小売「ゼノブレイド3が999円の叩き売り。任天堂は大丈夫か!?」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XecjCp8/0

なにやら某所でゼノブレイド3が999円という破格で売られていたとか、

一応中古ですが客寄せとしても(小売りにとっても)恐ろしい低価格。
何より恐ろしいのは発売されて半年ほどのこの価格。

任天堂のゲームがこんなに早くこんな使われ方をするのはかなり珍しい?

実はこのゼノブレイド3に関しては新品価格も値崩れを起こしていて
ヨド〇シさんでお安くなってしまっています。

確かに消化率は悪かったのですがこちらのソフト、配分でなかったので
余計に需要と供給のバランスが崩れちゃったんでしょうなぁ。

おそらく二次卸がめちゃくちゃ持ってんじゃないかな?

ちなみに・・・・うちも定番にしていたんですが問屋さん情報聞いて泣く泣く
値下げ・・・

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LchhIB/ga
>>1
フォースポークンとかも999円

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ye49kCfLa
FF16の時とは言ってる事が違いすぎ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZ8zmBLs0
嬉しそうっすね

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ff5VheRe0
クリア後にまたやりたいと思いにくいストーリーだし、
手放しで人に勧めにくい感じもあるからな
好きな人は好きだろうけど

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+TrXiT/0
外伝の方が大人気なゼノブレイド3か

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZ8zmBLs0
ここで中身の話しても仕方ないけど
人工ゲートとも呼べるようなトンデモナイもの作っちまうノポン族という化け物

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YNTbl6MC0
1ヶ月で半額のFF16さんw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syWAxZ+oM
いつまでハーベステラとか言うクソゲーのPOP飾ってんの?w
発売日観てご覧よw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FM1AJNkvr

PSソフトはDLが売れて喜び
Switchソフトはパケが売れないと煽る

マジキチ
つーか、発売半年ってこの記事いつのだよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQYeIYsl0
中古相場が崩れるとそれだけDL版が売れてる証拠なんじゃなかったの?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGj1d1Kq0

いまだにコメントでFF16の買取価格で煽ってくる連中がいる。

ゲオ様で3500円だとか、

これでくやしーー!って思うと思っているの?

中古の買取、販売価格はその企業「ショップ」の
裁量なんだからゲームの本質(価値)とは全く別もんですよ。

あくまでそのショップさんが「商材」としてつけてる値段。

中古(販売)買取=ゲームの本質だったら
セールで110円で売られているソフトよりうちで売られているこれらのスーファミが
10倍素晴らしいゲームってことになりますよ。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcT6bVe/0
一回怒られろ
そしてここへ卸さないようにしてさしあげろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PO05thTga
なんか文章から暗い歓びが滲み出てるな
少なくともFF16を始めとしたPS5のソフトでは絶対こんなこと書かないだろうし小売の立場も弁えずにDLが売れてると嬉々としてるのが想像できる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dj8VVKard
販売価格はお店次第じゃなかったのか

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/CG/s+VGa
カタチケがあるゼノブレについてはDLがーしないんだな
実際パッケージよりも売れてるのに

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/ii7HYea
任天堂もソニーも和サードもいっぺんこいつにぶちギレるべき
こいつのせいでプレステや和サードのイメージが最悪すぎるしネガキャンにしかなってねえぞ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NgP4BRJr
ノポンはWiiゼノブレイドの時点で9999歳のやつが居たからな
輪の外に居る存在だわ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sX5jC+b00
PSの叩きは許さんとか言っといて自分はスイッチの叩きで記事書くのか、ほんとゴミくずだな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wP9GF/Gfd
ゼノブレ3にNOが突きつけられただけで任天堂自体は大丈夫だろ
今までも作品単体がダメ判定されたのはそこそこあるけど
人気IP全部が死んだ訳じゃないし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m38JREFt0
小売なのにPSはDLが売れてると擁護
任天堂ソフトは客寄せの中古価格で過剰に危機感を煽る
日本の小売は任天堂で稼いでいる状況なのにこの偏り
PSファンは小売りですらおかしくなる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72hkqHp00
まあクソゲーだったしな
俺も即効売り払ったもん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gRk2IZjg0
某小売りのありがたいお言葉
> 結局ゲーム(を遊ぶの)が嫌いなんですよ。面白いゲーム遊んでいればそんなことやってる暇なんてなくなるのにね。

