1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WB3ZctJld
明日には70%台へw
現在
非常に好評 (26,622件中81%件) 全期間
昨日
非常に好評 (22,157件中83%件)
初動
非常に好評 (3,087件中89%件)
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/0ScyGjd
ただのクソゲーやんこれもう
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOZ2yElHd
IGNとGameSpotとPCGamer
の点数通りになったやんw
の点数通りになったやんw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dq1LDpEq0
FFラーメン以下のゴミゲーか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D1Dgq8/dd
なお神ゲー
バルダーズゲート3さんの評価
圧倒的に好評 (268,516件中95%件) 全期間
182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2k4xOtqKd
>>5
SUGEEEEEE
SUGEEEEEE
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpKWTdON0
こんだけ悪評広まってそれでも買った人が低評価つけてるって考えるととんでもないクソゲーなんやな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ALMm66DxM
これ日本語限定だろ?
他言語含むグローバルにするともっも低いぞ
他言語含むグローバルにするともっも低いぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UYHPDrHud
>>8
いや不人気洋ゲーが日本だけでそんなに評価あるわけないだろw
いや不人気洋ゲーが日本だけでそんなに評価あるわけないだろw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ALMm66DxM
>>11
海外と違ってベセスダRPGが大衆に人気でもない日本の方が高くなるのは当然だろ
ってか自分でSteamのサイトで確認してこいよ
日本語オンリーの方が評価たかいから
海外と違ってベセスダRPGが大衆に人気でもない日本の方が高くなるのは当然だろ
ってか自分でSteamのサイトで確認してこいよ
日本語オンリーの方が評価たかいから
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKHaK5a1d
steamはソニーファン
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D23KRjIPa
IGNJ渡邉様の10点が信じられねぇってのか!?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1KmzpdZd
なんで
毎日数%もさがっていくん?w
毎日数%もさがっていくん?w
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgKpq4Z1M
評価低いのもそうだけど、先行アクセスから同接全く伸びてないのが駄ゲーを象徴してる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xs5DLkvQ0
狂信の攻撃喰らって80台保つのはスゲーとおもう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ar2/p19c0
ファイナルファンタジー様には一生敵いません
トッドハワードです
トッドハワードです
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xs5DLkvQ0
返品とか出来るんじゃなかった?
今回Steam返金させてもゲーパスで安く出来るからな
今回Steam返金させてもゲーパスで安く出来るからな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5l8Boo/k0
>>31
プレミアム版は返品祭りになってたよ
プレミアム版は返品祭りになってたよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zElaJwTb0
>>31
ちなみに返品出来ない外部コード購入者の評価は既に72
ちなみに返品出来ない外部コード購入者の評価は既に72
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bcEE91DCd
>>39
草
まじでゴミゲーだろこれ
草
まじでゴミゲーだろこれ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ljlWbtsN0
これはあかん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btBLl5gVp
ゲーパスでプレイ人口増えたらますますゴミゲーだと周知されてしまったw
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ALMm66DxM
>>35
箱ストアでは既に3.6/5の評価
100点換算でいえば72点の凡ゲー
ゲーパスで安く遊んでるユーザーが大量にいて甘めになる場所でも低評価
箱ストアでは既に3.6/5の評価
100点換算でいえば72点の凡ゲー
ゲーパスで安く遊んでるユーザーが大量にいて甘めになる場所でも低評価
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ccDH8zl0
エンディングまで遊んだ感想とかは半月あたりからぼちぼちでてくるような大作
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Mq/FaTR0
ベセスダ本体とRedfallの開発元が今年中に大量解雇に見舞われるのは想像に難くない
そうじゃないと343の元従業員だって黙ってないだ
そうじゃないと343の元従業員だって黙ってないだ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zElaJwTb0
>>41
10年以上なんの成果もなかった343は年季が違い過ぎる
10年以上なんの成果もなかった343は年季が違い過ぎる
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zElaJwTb0
>>41
振り返ると10年以上なんの成果もなかった343は年季が違い過ぎる
振り返ると10年以上なんの成果もなかった343は年季が違い過ぎる
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ALMm66DxM
>>41
もう既にスタフィ開発のレイオフが発売前に報道されてなかったか?
いずれにせよこの結果を経て更なるレイオフも有りそうだけども
もう既にスタフィ開発のレイオフが発売前に報道されてなかったか?
