1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rtp18IHV0
また、Xboxのボスであるフィル・スペンサー氏は、『The Elder Scrolls 6』の発売は少なくとも5年先であるため、発売時にどのようなプラットフォームが用意されるのかさえわからないと語った。
しかし、マイクロソフト対FTCの公聴会に向けたXbox CFOのティム・スチュアート氏の証言の一部として、フィル・スペンサー氏が2021年11月に、将来のZeniMaxのゲームはすべて独占とする決定を下したことが明らかになった。
その会議の直後、スチュアートはXboxゲームスタジオのマット・ブーティ代表に、状況を正しく理解しているかどうか尋ねた。
“すべてのゲームを進めるのか?”とスチュアートは尋ねた。”新規IPだけでなく、今後すべてのゲームを?すごいな。”
ブーティは答えた。 “フィル(スペンサー)は、今後すべてのタイトルはXbox独占と言った。”
というわけで、Xboxが考え方を変える決断をしない限り、『The Elder Scrolls 6』や『Fallout 5』を首を長くして待っていることを考えれば、これらのゲームはおそらくXbox独占となるだろう。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2eG8kLpk0
>>1
TES6も今回のスターフィールドのエンジンで作るんでしょ?
2030年くらいに出るとしてその時にこんなPS3レベルのグラのゲームを誰がやるの?
今ですらオワコン扱いされてるのにw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rtp18IHV0
スターフィールドも大成功!
https://x.com/starfieldgame/status/1699905388542398474
今朝の時点で、 #Starfield プレイヤー数はすでに 600 万人を超えており、ベセスダ ゲームのローンチとしては史上最大となっています。
https://x.com/starfieldgame/status/1699905388542398474
今朝の時点で、 #Starfield プレイヤー数はすでに 600 万人を超えており、ベセスダ ゲームのローンチとしては史上最大となっています。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIPPWTi40
濃厚ではなく100%ですね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ji8FV9Ma
PSにしがみついてるのが馬鹿みたいだなw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5jyxJP9d
スターフィールドの惨状みてもう誰も期待してないだろ
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yi+jt59e0
>>5
じゃあもうプレステにベセスダ要らんだろ?
良かったじゃん
じゃあもうプレステにベセスダ要らんだろ?
良かったじゃん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eS/45fD00
どうなろうがPCでは出るから問題ない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvOjoIEp0
PCでやるわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVDfvchy0
PS5捨てれば全く問題ない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cOZu+kjZa
その頃には無職、ニートから脱却してPC買えるといいね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spW1nVxF0
むしろ何故出ると思った
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aho7lD50
そらそうでしょ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqBNtxy8d
そらそうだろとしか
なんなら箱専にしたほうが作りやすいんじゃないか?
PCマルチがスタフィーの出来の理由だとするなら
少なくとも発売時はマルチじゃなく箱独占のがいいと思う
なんなら箱専にしたほうが作りやすいんじゃないか?
PCマルチがスタフィーの出来の理由だとするなら
少なくとも発売時はマルチじゃなく箱独占のがいいと思う
161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j5/VcIkwr
>>17
directx12はPC向けと箱向けの両方に対応できるから、箱とPCの両対応はやりやすいようになってる
MS製品だから当たり前ではあるけど
directx12はPC向けと箱向けの両方に対応できるから、箱とPCの両対応はやりやすいようになってる
MS製品だから当たり前ではあるけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpUMRLan0
古臭い低評価のクソゲーメーカーらしいから要らんだろファンボーイ的には
お互いに朗報でよかった
お互いに朗報でよかった
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ehK8KVUa
我慢せずにPCなりXBOXなり揃えればイライラも解消するぞw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjx8i79Da
どうぞどうぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVDfvchy0
アホだなTES6の時にはさらにエンジンが3世代になってるだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9nwJxhVDr
>>24
Skyrim→Fallout 4→Fallout 76→Starfield
Skyrim→Fallout 4→Fallout 76→Starfield
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LxGRKZoZd
このへんのゲームやってるのもう40代だろうし新作発売まで生きてない人割りといそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bS1RnKGM0
いやわかってたことでしょ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5YDcLwZ0
TES6は少なくとも5年先
さらっと新情報言ってないか?
PS6世代に突入することは確定したよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqxESdq60
10年後なんて箱はもう撤退してるだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EW1CgkNX0
後継機はMSハードにしようかな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZqqbPArV0
いつまで経っても出ないし
出てもスタフィーみたいに微妙な感じだろ?
出てもスタフィーみたいに微妙な感じだろ?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YwG1F75x0
スマホやタブレットやFireTVのクラウドですら遊べるんだから
困るのは宗教上の理由で特定のCSでしかゲームしない人だけだね
困るのは宗教上の理由で特定のCSでしかゲームしない人だけだね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBQLYXEEa
もつスクエニ並の信頼度のメーカー
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5yduZxUd
>>39
ファーストソフトが独占されるっていう簡単な話やで
ファーストソフトが独占されるっていう簡単な話やで
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fV3E9pic0
別にいらんし
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhLngatt0
MSも高い買い物しちゃったね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JW63N4AT0
もう今後プレイステーションでは遊べないんだろ?
知ってるよwww
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fV3E9pic0
というか北米のPSユーザーもSIEも引き取っていいよ
日本のPSを愛する欧州はいいけど
乗っ取りを図る北米人はいらない
日本のPSを愛する欧州はいいけど
乗っ取りを図る北米人はいらない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/TAjMK0M
素晴らしい!
みんなえっくすぽっぬすをかおう!
みんなえっくすぽっぬすをかおう!
