1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPfFyZj/0
主人公がホモ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLvmxfmqd
FF博士がストーリーや操作方法を解説する
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFZ5ZfKA0
2年後ぐらいにさっさと出す
サイクルが早くないとまたファイファン自体の存在を忘れられて売り上げに響くぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+td4on3ia
長時間ムービー
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OmpAFN870
ナンバリングやめろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xar3kmDo0
ムービー病をやめること
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:at4rcolc0
主人公は黒人
まずこれはFF16の悪い印象を拭ってアメリカで成功するために必須
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/g/dgH6Y0
吉田と第三ユニットは関わらない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGJXk1VYM
暗くない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bX/wcYeBa
アクションにするならムービーの頻度を減らせ
頻繁に操作を奪うな
頻繁に操作を奪うな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elbc5uJR0
ナンバリングやめたら10万も売れんのがな…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ntn++s3r0
発売しない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQcBS+b50
スクエニはアクション作るセンス無いんだから、RPGに戻せ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mu7/SZ6j0
モハヤナニモイウコトハナイ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/3lIBLH0
17を作らない事
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrSi909S0
>>19
これ
これ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HZcrJuTd
モノリスに作ってもらえ
スクエニ内製てはもう売れない
スクエニ内製てはもう売れない
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fX1PKcFs0
>>22
ゴミを押し付けられるなんて
モノリスも嫌だろうて。
ゴミを押し付けられるなんて
モノリスも嫌だろうて。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxJHJRNAa
吉田をクビにしてから考えろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEWyF43or
吉田&ノムリッシュ無し
坂口&植松&天野有り
ジョブシステムターン制RPG
前ハードマルチ
坂口&植松&天野有り
ジョブシステムターン制RPG
前ハードマルチ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NTqr3jpg0
吉田求めない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cOBCldd30
FF17を求めてない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkUgWlks0
17とかダサイわ。ナンバリングをやめよう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j9j+aFsp0
モノリス開発
任天堂チェック入れる
任天堂チェック入れる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AN6wLOj+0
ナンバリングだけじゃなくFFタイトル全般を凍結しろ余計なアンチ作らないように7Rだけ完結させとけ
ハードスベックに依存しきったHDグラフィックや奇をてらった独りよがりのストーリーじゃなく会社として面白いマップや面白い戦闘システムを作れるように基幹部分を立て直せ
ハードスベックに依存しきったHDグラフィックや奇をてらった独りよがりのストーリーじゃなく会社として面白いマップや面白い戦闘システムを作れるように基幹部分を立て直せ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SU8bBS/0a
別に何も求めないよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9XpNmWPd
スクエニ以外が作る
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQcBS+b50
とりあえず次のPとDは20代の人間にやらせて
老害は絶対に口を挟むな
老害は絶対に口を挟むな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/9LVDJr0
>>44
20代はff知らないよ
20代はff知らないよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQcBS+b50
>>48
スクエニ社内のFF知らない20代くらいに作らせないともう無理やろ
こんな社内での利権争いのためだけのブランドとか
スクエニ社内のFF知らない20代くらいに作らせないともう無理やろ
こんな社内での利権争いのためだけのブランドとか
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XEAdbqnpd
>>50
割とマジでこれは必要だと思う
それで「え、なにこの主人公が泣いてるシーンw暇でしょwwwwなしでwww」とか笑われ
ムービーをバッサバッサ切られていくあたりから始めてみればいい
割とマジでこれは必要だと思う
それで「え、なにこの主人公が泣いてるシーンw暇でしょwwwwなしでwww」とか笑われ
ムービーをバッサバッサ切られていくあたりから始めてみればいい
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4P7qts510
専売に決めたくせにあとからハードのせいにしない
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gY+H4yM0
リアル路線は止めて9くらいの基準で一回やり直ししたらかな
コメント
もういい…!
休め…!
ソニー「ダメです」
てったいしなければならかった
ナンバリングには寄らねえぞ
いいかげん切り替えらんねえのか
スクウェアが絡まない
今までの関係者全員関わらないで外注するとかすれば良いのでは…
もはやそこまで行くとFFを辞めて新規にしろという話ですが…
主人公は明るいポジティブな若者
ヒロインは必要だが無理に恋愛を絡める必要はなし
一本道でもいいが必然性と魅力のあるストーリー
ムービーはここぞ!というところに長すぎない程度に
アクションでもオープンワールドでもいいが遊んで面白いかどうかを最優先して拘りすぎない
思い出の中でじっとしていてくれ
ffは12を最後に遊んでないからどうでもいいかな
ブレワイ並に面白いゲームになったら買うかもしれんがソニーとスクエニのネット工作が惨いから絶対に発売日には買わないw
開発者が出張らず普通の広告で出せば嫌悪感は抱かれんぞ
プラス評価して欲しければ何でも良いから面白いゲームだせ
人数が無駄に多いムービーチームをクビにしたり、行程ごとの連携が取れず社員を遊ばせないように上がしっかりしなきゃいけないんだが…
今のスクエニにそれができる人材は居ないから諦めた方がいいな
ホモを出さない
もうムービーオンリーにして昔で言うLDゲーム見たいにした方がいいんじゃない?
開発もその方が楽なんじゃないかな
傍から眺めるだけの者としては今のままで突き進んでくれた方が面白い
いやもう思う存分好きに作って欲しい。
見てる分には楽しいから。
求められていないのが問題なのでは?
HD2Dのムービー無しATBコマンドバトル
PS、任天堂機含むマルチ
割りとマジでファイナルソードのガワだけFFにすれば今のスクエニが作るゲームよりよっぽど面白い物が出来る気がする。
物凄く低クオリティなだけでゲームに必要なシステムがしっかり揃ってるから
「冷やかしで買ったけど意外と遊べてしまった」って感想が多いんだよなファイソ
FFはクソゲーにすら基本理念で負けてるのほんま
スクエニスタッフは一切かかわらず坂口に作らせる
ムービーの量を今の1/10にする
任天堂チーム監修のFFを作る
真っ当な製品になる事
浅野チーム&天野絵&植松音楽&坂口監修
RPGをつくってくれGAROの確定演出見たいわけじゃねえんだわ
GAROの新作は見たいけど吉田のムービィは見たくない
割と真面目にハーヴェステラのスタッフに作ってほしい
生命維持装置やチューブに繋がれて延命するよりも、
苦しまずに逝かせてやって欲しいというのがFFファンの
望みだと思う
もうPS買わないから必要ない
「作らなくていい、もう諦めろ」だな
偉大なFFブランドという幻想を捨てたくない気持ちはわかるがもう無理だから諦めれ
元ファンとしては16の前にこう思ってたけど
12の途中から16を経て愛想尽きた今は駄ゲー17出してまた半減するとこ見て笑いたいw
買うことも無いので特に求めることも無いな
強いて言えば大口を叩くのはやめとけ
6リメイクで社内は盛り上がってるとかアホ抜かしてるそうなので
坂口総指揮のモノリス製作か浅野チームで
SCEとの関係を綺麗にしてからマルチで販売する
8オマージュで、学園物はどうや
魔道士学校が舞台 主人公は、親の仇の闇の魔道士 「名前を言ってはいけないあの人」に復讐するんや
キマリ的な仲間としてしもべ妖精が居たり、トルガル的な仲間にフクロウが居て…アレ?