1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rc8Q6/JH0
よく分からないよね
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QsWAc9uwp
他人が持ってるものが何でも光って見えてどうしても欲しくなる病気だよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oit7NpBG0
90万本売れたゼノと高橋を捨てたのはPS1のスクウェア
サーガ捨てたのはPS2のナムコ
まあどっちも会社が無くなって別モノに成り果てたけど
PSのSCEも2度債務超過で潰れた
拾う神の任天堂と顧客が得をしたおとぎ話のような現実
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IE16PRyO0
3の叩かれ方は反転アンチだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+Eqfp5ra
PS2時代からの高齢プレステ君にとって
大人向けのゲームらしいゲームといえばJRPGだった
任天堂ハードには出ない大人気ジャンル
しかしPSを主にしたJRPGたちが次々と自滅してしまい
任天堂ハードではゼノブレイドが生まれた
モノリスはプレステ君のアイデンティティを脅かす存在なんだよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJpgiAKwr
3億円で買ったモノリスが4100億円稼いでワロタ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DpqyYavQM
>>9
やっぱり(売上)運を天に任せようとするメーカーってもってるわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gp3TV9tZ0
よくこんなのに粘着するよな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMKw2C7Id
>>11
これに限らずJRPGって低辺なろうより大したことないレベルなんだが、よくこんなにムキになれると思うわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CUsSq9j0
そういう意味ではブレワイに近いんだけど、向こうは生粋の任天堂ファーストだしな
ゼノブレイドはスクウェアの系譜っていうのがでかい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QrYxzjpO0
エニックスもスクエアから離れてモノリスのような形態にした方が
いいもの作れると思うんだけどね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CUsSq9j0
>>14
エニックスは企画や出版もやる複合企業
そもそも合併前は自社で開発してないだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6w7D8iot0
高性能でサードがいっぱいのPSの優位性は
高性能を活かした物量のあるAAAと和ゲーとなっていたがオタゲーが好きな人も実際には多い
だが、PS3以降和サードの衰退と無駄な洋ゲー寄せでこの3つを合わせたゲームはついぞ出なかった
それらの条件をおおよそ満たすゲームがよりによって任天堂から出たとなれば、そりゃ辛い
ずーっと夢見てたものが相手側から出てくるんだからたまったもんじゃない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9MDoDgA0
旧スクウェアの系譜て一方的な横恋慕やんけ
4作やってサーガネタは色々見てきたけどギアスのネタなんてあったか?
そんなのより公式で自由に動かせるXGをかわいがればいいのに
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CXGjdqNd
JRPG信者でPS信者続けてる奴はただただ生き地獄だよな
利益の数字がすべてだといったくせにゼノブレがマスターピースに見えるんだろ
JRPGの楽園はニンテンドーに置き換わってPSはもう改心しないんだ
愛したFFが20年帰ってこないことで狂人になったという人間がこの世にいたら
それは浅野ゲーとは異なるFFやJRPG像を信じて裏切られたPS信者なんだよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDO9IR5n0
ずっとオートでやってたって、僕バカですって宣言してどうすんだって感じだよ
オートで戦ってたらいつまで経っても戦闘終わんねえよ
オートより戦い方下手なやつはマジでヤバい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4wYUFr0ea
186 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 12:42:33.88 ID:kNf8gyKYd
>>174
もともとPSで展開してたゼノシリーズ
大好きなファルコム(今は裏切り者)出身の高橋が
大好きなスクウェア路線で
大好きなアニメ調で
大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる
大好きなJRPGを
大嫌いな任天堂ハード独占で出して
大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで
しかも売れてる
大好きな優越感が行方不明
ゼノコンプ発症
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hokgYyz6d
FF7の成功からずっと人気RPGの存在がプレステの屋台骨だったからよ
端的に言うとゼノブレイドにシマ荒らされてキレ散らかしてる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oit7NpBG0
PSとスクエニの自滅
捨てたゼノが任天堂の元で成功してJRPGのマスターピースとして羽ばたいてしまった
この状況でシマを荒らされたってむちゃくちゃ過ぎるけどねぇ
本当にコンプ連中の心理状態が意味不明だし気持ち悪い
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KRiYSTyd
>>26
そのPSスクエニの自業自得って点も相まって余計に惨めになるから気に入らないんだよ
初代ゼノブレに人気と注目が集まった要因の一つにあいつらが大好きなFFが事前に1本糞ひり出して大コケしてたからって面が確実に有るしな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RBYw7eMCM
PS陣営?
