1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hm9uK6ia0
セガ、「ドリームキャストミニ」はコスト高のため断念か
セガは、過去のゲーム機をミニチュアサイズで復刻した「メガドライブミニ」シリーズを発売している。2022年6月に配信された「セガ新プロジェクト発表生放送」では、次は「セガサターンミニ」や「ドリームキャストミニ」が来るのではとの期待も高まっていたが、実際に発表されたのは「メガドライブミニ2」だった。
これに関して、セガは実際にドリームキャストミニの発売を検討していたが、品質とコストへの懸念から断念したとレトロゲームの第一人者が主張している。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WC2P4/hs0
PS5に比べたら魅力的なゲームだらけだったな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZP6Nhhm6r
ガンスパイク遊びたい。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bD91GbWR0
300ドル!?
せめて2万円以内で出して欲しい
もちろんアスカ収録で!
せめて2万円以内で出して欲しい
もちろんアスカ収録で!
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asoQ+IVLp
>>4
その価格ではできないから無理って話やろ
その価格ではできないから無理って話やろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ubJL5C50
起動するときピーってならなければ良いハードだったな
あとネット接続も結構面倒くさかった記憶
あとネット接続も結構面倒くさかった記憶
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uh+d1EJL0
オフスプリング入のクレタクを
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++/s3Gfka
カプゲーの宝庫なのに…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0unt/Ct0
エルドラドゲートで収録作品7本分確保できるな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2uOEPS4M
メガドラミニ系も権利の問題だけではなくコスト的にも再販は無理なのにサターンやドリキャスは公式発言通り夢だよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dNf1FgI+0
オンライン出来ないならなぁ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0vu260x0
ちょっとだけPSに移植されたりしたよな
やっぱりコストの割に売れないか
やっぱりコストの割に売れないか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXUrbwDvd
中古の本体にGDEMUでいいじゃないとか思います。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bD91GbWR0
コントローラーのLRが脆かったのは覚えてる
そういやリマスタしまくるカプコンがベロニカには触れないのは版権絡みか何かなの??
そういやリマスタしまくるカプコンがベロニカには触れないのは版権絡みか何かなの??
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJ9oRDyBr
>>16
カプコンがall rights reservedだな
一度リマスターしてるしPS4でも配信してたから単純に採算上の問題じゃね
カプコンがall rights reservedだな
一度リマスターしてるしPS4でも配信してたから単純に採算上の問題じゃね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3b4+5WSx0
>>16
ベロニカは作ったのが当時セガ子会社で、その後違うパチ屋子会社になって大分前に解散したところ
だから当時はPS2に出ないと思われてた
同じ開発のメガテンNINEは、アトラスがセガ子会社になった上、セガ子会社時代に作られたから権利はクリアしてそうだが、あれも無視される
ベロニカは作ったのが当時セガ子会社で、その後違うパチ屋子会社になって大分前に解散したところ
だから当時はPS2に出ないと思われてた
同じ開発のメガテンNINEは、アトラスがセガ子会社になった上、セガ子会社時代に作られたから権利はクリアしてそうだが、あれも無視される
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bD91GbWR0
>>23
へー!開発はカプコンじゃなかったんだね勉強になります
へー!開発はカプコンじゃなかったんだね勉強になります
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiKITGETM
どうしてもネット接続ゲー入れたくなっちゃうしな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGPprDSw0
ロードス島入れてくれ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/QicNkZa0
エターナルアルカディアやりたいよー
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uFUQGxqv0
メガドラミニって合計何台売れたんだろうな
1000万台くらいは売れたのかな
1000万台くらいは売れたのかな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oq4g35+h0
DCってシェンムー以外やるゲームなくない?
あとサクラ大戦か。。。
それぐらいは移植しろ
あとサクラ大戦か。。。
それぐらいは移植しろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXUrbwDvd
>>26
The Typing Of The Dead
The Typing Of The Dead
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kViZx/TQ0
>>26
ソニックアドベンチャー1,2
スペースチャンネル5 Part1,2
ジェットセットラジオ
ソニックアドベンチャー1,2
スペースチャンネル5 Part1,2
ジェットセットラジオ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LslTiA0la
サターンミニよりは売れそうだけどなあ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXSLb2jW0
連ジとオラタンが収録されてたら買うし、されてなかったら買わない。以上。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1EyQsxLr
需要ないとか言わないでPCでソフト出してくれよ
DCとかやりたくてもエミュレータすらハードル高くて無理なんだよ
DCとかやりたくてもエミュレータすらハードル高くて無理なんだよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiKITGETM
セガラリーとデイトナと…
ぐるぐる温泉とPSO入れたらすごいけど
ぐるぐる温泉とPSO入れたらすごいけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G79ZOIsrM
普通にDCを復活させてゲームはDL専とか出来ないのかね
アケゲー宝庫のDCでミニとかどうでもいいわ
アケゲー宝庫のDCでミニとかどうでもいいわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/6dTdq4x0
マーク3ミニ出せよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4o6jusuz0
妥協して現行機でDL版でいいじゃないか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ziX4XrMWd
マーク3ミニはアンケートの反応が弱すぎて
実現厳しいって奥成氏が言ってた
メガドラミニ3かゲームギアミニしかないわ
実現厳しいって奥成氏が言ってた
メガドラミニ3かゲームギアミニしかないわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ft+Oi/Ec0
サターンとドリキャスとメガcd全部1台で動くハード出してくれたら買うよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCFx4k4hd
クレイジータクシー1頼む
コメント
そもそも順番的にはサターンミニの話をしろよ…。
32Xミニでも可
>>レトロゲームの第一人者が主張
誰だよ
開発に関わってるセガの奥成氏より上の第一人者ねえ…
名乗り出て欲しいわ
鈴木裕と何回か会っているのが強みの第一人者だぞw
もしかしてDC版アスカってプレミア付いてるの?
多分押し入れに入ってる
DOA2とセガラリー2とRezは腐るほどやった覚えがあるわ
サターンミニの方が先だろ!
と思ったけど、ソフトが2D格ゲーとギャルゲーしか思い浮かばん
同意だろうがよ!
わかった気になって話を進めるな
ガーディアンヒーローズ…。
まぁ版権許されればX−MENとかD&Dとか推したいけど。
セガサターンのラマスターが先だろうが!
DCといえばソウルキャリバー
ナムコの本気を見た
ベロニカ箱○版なら現行機で遊べるし今も買えるぞ
これはIGN2019年4月1日の記事から。
メガドラミニのプロジェクトリーダーの宮崎浩幸さんによると「サターンミニが現実可能になるまで後10年くらいかかるかもしれない、サターンミニを作らないのは、単純にコストと技術の問題です。10年後には出来るかもしれない、その頃には必要なチップも安くなってるはずだから。」
とのこと。
最近は半導体が高くせっかく売れたゲームギアミクロの第2弾を断念したらしいし
数年後には安くなるのかな
サクラ大戦…
SEGAAGES復活してほしいね。続いてほしいから思い入れのないやつも全部買ったのに。
コロ落ち・・・
コロ落ちをどうにか・・・
確かにドリキャスってNAOMI基板互換あるから完全移植されてる物多いんだよねぇ
俺はキカイオーやりたいわ