1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7AY4ZYY2d
EXNOAは7月13日、アクアプラスが開発するSteam用RPG「ダンジョントラベラーズ 2 王立図書館とマモノの封印」と「ダンジョントラベラーズ 2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書」の発売中止を発表した。
発売中止の理由については、「Steamにて定められておりますガイドラインに沿ってゲームを開発するとクオリティを十分に保つのが難しく、本作の魅力が著しく損なわれることになるため最終的に判断した」とのこと。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBQx8QF80
エロすぎて駄目なのか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VsjI9QwGM
DMMに移籍しないん?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:715OIGYsd
>>4
そっちはもう出てるみたいだな
他でも出す予定とか言ってたのどうすんだこれ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7bQupKg0
ロリがあかんかったんかな
衣装でアウト的な
衣装でアウト的な
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBQx8QF80
Switchで出せばいいのに
まだ恩義に縛らるのか
まだ恩義に縛らるのか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7bQupKg0
>>6
出たら買うわ
SwitchはCERO通ればいいから問題ないはずだよな
出たら買うわ
SwitchはCERO通ればいいから問題ないはずだよな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Qu5KLjsM
EXNOAってこんな会社だぞ、そりゃあな…
合同会社EXNOAは、ゲームプラットフォーム「DMM GAMES」のプラットフォーム事業、ゲームパブリッシング事業、コンテンツ事業、海外事業、投資事業を行う日本の企業。DMM.comグループに属する。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y2GJZqjR0
楽しみにしてたのに残念だな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spfRP+iqd
steamは海外企業だからしかたない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+9H7K+R0
みんなSwitchでやればええやん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DT7tqWy0
ロリエロにひっかったんだろ
まぁDMMの会社だから宣伝になったしまぁええか
俺のところで買ってねってことだわ
まぁDMMの会社だから宣伝になったしまぁええか
俺のところで買ってねってことだわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Fe+yWaU0
露骨なエロ要素あるんでなきゃ
Switchとかでも出せるやろ
元はPSPの頃やし
場合によってはsteamの基準が…って話になりそうやな
「ビキニアーマー来た萌え絵女子は
それだけでポルノなんでNGです!」
とかそういう話なんかねコレ?
Switchとかでも出せるやろ
元はPSPの頃やし
場合によってはsteamの基準が…って話になりそうやな
「ビキニアーマー来た萌え絵女子は
それだけでポルノなんでNGです!」
とかそういう話なんかねコレ?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DT7tqWy0
>>14
ロリでなければ無修正でやり放題だよスチームは
ロリでなければ無修正でやり放題だよスチームは
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Fe+yWaU0
>>16
あーじゃあロリがそういう格好する立ち絵あるからとか
そういう部分なんかな
萌え絵だから全部ロリ判定なんてザル基準もあり得て怖いのよね
steam市場でダメなものは
そもそも作らないって流れもできそうだからなぁ…
あーじゃあロリがそういう格好する立ち絵あるからとか
そういう部分なんかな
萌え絵だから全部ロリ判定なんてザル基準もあり得て怖いのよね
steam市場でダメなものは
そもそも作らないって流れもできそうだからなぁ…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JV1AtVMRd
PS四天王というANGINってのよりさらに古い括りが生まれた時代から
ただ一人ひたすらに失念されて別メーカーに差し替えられたのがアクアプラス
辛抱強くPSに尽くしてもPSWユーザーがすげー冷たいの
ただ一人ひたすらに失念されて別メーカーに差し替えられたのがアクアプラス
辛抱強くPSに尽くしてもPSWユーザーがすげー冷たいの
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYpc+r4E0
つまり自前で円盤売るか
DMMかEPIC
DMMかEPIC
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMk7xeNe0
ダントラ2-2は半分エロゲみたいなものだからなー
Vitaでは許されてたけど今のソニーハードじゃ絶対無理
DMMだから許されてる
Vitaでは許されてたけど今のソニーハードじゃ絶対無理
DMMだから許されてる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1Ortp6ja
学生物とかこれより頭身低いエロゲーも普通に売られてるから
恐らくSteam側は18禁エロゲーとして売れ
アクア側は一般ゲーとして売りたいで折り合いがつかなかったってとこだろ
恐らくSteam側は18禁エロゲーとして売れ
アクア側は一般ゲーとして売りたいで折り合いがつかなかったってとこだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lrIQp29M
日本「先輩で年上で生徒会長だからロリじゃないです」
世界「それ通用すると思ってるの?」
世界「それ通用すると思ってるの?」
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FpQV/xNra
steamはあまえんぼとかエロ同人ゲームは外部パッチ対応でエロ解禁したりしてるが
それすら面倒なのか
それすら面倒なのか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spfRP+iqd
to Heartのキャラも出てるからどうしたって未成年確定だからじゃないのって書き込みは見たな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bNsaus3Md
>>24
2からトゥハート関係ないけどね
2からトゥハート関係ないけどね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90REc3HYM
ここでCS移植は消し入れまくってでもPSSwitchマルチにするのがアクアプラスっとこ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pA0s9AgS0
携帯機で遊びたいからSwitch版出して
vitaどっかいっちゃった
vitaどっかいっちゃった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9V4WjwUy0
てかこれPC版だとキャラDLCがデータをフォルダに入れるだけって聞いたんだが
つまりオリジナルキャラデータを追加できるってこと?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+20cwqha
連れてって、ダンジョンへはロリ巨乳無修正で通ってるのに
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVTDau1Pr
Switchもダメそうだなこれは
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVccHxQt0
switchとダンジョンRPGは相性良いから全てのタイトルが欲しいわ
ただアクアプラスだから無理なんだろうなとは思う
ただアクアプラスだから無理なんだろうなとは思う
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXemWvW90
>>36
もうアクアプラスは死んだからな
もうアクアプラスは死んだからな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnAJe3Nu0
このまま飼い殺されて終わりそうだなアクアプラス
コメント
Steam「あーダメですえっちすぎます」
Steamって無修正のゲームいっぱいない?
あれらはいいの?
そもそも日本から発売して、無修正は本来アウトじゃない?
国によっては修正の義務がないからあっちじゃ合法、とかなのであって。それだってその国の基準でアウト描写あれば規制されるわけで
それはない
海外で売ってる日本のエロ漫画は無修正だからってのが根拠
修正は日本の基準だから外国製のソフトはそもそもやる義務がない
今回は明らかなロリのきわどい画像があるからそこら辺かな
人形遣いや忍者や姫の衣装やイベが全年齢のままじゃアウトだったのかねぇ
switchに出してくれれば買いなおすんだがなぁ
vitaいつまで動くか分からんし
当時、Vitaを買わなかったPSP民は2-2をやれてないからね
Switchに出したら喜ぶだろうし売れると思うんだけどなぁ
全年齢で売らんと利益出るほど売れないんでしょうな
あのSchoolDaysの派生タイトルで作られたのにエロイベント全削除して3DSに出したアイランデイズって作品がね…
ソフト電池で管理されたくないからsteam版期待してたんだけどね。まぁ仕方ない
最近発売されたキュリエイトのセンチメンタルがOKでこっちは駄目なのか…。
steamが駄目ならswitchとかも駄目なのか?
CERO通るならswitchでは出せる、そしてVITA版でCEROは通ってる
まぁ倒産という社会的死か任天堂の軍門に降るという精神的死のどちらを選ぶのかは興味あるな
真のコイカツ来たなコレ!
PC専業に戻って小商いを続ければいいよ。
所属絵師はみんな同人でスゲー稼いでるんじゃなかったっけ?