1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wy+Z/wsd
水中、段差、傾斜、落石、ファストトラベル、壁登り…
フィールドの味変は一通りやり尽くされてるような気がするね
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wy+Z/wsd
しかし昔よく言われてた「オープンワールド化しろ!」という声は最近無くなったな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Q1Z7YRza
>>2
ワールドが実質小規模なオープンワールドみたいなもんだからあの方向性でもう1段階進化してとは言われてるよ
今でもたくさんの人に遊ばれてるくらいだし
ワールドが実質小規模なオープンワールドみたいなもんだからあの方向性でもう1段階進化してとは言われてるよ
今でもたくさんの人に遊ばれてるくらいだし
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykVBKKWR0
オープンワールド化なんてしたらリオレウスにヘイト集まるからな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBxn7YS0r
大人向けのダークファンタジーにすればいいよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AXZrq9b70
操作がめんどいから簡単にして
優越感なくなるから無理?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amxQey3x0
>>5
あれで難しいならやんない方がマシ
ボタンポチポチの16でもやってな
あれで難しいならやんない方がマシ
ボタンポチポチの16でもやってな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bouSHPGn0
PvPかな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59XY1OOg0
DMCとロスプラの要素組み込むとか?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sqAAFZWs0
オープンワールド化が一番重要
街の周り全てに透明の壁があるのはいただけない。
好きな時にフィールドへ出かけられるようにすること!
街の周り全てに透明の壁があるのはいただけない。
好きな時にフィールドへ出かけられるようにすること!
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7M1BZIqS0
モンハンである限り無理
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D831d/7Ar
地形を利用しないと出せない技
あと落石でもいいがみんなが有利不利にもなるような地形ギミック
マンネリだからな
あとベヒモスみたいなモンスは欲しいだろ
あと落石でもいいがみんなが有利不利にもなるような地形ギミック
マンネリだからな
あとベヒモスみたいなモンスは欲しいだろ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3O+0OVFM
>>11
ベヒみたいなのはFにいるよ
あれを好み求めるというのなら結局のところ行き着く先はFだ
復活のFするしかないな
ベヒみたいなのはFにいるよ
あれを好み求めるというのなら結局のところ行き着く先はFだ
復活のFするしかないな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VktWt+zWd
グラフィックス、フレームレート
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jrzhMgi0
ガンガンのシステム起用して恐竜も使えるようにすればワンチャン
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zQB+9xpM
空腹や水分のステータスつけてよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4cVDTYQa
>>14
空腹は実質スタミナだろう
導きの地とかずっと殺しまくってるとだんだんスタミナの最大値減ってくるし
空腹は実質スタミナだろう
導きの地とかずっと殺しまくってるとだんだんスタミナの最大値減ってくるし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNvrRWYu0
新武器増やしてないやる気のなさ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDD+FCMqM
5分で始まって終わらないといけないかな
今どき20分30分は流石にね
今どき20分30分は流石にね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oF6W4cZC0
まず言えるのは
ライズの売春婦みたいなあの2人とか
ワールドの受付嬢みたいなのやめろ
あとアイルーとかメラルーとか寒いからやめろ
フロムが世界で受けてる理由を考えろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LkWC11kCp
ブレスオブザワイルド丸パクリすれば??
