1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUPvuRnWd
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F03KAdapd
うわああああああ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tj4mllANd
これはメタスコアに寄稿されるんか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BoKACE50
>>4
ここは大手なので確実かと
IGNやGamespot同様にメタスコアの影響も結構大きいと思う
ここは大手なので確実かと
IGNやGamespot同様にメタスコアの影響も結構大きいと思う
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZdZzpz8r
害虫いくらなんでもやりすぎだな
MSタイトルってどうせデイワンゲーパスだし
他社への妨害行為について反論のないゴミをまったく追求しないメディアや
話題作は高確率で1点と10点のやり合いになるようなカスサイトや
買収反対の成功を祈ってた逆恨み野郎の採点を全面禁止にしたほうがいいよ
害虫に屈服した賞とかも勝手にやらせとけ
MSタイトルってどうせデイワンゲーパスだし
他社への妨害行為について反論のないゴミをまったく追求しないメディアや
話題作は高確率で1点と10点のやり合いになるようなカスサイトや
買収反対の成功を祈ってた逆恨み野郎の採点を全面禁止にしたほうがいいよ
害虫に屈服した賞とかも勝手にやらせとけ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjtemCHq0
これじゃあ100点付けた奴がバカみたいじゃん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukh8YIw90
>>8
高得点つけてるの○○XBOXとかいう提灯サイト定期
高得点つけてるの○○XBOXとかいう提灯サイト定期
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THazk9jfp
70点以下は明らかな工作だなってわかるよな
取っ付き難いジャンルと広大過ぎるという理由で何を重視するかによっては若干の減点が入るのは分かるけどこのクオリティと奥深さでそんな点数になることは無い
PSでも当たり前に遊べたベセスダ作品を独占にした事でいくつかのメディアが尻尾隠せなくなってる
取っ付き難いジャンルと広大過ぎるという理由で何を重視するかによっては若干の減点が入るのは分かるけどこのクオリティと奥深さでそんな点数になることは無い
PSでも当たり前に遊べたベセスダ作品を独占にした事でいくつかのメディアが尻尾隠せなくなってる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jNlGmzw0
ユーロゲーマーはそもそも平均点が低いんだわ
6点で発狂してる奴の方こそ普段レビューサイトの点数とか知らない煽りたいだけの馬鹿だろ
6点で発狂してる奴の方こそ普段レビューサイトの点数とか知らない煽りたいだけの馬鹿だろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BoKACE50
ティアキンとBG3でも8点だからなここ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0VlEMoO0
>宇宙船の移動の自由は非常に制限されています。
>私たちが実際に船の手綱を握る瞬間は、惑星の周りを周回しているときだけです。
>離陸、着陸、他の銀河への旅行、さらには惑星への侵入など、船に関連するその他すべての操作が自動化されています。
>船を指揮しているとき、ゲームプレイには本当の自由の感覚はありません。
>実際、ほとんどのアクションは読み込み画面を通じて行われ、気が付くとすでに目的の場所に到達しています。これにより、搾取感が大幅に軽減されます。
めっちゃまともなレビューじゃん
反論できないから工作だー!ってわめくしかないんだな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+Xl35H/d
これってポルトガル語に翻訳されてるだけ?
それともIGNみたいに別にユーローゲーマー本家みたいな記事もあるの?
それともIGNみたいに別にユーローゲーマー本家みたいな記事もあるの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGfOgMl90
MSもアホなことしたな
ハブってもどうせ後でレビューされるんだからご機嫌でもとっとけばいいのに
ユーロゲーマーはまともなサイトだしメタスコ反映されるだろ
反映されないとまた工作だなんだって色々言われるぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2QFb4Fl2d
ざまあw
もうメタスコア暴落間違いなし
もうメタスコア暴落間違いなし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:joxd2LX/d
チカブタ70点でも発狂してるのに
60点なんかきたら心臓止まっちゃうんじゃうんじゃない?
もう高齢だし
60点なんかきたら心臓止まっちゃうんじゃうんじゃない?
