1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zv47j
ハードだけ買って何してんのマジで
インテリアにするにはデカくて目立つじゃん
インテリアにするにはデカくて目立つじゃん
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9z0b
スクエニからすると、あれでも普及していないと言ってた
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnpDh
ゲーム売上定点観測から引用すると現時点で
累計ハード売上390万、累計総ソフト売上269万 だからな
DL込みでも一人一本買ってなさそう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x11wH
>>4
ps5が売れてない頃、まぁつまり去年とかは散々売れてない理由に転売屋がーと言い訳してたな
ps5本体だけが売れるようになった今はスイッチが中韓に転売屋されてるーとか宣うようになったな
じゃあps5はどこに売れてんだって話なんだけどww
ps5が売れてない頃、まぁつまり去年とかは散々売れてない理由に転売屋がーと言い訳してたな
ps5本体だけが売れるようになった今はスイッチが中韓に転売屋されてるーとか宣うようになったな
じゃあps5はどこに売れてんだって話なんだけどww
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:djVmZ
PS3からの伝統でしょ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwE1A
原神Apex定期
中国にも100万くらい流れてそう
中国にも100万くらい流れてそう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zv47j
>>6
原神APEXしかやってなくて
しかもずーっとそれだけやってるの?
そんなことある?
原神APEXしかやってなくて
しかもずーっとそれだけやってるの?
そんなことある?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tla0x
無料ゲー専のやつおるのかなw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2rf3
不思議に思ってるヤツらはswitchでしか遊んだことないから
サブスクあるの知らないのだろうな
サブスクあるの知らないのだろうな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3zcF
>>10
サブスクあったってPS5みたいにクソみたいなタイレシオは説明つかねーよ
サブスクあったってPS5みたいにクソみたいなタイレシオは説明つかねーよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuGeq
スイッチで麻痺してるけど
毎週3~4万台ってバカ売れレベルだからな
店頭にあれは飛ぶように無くなる感じ
でもそんな勢いは無いから
ソニーがウソ付いてるで良いんじゃないの?
感覚で語るなって言われても
感覚でしか言いようがないからな
毎週3~4万台ってバカ売れレベルだからな
店頭にあれは飛ぶように無くなる感じ
でもそんな勢いは無いから
ソニーがウソ付いてるで良いんじゃないの?
感覚で語るなって言われても
感覚でしか言いようがないからな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DVKka
>>18
俺らがハード売上として扱ってる数字は
ファミ通の発表で
それか各協力店舗の実数からの推定だぞ
ソニーからの依頼でファミ通が嘘吐いてるって事?
ならソフトも嘘吐けばいい話なのに何故ハードだけ?
と疑問は尽きない
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nj1Rj
>>20
スクエニもps5は売れてないって
スクエニもps5は売れてないって
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38IRS
海外に流れてるって話が事実なんじゃね?
売れた本体に対してソフトが売れないのは。
海外勢が地元で英語版や中国語版など現地のソフト買ってれば・・・
売れた本体に対してソフトが売れないのは。
海外勢が地元で英語版や中国語版など現地のソフト買ってれば・・・
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DVKka
利益が大事か売上が大事かは別スレでやってくれないかな
何故こんなに極端なタイレシオになってるのかが
このスレの話題だ
微塵も関係のない話題はよそでやれ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xe8ml
普通新ハード買ったらソフト2~3本買うのに全く売れてないのが嘘臭くて堪らん
それにマウント大好きPS勢が挙ってPS5のソフト売り上げ総数出せないのが面白いないつもバカみたくモンハン草のやつ出すのに
それにマウント大好きPS勢が挙ってPS5のソフト売り上げ総数出せないのが面白いないつもバカみたくモンハン草のやつ出すのに
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67zov
ハードばかり売れてソフトが売れない
これじゃサードはゲームを出さない
ソニーはPSをサードゲーの器じゃなく
課金アプリのベースにした訳だ
サードはもう用済みだってよ
これじゃサードはゲームを出さない
ソニーはPSをサードゲーの器じゃなく
課金アプリのベースにした訳だ
サードはもう用済みだってよ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QVU2z
>>30
Switchをファーストしか売れないと煽っていたら
PSはファーストすら売れなかったでござる
Switchをファーストしか売れないと煽っていたら
PSはファーストすら売れなかったでござる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWEke
CODなくなったらそのロイヤリティ入らなくなってファーストのソフト開発出来なくなる~って情けないこと言ってリナカーンに泣きついてたくっそ情けないSONYのはなし?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHdoU
そもそもPSの売上に対して行われるPSアワードが2年連続で無料ゲーが上位独占の時点でプレステでゲームが売れてない事に気づけや(笑)
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yv3iX
>>32
有料DLCが売れてちゃいけないのか?
それだと任天堂が勝てないから?
有料DLCが売れてちゃいけないのか?
それだと任天堂が勝てないから?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9z0b
>>35
込みでも任天堂に完敗ですよ
込みでも任天堂に完敗ですよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNq2p
6万もするゲーム機が本当に売れてるのかな、という疑問はある。
余程のゲーマーじゃないと買わないだろうし、ゲーマーなんて大した数いないし。
実際ソフトも売れてないし、VITAみたいな話なんじゃないの?
