・探索要素を充実させる方向にはなるだろうな
さすがに16は一本道で不自由すぎた
さすがに16は一本道で不自由すぎた
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Suktp
まあ新たなる王国とか言う本当にガワだけFF15被せたガチクソアプリもあるから
FF本編がそうなったとしても特におかしくはないな
FF本編がそうなったとしても特におかしくはないな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOqDp
少数から限界まで搾り取るゲームと広く大衆に売るゲームを一緒にしちゃあかんよ
FF17をガチャゲーにするならまぁ止めはしないけど
FF17をガチャゲーにするならまぁ止めはしないけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jIpg2
崩壊でコマンドRPG作ってるしスクエニよりかはいいゲーム作れそう
まあ崩壊はペルソナみたいなゲームだけど
まあ崩壊はペルソナみたいなゲームだけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxGGY
miHoYoをパクるだけでいいだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8PVu0
レベルファイブにFFを作らせてみてほしかったわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bpMbZ
ps5独占なら原神でも無理でしょw
まずはソニーと切れてから
まずはソニーと切れてから
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIuIY
FF博士が布教するしかない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LePgW
爆死したのに17出すとか正気か?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eFW08
ぶっちゃけ雷電将軍戦の演出に比べたらit’s over999999とかクソゴミみたいなものだよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKa3x
miHoYoもスターレイル辺りで顕著になったけどPR方法とか日本ソシャゲの悪い所真似し始めてるから多分埋もれると思う
コメント
ああ、多少なりとも価値が残ってる間に売払ったほうが腹の足しにはなるってことね()
まずFFはシリーズの強みを具体的に定義するとこからや。
凄いグラのすごいゲームがFFですなんて小学生レベルの発想から脱却できなきゃもう無理よ。
「数字で任天堂にマウント取れるところ。数字で負けた?原神ガー」以下ループ
いいよ、もう
どうでも
涙も枯れ果てている・・
ガチャ課金が売り切りゲーに利益で勝ったからなんや。
パチンコ業界なんかは同じ娯楽産業で国内だけで年数兆超える売上あるけどそれで家庭用市場と比較するバカなんかパチンコ業界にも居ねーよ
そもそも一度購入したら代金払わなくて良いCSの買い切りの家庭用ゲームと、遊ぶのは基本無料でいつでも好きなだけ課金出来るソシャゲじゃ比較出来ないって何度も説明してるのにファンボはミエナイキコエナイするからね。
ソシャゲはサーバーの維持何やらで同じゲームでも、運営システムそのものが買い切りゲームと全く違うのに。
ちなみに原神含むソシャゲがCSと比較されたいなら、課金要素無くしてストーリーしっかり作り込んでキャラガチャ無くしてちゃんと一本のゲームに完成させてから初めて土俵に立てるんだからね?
本当にそこらへん解ってるんだかねぇ・・・
もう最近クソデカスマホなのに開き直ってきたな
超劣化でも良いからティアキンパクらせたら今のFFよりずっと戦えると思う
正直クラフトピアの方がFFよりずっと面白そうやし
ティアキンをパクるのは技術が必要だからスクエニには無理だな
せいぜいガワだけ似せるくらいじゃね
ブレワイなら表面上パクるのはまだ出来そうだがティアキンは劣化コピーすら無理そう
今のスクエニに任天堂と同等以上Havok神に挑戦する気概があると申すか・・・
HD2Dでまじめにストーリーとシステム作りこんでみたら?
psねじ込まれて酷いことになったんだよなぁ…
もしくはオクトラやトラステの世界観をそのまま3Dでやればいい
ってか本来16に期待されてたのってそういうのじゃなかったんだろうか
FF13と同レベルかそれ以下の電波ストーリーになるから無理だろ
17はソシャゲって事!?
miHoYoは男キャラ下手くそだから嫌だ、ショタホモかイケメンの2択しか無いし
言うほど女キャラも上手くはないだろ
ここに限らず中華は内面書くのが下手糞すぎるからキャラクターが印象に残らない
ウマと比べれば簡単に分かる
ウマもどっこいだろ…
PSだけで出した利益じゃない癖に、随分と偉そうだこと。
他人のふんどしで相撲とるのが大好きな連中ですから
1000億稼ぐのに掛かった費用はアーアーキコエナーイ
あの糞脚本を公に見せつけるとかマジで言ってんのか
旧ウルフチームの「アークス」がエロゲ化した頃を思い出すな。
FFってAV落ちするようなブランドになっちゃったのか。
FFはいっそアニメ調にするくらい思いっきったほうがいいのは確かだがでしゃばり原神信者気持ち悪
FFであそこまで露骨なパクリやモーションコピーしたら炎上するぞ
まずソニーから離れろ、下手にハードの性能あるとムービーだのおにぎりだのベットだのとゲームの面白さと全く関係無い事に注力するし、ソニーから入る金で失敗してもそこまで痛くないから何時までも反省しない。それと土下座でも何でもして任天堂でも他のサードでもインディーでも良いから、どうすれば面白いゲームが作れるのか教えて貰え、今更恥も外聞も無いだろう、それでもまだ無駄に高いプライドを捨てる事が出来ないなら、そのままソニーや信者と一緒に何処までも沈んで行くしか無い。一度本当の地獄を味わえ。
これいうと信者は大抵切れるけど
原神ってガチャとデイリーミッションで依存症にして継続プレイさせてるだけで
ゲームとしては面白くないよね?
要はそこらのソシャゲと同じ
フィールドの広さと高低差は金かけてるだけあって凄いけど、ゲームとしての遊びの面白さはパクってる部分にしか存在しない。
他は仰るとおりただ周回するだけのつまらない作業。
最新のマップ(スメール)でもスカウォのサイレンとビートルをパクってるし、自分が知らないだけで他のゲームからもパクリ倒してると思う。
すでにFFより崩壊シリーズの方が稼げるのにmihoyoだって落ち目のゴミIP欲しくないでしょ
本当にそんなに儲かるゲームを作れるメーカーなら、そのゼルダと比べてもゴミレベルのIPであるFFなんかわざわざ作る理由がない
中華ソシャゲばかり作ってるあそこにFF新作作らせた所で「FFではないmiHoYoの新作ソシャゲ」以上の物にはならないだろ
どうせ外注するんだったらいっそのこと恥も外聞も捨てて、きっちり頭下げて、モノリスに作ってもらったらいいんじゃねーの
無論switch独占になるだろうけど、ちゃんといいゲームに仕上がれば損はしないだろう
ゼノゼノうるさい連中もこれなら黙るだろう それともswitch独占になったFFを叩き始めるかなw
それロンチ直後のお話で今は大分吹き飛んでるでしょ
スタレも失敗してるし
ホヨ クズ
ハハ ハハ
( ゚ω゚) ゚ω゚) お断りします
(っ )っ )っ お断りします
( _フ_フ
(_/彡(_/彡ヒョヒョイ
実際いらんやろなぁ
海の掃除屋はネットイースの管轄だし
そもそもホヨバもスクエニ臭い滑ってるとこあるし、何も良くならんだろ…
RPGのノウハウを蓄積し続けているケムコでいいじゃん
ガワだけ替えればみんな気づかずに絶賛するだろ、マジで
キショいから国へ帰れ出てくるな
mihoyoは草だけど
アニメRPGを求めてるのは
psファンボがゼノブレイドに異様に執着してることからも明らか
ストレートにアニメRPG作らんと
フォトリアルとか洋ゲーFPSとかファンボは求めてないのに
psは洋ゲーっぽいの増えすぎ
その原神だってPCとスマホの売上がほとんどでPSなんておまけでしょ