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEMfg+wS0
半年後
アレが999円の叩き売り。スクエニは大丈夫か!?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYdzr7Fg0
ていうかこう言うと印象悪いけどゼノブレイド程度じゃ任天堂はどうにもならんやろ
大作RPGではあるけど任天堂の社運を賭けたものではないし、仮にFF16並の爆死をしたとしてもそこでシリーズ終了して終わる話や
まあ任天堂が上に居るし流石にそんなことにはならないと思うが

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZ8zmBLs0
ゼノブレイドは
外ソフトのフィールド生成技術実験みたいなもんって見方が出来るしな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnRrIgMz0
中古、新品で値崩れ起こしててもDLで売れてるから大丈夫理論はどうした?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PlWzIwKO0

>一応中古ですが客寄せとしても(小売りにとっても)恐ろしい低価格。

この人確か「中古価格は市場に影響をあたえない」とか言った名言の人だっけ?
だとしたら自分の発言の責任を持てない人だな
中古価格について小売が怖がると自身の口で言っちゃってますが

 

169: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBfiC2RO0
>>41
理由がこれなんだろね
おまえらはいつもとれないけどね
それだって嘘じゃん

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AzBKl6rX0
値崩れするほどDL版が売れるという謎理論展開してたよなこいつ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnteRQEw0
なりぞうは派遣のアレがゼノブレイドの売上数を超えてから煽れ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abt5kZfG0
最安記録は店の値付け設定ミス1200円+500円引きクーポンで700円
アノニマス・コードも買えばよかったと後悔してる

 

引用元

コメント

  1. ゼノコンプもゼノコンプのいつもの小売も
    ゼノブレイド3よりスクエニの社運をかけて発売したPS最後の希望FF16の心配でもしとけよ

    • これで平常運転なのかもしれないけど、最後の希望が爆死してからやたら目につくようになったね

  2. ホントにゼノコンプさんは見境ないな

  3. 発売一ヶ月で999円だったアベンジャーズさんが馬鹿みたいじゃないですか

    ブーメランにもなってないし、既に刺さっているもで叩こうとするのはなんて言うんだ?
    ディリータか?

  4. 半年って本当にいつの記事なのこれ?なんで今さら?疑問点多過ぎ

    • 昔他所にあった「次のアサクリ、SFになるwww」みたいなまとめは
      単なるどっかのFPSのコラボ衣装な上にネタ自体が数年前とかいう、どこから突っ込めばいいのかわからん代物だったぞ
      世界は広いな

  5. もう後頭部に刺さってるブーメランを全力で振り抜けるのは流石だとは思う

  6. 実際に売られていた証拠はないが、ボクたちゼノシコンプは騒ぎます!

  7. 絶賛値崩れ中の某16さんにもコメントお願いしますよ

  8. サントラが出て超盛り上がりで一年以上経ってから新しくアミーボが出る上にこれからも続くことが明言されモノリスの業績も爆上がりだというのに、いったい何の心配だよ
    株価ナイアガラのスクエニの心配でもしてた方がいいんじゃない?

  9. もう発売日から1年たったから別にいいんでは

    • 「あれ?ゼノブレ3って発売半年前だったっけ?」って思ってたらやっぱ違うのか。もしかしてこの人だけ「ゼノブレ3が半年前に販売された」時空から来てるのかと思った。

  10. 今のゼノ3の中古価格は3000円前後かな?1年後のアレはどうなってるやら

  11. 数字は嘘をつかないな 信者は盲目だ

    • こんな奴の言ってることを真に受けるなんて視神経繋がってないのかな?

