1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFv8hvEU0
スクエニFFの中でFF15超えてる作品ってないよな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PcSW1xRP0
かわいそうだからレスしてあげるね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:II6I6KjS0
チョコボに立ち乗りするヤツな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqo7kNQ40
FF11とFF14は成功してるみたいだからオンゲ作る方が向いてるんやないのかスクエニ君は
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uJPKQ1S0
完成してないので論外
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSR8er1q0
FF7Rおもろっ!FF15もやってみよっ!糞ゲーじゃねぇか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ycr4Yfok0
FF7リバースが面白いって聞くけど
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tmnRsMiG0
>>10
何気に12以降の近年FFで一番売れてない
何気に12以降の近年FFで一番売れてない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFv8hvEU0
FF7Rはスクウェア作品のリメイクやからノーカンや
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UieHLA770
FF14も無になろうとしてきている
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XyG4y+Xg0
仕事舐め腐ってるイキったサークルが作ったゲーム
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8JJSSNxn0
13も戦闘システムは好きだった
それ以外は…
それ以外は…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YLh50fAH0
15はヴェルサス時代から期待されてただけにデキのせいでFFにとどめさした感が強い
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qc3Mhw5F0
10年かけてアレ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8JJSSNxn0
なんだかんだでFFブランド1番失墜させたのは15な気がする
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zb3zwiKg0
>>20
一番は16ちゃう?
アンチも信者もいないゲームって相当やで
一番は16ちゃう?
アンチも信者もいないゲームって相当やで
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tmnRsMiG0
>>20
流石に13やろ
あれがワーストFFや
流石に13やろ
あれがワーストFFや
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFv8hvEU0
>>20
13定期
13定期
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uEJywuV6M
>>20
今の方が全体的に売れてるぞ
FFの累計売上2億300万のうちここ2年で2300万売上伸びてるし
今の方が全体的に売れてるぞ
FFの累計売上2億300万のうちここ2年で2300万売上伸びてるし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tmnRsMiG0
>>35
それソシャゲやアプリ入れた数字だぞ
それソシャゲやアプリ入れた数字だぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EYHldDHb0
坂口は16はハマったみたいやけど15については一切褒めてないの草
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zb3zwiKg0
16発売当時は面白かったンま
14信者が暴れて買え買え騒ぐし
14信者が暴れて買え買え騒ぐし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xCeqvbq0
FF14ちょっと怪しい空気になってるよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyoZPDwP0
>>23
やってるけど高難度路線に舵切りすぎや
やってるけど高難度路線に舵切りすぎや
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qbm5HDj0
ガンピットシステムをまんまアトラスに取られたの草生える
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLuPK2Jz0
FFもドラクエももうペルソナ以下になったなぁ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A72nO+8u0
シナリオ糞な所をDLCで補完しようとしたらそれもぶん投げる一番糞なFF
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2e59RjTP0
12 オイオイオ
13 パルスのファルシのルシがパージでコクーン
15 言えたじゃねぇか
16はほんと空気だよな
13 パルスのファルシのルシがパージでコクーン
15 言えたじゃねぇか
16はほんと空気だよな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfcHtI3I0
12好きなんだけどマイノリティか?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5zJIXg60
>>38
世界観とかすきなんやけどバトルシステムがね…
リアタイ勢なら気にならなかったかもだが、
ワイみたいな後追い勢やと棒立ちコマンド入力じゃなくて
普通にアクションバトルにしてほしかった
世界観とかすきなんやけどバトルシステムがね…
リアタイ勢なら気にならなかったかもだが、
ワイみたいな後追い勢やと棒立ちコマンド入力じゃなくて
普通にアクションバトルにしてほしかった
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5zJIXg60
16はスタート時点では召喚獣持ちの国同士の大戦争みたいな感じだったのに
結局ただアルテマを追うだけのストーリーだったのが
つまらんかった
主人公ヒロイン弟シドとかキャラクターみんな良かったのにな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vCH05/DF0
>>40
16のキャラは仲間もそうだし敵も悪くなかったよな
ただ全体的に暗いのと味方操作できないのが微妙だったな
てかFF13もFF15もちょこちょこなんの説明もないまま場面が移り変わりすぎなんだよ
あれが冒険してる感をなくすんだよ
16のキャラは仲間もそうだし敵も悪くなかったよな
ただ全体的に暗いのと味方操作できないのが微妙だったな
てかFF13もFF15もちょこちょこなんの説明もないまま場面が移り変わりすぎなんだよ
あれが冒険してる感をなくすんだよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9TteanvU0
15は黒ずくめホストとして認知されてる
16は本当に知られてない
16は本当に知られてない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WimbediX0
バトルだけなら15がいちばんええわ
12のコマンド入力イライラするし
かといって16はアクションとして陳腐すぎる
スクエニってバトルアクションのノウハウないんやなって
12のコマンド入力イライラするし
かといって16はアクションとして陳腐すぎる
スクエニってバトルアクションのノウハウないんやなって
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XK9FLlGN0
>>46
魔法使うと味方が悲鳴あげるからイヤや
魔法使うと味方が悲鳴あげるからイヤや
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EYHldDHb0
おかしくなったのは13からじゃない?