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6gjqLXW60
8000億で凡ゲーメーカー買っちゃたねえ
198: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7i/bRfsT0
>>52
まだまだ目が覚めてない馬鹿な信者が大勢いるからな
FFと一緒で出せばそれなりに売れるだろ
自分がいかにクソゲー掴まされてるかなんて気づかん馬鹿ばっかなんだからw
まだまだ目が覚めてない馬鹿な信者が大勢いるからな
FFと一緒で出せばそれなりに売れるだろ
自分がいかにクソゲー掴まされてるかなんて気づかん馬鹿ばっかなんだからw
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/eF0kfD0
ソニーが買ったバンジーが4000億円で
MSが買ったゼニマックスのセットが8000億円だからむしろ安い
MSが買ったゼニマックスのセットが8000億円だからむしろ安い
コメント
完全に態度がモノリスソフトと一緒じゃねーか
ワンパターン過ぎるだろ
酸っぱい葡萄
ぶっちゃけPSに出ないなら興味無いしなぁ
PSマルチだからやってあげてるだけで
過去の書き込み、所々日本語おかしいのって
もしかしてわざとじゃなくて本当に分からないのか
なんでも工作だと思いこむ信者w
スターフィールドはSteamで絶賛降下中だよw「非常に好評」が80%まで下がってる
発売日「89%」→ 3日で「80%」だからねw
これからまだまだ下がるw
あ、下げてるのはエアプのレビュアーじゃないよw ちゃんとベゼスタ信者で30~80時間プレイした人が「おすすめしない」って言ってるからw
なんで俺の書き込みにそんなコメントを?ほんとに日本語通じてない?
そりゃ9割エアプですから。義務教育エアプ勢に言語を理解しろと言われましても…。
PSしか持ってないから他人の評価でしか測れないのか。
そんなもの気にせず自分でプレイしてみればいいだろ。
たぶん信者の方が粗が気になるから評価が低くなるんだろうし。
それは何より。
ただ、普通の人はやりたいソフトがあるからハードを買うのだけど、君たちはハードありきで選んでるからクレクレすることに成ってるってのは理解した方がいいよ。
Switchや箱のユーザーは、本気で例のアレとか要らないと思ってるから、クレクレされないんだわ。
ん?
普通はプレステとSwitchでしょ?xboxってプレステ4や5より売れてた?
その恥ずかしいIDでコメントできる人間エアプ勢が”普通”語るって何かのギャグ?嘲笑われるための行動すらつまらないって、お前何ならできるの?
ファンボーイはハードもソフトも買わないよ
掲示板を荒らすしかない能無しだ
当たり前だろ
プレステ向けにも作ればその分だけ開発期間伸びるし
スターフィールドでプレステ捨てても採算取れる目処がついたら
出す理由が何一つない
というか「TES6は10年は出ないから
その頃にはお前ら大半が寿命でいなくなってるだろ」とか
ファンボが自分のの年齢が透けて見えること言ってたけど
10年後じゃプレステのほうがいなくなってんじゃねぇの?
PCでやるから問題ないです
PSしかない人は稼いで箱買えばいいんじゃないですかね
PS5はメーカーも信者も、都合がいい時は普及してる扱いして、都合が悪ければまだ普及してないからと言い訳するけど。少なくともマルチプラットフォームでの同時発売を絶対に必須とされるほどの市場は出来てないって事なんだな
というか、PS5買う金あればスタフィーが動くグラボだけなら買えるし、PCに対して優位性を持つには2万くらい高い
そらそうだろ。何のための買収かって話だ
PC XBOX独占
当たり前やんw
どうせ元々PS5で出しても売れないってわかったからMSの主戦場のpcメインになるだけ。MS的にはXBoxもだけどPCも売りたいだろうし。子供メイン→switch、若年層→スマホ、ゲーマー→PCで綺麗に別れていいんじゃない?
PS5は若年層にターゲットしたかったろうけど今の子はスマホ高いし携帯性が必須だから更にお金かけてまでPS5は買わないとおもう。それならソフトの豊富なswitch。
まぁ、MSのファーストタイトルなんだし、他CS機に出す必要なんて無いよねぇ。
こういう時に国内の俺らには不要論出してswitchソフトには海外じゃ不要論を出す変節っぷりは一周回って愛しいわ
xboxに対してPS5は性能低いし
xboxでも性能ギリギリだから出てもpro専用だろうな
falloutはどう考えても次世代機
箱専用とかにしたらMODの適応が難しくなる
MODこそが追加コンテンツなベゼスタゲーでそれは致命的すぎる。
コンシューマーでベゼスタゲーやろうってのがそもそも無理筋なんだよ
すなおにPCでやれ
MSはご愁傷様としか
メーカー名すら間違うニワカさんが何を言っても無駄だよ
誰も箱独占にするなんて言ってないだろうに
MSとしてはPC中心の市場でPC組むのが苦手な人にxboxという手段があればいい
だから箱PCマルチなんでしょ
そういうのはバルダーとかいうのの日本語をPS限定にしたソニーに言ってやれ
箱PCなら独占とは言わないよな
恨みで頭おかしくなってて笑う
どこかのアレと違って
ベセスダはMODが醍醐味だからな
プレイするだけならCSでいいけど、高い拡張性を存分に楽しみたいならやっぱりPC
それにTFSシリーズは元々PC発祥だしな
CSにも出すようになったのはモロウィンドからだっけか
600万てどうなん
フォールアウト4は初日で1000万本位売ってなかった?
そもそもCSいらん
CSで出そうとすることでUIとか含め劣化する
CSはそれこそSwitchみたいな
まだPC持てない子供のためのゲームだけ出してればいいんだよ