陣営ってどういうこと?PSってサードを囲ってるんだ、ふーん…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ydz79epZ0
そのPS陣営とやらに裏切られすぎじゃね?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2sSe31n0
俺もゼノブレ程度になんて執着するのか疑問に思ってたけど
最近脱Pしたファルコムやガストをプレイしたら察したわ
こんな糞RPGしかないならゼノブレ程度でも神ゲーに見えるわな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5ohWiM10
ps信者
スクエニ信者
FF信者
テイルズ信者
ファルコム信者
ペルソナ信者
スクエニ社員
バンナム社員
任天堂アンチ
こんだけおったらまぁしょっちゅう執着してるようにも見えるやろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iaeTz463d
おじさんは美少女の為に世界を救うRPGなんて大好きな要素詰め込まれたゲーム見たら羨ましくなっちゃうんだ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+6zpt5oX0
エムブレムサーガ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ExRMgu7W0
ゼノブレはソニーによるネガキャン工作が本当にひどかった
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCc0ussa0
>>47
何言ってんだ。現在進行系やろ。
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLZyYdaw0
反論コメントが3はダメ2が良かった、から始まるのはいつ見ても笑う
ゼノシリーズを遊んできた奴の言葉じゃないわ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jiPwJ/fPa
>>48
2の時は1が良かっただったな
4が出たら3は良かったと言うに違いない
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRthyX6F0
好きに作った結果が3ならモノリス単体はまだまだ危うい組織だなと思う
あれ連発したらPS時代に戻る
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24z0xkEC0
反論コメントが3はダメ2が良かった、から始まるのはいつ見ても笑う
ゼノシリーズを遊んできた奴の言葉じゃないわ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:muxUL3DQ0
おかしいな、2も好きに作った結果がーと言われてたはずだが
1と比較して
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CutigWekM
アライズsteamでちょろっとやっただけでクソゲークソグラでストーリーとかどうでもよくなった記憶
ゼノブレイドがWiiで出て何年経ってると思ってるんだよ
PSユーザーにはあれ最高峰とかどんだけ時代から遅れてるんだろうね
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFZzAczFd
初代ゼノブレイドの時プレイステーションで出るべきゲームとか頭湧いてる書き込みアホ程見た後で
ゼノ2出た辺りから貶しまくるルートに入ったの死ぬ程惨めだったな
引用元
コメント
PS1世代からするとゼノブレイドって「夢見ていたアニメの世界を冒険できるRPG」の具現化だからね
2は完全にそれだよね。1や3ほど悲壮感がない
まあレックスの人柄が大きいけど
とゼノコンプが申しています
Twitter見てりゃわかるが、2好き3アンチは結構多い
ファンボの誹謗中傷とファンの要望をしっかり見極めて次に生かして欲しい
それはそれとして個人的に3が一番好き
モノリスありがとう、サントラ限定版買ったよ
ノアミオamiiboも待ってるよ
気に入らないからバッドはわかるが
少しでも気に入らないものはすぐ通報
君とファンボ、何が違うんだ?
まあ落ち着いて3のサントラでも聞こうぜ
きっしょ
一生幻想のアンチと戦ってろよ
任天堂全肯定のお前らがよくFF16信者たたけるよなw
そりゃこんな怪文書書いたID:EyMzQ0MzYが気色悪いのは事実だけど、お仲間ディスってやるなよ。
都合悪くなれば信者ガーって会話通じないところも生き別れの兄弟か何かみたいで気色悪い仲間同士なんだから。
あ、ハイ
そんなモン、ゼノブレが目に入らんくらいの傑作出し続けてりゃ良かっただけの話じゃん
しかし現実はFFが出ようがテイルズが出ようがペルソナが出ようが
GKはPSより任天堂のゼノブレの方が気になって仕方がないらしいな
まず自分達が見捨てた所を憎き任天堂が拾ってゼノシリーズを復活させた時点で憎たらしく感じてる。その後、続編を出したと思ったら自分達好みの女キャラ(ホムヒカ)が独占で出されてイライラしてるって所だろ
あとリリースペースが思いのほか早いってのもあるだろうな
1ハード1作と思いきやswitchで既に2作出てる
その2キャラがスマブラにまで参戦したってのは相当ダメージ大きかっただろうなw
いいや単なるゼノシコンプだよ
モノリスはスクエア出身とはいえマインドはほぼ別会社になったからな
鉄拳原田との対談で言ってるけどサーガ1の時はスクエア時代の悪癖でムービーを先に作り初めて地獄見た
任天堂に買われてからは任天堂式のゲームの作り方叩き込まれて、その過程で変化に堪えられなくて辞めた人も多いって
まずシステム作ってそこから設定膨らませるのが任天堂イズムしてて実に良い
そこらへんは社長が訊くでもふれてたな
任天堂側は企画書より全体の第1章レベルサンプルゲーム持ってきてくれと
そうすればこっちのゲームの内容が一目瞭然だし
モノリス側もどれくらいで完成できるかの想定ができるだろうって
元から任天堂の理念と同じものを持ってたからなモノリスは
後は作り方を一から変えるだけでよかった
他はこうもいかんだろうな
モノリスはスクウェアの最後の良心だったからな
かつて任天堂から出禁くらったスクウェアに残ってた僅かな善性がモノリスそのものだった
そのモノリスを迎えた任天堂が何を享受し、現スクエニがどうなったかは…
これ以上は誹謗中傷になっちまう
シマ荒らされた?