坂口が完全にノータッチなったのも13やし
坂口が完全にノータッチなったのも13やし
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dst23pjX0
FFが特別なゲームじゃない
発売日に買わなくても良いって事を教えてくれたのは15でした
発売日に買わなくても良いって事を教えてくれたのは15でした
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFv8hvEU0
>>48
13のことはどう思う?答えろ
13のことはどう思う?答えろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EuFRccZjM
15は英語版の声優やと違和感なく遊べる
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EYHldDHb0
>>49
やっぱつれぇわのとこ聞きたい
やっぱつれぇわのとこ聞きたい
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HS6cIKyA0
13は細かい演出もね
魔法が手からポンポンポンと7連続くらいで出るのは流石にどうなん
コンボゲーやからしゃーないんやろけどそれFFでやる必要ないやん
魔法が手からポンポンポンと7連続くらいで出るのは流石にどうなん
コンボゲーやからしゃーないんやろけどそれFFでやる必要ないやん
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQlzs0J10
16面白かったけど灰の大陸は雰囲気ずっと変わらんし人間ほとんど出なくなるしで微妙やった
バハムート戦でめちゃくちゃ盛り上げておいてそのあと失速するなよ
バハムート戦でめちゃくちゃ盛り上げておいてそのあと失速するなよ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bK5q2jFx0
つれえわ→言えたじゃねぇかしか覚えてない
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cgR1oCsR0
アーデン「嫁さん殺されてた時に疲れてノビてたゴミ」
ノクト「」
ロジハラやめてくれ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yF1WW9SF0
14少しやったけど属性ないし回復アイテム意味ないし意味わからん過ぎた
街行ってもチャットもなしにピョンピョンしとるだけやし
なんなんあれ
街行ってもチャットもなしにピョンピョンしとるだけやし
なんなんあれ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jv2MAWZu0
世界観的にはFF11が一番エフエフしてるんだよな
廃人仕様過ぎて今の時代じゃ無理だし当時から賛否両輪だったけど
廃人仕様過ぎて今の時代じゃ無理だし当時から賛否両輪だったけど
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z1Pjt5vY0
最近のFFってキャラの服がアキバ系なんだよな
あれ辞めてほしい
あれ辞めてほしい
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8sBcUrN0
7リバ正直おもろかったがまともに風呂敷畳めないだろうなとも思う
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7UXBIBY70
12と13が最強て結論出たろ
コメント
はいヒボチュー
ある意味限度は超えてるかもしれんな
マイナス方向だけど
また発作起こしてる…
FF12の評価微妙らしいけどFF15の評価は微妙よりマシなんか?
クソとかその辺の評価つきそうだが
つまりFFに存在価値はないということですね
なんとかブランドの威光が通じた作品だから持ち上げる他ないからね、仕方ないね。
信用の切り売りしてた上でこれが決定打となったからこそのブランド崩壊という話はそりゃ認められまい。まして、ブランドなら努力なく売れるんだということを考えてる連中ならなおさらよ。
「創業と守成いずれが難き」なんて教養を必要とする言葉とは縁遠い連中だしな
「度を超えたFF」という意味ではそうかも知れん
FF15が頂点だとするなら頂点低すぎ
寧ろ15はFFブランドにトドメを刺した戦犯だろ
16は作品のつまらなさも勿論だがあれと7リバースの爆死は13以降のやらかしによる積み重ねの結果なんだよ
結局これよなぁ
“極上”のクオリティだの初期版の不出来だのは不良債権の突貫工事だから仕方ないにしても
DLC打ち切りの未完でモンハンワールドライズみたいに最終的にはよかったねってならなかった時点でな
15は内容より宣伝とスタッフのノリが痛すぎた
知ったような口の戯言をやめろ…!
It’s over!999999
これくらいしか知らんな…
あと究極の幻想を壊すとか何とかもあったっけ?
こう見ると、スクエニになってから一度も良作判定もらってないのな
FFの目指したい究極とエニックスのプロデュース手法が
足の引っ張り合いをしているように感じるわ