いずれにせよこの結果を経て更なるレイオフも有りそうだけども
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kXU745cl0
神ゲーとは程遠い数値になってしまった
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZLKY9a5or
The Witcher 3 圧倒的に好評 96% 66万件
Cyberpunk 2077 非常に好評 80% 55万件
Elden Ring 非常に好評 92% 52万件
Fallout 4 非常に好評 83% 20万件
意外とベセスダのレビュー数少ないな
実はファンの声がやたら大きいだけのゲームなのか?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zElaJwTb0
>>45
件数的には妥当に見える
5000万本売れてるウィッチャーに
2000万本突破アナウンスのあるサイパンにエルデン
1200万本アナウンス以降の報告ないFallout4
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUBsRMU4M
俺の間違いじゃなきゃ外部購入者ってSteamで返品できないよな?
steamで買ってないんだから当たり前だよな?
その外部購入者のほうがレビュースコアがずっと低い時点で、ネガキャンのために低評価してすぐ返品というやつなんてほとんどいないってことだろ
そもそもSteamに返品拒否される可能性あるのにそんな事するやつがいるとも思えないしただの被害妄想だと思うけど
チカくんってこんなこともわからないほどバカだったの?ゴミ虫以下の知能だね
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RByDzjJQ0
MSさんやることなすこと全部裏目
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EE0BIohH0
>>50
実は全部裏目に出てたのはソニーだけど今までは全部隠されてただけだった
最近白日の下にさらされてきている
実は全部裏目に出てたのはソニーだけど今までは全部隠されてただけだった
最近白日の下にさらされてきている
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFS9oVpmp
ベセスダ史上でもバグはかなり少ないんやろ
ストロングスタイルのクソゲーやん
ストロングスタイルのクソゲーやん
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUBsRMU4M
むしろSteamは返品制度があるおかげでレビュースコアが高くなってるんだよ
つまんねってなっても返品すればいいけど返品出来ないなら買って損したってなるからな
つまんねってなっても返品すればいいけど返品出来ないなら買って損したってなるからな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7n5fZ2o+d
ヘイローって無料なのにすぐ消えたよね
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQ/YU3cHd
外部購入がどうとか言ってウホってるけど
あれ元はほぼレビュー用のキーの横流しなんだよ
潰してやるとか言ってるメディアがいる以上鍵屋すら通してない可能性も出てくるレベルなんだよね
あれ元はほぼレビュー用のキーの横流しなんだよ
潰してやるとか言ってるメディアがいる以上鍵屋すら通してない可能性も出てくるレベルなんだよね
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7n5fZ2o+d
>>71
レビューの4割が外部購入だぞ
レビューの4割が外部購入だぞ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PsyxYmr00
フルプライスなのに一年足らずで無料になったFF7Rの悪口はやめろ
コメント
やる事が無くて自宅で引き籠もる事しか出来ないからって
プレイする事が出来ないゲームの評価監視してるの哀れ過ぎだろファンボ
ファンボがこれ程拒否反応示すのって久しぶり?
アレが全然評価されなくてそれの恨みを晴らしているように思える
まあ評判悪いならps5で出なくても何の問題もないな
いっそ海外産のゲームは課金要素のある中華産だけにした方が売り上げは上がるんじゃない?
そりゃSwitchに完封されてるのにXboxにまで負けちゃったら自尊心もメンツもズタズタよw
相変わらず英語読めないエアプが必死に擁護するけどこれ海外では「ポリコレ☆フィールド」の件を中心に叩かれてるからな
ガチでおもんないぞ買おうと思ってる人は注意な
もうやらないから時間が空いちゃったので
ヴァンパイアサバイバーズ買って遊んだら神ゲーやったわ安いしおすすめ
おもんないぞ(81%好評)
面白いとはいったい。。。
そりゃアーリーアクセスの期間は元々ベセスダ好きな濃い層しかやってないんだから通常リリースされて落ちるのは当たり前やで
ホントに合わなくて酷評してる人もいるだろうけどプレイ出来る環境が狭いからエアプのやっかみのがこの手のゲームは多い
そもそもMODありきで手抜き開発してるのが微妙…
だから買うならMOD揃うまで待てとか言われるんだろうし
9割エアプのアホがIDと端末やブラウザ変えまくって粘着してんのホント必死だな
他人の評価でクソ呼ばわりするのはエアプ
恥を知れw
FF16信者の復讐かw信者は本当に面白いね~
正直スターフィールドもFF16も古臭い凡ゲーやったわ
センスが10年遅れてんのよ10年前なら評価されたかもね両方とも
宇宙感じたかったらエリデンやxユニバースシリーズやってるほうが百倍面白い