PS陣営がシマを放置して荒れ果てていたの間違いだろ
ゼノブレイド並のボリュームとマップの面白さを兼ね備えたRPGって他に存在しないからなぁ
ゼノコンプ
6年経っても
ゼノコンプ
PS5出ても コンプ治らず
1から数えて13年なんだなこれが
良いゲームを作ってくれて色んなゲームのお手伝い任天堂との関係はwin-win
良い人材が集まりこれからも良いゲームを作ってくれるであろう期待感マックス
一方PS界隈は誹謗中傷に付き略、悔しくてしょうがないんだろうね
宗教から抜けた方が人生楽になれるのに
ゼノブレの同人誌割ってたのは流石に
そもそも3は高橋氏の言葉を借りれば優等生ではなく、挑戦であるから好き嫌いは分かれるのは当然で、2の方が好きだと言う人がいるのは仕方のないこと
それをアンチと言うのは、よっぽど3はダメだったと決めつけたいんだなと
2の時もそうやって1の方が好きな人ガーやってたな
まるで進歩しとらん
ゼノギアスやってゼノサーガのEP1をフィギュア付きで買っナムカプもムゲフロもプクゾーもソーマブリンガーも買って
ブレイドはもちろんクロスも買ってる身としたら
ハードでしか見ないプレイステーションソニーの連中とかゴミカスだよ人としての有り得ないクズ未満
叩き棒にしたいだけのエアプが吠えてる
正直5年間も2に粘着してたのにあっさりなかった事にして3への叩き棒にしたのは
普通にドン引きでした
勝手に作品別ファンでっち上げて暴れんな
こちとら20年追っかけてんだよ
好みはあっても優劣なんざ付けとらんわ
元スクエニ系列だとか関係ないよ
どうせ任天堂の見方をする企業が気に入らないとかそんな幼稚な理由だろ
だからゲーフリにも同じように執着してる
3のストーリーと世界観はRPGの続編として
まさにファンが求めていたものを体現したもので控えめに言っても90点は下回らない良い出来のゲームだよ。
1と2を棒にして振り回してるファンボって控えめに言って支離滅裂なんだよなぁ。
>>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5ohWiM10
>>ps信者
>>スクエニ信者
>>FF信者
>>テイルズ信者
>>ファルコム信者
>>ペルソナ信者
>>スクエニ社員
>>バンナム社員
>>任天堂アンチ
>>こんだけおったらまぁしょっちゅう執着してるようにも見えるやろ
ほとんどが「犯罪者」に成り下がってるの笑えない。
どうしてPS殉教者ってこんなに犯罪者が多いの(呆)
スクエニに返せって言ってるのは、ナムコ傘下時代を素で知らないから
これだけのこと
まあその時代は無様すぎてなかったことにしたい気持ち自体はわかるけどな
スクエニJRPGの系譜を受け継いだ将来像として思い描いた姿してるのがゼノブレぐらいしかないからな。
ペルソナ5はアトラスゲーだし。あれは別物。
任天堂のゲームにアンチなんて生まれるような出来のソフトは存在しないんだあああああ!
こっちで癇癪起こしても何も変わらんぞ
ゼノブレシリーズたった4作品しか出してないのに累計840万本売上げてるからな
育てた任天堂、それに答えたモノリスソフト、ほんと凄いわ