余程のゲーマーじゃないと買わないだろうし、ゲーマーなんて大した数いないし。
実際ソフトも売れてないし、VITAみたいな話なんじゃないの?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wv1UH
PSがハードばかりでソフトしか売れない兆候はPS2の時点ですでに出ていたな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvREo
神棚に飾ったり漬け物石にしたり
いろいろ便利だぞ
いろいろ便利だぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1WGi
ソニーの携帯機のなんか
あとからビックリするぐらい販売台数訂正後されたじゃん
またなんか解釈の違いで数字が多く出てるとかないの?
あとからビックリするぐらい販売台数訂正後されたじゃん
またなんか解釈の違いで数字が多く出てるとかないの?
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1pOh
>>38
VITAの販売台数が3倍に水増しされていたカラクリも理由も未だに説明されてないんだよな
VITAの販売台数が3倍に水増しされていたカラクリも理由も未だに説明されてないんだよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRVS5
どんな理由にしろ買い切りソフトを出すような市場じゃない
基本無料なら勝負できてる可能性は否定しない
基本無料なら勝負できてる可能性は否定しない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T9BAO
原神ガチャにゲーム代を全部貢いでんだ言わせんな
コメント
不思議な置き物やぞ
某宗教のように置くだけで御利益があるんだろ
嘘ついてるって言い出すと
『ソニーのソフト販売本数を多く、任天堂のソフト販売本数を少なく見せる』
も簡単に実行可能と言う事になってしまうので、
ハードの売り上げ本数が嘘と言うのは考え難い。
やっぱりPS2の時と同じ様に
『ゲームハード以外の使用用途で売れている』と言うのが
正解なんじゃないかなぁ。
その原神も実際はさほど売れてないとバラされてるぞ
誰かが嘘をついてるんだろうな。尼によるとアレは、過去一月で 1万本売れていて、PS5 通常版, アレ同梱版, DE 版の合計が過去一月で 1.3万点。過去一月なのでアレの発売週の影響はないと思うけど。
アレが 3.7万、1.4万、0.9万と来ているが PS5 はたしか 4万、4万、4万と来てるんじゃなかったっけ。
なんかね。
明らかに数が安定しすぎなのですよね…
ここでいつぞやか言われていたけどソニーの生産目標数を週で分けているのではというのがどうにも気になる…
前例として東日本大震災の時にもPSハードは安定して売れてましたから胡散臭いというか…
更に本当の販売台数がいきなり三分の一になったハードもあるから尚のこと怪しい…
実際新品を店頭でもよく見るようになったし、中古もそれなりの数が揃っていたけど、誰も買って行った気配が無い。
原神やらAPEXやらをやるのにPCよりも良いとかなんとか言う奴がいるけど
その為にPS5を買ったのか、とりあえずPS5を買ったけどやるゲームが無いからそう言って自分を納得させてるのか、どっちなんやろね
原神はともかくApex含めその手の基本無料対人ゲーは機種専用大会出るでもなけりゃPC一択なんだがな
正直、今の毎週4万位売れてるというのに対しても本当なのか?っていう疑いがある まして世界で3000万というのはなおさら 先月発売されたあのアレはたまたまだけど買ってる人目撃したし、古い知り合いもそれについてやった感想とかを呟いてた だが、PS5に関しては買ってる人見た事ないし、持ってるのも交友の中ではあのアレを買ってた古い知り合いのみ Switchは私も含め持ってる人だらけで、逆に持ってない人を探した方が早いくらい なんなら、その古い知り合いも持ってるくらいだから説得力があるが
正直、脚色か転売素材で流れただけって感じしかしないよ それくらいソフトが売れてないんだもの
ソフト売れてないだけだとしたら、あの中華産パクリまみれゲームもどきスパイウェアや、サブスクでやるからであんな値段のを買うとか、PSユーザーはイカれてるアホが大半しめてるのか?って思えるわ
中国に流れてるっつってもじゃあ中国人は何やってるんだよ。割れか?F2Pか?
割れだろ
基本無料ゲーの課金要素を有料DLCとか言っちゃう奴初めて見たわ
それともPSでは有料DLCで正なのか?
中国経由でロシアにも流されるとか言う情報もあったな
スクエニ曰くPS5は売れてないんだってよw
海外に流れてるのかバラされて変な転用されてるのかは知らんけど、日本で動いてるかどうかぐらいはソニーは把握してるだろうし、そこらへん周知させんのかな
PS5に日本語版ソフト出すサードがバカみたいじゃん
ハードだけは売れてるハズなのにソフトが売れないと「ハードが売れてないから・・」「普及台数が・・」と言い訳に使われるという意味不明なロジック
Q.どうしてPS5はやたらとハードだけ売れる訳?
A.売れたことにできるのがハードだけだからだよ
パケのタイレシオ、約0.7ってこと?ゲームのハードでタイレシオが1切るとかありえるのか?
出荷→返品→出荷→返品、、、を繰り返せば生産しなくても台数増やせるけどさすがにそれはないな、、、
PS5の専用ソフトが少ないから当然だけど、サブスク(PS+)なんかほとんどPS4のものだよね。
さらにはPS5でPS4用のソフトを動かすと○×ボタンの変更が半端なものもあるらしい。
つまり、サブスクを使うためにあえてPS5を選択する必要はないわけだ。
結局ソニータイマーが切れて買い換えという需要くらいしか思い浮かばんのだが。
PS+の加入者が増えていないということはそういうことじゃないのか?