カプコンぐらい技術ないと出来ないし他原神くらいしかやってないし
ワンチャンあるぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9qdj6GXa
ブレワイってなんかそんなパクりたくなるような凄いことことしてたっけ
ARK2がやろうとしてることの方がモンハンとあってそうだが
ARK2がやろうとしてることの方がモンハンとあってそうだが
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ehmq3uw9F
クエスト制が古い
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gnp/cSGi0
乗りとかいう3DS用のプロレスシステムやめてドグマみたいなシームレスなよじ登りにすればいいのに
せっかく同社タイトルなのに全く活かされてないのがもったいない
せっかく同社タイトルなのに全く活かされてないのがもったいない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDD+FCMqM
逆にもっと1匹狩るのに時間がかかるくらいでいいかもな
モンハンの設定的にギルドが確立されるよりももっと過去の混沌とした時代設定にして、死んだら全ロストぐらいの
モンハンの設定的にギルドが確立されるよりももっと過去の混沌とした時代設定にして、死んだら全ロストぐらいの
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykVBKKWR0
そもそもモンハンってなんで時間制限あるの?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5o/nq3Ba
物理演算使って重さによるダメージ増減とか攻撃相殺とかかな
ガード性能ガード耐性じゃなくて 盾の重さで防げる攻撃変わるとか
武器振って柄本はダメージ小 切先程ダメージ大 刺突はダメージ増減少ない初心者向きとか
助走つけて殴ったらダメージアップとか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKgkqazNd
>>27
片手剣がゴミカスと化しそう
片手剣がゴミカスと化しそう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5o/nq3Ba
>>33
逆だよリーチ短い片手剣や双剣のが最大火力維持しやすい 太刀とかリーチ長い武器が難易度高くなる
逆だよリーチ短い片手剣や双剣のが最大火力維持しやすい 太刀とかリーチ長い武器が難易度高くなる
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qlD1Kj4na
>>33
ガンランス😡
ガンランス😡
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmrgNiNI0
テント廃止
武器2種切り替え式
ここらへんに手加えたらどうなるのかは見たい
あとはもう広いマップはいらない
武器2種切り替え式
ここらへんに手加えたらどうなるのかは見たい
あとはもう広いマップはいらない
コメント
画面を暗くする方法が残ってるだろ!
画面を暗くはかなり不評買って 3rdや3Gで廃止されてる
ほんとフロム信者は声だけでかいな
フロム信者はダクソのお陰で 洋ゲーが日本語訳されるよう為ったとか言い出す奴等だしな…
いうて、フロムが世界に受けた発端のデモンズソウルでも「かぼたん」こと火防女はじめ、美女、美少女キャラばかりだぞ
その伝統は歴代ソウルシリーズや派生作にも受け継がれてる。エルデンリングのヒロインがポリコレ補正で不細工にされなかったって外人が大喜びして、ラニで性癖開眼してたがな
全体にダークな雰囲気纏わせて、コソッと美少女キャラクター入れとくとかなんともな
より可愛く見せる効果はありそうだけど
売春婦みたいなって…グウィネヴィアとかにブーメランするからやめろ…
ってかコイツ ライズ処かダクソもエアプか?
新しいシリーズでよくね
もうコエテクが討鬼伝2でやったよ。
ハンティング系はオープンワールドにしてもあまり面白くなかったし、結局は既存のクエストばかりにやるハメになるし。
オープンワールドにしたらモンハンは終わると思うよ。
何でもかんでもOWすればいいってわけじゃないの典型例な気もするんだが シームレスマップになっても結局エンドコンテンツに選ばれてるクエストは闘技場秘境の閉所戦闘だし
あと本スレのフロム信者は例のコピペとかニーア作者かなんかの俺だったらこうする長文を思い出して恥ずかしくなる
食事の謎ガッツポーズとか駄洒落ネーミングとか
初期からあるどことなくバカっぽい雰囲気は残して欲しい
操作体系が非ゲーマーお断りなこと
大型DLC出すときに前半のゲームバランスをぶち壊す装備をふるまうこと
発売前に過半数をはるかに超えるモンスターをネタバレすること
エンドコンテンツが面白かったことがないこと
記事で上がってる殆どの進化(笑)が「リアル感のためにプレイヤーに制限を与えよう」とか「なんか古いんだよね〜もっと今風に新しくしない?(具体性無し)」
な辺りド素人がゲーム開発に口出せる状況になると過去作で積み上げた資産をズタズタに破壊するのが良くわかるなぁ…
そういう疑問が出てくる時点でシリーズとして煮詰まっていると感じている証拠
そういうタイトルは寝かしておいていいと思うわ
ダサ
その前にモンハンバイオ以外のコンテンツ作らんと会社が不味いことになるだろ。