      • ビニ本老人だからボケ始めてるんじゃないの

    • 数字は嘘をつかないが詐欺師は数字を使う
      そして馬鹿は数字に騙される
      わざわざ恥を掻いてまで実例を見せてくれてありがとう

  12. 4年以上かけて244万売ったゼノブレ2
    1年で189万本売ったゼノブレ3

  13. ゼノブレイド3は未プレイなので評価は出来ないけど、たった一個のIPで一企業がどうかなるのなら、立て続けに評判が悪いゲームを出してるスクエニはどうなるのかね。

  14. 3はメインシナリオが円満解決した1と2のキャラ引っ張り出して無駄死にさせるクソシナリオだったししゃあない
    2と同じく戦闘システムはごちゃごちゃしてるわりに理解したらしたでつまらん作業になるし
    結局ゼノブレシリーズは1が一番面白かった

    • 何にも理解できてないってことは分かった

      • 話のオチが結局3の出来事自体なかったことになりましたってじゃあ最初からこの物語いらなかったよねとしかならなかった
        前作キャラを無駄死にさせたり敵の思想が説明不足の電波だったりリセットオチだったり散々シナリオ叩かれたテイルズオブディスティニー2の再来って感じだったけどどこがおもろしかった?

        • 無駄死になんて言ってる時点で1と2すら話理解してないのでは?

        • 1と2、そして3の登場人物達が支えた事で勝ち取った未来なのだが。

        • ニア「お前ら人の話聞けよな!」

          ものっそいざっくり解釈すると夢落ちみたいだから釣れやすいんだろうな
          大体1と2の時点で色々あって大分変わった世界になってるんだから
          あのまま放置の方が無理だろって

    • クロスは?

    • 2はゼノブレシリーズで大ダメージ出すための手段が1番多い作品なんですけどね
      バスケやって満足してるのは初級者レベルかエアプくらいのもんよ

    • 理解したらしたでつまらん作業って、エアプかな?
      あれほど色々出来てバリエーション豊かな戦闘のRPGはなかなか無いぞ

  15. 新品がワンコインになったFFさんにはかなわねーっす

  16. ネガキャンされるスイッチゲーは売れ、ミサが行われるPSゲーは売れない

    どうしてなのか原稿用紙5枚にまとめて提出してねヒカセンくん

  17. セカンドのIPひとつで駄目になる任天堂なら、ファンボもここまで気狂いにならずに済んだのでは
    モノリスは任天堂のお手伝い部隊としても重宝されてるし、そもそもゼノブレイド3の売り上げは充分だろ

  18. 3は期待されていただけにがっかりが半端なかったからな
    それまでの良い流れ全部おじゃんにしたから次出るにしても
    よっぽど良さそうじゃなきゃ売上落ちるだろ
    とにかく量でごり押しみたいな考え方も笛から作りましたみたいなのも
    ゲーム作る上で面白さには全く繋がらないから削ぎ落してくれ
    予算と時間与えたらあかん方向に走る典型例じゃねーか

  19. ゼノ3は粗大ゴミのFF16にも劣るゴミ

    • 実の親からゴミ扱いされてるやつが何言ってもお前がゴミ以下である事実は変わらないの理解してる?

  20. ゼノコンプわらわらで草

    • ブレワイティアキンなんか目じゃないレベルでシュバってくるよな
      どんだけ悔しみに満ちてんのか
      まるでアイドルのガチ恋勢だな

  21. 泣く泣く(ウッキウキ)

  22. クレイジーショップか?それともセール?

  23. あれ二日間限定しかも10本だけだったじゃん
    ワゴンとはいわねーだろ
    むしろ客寄せの目玉商品

  24. 今になって前にゲオの特定店舗でやった新装開店記念の日にち限定本数限定セールの話してんの?今更?

  25. 某16が999円になったときが楽しみだな

  26. なんかゲームメーカーが安心して見られるブログがどうのとか言ってなかったか?
    自分でこき下ろすのはOKなんだ? ふーん、なるほどねぇ〜
    常連客はPS5未所有で未来のFF16ユーザー()相手にPS談義に花咲かせつつ、DL版が売れても全然困らない店ってマジで何売って食ってんだろうな

  27. ノポンって何処から来たのかわかってないんだっけ
    クロスでも箱舟が来る前からミラにいる原住民の一つだったからマジで謎

  28. クレイジーショップってそう言えばあったな、数量が異常に少なくて即効売り切れてた件やろ
    確か販売本数が3本位だった気がする

  29. マリカとかゼルダが未だにほぼ定価で新品が売れるのが異常なだけで発売1年も経てば落ちるのは当たり前、PSだったらフリプで無料になること考えたらまだまだ高い方

タイトルとURLをコピーしました