もう高齢だし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OcdxGeG4d
SFとオープンワールド相性悪いのよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o5cCvovq0
なんたらxboxの底上げ点数ほんまひでえ
ていうか有名どころ以外消せよ存在を
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JpwjRbqy0
アーリーで高評価得て売り逃げしようと低評価付けそうなところハブって高評価付けそうなメディアにしかレビュー用のソフト送らなかったのに90点以下とは情けない
次からは大手のIGNやgamespot、pcgamerなどもハブかないとな
次からは大手のIGNやgamespot、pcgamerなどもハブかないとな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbKe5yAoa
わけわからんサイトならネガキャン扱いにできたのにな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQiqVmPPd
宇宙を旅してる感が無いのは残念だよな
発売前はその辺楽しめるのかと思ったのに
やってる事は惑星という名の箱庭間を移動してるだけ
発売前はその辺楽しめるのかと思ったのに
やってる事は惑星という名の箱庭間を移動してるだけ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ak2TeuFp0
宇宙船に乗った状態だとjpegの書割りになってる星に永遠にたどり着けないってツイート見たけど
2016年に発売されたノーマンズスカイは星に接近して大気圏突入から着陸後コックピットから降りるまで全部ロード無しなんだよな
2023年に発売したゲームが全部できないって86点でも高すぎるんじゃないのか
2016年に発売されたノーマンズスカイは星に接近して大気圏突入から着陸後コックピットから降りるまで全部ロード無しなんだよな
2023年に発売したゲームが全部できないって86点でも高すぎるんじゃないのか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEdjYpjtd
FF16だとEUROGAMERポルトガルは
80点つけてるけどメタスコアには反映されてない
メタスコアに反映されてるのは
EUROGAMERポーランド、ドイツ、本家
だけみたい
この60点もメタスコアには載らないかもな
80点つけてるけどメタスコアには反映されてない
メタスコアに反映されてるのは
EUROGAMERポーランド、ドイツ、本家
だけみたい
この60点もメタスコアには載らないかもな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQvAHtbK0
マイクソ嫌われすぎてて草
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OMX+lenX0
もらってないから低評価安定
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgnHOusi0
やってんねw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRdmIhGn0
星場にリアリティなんてないだろw
オープンワールドでもないのに
オープンワールドでもないのに
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:43JKoqkb0
任天堂みたいにこの手のレビュー(笑)なんたらは無視していいんじゃね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9uyciWAM0
私怨じゃん…
コメント
でも、実際は70点くらいだよね
どっかのゲーム誌のレビュアーが出してた点数が正確だったと。
プレイしての感想なら分かるよ。
他人の評価で判断してるのなら適当な書き込みしないで欲しい
さすがファンボーイの本場。
箱コンプまで発症とは。
こういう点数をつけて下がるのはスターフィールドの評価ではなく
おまえんとこの記事の信憑性だと理解できない程度の知能
基本これなんだけどね
評価の信ぴょう性を自ら下げる真似してる奴を棚に上げてMSに苦情とか
ホント火に油を注ぐのが好きな連中だな
ティアキンを8と評価してるサイトならスタフィー6はまぁ適正じゃねえの
昨日少しやったけどUI周りの操作性が悪すぎて直感で操作できないから凄いストレス感じる
期待してたキャラクリも全然しょぼかったし戦闘も退屈そのもの宇宙空間もスケール感とか全く無くてガッカリもう少し我慢してやってみて面白さ見いだせなかったら積むわ
実際に遊んでガッカリだった人はそれはそれで仕方ないけど
嘲笑ってる奴はまさか大コケすればPS5に出るかもとは思ってないよな流石に
ベセスダゲーっておままごと並みのロールプレイをどれだけ入り込んで楽しめるかどうかだからな
レビュアーみたいにクリアだけを目指してクエストを作業的に消化してたらマジで面白くないとは思う
ぶっちゃけ戦闘要素もロールプレイのためのフレーバーみたいなもんでプレイフィールとしては2流シューターだし
俺は楽しんでるけど信者も持ち上げすぎたやろ
FF16やGT7に満点付けてる有名無名も信頼できるんですかね
スタフィーが例のアレと同じくらい叩かれないと納得しないファンボが暴れてるの?人は選ぶが正当進化したベセスダゲーとして待望の出来であるスタフィーと信者からも凡作扱いされてるアレが同等な訳なかろうに
脳ミソがゲハに汚染されてるとこういう感想になるんだな
ノーマンズスカイでFalloutみたいなことできるのか?